前スレ
アサルトライフルスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1454181949/
このスレは小銃全般を語るスレッドです
拳銃、短機関銃及び機関銃の話は該当するスレで話しましょう
次スレは>>970が立てること
探検
【小銃】ライフル総合スレッド その39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/30(土) 02:17:11.11ID:2YSYTOlL
127名無し三等兵
2018/09/26(水) 02:19:07.28ID:VUePvha5 実猟に使うんじゃなきゃ好きな弾の銃選ぶやろ
本土でイノシシメインだったら308でもオーバーパワーで7.62x39で十分だが
本土でイノシシメインだったら308でもオーバーパワーで7.62x39で十分だが
128名無し三等兵
2018/09/26(水) 04:19:09.07ID:xw7cnpNS 反動少ない5.56mmでも初めてだとまるで当たらんな
132名無し三等兵
2018/09/26(水) 11:55:40.09ID:/ZPMie33135名無し三等兵
2018/09/26(水) 22:30:18.81ID:rG2bgpL3136名無し三等兵
2018/09/27(木) 23:48:10.31ID:HSegCXPQ ライフル欲しいなー
やっぱりレミントンが人気なの?
やっぱりレミントンが人気なの?
137名無し三等兵
2018/09/28(金) 00:15:40.28ID:VoFwy7qi サコーにしようや
141名無し三等兵
2018/10/14(日) 19:54:40.12ID:2Uz+wcdJ やっぱりM700だよな
308バーミンターもいいが、300winのセンデロもカッコいい
308バーミンターもいいが、300winのセンデロもカッコいい
142名無し三等兵
2018/10/17(水) 00:46:21.06ID:voRPUVIk レミントンメーカーカスタム仕様のXB40は単発?
デタッチャブルマガジンってあるのかな?
デタッチャブルマガジンってあるのかな?
143名無し三等兵
2018/10/17(水) 03:25:08.15ID:UR8nFhJJ 40-XBやろと
40-XBはレピーターもあるけどスポーツライフル枠だけど、
40-Xシリーズだとタクティカルな箱マグのもあるで
国内で所持許可が降りるかは不明だけど挑戦してみようとは思えないw
40-XBはレピーターもあるけどスポーツライフル枠だけど、
40-Xシリーズだとタクティカルな箱マグのもあるで
国内で所持許可が降りるかは不明だけど挑戦してみようとは思えないw
144名無し三等兵
2018/10/18(木) 22:22:03.81ID:W5+cEGNs146名無し三等兵
2018/10/18(木) 22:58:25.47ID:ez/Mjsl4 >>144
知らんがな
税関で止められたら、輸入代理店か店の問題だから諦めれば済むんじゃね
まあ無理であろうものは注文受けてくれないだろうし
国内にものが入っちゃったらもうキャンセルもできねーだろうけどね
まあ自動銃とかじゃなくてボルトアクションなら、最悪適当なストック付けて大人しげな姿にすれば許可も降りるんじゃね?(適当)
知らんがな
税関で止められたら、輸入代理店か店の問題だから諦めれば済むんじゃね
まあ無理であろうものは注文受けてくれないだろうし
国内にものが入っちゃったらもうキャンセルもできねーだろうけどね
まあ自動銃とかじゃなくてボルトアクションなら、最悪適当なストック付けて大人しげな姿にすれば許可も降りるんじゃね?(適当)
148名無し三等兵
2018/10/23(火) 13:14:55.96ID:ZwN68pDu ただの眠り銃の処分だろ
149名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:41:33.87ID:+hv7ivm4 SR-25は国内で許可降りないかな
ロングレンジの狙撃に使える自動銃
Barは形がださい
ロングレンジの狙撃に使える自動銃
Barは形がださい
150名無し三等兵
2018/10/24(水) 23:26:43.63ID:X4CH77PM151名無し三等兵
2018/10/25(木) 10:14:08.06ID:c5OwGJ+C152名無し三等兵
2018/10/26(金) 03:39:09.24ID:H5DGFZiy SR-25は立派な軍用銃だろ
153マリンコサン
2018/10/26(金) 21:51:27.99ID:cr3ZsLz7 AR系のスポーツライフルもいろいろあるけどね〜
アメリカやオーストラリアその他がSR25を狙撃銃として採用しちゃったからね〜
県警本部長や財閥の重役が申請したらどうなるのかな〜と疑問はずっとあるね〜
アメリカやオーストラリアその他がSR25を狙撃銃として採用しちゃったからね〜
県警本部長や財閥の重役が申請したらどうなるのかな〜と疑問はずっとあるね〜
155名無し三等兵
2018/10/27(土) 07:23:11.66ID:Kae2y7C7 ピストルグリップは駄目だろうな
国内で所持出来るカッコいい自動銃ってなんだ?
サイガやバロメもAKっぽいが、鉄板プレスの安物だしな
国内で所持出来るカッコいい自動銃ってなんだ?
サイガやバロメもAKっぽいが、鉄板プレスの安物だしな
156名無し三等兵
2018/10/27(土) 16:22:30.99ID:+1Bzy7nP158名無し三等兵
2018/10/29(月) 00:37:01.80ID:m5DzUMu9 国内で申請出来る自動銃でバーミンターってある?
精度を誇る自動銃ってないよね
精度を誇る自動銃ってないよね
159名無し三等兵
2018/10/29(月) 19:27:20.36ID:U8wPFBas https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.html
>■禁止猟法
> 鳥獣の保護を図るため、鳥獣の保護に支障を及ぼすおそれのある以下の猟法は禁止されています。
>
>5.装薬銃であるライフル銃を使用する方法(ヒグマ、ツキノワグマ、イノシシ及びニホンジカにあっては、口径の長さが5.9mm以下のライフル銃)
ライフル銃でないと威力が『足りない』相手に限って、例外的に許可されてる訳。日本国内でのバーミンタ―実銃は存在すること自体が許されてない。
>■禁止猟法
> 鳥獣の保護を図るため、鳥獣の保護に支障を及ぼすおそれのある以下の猟法は禁止されています。
>
>5.装薬銃であるライフル銃を使用する方法(ヒグマ、ツキノワグマ、イノシシ及びニホンジカにあっては、口径の長さが5.9mm以下のライフル銃)
ライフル銃でないと威力が『足りない』相手に限って、例外的に許可されてる訳。日本国内でのバーミンタ―実銃は存在すること自体が許されてない。
160名無し三等兵
2018/10/29(月) 19:54:24.91ID:1HgrQUHQ161名無し三等兵
2018/10/29(月) 19:56:35.07ID:1HgrQUHQ >>159
語源をたどればバーミントは小動物だが、現在は太い銃身の代名詞。308などでもバーミントの銘を冠するライフルは存在する。
語源をたどればバーミントは小動物だが、現在は太い銃身の代名詞。308などでもバーミントの銘を冠するライフルは存在する。
162名無し三等兵
2018/10/29(月) 21:36:27.97ID:1A+UQ4BS165名無し三等兵
2018/10/30(火) 13:02:42.09ID:F0qkzTTF 一般的な距離の狙撃で
第一射で運悪く敵に位置を知られたとして
その時点で敵が全速力で射撃地点まで走ってきたとして、
第二射の射撃準備が終わる前に敵が目の前までやってきて殴られるなんてことありえるだろうか?
第一射で運悪く敵に位置を知られたとして
その時点で敵が全速力で射撃地点まで走ってきたとして、
第二射の射撃準備が終わる前に敵が目の前までやってきて殴られるなんてことありえるだろうか?
166名無し三等兵
2018/10/30(火) 14:29:08.62ID:CtNXWYtU >>165
バッカじゃねーの
なんで走ってくるんだよ
重機関銃座を制圧したと思ったら生き残りが数人飛び出してきて、転がった機関銃でこちらを狙おうとしている
そんな状況で複数人を素早く狙撃したいときとかあるだろ
バッカじゃねーの
なんで走ってくるんだよ
重機関銃座を制圧したと思ったら生き残りが数人飛び出してきて、転がった機関銃でこちらを狙おうとしている
そんな状況で複数人を素早く狙撃したいときとかあるだろ
167名無し三等兵
2018/10/30(火) 15:18:40.92ID:DrD4cqUM つまりL85を想定してるんだろ
169名無し三等兵
2018/10/30(火) 17:30:00.52ID:15GsrHhC >>165
WW1でその幻想はぶち殺された
https://www.youtube.com/watch?v=Ciq9ts02ci4
しかしWW1の本戦を経験していなかったので、極東でWW2まで流行った
WW1でその幻想はぶち殺された
https://www.youtube.com/watch?v=Ciq9ts02ci4
しかしWW1の本戦を経験していなかったので、極東でWW2まで流行った
170名無し三等兵
2018/10/30(火) 19:24:54.41ID:wHmogjhD 実際はマズルジャンプが落ち着いて狙い直して発砲となると、素早いボルト操作ができれば、あまりかわらないんだよ。
近距離でぶれても構わない状況でもない限り、自動でなくてよい。
近距離でぶれても構わない状況でもない限り、自動でなくてよい。
171名無し三等兵
2018/10/30(火) 21:51:26.96ID:TRVnSj5+ しょうがないからwikiからコピペしてやったぞ
ボルトアクション方式
ボルトを操作するために引き金から手を離さなくてはならない
その際に目標と照準がずれてしまう
オートマチック方式
次弾装填のためのボルト操作が不要であり連続した射撃が可能である。軍隊など速射を最重視する場合などでよく利用される。
ここは軍事板で趣味板の狩猟スレじゃないですからね
ニーズがあるから自動銃が開発されてる
ボルトアクション方式
ボルトを操作するために引き金から手を離さなくてはならない
その際に目標と照準がずれてしまう
オートマチック方式
次弾装填のためのボルト操作が不要であり連続した射撃が可能である。軍隊など速射を最重視する場合などでよく利用される。
ここは軍事板で趣味板の狩猟スレじゃないですからね
ニーズがあるから自動銃が開発されてる
172名無し三等兵
2018/10/31(水) 17:52:55.39ID:us+Kanww なんのためのショートアクションっていう
こんなレベルの認識でドヤ顔とかもうね
こんなレベルの認識でドヤ顔とかもうね
173名無し三等兵
2018/10/31(水) 18:46:38.64ID:BxvqKv// 自分だけは知ってるつもりかな
何のためのショートアクションか教えてくれよ
何のためのショートアクションか教えてくれよ
174名無し三等兵
2018/11/01(木) 06:54:31.81ID:5POTbwqX >>173
ボルトアクションでもショートアクションなら肩付け頬付けずらさずに連射ができるの
まあ引き金からは手を離さにゃならんが
リコイル処理のロスは自動銃でもあるから、狙撃なら熟練すれば実質大差のない速度で連射が可能
そのためにFBIなんか専用の新規弾薬開発したぐらいでな
ボルトアクションでもショートアクションなら肩付け頬付けずらさずに連射ができるの
まあ引き金からは手を離さにゃならんが
リコイル処理のロスは自動銃でもあるから、狙撃なら熟練すれば実質大差のない速度で連射が可能
そのためにFBIなんか専用の新規弾薬開発したぐらいでな
175名無し三等兵
2018/11/01(木) 11:00:46.94ID:SCtPJJGE >>174
ロングアクションで薬室開放しても頬付け出来るよ
FBIがカートリッジ開発したと言っても、アメリカじゃワイルドキャットカートリッジは星の数だけあるし
一発必中のFBIと速射が必要な軍は求めるもの違うでしょ
そもそもオートマチック狙撃銃のバーミント銃身はあるか?という話
しかも国内で登録出来るか?が話の始まり
答えを言うならオートマチックバーミント銃身はあるが、国内で登録出来るかは情報がなくて分からない
バーミントが国内に存在するのが許されないとか、ボルトでも慣れれば早いとかまったくのお門違い
ロングアクションで薬室開放しても頬付け出来るよ
FBIがカートリッジ開発したと言っても、アメリカじゃワイルドキャットカートリッジは星の数だけあるし
一発必中のFBIと速射が必要な軍は求めるもの違うでしょ
そもそもオートマチック狙撃銃のバーミント銃身はあるか?という話
しかも国内で登録出来るか?が話の始まり
答えを言うならオートマチックバーミント銃身はあるが、国内で登録出来るかは情報がなくて分からない
バーミントが国内に存在するのが許されないとか、ボルトでも慣れれば早いとかまったくのお門違い
176名無し三等兵
2018/11/01(木) 12:32:50.96ID:XkihEziL 狙撃銃のアドバンテージってどんなもん?
スコープ使ってギリギリの射程で狙撃しても、
居場所察知されたら即、
スコープなしのアサルトライフルと互角の撃ち合いになってしまうの?
スコープ使ってギリギリの射程で狙撃しても、
居場所察知されたら即、
スコープなしのアサルトライフルと互角の撃ち合いになってしまうの?
177名無し三等兵
2018/11/02(金) 07:58:09.61ID:9jDVk5RN >>176
〜150mアサルトライフル有利
150m〜300m互いの腕と銃の精度次第
300m〜ボルトアクション有利
って感じじゃないかな。
300m越えてくると、自動だと人のサイズにあてるのは難しい。
連射したところで、全部上に行ってしまうし。
まぐれあたりはあるかもだけど。
〜150mアサルトライフル有利
150m〜300m互いの腕と銃の精度次第
300m〜ボルトアクション有利
って感じじゃないかな。
300m越えてくると、自動だと人のサイズにあてるのは難しい。
連射したところで、全部上に行ってしまうし。
まぐれあたりはあるかもだけど。
178名無し三等兵
2018/11/03(土) 15:45:36.19ID:J0VXdMgD ジャスポー銃は幕府陸軍の主力銃として使われた。
180名無し三等兵
2019/01/20(日) 19:34:48.64ID:PShAngAe 猪猟で止めを刺す役が猪に襲われタヒ亡
猪は怖いです><;バイクに向かって来られ転倒 あわわ
猪は怖いです><;バイクに向かって来られ転倒 あわわ
181名無し三等兵
2019/03/15(金) 20:22:08.55ID:gIR+7S8g クライストチャーチの犯行、なんの銃?
182名無し三等兵
2019/03/16(土) 13:29:09.58ID:ZzG00cD1 オートとかボルトアクションとか関係ないと思う…
300m先の人的は裸眼のアイアンサイト越しだと当てるには厳しいってだけでしょ。
300m先の人的は裸眼のアイアンサイト越しだと当てるには厳しいってだけでしょ。
184名無し三等兵
2019/03/16(土) 18:52:02.24ID:TxPRJS+6185名無し三等兵
2019/03/16(土) 22:47:11.16ID:1NAvM9iu それを理解し説明できる人間はいないさ
186名無し三等兵
2019/03/17(日) 00:23:04.91ID:mG/My7S3 >>182
同価格帯だと自動銃はボルトと比較して圧倒的に精度が悪い。
20万程度の銃を想定したした時目標のサイズが20cmくらいだとして、自動銃だと100m程度までしか実用範囲にならないが、ボルトなら300m以上が射程になる。縦の誤差は置いておいて横の誤差がやばい。
所持している自動銃は100mで20cmのグルーピングだけど、ボルトは1cm以内にまとまる。両方ともスコープつけてるけど。
なので、支援がない場合だと200m超えてくるとボルトの方が優位だと思う。
反撃される環境で撃ってないから実際は想像でしかないけど。
同価格帯だと自動銃はボルトと比較して圧倒的に精度が悪い。
20万程度の銃を想定したした時目標のサイズが20cmくらいだとして、自動銃だと100m程度までしか実用範囲にならないが、ボルトなら300m以上が射程になる。縦の誤差は置いておいて横の誤差がやばい。
所持している自動銃は100mで20cmのグルーピングだけど、ボルトは1cm以内にまとまる。両方ともスコープつけてるけど。
なので、支援がない場合だと200m超えてくるとボルトの方が優位だと思う。
反撃される環境で撃ってないから実際は想像でしかないけど。
187名無し三等兵
2019/03/17(日) 04:12:12.94ID:jBo+2Uf0 横からすまんけど、それって銃自体に問題があるんじゃないか?
ピストンにガタ付きがあって後退時にブレが伝わるとか、
ボルトの閉鎖が僅かに甘くて、変な力が射撃時に弾頭に加わるとか。
ピストンにガタ付きがあって後退時にブレが伝わるとか、
ボルトの閉鎖が僅かに甘くて、変な力が射撃時に弾頭に加わるとか。
188名無し三等兵
2019/03/17(日) 23:19:43.56ID:5BkacMzv 自動銃は100mで20cmのグルーピングは確かにネーわな…タイプミス?
189名無し三等兵
2019/04/01(月) 12:14:54.95ID:RJdcJLl1 BARで.308 win弾撃って、100mのグルーピング5cm以上なら銃がおかしいか腕が悪いかのどちらかだ
射撃場で、十分に安定した委託射撃でその数字なら銃砲店に持って行け
射撃場で、十分に安定した委託射撃でその数字なら銃砲店に持って行け
191名無し三等兵
2019/04/01(月) 20:23:56.28ID:Jiz58zzI192名無し三等兵
2019/04/02(火) 01:40:18.84ID:Rqa6bZZa いい加減なクリーニングか、耳に痛いね
193名無し三等兵
2019/04/12(金) 22:31:11.13ID:fiM3K3Ui 携行火器とワイヤレスでつながる新型暗視ゴーグル アメリカ陸軍が今年秋に韓国で実地試験
http://otakei.otakuma.net/archives/2019041209.html
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/ENVG-B_Testing.jpg
2019年4月2日(現地時間)、アメリカ上院で開かれた陸軍近代化に関するヒアリングで、
陸軍の将来計画などを担当するG-8の責任者、ジェームス・F・パスカレット中将は、開発中の
新しい双眼鏡型暗視ゴーグル「ENVG-B(Enhanced Night Vision Goggle-Binocular)」が、
10月にも韓国で実戦部隊による実地試験を計画していると証言しました。これは携行する
銃の照準器とワイヤレスにつながり、わざわざ覗かなくても視界の中に照準器が映し出される
という、画期的なデバイスです。
ENVG-Bは、これまでの暗視ゴーグル(NVG)と同じく、赤外線映像を利用したもの。
ヘルメットにあるマウントに装着し、双眼鏡と同じく両目にあてがうようにして使用します。使用
しない時には左右にはね上げることが可能。
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/ENVG-B.jpg
画期的なのは、携行する銃につけられた照準器とワイヤレスに接続できるということ。これに
より、わざわざ銃の照準器を覗き込まなくても、暗視ゴーグルの視界の中に照準器の情報が
合成され、狙いをつけることが可能になります。照準器を覗く手間がはぶけるため、その分早く
射撃が可能になるというわけです。
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/ENVG-Link.jpg
http://otakei.otakuma.net/archives/2019041209.html
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/ENVG-B_Testing.jpg
2019年4月2日(現地時間)、アメリカ上院で開かれた陸軍近代化に関するヒアリングで、
陸軍の将来計画などを担当するG-8の責任者、ジェームス・F・パスカレット中将は、開発中の
新しい双眼鏡型暗視ゴーグル「ENVG-B(Enhanced Night Vision Goggle-Binocular)」が、
10月にも韓国で実戦部隊による実地試験を計画していると証言しました。これは携行する
銃の照準器とワイヤレスにつながり、わざわざ覗かなくても視界の中に照準器が映し出される
という、画期的なデバイスです。
ENVG-Bは、これまでの暗視ゴーグル(NVG)と同じく、赤外線映像を利用したもの。
ヘルメットにあるマウントに装着し、双眼鏡と同じく両目にあてがうようにして使用します。使用
しない時には左右にはね上げることが可能。
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/ENVG-B.jpg
画期的なのは、携行する銃につけられた照準器とワイヤレスに接続できるということ。これに
より、わざわざ銃の照準器を覗き込まなくても、暗視ゴーグルの視界の中に照準器の情報が
合成され、狙いをつけることが可能になります。照準器を覗く手間がはぶけるため、その分早く
射撃が可能になるというわけです。
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2019/04/ENVG-Link.jpg
194名無し三等兵
2019/04/13(土) 11:49:24.74ID:hfuxpiGx 自動小銃の命中精度が低いなら安全装置/単発/連射のうち
単発の時だけ直動式のボルトアクションのようにならないものか。
単発の時だけ直動式のボルトアクションのようにならないものか。
195名無し三等兵
2019/04/13(土) 12:57:48.86ID:3AXlwbMT 関係ないやろ…。
自動装填機構自体が撃ってる内にちょっとずつ狂って精度が下がって来るものなんだから。
手動装填はその狂い度合いが小さい構造だから、酷環境でも精度を維持さ易いってだけ。
>携行火器とワイヤレスでつながる新型暗視ゴーグル
「メロウリンク」の対ATライフルのレベルに漸く近付きつつあるのかな?(あっちは有線だけど)
自動装填機構自体が撃ってる内にちょっとずつ狂って精度が下がって来るものなんだから。
手動装填はその狂い度合いが小さい構造だから、酷環境でも精度を維持さ易いってだけ。
>携行火器とワイヤレスでつながる新型暗視ゴーグル
「メロウリンク」の対ATライフルのレベルに漸く近付きつつあるのかな?(あっちは有線だけど)
196名無し三等兵
2019/05/01(水) 04:11:37.23ID:8ChiVYyf これはどういった効果を狙った弾なんでしょう?
リーハイディフェンスコントロールフラクチャリングブレット
https://www.midwayusa.com/product/101939487/lehigh-defense-controlled-fracturing-bullets-50-caliber-510-diameter-subsonic-725-grain-controlled-fracturing-solid-brass-box-of-20
https://youtu.be/fkptDbIf53c?t=55
動画の方は亜音速弾の様ですが。
このボールペンの先が飛び出した様な構造にどの様な効果が…?
リーハイディフェンスコントロールフラクチャリングブレット
https://www.midwayusa.com/product/101939487/lehigh-defense-controlled-fracturing-bullets-50-caliber-510-diameter-subsonic-725-grain-controlled-fracturing-solid-brass-box-of-20
https://youtu.be/fkptDbIf53c?t=55
動画の方は亜音速弾の様ですが。
このボールペンの先が飛び出した様な構造にどの様な効果が…?
197名無し三等兵
2019/05/01(水) 07:27:28.29ID:8ChiVYyf なんか突起した芯でペネトレートさせて、内部で分割するのかな?
https://youtu.be/zBxBM7L6vIM?t=567
https://youtu.be/zBxBM7L6vIM?t=567
198名無し三等兵
2019/05/01(水) 09:52:43.23ID:mx8v79La この前、銃の一斉点検があったから行ってきたよ
妙な改造なんぞやってないってのによ
射撃や害獣駆除に狩猟に用いただけだし
妙な改造なんぞやってないってのによ
射撃や害獣駆除に狩猟に用いただけだし
199名無し三等兵
2019/05/30(木) 00:00:40.42ID:6yuIU1FC むしろ猟友会に頼らずに駆除できればと思う
自治体で資格を持つ駆除員がいてもいいし
警察に害獣対策課を作ってもいい
自治体で資格を持つ駆除員がいてもいいし
警察に害獣対策課を作ってもいい
200名無し三等兵
2019/06/01(土) 23:18:31.65ID:VsEycKwT 銃身が冷えやすいようにヒートシンク付にしたらどうだろう。
201名無し三等兵
2019/06/01(土) 23:44:54.36ID:PwzjZjFA フルーテッド銃身でも冷却効果は期待できないから、本当に冷やすなら水冷とかにしないと無理だろうね。30口径で薄い銃身だと1分に5発も撃てば熱くなるくらいだからヒートシンクでは間に合わんよ。
202名無し三等兵
2019/06/11(火) 14:20:24.28ID:UARSQQ9f 野犬捕獲員や狂犬病予防技術員と呼ばれる人がいたんだから
害獣射殺員がいてもおかしくない
むしろ令和に新たな雇用として作ったほうがいい
害獣射殺員がいてもおかしくない
むしろ令和に新たな雇用として作ったほうがいい
203名無し三等兵
2019/06/14(金) 12:12:22.13ID:kyIBhxzT 北海道で市の要請でクマを駆除したのに銃所持許可が取消という事件があった
結果的に道警が一人のライフル所持者を葬った
これでは猟友会は今後「公安委員会の許可を書面でもらってこい」という事になる
結果的に道警が一人のライフル所持者を葬った
これでは猟友会は今後「公安委員会の許可を書面でもらってこい」という事になる
204名無し三等兵
2019/06/15(土) 12:18:30.63ID:ih3ELmbJ 道警が猟銃を装備する方がはやいと思う
205名無し三等兵
2019/06/23(日) 12:54:53.83ID:BbENcEgn 陸自とかにお願いできないのかね
206名無し三等兵
2019/06/23(日) 13:15:29.93ID:BgeKwmNL >北海道で市の要請でクマを駆除したのに銃所持許可が取消
なんで?
なんで?
207名無し三等兵
2019/06/23(日) 13:34:35.16ID:qMoxSaVe 「何を信用したら?」市の要請でクマを駆除したのに銃所持許可が取消に 北海道
https://www.fnn.jp/posts/2019061300000007UHB
こう話すのは、北海道猟友会砂川支部長の池上治男さん。池上さんは2018年8月、
砂川市からの連絡を受け砂川市宮城の沢のクマの出没現場に出動し、1頭のクマを
駆除しました。
池上さんによりますと、市の担当者や警察官が周辺住民に注意を促し、現場で
安全を確認した後、市が依頼する形で駆除したということです。
しかし、池上さんはその後、公安委員会の許可なしに発砲したなどとして、
鳥獣保護法違反の疑いで書類送検されました。
不起訴にはなりましたが建物の近くで発砲したことが問題視されライフル銃の
所持許可が取り消されてしまいました。
今回の件について警察は、現場で発砲を同意した事実はないとコメントしています。
https://www.fnn.jp/posts/2019061300000007UHB
こう話すのは、北海道猟友会砂川支部長の池上治男さん。池上さんは2018年8月、
砂川市からの連絡を受け砂川市宮城の沢のクマの出没現場に出動し、1頭のクマを
駆除しました。
池上さんによりますと、市の担当者や警察官が周辺住民に注意を促し、現場で
安全を確認した後、市が依頼する形で駆除したということです。
しかし、池上さんはその後、公安委員会の許可なしに発砲したなどとして、
鳥獣保護法違反の疑いで書類送検されました。
不起訴にはなりましたが建物の近くで発砲したことが問題視されライフル銃の
所持許可が取り消されてしまいました。
今回の件について警察は、現場で発砲を同意した事実はないとコメントしています。
208名無し三等兵
2019/06/23(日) 19:59:19.11ID:BgeKwmNL う〜ん…老人から銃を取り上げたい難癖とも…老害が心配とか?
警察は日和見に思えるけど、政治的圧力とかありそうだしなぁ…
クマ云々ではなく、北海道猟友会砂川支部と公安委員会の間に某かの確執があったのかもね。
警察は日和見に思えるけど、政治的圧力とかありそうだしなぁ…
クマ云々ではなく、北海道猟友会砂川支部と公安委員会の間に某かの確執があったのかもね。
209名無し三等兵
2019/06/23(日) 20:22:52.34ID:vMCPlD9b 厨学生の陰謀論は面白いなあ
210名無し三等兵
2019/06/23(日) 22:53:10.36ID:PBYuUdFG 河合奈保子さんのPURE MOMENTSをみました。
MVにスナイパーライフルが登場するのですが名前がわかりません。
MVにスナイパーライフルが登場するのですが名前がわかりません。
211名無し三等兵
2019/06/29(土) 20:03:33.44ID:c5Ds056I 反動によるプローンの尻揺れ動画
http://livedoor.blogimg.jp/matomebu_2ch/imgs/f/2/f26d408c.gif
http://livedoor.blogimg.jp/matomebu_2ch/imgs/f/2/f26d408c.gif
213名無し三等兵
2019/08/01(木) 10:16:12.40ID:CzrHrmPa 河合奈保子のDaydreamCoastのMVをビデオを見た。Angelaという曲で西部劇のガンマンに扮した彼女が持っていた小銃はコルトバイソン?
214名無し三等兵
2019/08/01(木) 10:17:12.63ID:CzrHrmPa 小銃はフロップガンと思う。
https://mobile.twitter.com/hiro_0604/status/1131548929261096960/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/hiro_0604/status/1131548929261096960/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
215名無し三等兵
2019/08/01(木) 10:18:39.57ID:CzrHrmPa216名無し三等兵
2019/08/02(金) 12:31:27.96ID:5nEMjOzd >>1
散弾銃は?
散弾銃のサイガ12
今月のガンでの散弾銃特集で
アメリカで人気らしいね
安くて信頼性高いということで
いくつかのSWATでも使っている人がいるとか
もとのAKの設計が優れているのかな
散弾銃は?
散弾銃のサイガ12
今月のガンでの散弾銃特集で
アメリカで人気らしいね
安くて信頼性高いということで
いくつかのSWATでも使っている人がいるとか
もとのAKの設計が優れているのかな
217名無し三等兵
2019/08/03(土) 08:12:43.66ID:U53i95JB 【漫画】ヒグマ VS ケンジ【マンガ動画】
https://www.youtube.com/watch?v=ykPk027hjS8
https://www.youtube.com/watch?v=ykPk027hjS8
218名無し三等兵
2019/08/04(日) 22:08:14.89ID:nrJY9eAs219名無し三等兵
2019/08/16(金) 14:51:41.61ID:uO0UYaMY そろそろライフル所持出来るので教えて欲しい
エゾシカ用に使う予定なのだが、どうせならちょっといいやつ欲しい
偏った知識しかないので、オススメ教えてよ
ちなみに俺の持ってるイメージ
レミントン 安物だがパーツは豊富
ウィンチェスター Pre64以外はゴミ
ダコタ・ネシカ 高級ハンティングライフルで銃身細い
サコー 改造パーツがない
クリステンセンアームズ 雑誌の宣伝だけ
銃だけで40万くらいが希望です
エゾシカ用に使う予定なのだが、どうせならちょっといいやつ欲しい
偏った知識しかないので、オススメ教えてよ
ちなみに俺の持ってるイメージ
レミントン 安物だがパーツは豊富
ウィンチェスター Pre64以外はゴミ
ダコタ・ネシカ 高級ハンティングライフルで銃身細い
サコー 改造パーツがない
クリステンセンアームズ 雑誌の宣伝だけ
銃だけで40万くらいが希望です
221名無し三等兵
2019/08/17(土) 09:01:26.10ID:f+x8DAVz M1Aは新規所持許可でないぞ。
北海道だし候補見るとボルトかんがえてるんだろ。
1〜1/2moaに纏まる銃で気に入ったの買えばいい。
安くて箱出しでよくあたるSavageとかにして、差額をスコープにかけるって手もある。
北海道だし候補見るとボルトかんがえてるんだろ。
1〜1/2moaに纏まる銃で気に入ったの買えばいい。
安くて箱出しでよくあたるSavageとかにして、差額をスコープにかけるって手もある。
222名無し三等兵
2019/08/17(土) 09:26:28.58ID:qDBH2Fdz 九九式小銃をお勧めする
223名無し三等兵
2019/08/17(土) 09:39:53.70ID:4CVRSbxb224名無し三等兵
2019/08/17(土) 10:05:06.42ID:2wuinQMs225名無し三等兵
2019/08/17(土) 10:07:16.94ID:2wuinQMs あ、08も同じ価格な
227名無し三等兵
2019/08/17(土) 10:27:59.51ID:f+x8DAVz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧統一教会】年度内に解散命令請求に結論 教団は最終主張書面を東京高裁に提出 [1ゲットロボ★]
- 【高市朗報】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [947959745]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
