前スレ
アサルトライフルスレッド
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1454181949/
このスレは小銃全般を語るスレッドです
拳銃、短機関銃及び機関銃の話は該当するスレで話しましょう
次スレは>>970が立てること
探検
【小銃】ライフル総合スレッド その39 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/30(土) 02:17:11.11ID:2YSYTOlL
32名無し三等兵
2016/08/21(日) 20:32:15.20ID:9btjq/+R 単なる訓練と3GUNマッチの経験者だよ
34名無し三等兵
2016/08/21(日) 22:07:41.74ID:biIgzyB0 ARの下にSMG付けても重量増加で取り回しや命中制度が下がる。
二つ付けたところで火力が飛躍的に上がるわけでもない。
火力を上げたいなら発射速度の高い火器に変えたり口径でかくした方が火力上がる。
どうしてもARとSMG持ちたいなら別々に持てば解決する。
二つ付けたところで火力が飛躍的に上がるわけでもない。
火力を上げたいなら発射速度の高い火器に変えたり口径でかくした方が火力上がる。
どうしてもARとSMG持ちたいなら別々に持てば解決する。
35名無し三等兵
2016/08/22(月) 02:12:34.88ID:pHQada2m アサルトライフルと言うかM4カービンのような銃だったら
SMGを敢えて携行するってあまりメリットが無いような
どうしてもと言うならMP7のような小型SMGをハンドガンの代わりに
腰にホルスターと一緒に着けるんじゃないかと
SMGを敢えて携行するってあまりメリットが無いような
どうしてもと言うならMP7のような小型SMGをハンドガンの代わりに
腰にホルスターと一緒に着けるんじゃないかと
36名無し三等兵
2016/08/22(月) 02:30:07.66ID:FQFrPwbN MP7って確かビンラディン殺害作戦のときにも使われたんだっけ?
M4あるのにわざわざ持っていくほど優れた銃なのかね
M4あるのにわざわざ持っていくほど優れた銃なのかね
37名無し三等兵
2016/08/22(月) 02:55:45.91ID:pHQada2m MP7が不要なら他のSMGはもっと不要という意味
38名無し三等兵
2016/09/26(月) 18:41:01.78ID:3DjTwtUX そのためにハンドガン下げてるからねぇ
重くなるようなもんはいらんわな
重くなるようなもんはいらんわな
39名無し三等兵
2016/09/28(水) 08:53:08.12ID:XGj8BLuK40名無し三等兵
2016/09/28(水) 17:03:22.02ID:vPe0amlF 狭い室内に突入するならコンパクトな銃にしたいだろ
イスラエルの特殊部隊なんてイスラエルのくせに飛行機に突入するのにイングラム使ったぐらいだ
イスラエルの特殊部隊なんてイスラエルのくせに飛行機に突入するのにイングラム使ったぐらいだ
41名無し三等兵
2016/09/29(木) 03:24:21.76ID:bDG233JH マジ?あんな貧乏ギャングが使ってそうな銃を?
MP5なかった時代だとしてもミニUZIでよくね
MP5なかった時代だとしてもミニUZIでよくね
42名無し三等兵
2016/09/29(木) 16:25:42.94ID:awBCfx2U MP5よりミニUZIの方が後から出たんだがな…w
フルサイズのUZIよりコンパクトとなると、イングラムかスコーピオンって選択枝の時代だったんだろ<飛行機に突入したイスラエルの特殊部隊
カービンとSMGの使い分けはトータルの装備重量と携行弾薬の種類の兼ね合いじゃないかな?
あと特殊部隊がCQBで使うならカービンに対するPDWのアドヴァンテージも活かせる(急所に的確に撃ち込める前提での運用)。
フルサイズのUZIよりコンパクトとなると、イングラムかスコーピオンって選択枝の時代だったんだろ<飛行機に突入したイスラエルの特殊部隊
カービンとSMGの使い分けはトータルの装備重量と携行弾薬の種類の兼ね合いじゃないかな?
あと特殊部隊がCQBで使うならカービンに対するPDWのアドヴァンテージも活かせる(急所に的確に撃ち込める前提での運用)。
43名無し三等兵
2016/09/29(木) 21:13:42.63ID:bDG233JH >MP5よりミニUZIの方が後から出たんだがな…w
そりゃ知らんかった、スマソw
>あと特殊部隊がCQBで使うならカービンに対するPDWのアドヴァンテージも活かせる(急所に的確に撃ち込める前提での運用)。
アメリカは何でもM4な印象だよね
そりゃ知らんかった、スマソw
>あと特殊部隊がCQBで使うならカービンに対するPDWのアドヴァンテージも活かせる(急所に的確に撃ち込める前提での運用)。
アメリカは何でもM4な印象だよね
45名無し三等兵
2016/09/30(金) 18:33:44.66ID:rZdQttd7 P90やらUMPやらもあるけどAR15系が多いのは事実だろ
46名無し三等兵
2016/12/27(火) 03:00:21.19ID:uXF178XI47名無し三等兵
2016/12/27(火) 13:13:55.42ID:yhFYsaov とりあえず友達とワイワイ言いながらポリタンク撃ってイエァーーー って楽しむには手ごろだし面白そう。
49名無し三等兵
2017/03/18(土) 16:48:08.87ID:vMwOmPOW 戦車のうえの機関銃なんて
つかっていたら、スナイパーのまとに
なるだけだとおもうし射程みじかそう
つかっていたら、スナイパーのまとに
なるだけだとおもうし射程みじかそう
50名無し三等兵
2017/03/22(水) 00:13:04.83ID:p7ihEDvk 某自動車評論家の話は正解ですか?
ttp://kunisawa.net/?p=24992
ttp://kunisawa.net/?p=24992
52名無し三等兵
2017/05/22(月) 09:41:59.47ID:Q09wc6pK nitrided barrelってなんだ?
53名無し三等兵
2017/05/22(月) 09:48:33.85ID:VIhLulOi 窒化処理でググれ
54名無し三等兵
2017/06/04(日) 13:58:57.93ID:I1Pv4lw0 窒化処理って表面硬化処理の一種だと思ったが
浸炭処理よりも硬度が低くて設備も高価なんだがメリットはあるんだろうか
浸炭処理よりも硬度が低くて設備も高価なんだがメリットはあるんだろうか
55名無し三等兵
2017/06/04(日) 14:04:41.76ID:I1Pv4lw0 と思ったら表面硬度は浸炭よりも硬いのか
クロムやモリブテンを含む材料に効果的ということは
銃身には向いた処理だな
クロムやモリブテンを含む材料に効果的ということは
銃身には向いた処理だな
56名無し三等兵
2017/06/05(月) 18:42:00.16ID:CCmn3CH1 浸炭処理?
要するに金属を硬くするの?
要するに金属を硬くするの?
57名無し三等兵
2017/06/09(金) 01:50:06.28ID:lRCvD5xO そう表面を硬くして銃身寿命を高めるの
58名無し三等兵
2017/07/23(日) 23:05:49.31ID:DHjXu1K8 俺の使ってるベレッタ682のレシーバーも窒化処理してあるよ
強度があって傷つきにくいらしいけど、違い分からん
色がブロンズでカッコいいけど
強度があって傷つきにくいらしいけど、違い分からん
色がブロンズでカッコいいけど
59名無し三等兵
2017/08/05(土) 11:54:54.08ID:R6FDn4jV 682持ってんのか裏山
60名無し三等兵
2017/08/06(日) 18:34:32.21ID:fEfoGutL M870も持ってるよ
クレーなら682、猟はM870だね
クレーなら682、猟はM870だね
61名無し三等兵
2017/08/14(月) 12:28:29.95ID:eBeJgE/o 99式なんかいらんかった直動式のボルトアクションなら
自動小銃並みとは言わんけど近い連射ができたのに
マンリッヒャーM1895でも6.5mmでコピーするべきだった
自動小銃並みとは言わんけど近い連射ができたのに
マンリッヒャーM1895でも6.5mmでコピーするべきだった
62名無し三等兵
2017/08/14(月) 21:19:33.14ID:u3A699/2 南方戦線なら38騎銃にエンフィールド機関部と10発弾倉が最善の選択だったんだが、南方戦自体泥縄で始めただけだからなあ(´・ω・`)
63名無し三等兵
2017/10/09(月) 11:26:48.76ID:9nIq4ssm64名無し三等兵
2017/12/29(金) 11:02:10.82ID:yd/oI4tP 誰かNEMO ARMS OMEN 300winに
精通してる者は居らぬか
精通してる者は居らぬか
65名無し三等兵
2018/02/22(木) 09:43:51.57ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
7IEJG
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
7IEJG
66名無し三等兵
2018/04/23(月) 16:01:00.53ID:vXJ7cDcF A-545という銃についてなのですが、この銃にはボルトストップ機構が付いていますか?
WIKIを見ても載っていませんでした
WIKIを見ても載っていませんでした
69名無し三等兵
2018/06/15(金) 19:00:14.23ID:SlNCvoGu 日本で.348 winchesterのライフルってあるの?
70名無し三等兵
2018/07/26(木) 22:16:27.55ID:nwMy4CKG 古式ライフルに自身ニキ助けて
レバーアクションの排莢の仕組みがわからん
どうやってチャンバーから排莢位置まで引き抜くんです??
レバーアクションの排莢の仕組みがわからん
どうやってチャンバーから排莢位置まで引き抜くんです??
71名無し三等兵
2018/07/27(金) 22:36:25.65ID:2pOqpMTC エキストラクターに引っ掛けて
72名無し三等兵
2018/07/28(土) 12:04:37.49ID:ujba759d ざっくり説明すると手動式トグルアクション
73名無し三等兵
2018/08/01(水) 23:58:06.11ID:F4NLO+5j M700ってたいした銃じゃないよね
アメリカの大量生産の安物だし
やたら持ち上げる奴はにわかだと思ってる
アメリカの大量生産の安物だし
やたら持ち上げる奴はにわかだと思ってる
74名無し三等兵
2018/08/02(木) 01:34:28.75ID:d3Os7Goq 大量に出回ってるからカスタムパーツだけで1丁組めるってやつだろ
75名無し三等兵
2018/08/02(木) 14:00:49.14ID:IExZRSxu 性能に妥協せずにあそこまで安く作れるようにしたのは大したもんだぞ
良くも悪くも戦後ボルトアクションライフルのベンチマークだ
値段でしか物の善し悪しを量れない房にはお気に召さないんだろうが
端的に評すれば超一流安物というまあなんとも奇天烈な評になってしまう悩ましさだがw
良くも悪くも戦後ボルトアクションライフルのベンチマークだ
値段でしか物の善し悪しを量れない房にはお気に召さないんだろうが
端的に評すれば超一流安物というまあなんとも奇天烈な評になってしまう悩ましさだがw
76名無し三等兵
2018/08/02(木) 18:03:17.77ID:FgLJMVOq そこにsavagearmsが1000ドル程度で1/2moaの精度を量産しだしたもんだからなぁ。
破綻しちゃうよな。
破綻しちゃうよな。
77名無し三等兵
2018/08/02(木) 19:53:08.74ID:bRMb+4Vl 半端なミリヲタがM700を神格化してるよね
あまりの高性能で軍に採用されたとかw
あまりの高性能で軍に採用されたとかw
78名無し三等兵
2018/08/03(金) 15:57:33.83ID:h+EYSJQG 1960年代で軍用に適切なライフルはM700しかないだから当時では高性能といえる。
しかしそれは50年以上のことだ。
欧州でやはりL96A1シリーズの評価が最高クラスらしい。
しかしそれは50年以上のことだ。
欧州でやはりL96A1シリーズの評価が最高クラスらしい。
79名無し三等兵
2018/08/04(土) 23:33:56.26ID:8gUswr1d ウィンチェスタープリ64は今でも人気あるね
勝手にウィンチェスターが自滅したから繰り上がりでレミントンになったんじゃないの
勝手にウィンチェスターが自滅したから繰り上がりでレミントンになったんじゃないの
80名無し三等兵
2018/08/05(日) 09:08:39.21ID:+SN0Podr ウィンチェスターはM70の生産量を急に増やしたら
品質低下で落ちぶれたと聞くが
品質低下で落ちぶれたと聞くが
81名無し三等兵
2018/08/05(日) 14:05:48.87ID:piP5aNJ3 ザックリ言うと
急増した需要をカバーするためとコストダウンを図ってOEM化を推進
納入メーカーが増えすぎてノウハウのないメーカーが納入した不良品に
近いものまで構わず出荷
米軍は調達打ち切り
世界中のハンターにもそっぽ向かれてあぼーん
ていう流れだったと思った
商標はFNが持ってるんだっけ?
急増した需要をカバーするためとコストダウンを図ってOEM化を推進
納入メーカーが増えすぎてノウハウのないメーカーが納入した不良品に
近いものまで構わず出荷
米軍は調達打ち切り
世界中のハンターにもそっぽ向かれてあぼーん
ていう流れだったと思った
商標はFNが持ってるんだっけ?
82名無し三等兵
2018/08/05(日) 18:34:46.62ID:O3JtIaIz どっからこんな口から出まかせを聞き込んできたんだか…?
84名無し三等兵
2018/08/05(日) 20:54:25.00ID:O3JtIaIz ???
レミントンと勘違いしてるのか?
レミントンと勘違いしてるのか?
85名無し三等兵
2018/08/05(日) 21:50:50.90ID:5xQk9nv286名無し三等兵
2018/08/07(火) 01:01:19.56ID:yrZLRLe1 結構有名な話かと思っていたが
87名無し三等兵
2018/08/07(火) 22:20:18.60ID:9mcoi2vs どこで歪んだ知識身に付けたんだよ?
88名無し三等兵
2018/08/15(水) 17:29:41.63ID:QbkvB2Ys 銃博士出て来ないの?
また珍説披露してほしいわ
また珍説披露してほしいわ
90名無し三等兵
2018/08/16(木) 18:12:17.39ID:ktmlqR78 なんでミロクがM92の410番作って米軍調達がなくなるの?
まずは410番が何なのか調べたほうがいいぞwww
まずは410番が何なのか調べたほうがいいぞwww
91名無し三等兵
2018/08/16(木) 23:44:15.12ID:FTF493kF まるで誤訳をそのまま信じてそうなタイプ
92マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2018/08/28(火) 22:54:40.86ID:n4hW9754 >>75
そこそこの性能とお求めやすい価格の費用対効果、軍用銃(公用銃)と庶民向け銃に共通することだよね〜
以前、「M40の本物や全パーツ本物のMG42を撃ったことがあるなら自慢になる」と書き込んだところ
M700がベースだからって貶されたね〜
そこそこの性能とお求めやすい価格の費用対効果、軍用銃(公用銃)と庶民向け銃に共通することだよね〜
以前、「M40の本物や全パーツ本物のMG42を撃ったことがあるなら自慢になる」と書き込んだところ
M700がベースだからって貶されたね〜
96名無し三等兵
2018/08/29(水) 19:44:51.38ID:GTApt4jF カラシニコフの自伝は相当部分が自慢話だが嫌みに感じなかったな
97名無し三等兵
2018/08/29(水) 19:51:33.24ID:IsdGBL1E 以前、「M40の本物や全パーツ本物のMG42を【撃ったことがあるなら自慢になる】」と書き込んだところ
M700がベースだからって貶されたね〜
M700がベースだからって貶されたね〜
98マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2018/08/29(水) 21:50:32.54ID:AHfE5yXj >>93
そりゃ、本物のアメリカ海兵隊のM40や、全パーツが当時の官給品で撃てるMG42を、所持してるほうがもっとすごいよね〜
そりゃ、本物のアメリカ海兵隊のM40や、全パーツが当時の官給品で撃てるMG42を、所持してるほうがもっとすごいよね〜
99マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2018/08/29(水) 22:14:27.60ID:AHfE5yXj 米海兵隊狙撃手の経験があるなら凄くないわけはないし、部外者が同じ銃を撃ったことがあれば極めて珍しいと、言いたかったんだよね〜
100名無し三等兵
2018/08/29(水) 22:58:43.32ID:ZMZN+YbC 経緯わからないがウィンチェスターブランドの後継会社がFNグループに買収され今はその傘下にあることは事実だ
102名無し三等兵
2018/09/03(月) 16:47:25.45ID:fywN7a3n103名無し三等兵
2018/09/03(月) 22:33:06.19ID:ImeBnXMd 穴があったら入れてみたい奴が
多数を占めるスレッドがある
多数を占めるスレッドがある
104名無し三等兵
2018/09/17(月) 18:11:04.22ID:yVjB/eVH VSR-10の実銃欲しいんですけど、10年待たなければ買えませんか?
もしくはサワーかサベージを検討しています
もしくはサワーかサベージを検討しています
105名無し三等兵
2018/09/17(月) 21:48:46.51ID:PsxPaFP8 VSR-10はM700風の架空銃
106名無し三等兵
2018/09/18(火) 07:30:48.79ID:tmTYsQu/ >>104
VSRはマルイオリジナルだから、実銃はないのだが、M700のことか?
いずれにしろ大口径ライフルは装薬銃10年所持して狩猟しないと許可おりない。
ボルトのハーフライフル買って10年我慢だ。
VSRはマルイオリジナルだから、実銃はないのだが、M700のことか?
いずれにしろ大口径ライフルは装薬銃10年所持して狩猟しないと許可おりない。
ボルトのハーフライフル買って10年我慢だ。
108名無し三等兵
2018/09/18(火) 15:25:53.75ID:/N0NaNoq 実銃所持目指してるなら定職についてて金に余裕あるんでしょ?
とりあえず海外で射撃楽しむよろし
とりあえず海外で射撃楽しむよろし
109名無し三等兵
2018/09/19(水) 23:06:35.43ID:MwMenav5 とりあえずベネリM4買って、10年経ったらライフル持てますか?
無用な殺生は嫌いなので、生き物を殺す事はないと思います
残虐な猟をしないほうが警察の心証もいいと思うのですが
無用な殺生は嫌いなので、生き物を殺す事はないと思います
残虐な猟をしないほうが警察の心証もいいと思うのですが
110名無し三等兵
2018/09/19(水) 23:58:22.25ID:pC2vnoaf >>109
先にも書いたように、大口径は装薬十年と狩猟免許が必要。所轄によっては実績提出も必要て、自分は30頭の捕獲写真の提出ですんなり許可出た。
用途としての大口径が必要な根拠が必要なので、殺生せずの大口径所持は日本では認められない。
先にも書いたように、大口径は装薬十年と狩猟免許が必要。所轄によっては実績提出も必要て、自分は30頭の捕獲写真の提出ですんなり許可出た。
用途としての大口径が必要な根拠が必要なので、殺生せずの大口径所持は日本では認められない。
111マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2018/09/19(水) 23:59:45.73ID:bnM7JZAd 否、逆に心象よくないね〜
「猟をしないのになんで猟の銃を持ってるの?」って思われるよ〜
10年猟に出て10年ボウズならまあないとは言い切れないけどね〜
で、何するために、ボルトアクションライフル買いたいの?
「猟をしないのになんで猟の銃を持ってるの?」って思われるよ〜
10年猟に出て10年ボウズならまあないとは言い切れないけどね〜
で、何するために、ボルトアクションライフル買いたいの?
112名無し三等兵
2018/09/20(木) 00:08:04.91ID:f8TG1s2Q >>111
ボウズの腕の人にライフル持たせるのは警察も躊躇するみたいで、ビッグゲーム仕留めた証拠ないと結構キツイよ、今は。
ボウズの腕の人にライフル持たせるのは警察も躊躇するみたいで、ビッグゲーム仕留めた証拠ないと結構キツイよ、今は。
114名無し三等兵
2018/09/20(木) 04:18:33.73ID:49ieHf9c 海外いった方がいいよ本気で
狩猟で使い続けないと持てないから
狩猟で使い続けないと持てないから
115名無し三等兵
2018/09/20(木) 06:08:47.59ID:KYTw1Oo/ 銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/
116名無し三等兵
2018/09/20(木) 09:19:39.31ID:ngiHLkP2 スポーツ射撃用ライフルなら10年を待つ必要はないじゃない?
117名無し三等兵
2018/09/20(木) 10:34:54.31ID:f8TG1s2Q リムファイアの小口径が欲しそうには見えないのだが。
118名無し三等兵
2018/09/20(木) 12:33:14.29ID:Tn0ng6P/ やっぱりライフルの魅力は圧倒的火力でしょうね
あとは急所に送り込む精度
あとは急所に送り込む精度
119名無し三等兵
2018/09/20(木) 15:15:18.01ID:ajb5yeIb ニチラに加入して
ステップアップ
標的射撃場で許可が出ないの?
ステップアップ
標的射撃場で許可が出ないの?
120名無し三等兵
2018/09/20(木) 16:01:34.90ID:drpHKVMB 出来るよ
SB(22LR)所持したら段級とって(最低五級)大口径ライフル所持も可能
弾倉つきのレミントンM700みたいな銃も所持出来る
そこまでの時間は個人差があるので何とも言えないが少なくとも10年はかからないな
SB(22LR)所持したら段級とって(最低五級)大口径ライフル所持も可能
弾倉つきのレミントンM700みたいな銃も所持出来る
そこまでの時間は個人差があるので何とも言えないが少なくとも10年はかからないな
121名無し三等兵
2018/09/20(木) 20:15:25.67ID:KkWRIb0f122名無し三等兵
2018/09/24(月) 23:42:40.35ID:Xy9RLBTD 最初の1丁なら308?
30-06のパワーにも惹かれる
軍用装弾なら威力変わらないけど、狩猟用装弾はやっぱり違うでしょ
30-06のパワーにも惹かれる
軍用装弾なら威力変わらないけど、狩猟用装弾はやっぱり違うでしょ
123名無し三等兵
2018/09/25(火) 08:39:36.88ID:uZcMBWu4 >>122
30-06は火薬の燃焼効率があまりよろしくなく、308とほとんど威力は変わらない。弾頭によってはメーカーのロードデータで308の方が弾速が速いものもあるぐらいで、ほぼ誤差みたいなもの。
一方、同じ弾速を出すのに308の方が少ない火薬量で済むので、反動もその分小さく、同じ銃種で倍ぐらい精度が違う。
06なら08でいいし、パワー求めるならマグナムを選ぶべき。
30-06は火薬の燃焼効率があまりよろしくなく、308とほとんど威力は変わらない。弾頭によってはメーカーのロードデータで308の方が弾速が速いものもあるぐらいで、ほぼ誤差みたいなもの。
一方、同じ弾速を出すのに308の方が少ない火薬量で済むので、反動もその分小さく、同じ銃種で倍ぐらい精度が違う。
06なら08でいいし、パワー求めるならマグナムを選ぶべき。
124名無し三等兵
2018/09/25(火) 22:53:20.40ID:UdNifxUD 最初の1丁でマグナムはないでしょw
126名無し三等兵
2018/09/26(水) 01:33:04.63ID:GlteKbi5 熊でも狩るつもりだったのかな
127名無し三等兵
2018/09/26(水) 02:19:07.28ID:VUePvha5 実猟に使うんじゃなきゃ好きな弾の銃選ぶやろ
本土でイノシシメインだったら308でもオーバーパワーで7.62x39で十分だが
本土でイノシシメインだったら308でもオーバーパワーで7.62x39で十分だが
128名無し三等兵
2018/09/26(水) 04:19:09.07ID:xw7cnpNS 反動少ない5.56mmでも初めてだとまるで当たらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 金爆・樽美酒研二45歳 原因不明の病告白 「これ酷い時」背中一面に蕁麻疹…心配の声殺到 [muffin★]
- 【高市悲報】日銀植田ようやく気付く「円安進行は、消費者物価の押し上げ要因になる」 [115996789]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 氷河期世代の老後生活保護費、総額9兆円試算…養うには消費税率2.5%引き上げが必要に [487081228]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
