>>508
> 地上発射の巡航ミサイルを無視してまで爆撃機の想定にこだわるのは何故?

地上発射の巡航ミサイルがあるからという理由で爆撃機を無視して良い理由はない
また敵はチャイナだけではない、チャイナが日本に仕掛けてきたタイミングでロシアも日本に仕掛ける可能性はある

> 現実に検討されてるEA-18GとF-35による敵基地攻撃の方が、よほど切迫したシュミレーションでは?

敵地攻撃能力と自身の防御能力は両方必要であって片方があれば良いというものではない


圧倒的多数の戦略核ミサイルを日本が保有して世界中(少なくとも日本に大量破壊兵器で攻撃し得る国々)を先制核攻撃で破壊し尽くして安心立命を得る、
なんて非現実的な考えでもするのでない限り、まともな軍事的思考をする人間ならば攻撃力があれば防御は不要なんて発想にはなり得ない


「EA-18GとF-35で敵地攻撃だからF-22(のような優れた迎撃・制空戦闘機)は不要」なんて発想をするのは軍事をトータルで観られない只のキッズということ