外交条約というのは、力関係がそのまま反映される仕組みになっている。

声明書   条約締結時の声明です。条約本文では有りません。
大日本帝国政府及ソヴィエト社会主義共和国連邦政府は 千九百四十一年四月十三日 
大日本帝国及ソヴィエト社会主義共和国連邦間に締結せられたる中立条約の精神に基き両国間の平和及友好の関係を保障する為 
大日本帝国が蒙古人民共和国の領土の保全及不可侵を尊重することを約する旨 
又ソヴィエト社会主義共和国連邦が満洲帝国の領土の保全及不可侵を尊重することを約する旨 厳粛に声明す
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/NissoChuuritsujouyaku.htm

こちらは日ソ中立条約だが、どちらが有利でどちらが不利と解釈できるだろうか?