■前スレ
〜 軍事板総合宇宙スレ 29 〜
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1404103217/
■関連サイト
*ニュース
Space Daily(ニュース)
ttp://www.spacedaily.com/
Space Launch Report
ttp://www.spacelaunchreport.com/index.html
宇宙ニュースの小部屋
ttp://d.hatena.ne.jp/t-naka/?of=0
*打上機・衛星・軌道
CelesTrak(NORAD発表の二行軌道要素)
ttp://celestrak.com/NORAD/elements/
Heavens-Above(衛星軌道の可視化)
ttp://www.heavens-above.com/
JavaScriptで人工衛星の位置を表示する(上と同じ。日本語。衛星数は限られる)
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
Gunter's Space Page(衛星データ、打ち上げ記録とか)
ttp://space.skyrocket.de/
Encyclopedia Astronautica
ttp://www.astronautix.com/index.html
航天機構
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/
ロケット増速計算
ttp://rocket.tank.jp/deltav/
マツド・サイエンティスト研究所 基礎知識6 電卓で行う軌道解析・制御設計
ttp://anoda.web.fc2.com/oldpage/space/mlab06/mlab06.htm
〜 軍事板総合宇宙スレ 30 〜 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/02(木) 22:30:16.09ID:9wtlQxNn
2016/06/02(木) 22:30:49.59ID:9wtlQxNn
*NASA
NASA
ttp://www.nasa.gov/home/index.html
SPACEWARN Bulletin(月刊打ち上げ情報みたいなもの)
ttp://nssdc.gsfc.nasa.gov/spacewarn/
GPS Constellation Status
ttp://www.navcen.uscg.gov/?Do=constellationStatus
*ソ連・ロシア
ロシア連邦宇宙庁(英語版)
ttp://www.roscosmos.ru/index.asp?Lang=ENG
GLONASS constellation status
ttps://glonass-iac.ru/en/GLONASS/
*欧州
欧州宇宙機関
ttp://www.esa.int/ESA
*中国
中国国家航天局(英語版)
ttp://www.cnsa.gov.cn/n360696/index.html
NASA
ttp://www.nasa.gov/home/index.html
SPACEWARN Bulletin(月刊打ち上げ情報みたいなもの)
ttp://nssdc.gsfc.nasa.gov/spacewarn/
GPS Constellation Status
ttp://www.navcen.uscg.gov/?Do=constellationStatus
*ソ連・ロシア
ロシア連邦宇宙庁(英語版)
ttp://www.roscosmos.ru/index.asp?Lang=ENG
GLONASS constellation status
ttps://glonass-iac.ru/en/GLONASS/
*欧州
欧州宇宙機関
ttp://www.esa.int/ESA
*中国
中国国家航天局(英語版)
ttp://www.cnsa.gov.cn/n360696/index.html
2016/06/02(木) 22:31:19.25ID:9wtlQxNn
*日本
宇宙航空研究開発機構 JAXA
ttp://www.jaxa.jp/
JAXA 軌道情報提供サービス
ttp://odweb.tksc.jaxa.jp/odds/main.jsp
国立天文台
ttp://www.nao.ac.jp/
日本スペースガード協会
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
内閣府 宇宙政策
ttp://www8.cao.go.jp/space/index.html
内閣 宇宙開発戦略本部
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/
内閣官房 内閣衛星情報センター
ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/csice.html
文科省 宇宙開発利用部会
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/
宇宙航空研究開発機構 JAXA
ttp://www.jaxa.jp/
JAXA 軌道情報提供サービス
ttp://odweb.tksc.jaxa.jp/odds/main.jsp
国立天文台
ttp://www.nao.ac.jp/
日本スペースガード協会
ttp://www.spaceguard.or.jp/ja/index.html
内閣府 宇宙政策
ttp://www8.cao.go.jp/space/index.html
内閣 宇宙開発戦略本部
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/
内閣官房 内閣衛星情報センター
ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/csice.html
文科省 宇宙開発利用部会
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/
5空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/06/03(金) 15:08:48.52ID:oU1SgPWB たておつ
https://mobile.twitter.com/Archangel_HT/status/738357587079352322
ソユーズ第3段のRD-0124が5秒早く停止、
一時的に弾道飛行となるも
ロケットがFregat上段に異常を知らせる信号を出したため、
Fregat上段はニアリアルタイムで軌道を再計算、
第1回燃焼を予定の1.5倍の時間おこなって正規の軌道へ再投入したとのこと。
中身はちゃんと進化してるのね
https://mobile.twitter.com/Archangel_HT/status/738357587079352322
ソユーズ第3段のRD-0124が5秒早く停止、
一時的に弾道飛行となるも
ロケットがFregat上段に異常を知らせる信号を出したため、
Fregat上段はニアリアルタイムで軌道を再計算、
第1回燃焼を予定の1.5倍の時間おこなって正規の軌道へ再投入したとのこと。
中身はちゃんと進化してるのね
2016/06/03(金) 15:36:04.09ID:sUWmS4F3
ロケットの制御装置ってだいたいみんなニアリアルタイムで位置と制御を計算してるもんだと思うのだけど
2016/06/03(金) 16:41:12.68ID:BzoIXNvn
予定の1.5倍も燃焼できるだけの推進剤を積んでいたのか
2016/06/03(金) 20:33:41.90ID:wty4Rxoc
燃焼時間のタイムラグって結構あるのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★3 [♪♪♪★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【緊急朗報】G20で中国が被害者面し日本非難も世界が高市支持🤩 [359965264]
- 日本終了。秋田県で体長50メートルの熊🐻が出現。 [153490809]
- 【悲報】女さん「弱者男性が整形した女性を『カリカリ』ってバカにしてるけど、弱者男性みたいにデブの不細工よりマシじゃん。頭悪いの? [483447288]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【悲報】ほんこん、日本側と交流停止 [834922174]
- 前澤友作「今までの名声や富なんてすべて失ってもいい」 [884040186]
