>>482
モバイル発射管制とSS-520が使えれば重装輪回収車に搭載できるかな。ロケット本体が全長9mで、回収車が11m。
両方に改修が必要かもしれないが、技術的には可能ではないか。
偵察衛星はCOTSを使ってもペイロード上限に収まらない。
測位衛星は現在の技術ではそもそも小型化が困難。
通信衛星は、短波長であるからテルスターのような気球式の衛星が作れないか。
小規模紛争や非対象脅威に対してはISRの能力向上よりも、妨害が容易な通信に対して
抗堪性を持たせる方が優先度が高いだろう。