戦闘機は女性解禁済みだよ

女性自衛官、戦車部隊に 最前線で武器の使用も 配置制限を実質撤廃

稲田朋美防衛相は18日の記者会見で、
陸上自衛隊の戦車中隊や偵察隊、普通科中隊で女性自衛官の配置を解禁すると発表した。

既に航空自衛隊の戦闘機や海上自衛隊の護衛艦では制限を撤廃しており、
今回の措置で陸海空各自衛隊の実質的に全ての職域で女性起用が可能となった。

安倍政権が進める女性活躍推進の一環。
今後、女性自衛官も戦車に乗った任務に臨む。

偵察隊や普通科中隊でも戦闘を想定した現場の最前線で武器を扱う。
制限が残るのは、放射線を取り扱う陸自特殊武器防護隊の一部や、
艦内が狭く女性専用の設備を整えられない潜水艦部隊などとなる。

防衛省は戦闘に直接関わる職域などには女性隊員を配置しなかったが、1993年に制限を大幅に撤廃。
その後も2008年に海自の護衛艦、15年に空自の戦闘機、16年に陸自の戦闘ヘリコプターなどと段階的に開放してきた。
http://www.sanspo.com/geino/news/20170418/sot17041812550003-n1.html


ちなみに入隊の年齢制限も撤廃されるからみんなどんどん志願しよう

航空新聞社WING@wingnews

防衛省は自衛官の採用基準を見直し、1955年から続く訓令を廃止して、
新たに選考による年齢に制限されない採用基準を制定する方針を示した。
3月23日まで一般から意見募集を行って、4月上旬にも施行する予定。
18:34 - 2017年2月23日
https://twitter.com/wingnews/statuses/834698055140007936