*前スレ
攻撃ヘリ総合スレ 25
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1459250166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
攻撃ヘリ総合スレ 26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (アウアウ Saaa-0fNb)
2016/07/30(土) 13:07:30.56ID:GbYEUltUa469名無し三等兵 (ワッチョイ 0fdc-qIpI)
2017/05/02(火) 05:02:27.31ID:lVckEVUv0 一度でいいから見てみたい
アパッチに消火器向けるとこ
画像か動画を待ってますが
一向にリンクが貼られません
アパッチに消火器向けるとこ
画像か動画を待ってますが
一向にリンクが貼られません
470名無し三等兵 (ワッチョイ 7ba3-YTUC)
2017/05/02(火) 15:10:48.21ID:i22TB8l60 陸自アパッチヘリに高性能視認性能加わる
Japan’s Apaches to get improved vision
>ロッキードは高性能昼間センサー機器(M-DSA)を14セット2020年までに供給し、自衛隊機装備を更新すると26日発表した
>改修によりパイロットはセンサー画像をカラーで見られるようになる。
ttps://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/04/ah-64.html
アパッチの偵察能力は旧式のカメラしかないOH-1よりも遥かに上になるな
Japan’s Apaches to get improved vision
>ロッキードは高性能昼間センサー機器(M-DSA)を14セット2020年までに供給し、自衛隊機装備を更新すると26日発表した
>改修によりパイロットはセンサー画像をカラーで見られるようになる。
ttps://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/04/ah-64.html
アパッチの偵察能力は旧式のカメラしかないOH-1よりも遥かに上になるな
471名無し三等兵 (オイコラミネオ MMff-dWER)
2017/05/02(火) 18:23:19.59ID:io3ben5MM 攻撃は無人機に任せて
有人のアパッチは無人攻撃機を遠隔コントロールするのかな?
有人のアパッチは無人攻撃機を遠隔コントロールするのかな?
472名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd4-XZJj)
2017/05/02(火) 21:03:58.74ID:FhthPXwU0473名無し三等兵 (ガラプー KK9f-g4uI)
2017/05/02(火) 22:14:28.68ID:1vcs+hfjK 死ぬ前にアパッチみたいなあ
俺は見たことないもん
俺は見たことないもん
474名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1f-HpWq)
2017/05/02(火) 23:23:30.95ID:Wb+k5eEe0 見るだけならそんなたいしたもんでもない
475名無し三等兵 (ワッチョイ 1bcc-zgOH)
2017/05/03(水) 14:11:19.57ID:CiWC4VnO0 普通に陸自の駐屯地に飛来するよ
おれは霞ヶ浦駐屯地でホバリング訓練してるところをじっくり観察できた
おれの見てた位置からならスティンガーで一撃だな、とか想像してたw
おれは霞ヶ浦駐屯地でホバリング訓練してるところをじっくり観察できた
おれの見てた位置からならスティンガーで一撃だな、とか想像してたw
476名無し三等兵 (ワッチョイ 1bcc-zgOH)
2017/05/03(水) 14:18:20.57ID:CiWC4VnO0479名無し三等兵 (ワッチョイ 7b21-W+y+)
2017/05/04(木) 23:17:28.84ID:fTMJ6JEb0 あの時の明野航空祭で一般に体験公開されたOH-1とUH-60のP訓練用フライトシミュレーターは今後も公開されることはないだろう。
体験した奴は超ラッキーだな。
事前に告知されていたのでなく当日現場にいたものしかわからない状態だったからね。
俺も現場にいて何か準備が始まったと見ていたらいきなり整理券の配布が始まったからね。
体験した奴は超ラッキーだな。
事前に告知されていたのでなく当日現場にいたものしかわからない状態だったからね。
俺も現場にいて何か準備が始まったと見ていたらいきなり整理券の配布が始まったからね。
480名無し三等兵 (ドコグロ MM8a-HG4F)
2017/05/05(金) 20:33:51.18ID:pEwBROCNM >>478
ただのオタ自慢の明野バカが参考になるとか程度が知れちゃうよ・・・。
ただのオタ自慢の明野バカが参考になるとか程度が知れちゃうよ・・・。
481名無し三等兵 (ワッチョイ cfa3-C9b9)
2017/05/17(水) 21:35:15.61ID:hd9tnmtV0 明野周辺にお住まいの方には是非とも航空祭で
何時になったらOH-1は飛行再開するのか聞いてみて欲しい
何時になったらOH-1は飛行再開するのか聞いてみて欲しい
482名無し三等兵 (ワッチョイ b321-+8ye)
2017/05/17(水) 23:11:12.54ID:9oKruq5X0 ここ2,3年の航空祭では空自岐阜基地からT-4やF-15、F-2が飛来してヘリが並んでいる上空で高機動飛行してくれる。
ヘリと戦闘機の両方が見れていいぞ。
ヘリと戦闘機の両方が見れていいぞ。
483名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-+Mvj)
2017/05/21(日) 13:05:14.34ID:OJltlgp1a 一度に見る必要なんて無いけどな。
484名無し三等兵 (アウーイモ MM2f-yqmf)
2017/05/21(日) 14:05:06.16ID:GMJAXCvJM むしろ両方同時には見れないから困る
485名無し三等兵 (ワッチョイ aee3-oYBH)
2017/06/17(土) 05:02:51.06ID:2DYqPgZm0 ttps://twitter.com/zaylog/status/875728311434870786
ttps://pbs.twimg.com/media/DCc2QCcV0AAXXnE.jpg
> Ka-52が自分で撃った弾に被弾・・・(2016年・ジャンコイ空軍基地/クリミア)
きっと2人乗りにして機種の幅をふとくしてさえいなければこんなことには…
てか外板はFRP?
ttps://pbs.twimg.com/media/DCc2QCcV0AAXXnE.jpg
> Ka-52が自分で撃った弾に被弾・・・(2016年・ジャンコイ空軍基地/クリミア)
きっと2人乗りにして機種の幅をふとくしてさえいなければこんなことには…
てか外板はFRP?
486名無し三等兵 (ドコグロ MM3b-VgqF)
2017/06/17(土) 07:23:54.48ID:jeo/WAuFM ノーズのレドームがコンポジットなのは当然のこと。
ラッチがあるからそこから開閉できるんだろう。
後ろの方はリベット等が見えるのでその辺からは
機体構造となってメタルっぽいね。
ラッチがあるからそこから開閉できるんだろう。
後ろの方はリベット等が見えるのでその辺からは
機体構造となってメタルっぽいね。
487名無し三等兵 (ワッチョイ aee3-oYBH)
2017/06/17(土) 07:46:19.49ID:2DYqPgZm0 あ、Ka-52ってレーダー積んでるのか
原型のKa-50とはもう段違いなんだな
原型のKa-50とはもう段違いなんだな
488名無し三等兵 (ドコグロ MM3b-VgqF)
2017/06/17(土) 11:00:15.13ID:jeo/WAuFM ttp://files.hangame.co.jp/blog/2013/63/cae1b573/06/19/40961136/cae1b573_1371618336763.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2012/63/cae1b573/03/23/37969341/cae1b573_1332491456456.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2012/63/cae1b573/03/23/37969341/cae1b573_1332491531792.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2012/63/cae1b573/03/23/37969341/cae1b573_1332491456456.jpg
ttp://files.hangame.co.jp/blog/2012/63/cae1b573/03/23/37969341/cae1b573_1332491531792.jpg
489名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-jorS)
2017/06/25(日) 10:16:50.74ID:6CsrP65La490名無し三等兵 (ワッチョイ 37db-R6tn)
2017/06/25(日) 17:39:03.38ID:OByBBLg10 実はハインドこそ理想の攻撃ヘリなんではないだろうか
491名無し三等兵 (ワッチョイ ffe3-7LQj)
2017/06/27(火) 08:04:53.31ID:sWHQ87pW0 ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/11840/laser-apache-has-successfully-fried-targets-on-white-sands-missile-range
ttp://timedotcom.files.wordpress.com/2017/06/asdasd525.jpg
レーザー・アパッチだって
ttp://timedotcom.files.wordpress.com/2017/06/asdasd525.jpg
レーザー・アパッチだって
492名無し三等兵 (ワッチョイ bf6d-NIhq)
2017/06/28(水) 04:06:34.97ID:TDXzHrue0 もしレーザーが小型化できればOH-1にも攻撃力が付与できるな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5d-Acq/)
2017/06/28(水) 20:15:14.79ID:ykcIY5gg0 攻撃ヘリ「アパッチ」の作戦部隊を初編成 台湾海峡の最有力防壁に
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201706280007.aspx
ttp://japan.cna.com.tw/news/asoc/201706280007.aspx
494名無し三等兵 (ブーイモ MM62-HpRm)
2017/06/29(木) 16:15:15.25ID:1PRO92ThM495名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-uLP6)
2017/07/07(金) 10:52:58.89ID:9Nl9/wBua 明野には行ったこと無いが、このスレ見てたら行きたく無くなった
何でだろうな
何でだろうな
496名無し三等兵 (JP 0Hfb-zXdO)
2017/07/07(金) 12:36:11.71ID:dbyZJKWgH497名無し三等兵 (ワッチョイ 17b4-dbRO)
2017/07/07(金) 12:46:02.63ID:E7FJsivf0 >行きたく無くなった
499名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-rvkC)
2017/07/07(金) 18:55:20.17ID:3MN5zEyt0 と言うか明野バカの自演じゃないか?
500名無し三等兵 (ワッチョイ 1f91-1B52)
2017/07/07(金) 19:35:32.79ID:+IGLLPx60 馬鹿がうつるからだろ。
501名無し三等兵 (ワッチョイ bbcf-XM3x)
2017/08/04(金) 23:30:16.11ID:U7STtwyo0 Ми-28の非常時に3人も乗れるところの画像を見たことが無い。
502名無し三等兵 (ワッチョイ d76f-aEKd)
2017/08/12(土) 14:49:43.67ID:m7hnS3Ur0 今、明野の近くを海兵隊のスーパーコブラらしい機体が、飛んでいったのですが
もしかするとヴァイパーかもしれません。
見分ける方法はありますか?
もしかするとヴァイパーかもしれません。
見分ける方法はありますか?
504名無し三等兵 (ワッチョイ 1a62-aEKd)
2017/08/12(土) 18:02:49.78ID:JUR9LoOw0 >>502
テールローターがバーチカルスタビのどちらについているか。
たしかプルがAH-1WでプッシュがAH-1Z。
それにスキッドが角ばった部材で作らられている。
攻撃時に飛行データーを収集するエアーデータセンサーがキャノピーの前方、ガナーの前についているかな。
あとはメインローター、テールローターが4枚だけどこれは回転しているのでわかればラッキー。
ローターヘッドは1Zがベアリングレスのリジッドなので動きがOH-1のように機敏に動いていたかだな。
テールローターがバーチカルスタビのどちらについているか。
たしかプルがAH-1WでプッシュがAH-1Z。
それにスキッドが角ばった部材で作らられている。
攻撃時に飛行データーを収集するエアーデータセンサーがキャノピーの前方、ガナーの前についているかな。
あとはメインローター、テールローターが4枚だけどこれは回転しているのでわかればラッキー。
ローターヘッドは1Zがベアリングレスのリジッドなので動きがOH-1のように機敏に動いていたかだな。
505名無し三等兵 (ワッチョイ aa8a-VZfC)
2017/08/12(土) 18:11:32.76ID:UwAfiytQ0 明野付近を飛行していたのはAH-1ZとUH-1Yの2機編隊で何度か離発着してた
506名無し三等兵 (ワッチョイ d76f-aEKd)
2017/08/12(土) 20:28:39.48ID:m7hnS3Ur0507名無し三等兵 (ワッチョイ aa8a-8QJX)
2017/08/12(土) 20:51:01.07ID:UwAfiytQ0 飛実のOH-1も飛行再開している。
508名無し三等兵 (ワッチョイ 8b11-aEKd)
2017/08/12(土) 22:32:36.32ID:I2HXSvHD0 エンジンの対策の目途が立ったのかな>OH-1の飛行再開
509名無し三等兵 (ワッチョイ 1a62-aEKd)
2017/08/12(土) 23:19:28.78ID:JUR9LoOw0 >>506
それはラッキーだったね。
日本でAH-1Z、1Yを見ようとすれば沖縄の普天間、岩国くらいしかなかったからね。
やはり航空学校、飛行実験隊、教育支援飛行隊、5対戦が駐屯する陸自ヘリ部隊のメッカ、明野だな。
それはラッキーだったね。
日本でAH-1Z、1Yを見ようとすれば沖縄の普天間、岩国くらいしかなかったからね。
やはり航空学校、飛行実験隊、教育支援飛行隊、5対戦が駐屯する陸自ヘリ部隊のメッカ、明野だな。
510名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-oL0b)
2017/08/17(木) 11:36:35.61ID:LRS4jMxH0 また明野に、AH-1Zが来てるな。
511名無し三等兵 (ドコグロ MM65-doz3)
2017/08/17(木) 12:13:59.60ID:VBlUXIcrM 何度も何度も言われてるけど、ヴァイパーじゃだめなんかね
後発なだけに光学センサーはスゴいらしいけど、耐弾性はあの大きさじゃ劣る?
後発なだけに光学センサーはスゴいらしいけど、耐弾性はあの大きさじゃ劣る?
512名無し三等兵 (JP 0H35-oL0b)
2017/08/17(木) 12:16:12.15ID:wvzVjGmwH >>511
対弾性はAH-1Z、AH-64Dともに同じようなものじゃないの。
対弾性はAH-1Z、AH-64Dともに同じようなものじゃないの。
513名無し三等兵 (ワッチョイ 93cb-bFd+)
2017/08/17(木) 12:21:56.96ID:9OY2wz8Z0 そもそもコンセプトが違うって話じゃないの?
アパッチは単体で殴り込み、コブラは陸上戦力の付け合わせ
アパッチは単体で殴り込み、コブラは陸上戦力の付け合わせ
514名無し三等兵 (JP 0H35-oL0b)
2017/08/17(木) 12:34:02.40ID:wvzVjGmwH >>513
それ、逆じゃないか。
AH-1Zは海兵隊が使用で海兵隊は別名切り込み隊でなにかあれば真っ先に出撃戦闘する攻撃ヘリ。
AH-64Dは海兵隊などが切り込んである程度地域を制圧した後陸が乗り込んで運用。
あとはAH-1Zは洋上の揚陸艦から発艦して地上部隊を掩護とかしている。
だから海兵隊は部隊に誇りを持っているし最強の名をほしいままにしている。
それ、逆じゃないか。
AH-1Zは海兵隊が使用で海兵隊は別名切り込み隊でなにかあれば真っ先に出撃戦闘する攻撃ヘリ。
AH-64Dは海兵隊などが切り込んである程度地域を制圧した後陸が乗り込んで運用。
あとはAH-1Zは洋上の揚陸艦から発艦して地上部隊を掩護とかしている。
だから海兵隊は部隊に誇りを持っているし最強の名をほしいままにしている。
515名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-xP8A)
2017/08/17(木) 14:31:16.37ID:ES0B12tyM AH-1Zはあの色がなんか好きだわ
516名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-YQB3)
2017/08/17(木) 19:48:09.74ID:o5WE2Wi1a517名無し三等兵 (ガラプー KK6b-O5Rc)
2017/08/18(金) 02:35:56.02ID:uUTkBA/CK 富士だけに不時着か
これでAH1とOH1が不参加かな
これでAH1とOH1が不参加かな
518名無し三等兵 (アウアウカー Sa1d-fhaV)
2017/08/18(金) 07:28:12.15ID:lGkVIRqGa アパッチだらけの総火演、ポロリもあるよ
519名無し三等兵 (ワッチョイ 93cb-bFd+)
2017/08/18(金) 20:43:32.26ID:0hBku0AV0 どこかから不要なロシア戦車買ってきて演習でアグレッサーとしてコブラとアパッチに蜂の巣にさせて欲しい
520名無し三等兵 (ワッチョイ 9362-oL0b)
2017/08/18(金) 23:09:44.04ID:yn2aOlzV0 >>519
海自は退役した護衛艦を砲撃、対艦ミサイルの標的として使用しているけど陸自にはそんな仕組みはないのかな?
海自は退役した護衛艦を砲撃、対艦ミサイルの標的として使用しているけど陸自にはそんな仕組みはないのかな?
521名無し三等兵 (ワッチョイ b111-oL0b)
2017/08/19(土) 00:14:46.09ID:rscKwrur0 廃用になる74式を無線操縦にして的にしたら良いんだろうけど、必要あるか?
522名無し三等兵 (ワッチョイ 9362-oL0b)
2017/08/19(土) 00:51:08.39ID:KfagDbjl0 >>521
やはり訓練と実戦では違うと思う。
戦車でなくても装甲車を20mmガンでランニング射撃するとかすれば実戦を経験できない自衛隊には有用だと思うんだけどね。
海自なんかは標的艦の攻撃でスキルはあがるとおもうよ。
艦の船首、船尾、中央部、艦橋などおなじ弾で射撃しても効果が違うだろうから。
陸自もいろんな条件で実際の車両を実弾射撃すればスキルが上がると思う。
やはり訓練と実戦では違うと思う。
戦車でなくても装甲車を20mmガンでランニング射撃するとかすれば実戦を経験できない自衛隊には有用だと思うんだけどね。
海自なんかは標的艦の攻撃でスキルはあがるとおもうよ。
艦の船首、船尾、中央部、艦橋などおなじ弾で射撃しても効果が違うだろうから。
陸自もいろんな条件で実際の車両を実弾射撃すればスキルが上がると思う。
523名無し三等兵 (ワッチョイ 5197-8l/3)
2017/08/19(土) 01:42:05.20ID:I9KINZDS0 ヤキマで米軍の廃棄車両を撃ってるし海自がやっていて陸自がやってないなんて事はないよ
昔は国内でも米軍の廃棄車両とかあったし
61や74を使わないのは会計上の問題らしいけど
撃ったら手抜きしてるのがばれるとか冗談みたいな話はあるな
61の側面にHEPを撃ったらそのまま突き抜けたって話も
昔は国内でも米軍の廃棄車両とかあったし
61や74を使わないのは会計上の問題らしいけど
撃ったら手抜きしてるのがばれるとか冗談みたいな話はあるな
61の側面にHEPを撃ったらそのまま突き抜けたって話も
524名無し三等兵 (ワッチョイ 09e3-lwCu)
2017/08/19(土) 02:44:03.84ID:FVYdOTDB0 また事故かー
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00050012-yom-soci
東富士演習場で夜間訓練中、陸自ヘリが不時着
8/18(金) 0:58配信
読売新聞
17日午後7時40分頃、陸上自衛隊東富士演習場(静岡県)で、陸自東部方面航空隊の対戦車ヘリコプター「AH1S」が、
ホバリング中に突然、高度を下げ、不時着した。
機体の脚部を損傷したが、搭乗員2人にけがはなかった。
陸自によると、ヘリは今月下旬の陸自最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」に向け、夜間の射撃訓練中だった。
陸自で、操縦ミスの可能性もあるとみて原因を調べている。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170818-00050012-yom-soci
東富士演習場で夜間訓練中、陸自ヘリが不時着
8/18(金) 0:58配信
読売新聞
17日午後7時40分頃、陸上自衛隊東富士演習場(静岡県)で、陸自東部方面航空隊の対戦車ヘリコプター「AH1S」が、
ホバリング中に突然、高度を下げ、不時着した。
機体の脚部を損傷したが、搭乗員2人にけがはなかった。
陸自によると、ヘリは今月下旬の陸自最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」に向け、夜間の射撃訓練中だった。
陸自で、操縦ミスの可能性もあるとみて原因を調べている。
525名無し三等兵 (ワッチョイ 5969-CoxA)
2017/08/19(土) 07:54:24.89ID:lUdGRvFo0 ベルがAH-1Zを日本に売り込むのに意欲を見せてるようだね
http://www.tokyo-dar.com/news/2825/
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2016/10/uh-xah-1z.html
ATM-6インテグレーションは許可してもらえるだろうか
アパッチはガチガチのやらずぶったくりだったからな〜
http://www.tokyo-dar.com/news/2825/
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2016/10/uh-xah-1z.html
ATM-6インテグレーションは許可してもらえるだろうか
アパッチはガチガチのやらずぶったくりだったからな〜
526名無し三等兵 (ワッチョイ 93cb-bFd+)
2017/08/19(土) 10:57:59.38ID:uLtx2HgP0 安いだろうから海保や警察にも配備してくれ
527名無し三等兵 (ワッチョイ 11ea-NU4b)
2017/08/19(土) 15:32:08.74ID:32S0S/Gi0 深夜のタクシー駐車の列を一掃してほしいね。
528名無し三等兵 (ドコグロ MM4b-doz3)
2017/08/19(土) 20:33:00.61ID:H4dmtauiM 陸自のアパッチは13機だったっけ
それだけでナニが出来るって話だけど、戦術研究くらいには役立ってるのかな
それだけでナニが出来るって話だけど、戦術研究くらいには役立ってるのかな
529名無し三等兵 (ガラプー KK6b-O5Rc)
2017/08/19(土) 21:44:37.27ID:TH9jbUPWK 何にもできないかと
いざ戦闘になっても全機動かせるわけでもないし
てか、仮に件の人が言ってた共食い整備が事実なら、もっとヤバいかもね
いざ戦闘になっても全機動かせるわけでもないし
てか、仮に件の人が言ってた共食い整備が事実なら、もっとヤバいかもね
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9362-oL0b)
2017/08/19(土) 23:52:27.89ID:KfagDbjl0 >>528
13機でできるのは駐屯地の航空祭でのデモンストレーションだよ。
あとは富士総火演でのデモンストレーション。
13機では実戦ではあまり役に立たないだろうな。
戦闘、メーカーでの定期整備、部隊での整備訓練、パイロットの飛行訓練に機体を振り分けると実戦で実働できる機体は2〜3機くらいだろうから。
13機でできるのは駐屯地の航空祭でのデモンストレーションだよ。
あとは富士総火演でのデモンストレーション。
13機では実戦ではあまり役に立たないだろうな。
戦闘、メーカーでの定期整備、部隊での整備訓練、パイロットの飛行訓練に機体を振り分けると実戦で実働できる機体は2〜3機くらいだろうから。
531名無し三等兵 (ドコグロ MM4b-doz3)
2017/08/20(日) 01:30:11.95ID:TQg7151TM でも地味にM-TADS/PNVSのアップデートをしようとしてたよな、確か
極小規模の紛争なら役に立つ・・と信じたい
極小規模の紛争なら役に立つ・・と信じたい
532名無し三等兵 (ワンミングク MMd3-xP8A)
2017/08/20(日) 09:14:20.76ID:WasaqOY7M 中途半端な数のアパッチ売り払ってAH-Xの金の足しに出来ればなあ
533名無し三等兵 (ワッチョイ 5969-CoxA)
2017/08/20(日) 12:55:27.92ID:X8mQqWPr0 まず装備導入の優先上位にAH-Xが入ってこない
534名無し三等兵 (ワッチョイ 9391-JJVS)
2017/08/20(日) 13:25:32.73ID:vJZ5s7HX0 >戦闘、メーカーでの定期整備、部隊での整備訓練、パイロットの飛行訓練に機体を振り分けると
>実戦で実働できる機体は2〜3機くらいだろうから。
頭悪すぎ(笑)
>実戦で実働できる機体は2〜3機くらいだろうから。
頭悪すぎ(笑)
535名無し三等兵 (ブーイモ MM35-kC3S)
2017/08/20(日) 13:43:25.49ID:W20U5IJrM 飛行隊定数8機として5,6機は実働できるんじゃないの。
536名無し三等兵 (ワッチョイ b111-oL0b)
2017/08/20(日) 14:07:23.45ID:DqT3oK8a0 AH-64の陸自の部隊定数は6でなかった? で1部隊+1試験部隊+予備機1機だけ… 部隊当たり実働4機がせいぜいかね。
FMSでAH-64Eをあと6機入れて今持ってるDをEにアップデート、その程度でもあっぷあっぷだけど。
FMSでAH-64Eをあと6機入れて今持ってるDをEにアップデート、その程度でもあっぷあっぷだけど。
537名無し三等兵 (ワッチョイ 936f-oL0b)
2017/08/23(水) 11:07:09.67ID:jj+pDFOz0 伊勢市だけど、AH-1飛んでるよ
538名無し三等兵 (ガラプー KK6b-O5Rc)
2017/08/23(水) 11:26:00.52ID:6bFRBTvNK ブラは今日の昼間から復活したっぽい
操縦ミスだと。ただし夜間はやらずに昼間だけ。TOWは見られるかもね
操縦ミスだと。ただし夜間はやらずに昼間だけ。TOWは見られるかもね
539名無し三等兵 (ドコグロ MM72-b9ob)
2017/08/29(火) 10:28:25.24ID:jA+PmRXVM 有線誘導のTOWなんていつまで使うつもりなんだろ
01式を長射程化するとかヘルファイア積むとか、使い回しのきく改善すればいいのに
01式を長射程化するとかヘルファイア積むとか、使い回しのきく改善すればいいのに
540名無し三等兵 (JP 0Hb9-2x4P)
2017/08/29(火) 10:39:07.56ID:w4hHVTeMH541名無し三等兵 (ブーイモ MMea-nW7J)
2017/08/29(火) 11:21:49.12ID:ydUogFoyM それは順序が逆では。
後継が出てきてないからお金かけてロケットモーターや誘導部の新調をしてるのだと思うけれど。
後継が出てきてないからお金かけてロケットモーターや誘導部の新調をしてるのだと思うけれど。
544名無し三等兵 (ドコグロ MMff-Y9ao)
2017/09/02(土) 22:57:01.28ID:UGgFvL6pM545名無し三等兵 (ワッチョイ 3362-X0kF)
2017/09/02(土) 23:46:51.18ID:kAjZKAIZ0547名無し三等兵 (ワッチョイ 0311-X0kF)
2017/09/03(日) 00:42:04.95ID:KZghfZWJ0 悉く金を理由に予定を潰されている陸だも、いろいろ充足している海空に期待してるんでしょ(棒)
やっと汎用ヘリで使いやすいの手に入ると思ったら、オスプレイを押し付けられて、汎用ヘリが化石のような代物になりました(陰謀論)
だいたい、アメリカのまねっこしてCH-53Eなんて今でも結構な化け物ヘリを導入したものの大して使いこなせず用廃にした海さんが何か言えるんですかね?w
やっと汎用ヘリで使いやすいの手に入ると思ったら、オスプレイを押し付けられて、汎用ヘリが化石のような代物になりました(陰謀論)
だいたい、アメリカのまねっこしてCH-53Eなんて今でも結構な化け物ヘリを導入したものの大して使いこなせず用廃にした海さんが何か言えるんですかね?w
548名無し三等兵 (アウアウカー Sa07-XAk6)
2017/09/04(月) 20:49:47.57ID:qH1otwfQa 細かい事を言う様だがCHではない
と言うのは置いといて、使いこなせなかったのはMHが無闇に故障するってのとそれに輪をかけたFMSの壁
故障はともかく部品が届かないのでは如何に海自が運用したくとも無理
と言うのは置いといて、使いこなせなかったのはMHが無闇に故障するってのとそれに輪をかけたFMSの壁
故障はともかく部品が届かないのでは如何に海自が運用したくとも無理
549名無し三等兵 (ドコグロ MM7f-Y9ao)
2017/09/05(火) 07:54:36.78ID:qbMLJXu8M AW101はその辺改善されたのだろうか
いい話は聞かないが
いい話は聞かないが
550名無し三等兵 (ワッチョイ 0b11-xkdj)
2017/09/07(木) 23:51:40.60ID:BJCfn4WW0 デポの方式を改めてマシにはなったみたいだけど、検査の方法がどうたらとか(信憑性の低い噂の気もしますが)、
こないだも南極用でやらかしたりとか、大変みたいですね>AW101
3発機はロマンではあるんですけどねー、海の多用途ヘリに採用してほしい。
こないだも南極用でやらかしたりとか、大変みたいですね>AW101
3発機はロマンではあるんですけどねー、海の多用途ヘリに採用してほしい。
551名無し三等兵 (ワッチョイ 1762-xkdj)
2017/09/07(木) 23:58:32.27ID:ajG9sdPf0 ヘリの3発機ってバランスが悪いように思うんだけどどうなんだろう。
それならいっそのこと4発のほうがバランスがいいと思うのだが。
それならいっそのこと4発のほうがバランスがいいと思うのだが。
552名無し三等兵 (ブーイモ MM35-VyCj)
2017/09/14(木) 22:48:41.38ID:q6IHBawGM553名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-DwFQ)
2017/09/14(木) 22:50:33.67ID:mLqZ82Bsr >>552
使い物になるんだろうか
使い物になるんだろうか
554名無し三等兵 (ワッチョイ 9384-WIZO)
2017/09/14(木) 22:56:58.12ID:9dHsUJlZ0 MMPMのミリ波レーダーヘリに積めば良くね
555名無し三等兵 (ワッチョイ 9962-SGtB)
2017/09/14(木) 23:12:31.79ID:gI9xT+IP0 >>553
西側のパクリで実戦経験がないから見掛け倒しかもしれないな。
空母、遼寧が見掛け倒しらしいからね。
アメリカなどのヘリは実戦経験が豊富だからいい点、悪い点もちゃんと把握してるだろうから比べ物にならんだろう。
西側のパクリで実戦経験がないから見掛け倒しかもしれないな。
空母、遼寧が見掛け倒しらしいからね。
アメリカなどのヘリは実戦経験が豊富だからいい点、悪い点もちゃんと把握してるだろうから比べ物にならんだろう。
556名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-DwFQ)
2017/09/14(木) 23:28:11.89ID:mLqZ82Bsr557名無し三等兵 (ワッチョイ 9962-SGtB)
2017/09/14(木) 23:51:27.05ID:gI9xT+IP0558名無し三等兵 (ワッチョイ 61e9-6tPa)
2017/09/15(金) 08:05:31.28ID:VHkJ/KYr0 >>539
ミサイルを「積むだけ」では当然役に立たない ヘリから操作できるようにして照準 ロックオン等の操作できるようにしないといけない
とうぜんAH-1のライセンスに抵触するよね AH-1は日本の開発したものではない ネジの位置や計器の変更は開発メーカーと相談しなくてはいけない
そして相談とはお金のことである
ミサイルを「積むだけ」では当然役に立たない ヘリから操作できるようにして照準 ロックオン等の操作できるようにしないといけない
とうぜんAH-1のライセンスに抵触するよね AH-1は日本の開発したものではない ネジの位置や計器の変更は開発メーカーと相談しなくてはいけない
そして相談とはお金のことである
559名無し三等兵 (ワッチョイ 61e9-6tPa)
2017/09/15(金) 08:14:04.82ID:VHkJ/KYr0 >>557
アパッチには光学センサーTADSアローヘッドシステムがついてるからぬかりは無いでしょ
アパッチには光学センサーTADSアローヘッドシステムがついてるからぬかりは無いでしょ
560名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-DwFQ)
2017/09/15(金) 08:26:03.45ID:HC+U8x4yr >>558
無線誘導のTOWにアップグレードしようぜ?
無線誘導のTOWにアップグレードしようぜ?
561名無し三等兵 (ワッチョイ 61e9-6tPa)
2017/09/15(金) 09:37:16.86ID:VHkJ/KYr0 TOWって無線式のあった? 攻撃ヘリ向けはヘルファイヤと車両向け軽ヘリ向けのTOW ITASくらい
無線型はTOW 2Nって開発されたけど導入されてないって話だけど 日本の場合 レーザー誘導の中MATならすぐには付きそうだけどね
誘導のために空中で停止してないといけないのがつらいけどw TOW 2Nも同じレーザー誘導で停止してないといけないよw
無線型はTOW 2Nって開発されたけど導入されてないって話だけど 日本の場合 レーザー誘導の中MATならすぐには付きそうだけどね
誘導のために空中で停止してないといけないのがつらいけどw TOW 2Nも同じレーザー誘導で停止してないといけないよw
562名無し三等兵 (ワッチョイ 01b6-o7xi)
2017/09/15(金) 12:59:29.68ID:aUJM1Tdv0 >>561
無線式のTOW 2Nは今まで有線で送ってた操縦信号を無線に切り替えただけでレーザー誘導じゃない。
ワイヤーじゃないから飛翔速度を高速化したり射程延長が出来る余地があるけど誘導はSACLOSのまんまなので、
画面の真ん中に目標を捉え続ける必要がある。
無線式のTOW 2Nは今まで有線で送ってた操縦信号を無線に切り替えただけでレーザー誘導じゃない。
ワイヤーじゃないから飛翔速度を高速化したり射程延長が出来る余地があるけど誘導はSACLOSのまんまなので、
画面の真ん中に目標を捉え続ける必要がある。
564名無し三等兵 (オイコラミネオ MM6b-cLuK)
2017/09/16(土) 09:28:51.87ID:7bvqSPW+M 古いコブラを大金かけて改造するより
攻撃ヘリ型ドローンを国産した方が良さげ
攻撃ヘリ型ドローンを国産した方が良さげ
566名無し三等兵 (ワッチョイ 5969-sVmY)
2017/09/17(日) 22:28:02.63ID:2m9WAg+w0 有るで
チョン絡みやけど
チョン絡みやけど
567名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-wm7u)
2017/09/17(日) 22:45:06.10ID:XGzdLYLKM ハイドラも微妙に誘導する様になったんだっけ
568名無し三等兵 (オッペケ Sr4d-DwFQ)
2017/09/17(日) 22:45:59.62ID:3VMF9tXNr BAEのあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★2 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- にじさんじで俺の好きなVTuberが西園チグサ、先斗寧、鏑木ろこなんだが……
- 【悲報】独立を求める沖縄で高市早苗の辞任運動がめちゃくちゃ盛り上がってしまう…もうこれ辞任以外はもう無理では?? [339712612]
