韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2016/08/18(木) 22:51:32.32ID:j1+2kmoo
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1450348730/

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1446376909/

KF-X part4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1446340668/

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1443254982/

韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1416317902/

韓国次期主力国産ステルス戦闘機KFX Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1392455129/ <div id="banner"><div class="push"><div id="bannerLeft"><div id="bannerRight"><div class="push"><div class="push">
2017/03/06(月) 18:28:00.48ID:F9Cjzoj/
>>573
かれこれ10年ほど前に国際整備網完備してるサーブに整備で締結してますな
2017/03/06(月) 18:44:49.56ID:eBYKFmeF
F-20をなんで止めたんだろう
2017/03/06(月) 20:00:12.72ID:pJnn4L5d
>>575
直前でF-16の販売許可が下りて採算とれなくなったからね。
台湾売却分だけでも企業保護の観点から決めておけば良かったのに
2017/03/06(月) 20:11:49.61ID:xVEs1gCF
>>576
F-20は台湾の方から御断りだったがな
小型機はもうお腹いっぱいと
2017/03/06(月) 20:13:49.62ID:pJnn4L5d
>>577
台湾の経国って小型機だった記憶があるんだけど。ちがったけ?
2017/03/06(月) 20:17:50.75ID:xVEs1gCF
>>578
アメリカはTF-1042しか出さなかったからその規模の機体になっただけ
好きで小型機を作った訳じゃない

兵器調達の制限がなければ策源地攻撃できる大型機が欲しい
2017/03/06(月) 20:36:50.12ID:p7RdjC7f
F-16売却がストップした(1970年代末)ので、経国を開発。(1982年着手、1994年部隊運用)
F-16売却された(1996年)ので経国アップグレード延期(2000年に計画したが2008年まで実施されなかった。
F-16アップグレード延期(2009年に要請し、2011年米議会可決、
延期が続き2016年11月大統領選挙後にホワイトハウスが合意2017年1月着手)されたので、
経国をアップグレード。
経国アップグレードされつつ有るので、F-16CD相当へのアップグレード決定(2016年11月, 2017年1月着手)

とにかく、オバマがぐずぐずしているので、経国アップグレード用のエンジン開発決定 ←今ここ
台湾は30年ほどかけて、自国が生産しようとすると、米国が直ちに売ってくれることを理解した。
オバマ政権は、結局台湾への最新兵器供与を8年間の任期中ブロックした。
(ただし、PAC-3だけは、台湾へ2010年1月に輸出許可し、2012年には部隊編成されている。
元々PAC-2が有ったため。)
2017/03/06(月) 20:42:39.52ID:pJnn4L5d
>>579
結果論だとF-20入れた方が良かったんじゃあという話で
>>580
日本も割と似たようなところあるよねぇ。
2017/03/06(月) 20:43:56.41ID:xVEs1gCF
>>580
>F-16売却された(1996年)ので経国アップグレード延期
違う
F-16の売却決定(1992年)で経国の調達機数が半減
パパブッシュが任期ギリギリの時にF-16の売却を発表した

アップグレードはその後の話
2017/03/06(月) 20:47:20.00ID:xVEs1gCF
>>581
>結果論だとF-20入れた方が良かったんじゃあという話で
良くないから言ってるのに結論と言われても意味不明

台湾は小型機を求めてないし小型機最適とか軽戦闘機好きな外野の決め付けでしかない
経国でも使い方に苦労してるからF-16の追加調達をアメリカに打診してるのに
さらに使いにくいF-20を入れるとかノースロップしか得しない話をされてもね
2017/03/06(月) 21:38:02.06ID:eBYKFmeF
F-5後継をって話はあるのにもったいないね
2017/03/06(月) 21:50:10.48ID:p7RdjC7f
>>584
>F-5後継をって話はあるのにもったいないね
そこは韓国がやるらしい。(頑張ってね)
台湾海峡で戦争やる場合は大戦級の大戦争になるので、台湾にはF-5クラスは必要ないよ。
2017/03/06(月) 21:51:26.71ID:mSfQuNP2
需要がないから仕方ない
F-20よりも航続距離が長く搭載量も大きいF-16の方が使いやすいし、当時では価格も大差なかった
しかもF-5の部品をほとんど流用できないから導入するメリットはない
2017/03/07(火) 15:35:40.65ID:0Kjft0dw
台湾がミラージュ2000を導入したのはいつだっけ?
2017/03/07(火) 18:45:00.45ID:Z6dKxOcn
台湾へのF-16の売却決定とほぼ同時期だから1992年
2017/03/16(木) 15:13:26.13ID:IKkf8ClW
流れが止まったw
2017/03/16(木) 15:25:13.89ID:sgbSA8g2
政権変わるので、KFXも国内担当チームの全員入れ替え、
場合によってはKFXプロジェクトも無くなる。
THAAD配備撤回なら、米のKFXへの協力にも跳ね返りそう
2017/03/16(木) 17:42:51.32ID:MYo7e96a
米 協力するとは言ってない。
2017/03/18(土) 13:55:41.20ID:H4YZlx/5
>>591
交渉の席につく、ということは言ってるから、F35Aが予定通りFMSで韓国に降ってくるなら、協力皆無ということにはならないだろう。

問題はFMSが履行されるかだが。
THAAD配備撤回と日韓合意破棄が旗印の奴等ばっかだからな次期大頭領候補。
米国の顔に泥の二度塗りして、米韓事業が無傷になるとは思えない。
2017/03/21(火) 08:44:37.79ID:TP0YwgyW
THAAD、日韓合意ときて、次は外相夕食会の非開催と経緯捏造か。
あいつらもう米韓同盟維持する気ないだろ。
2017/03/21(火) 20:07:53.47ID:7W0p9V3q
個人的には
F-16の更新>=F-4,F-5の更新(非KFXで更新)>>KFX=F-35導入

ぐらいの優先度でいいと思うんだが。
現行計画だと、金もスケジュールもきつくない?って凄く思う。
2017/03/21(火) 20:41:58.78ID:YGvOSUxq
Fー35土産に中国に寝返る奴が出てくる
大統領選挙終わらないと米国も動けない
2017/03/21(火) 21:20:57.91ID:FwEQ7FY7
逆ベレンコ
2017/03/21(火) 23:17:38.43ID:6MQZq5kC
>>594
韓国の次期大統領は誰が」当選してもAbPなんで
F-35導入もマジで白紙化する可能性が高いらしい
F-16近代化? 同じ運命だよ
2017/03/21(火) 23:32:34.18ID:DPql9DgK
>>597
ソースは?
2017/03/22(水) 02:33:43.40ID:nmebaoYn
>>597
国務長官を冷遇するぐらいだから、Fー35は売らないと言われるだろ。
最近の韓国は、国防より中国のロッテ店営業再開が最優先事項なんだろう。
ロッテなんて、タワー倒れれば終わりだよな。
2017/03/22(水) 02:41:28.81ID:plGZAjY0
>>597
21日漬け朝鮮日報
日本語版にも訳されていたんじゃなかったかな
2017/03/22(水) 02:44:25.38ID:plGZAjY0
597はおれじゃねぇか
>>598宛ね

>>599
それ以前に、新政権になっても大字造船には
無制限に金を突っ込むことにになるからF-35の
予算が取れないと思う

まぁ不況不況と騒いでるわりには税収が10%以上
伸びそうだという、わけのわかんない状況だから
なんとかなるかもしれないけど
2017/03/22(水) 03:01:23.08ID:WlgjFeaL
>>601
http://search.chosun.com/search/total.search?query=f35

どの記事だよ?w
2017/03/22(水) 03:15:22.40ID:nmebaoYn
こんなんあるけどね

http://kankokukeizai.kill.jp/wordpress/category/kankokukeizai/%E5%A4%A7%E5%AE%87%E9%80%A0%E8%88%B9%E6%B5%B7%E6%B4%8B/
2017/03/22(水) 08:29:39.83ID:JkGEBq7w
>>602
ごく常識的に考えて、検索ワードの選択が間違ってるw
2017/03/22(水) 08:34:12.70ID:JkGEBq7w
まぁわざと間違った選択をしてるんだろうけどね
2017/03/22(水) 11:45:37.07ID:VpeEEdmj
新政権でレッドチームにどっぷりつかってなおF-35購入可能ニダとかお花畑に限界がないのかw
2017/03/22(水) 13:41:26.52ID:Cwo4Vy3x
>>604
じゃあ>597のソースを示しなよ
>F-35導入もマジで白紙化する可能性が高いらしい
って言うソースな

できないだろうけどw
2017/03/22(水) 16:37:40.90ID:lehZZlnW
大宇造船笑ってた頃は東芝がこんなことになるとは思いもしなかった・・・
2017/03/24(金) 02:57:40.59ID:AVN9H9dn
東芝はこのスレとは関係ないね。
スレチは東芝スレへ行ってね。
東芝潰れても日本経済にはそんなに影響無いが、大字潰れたらウリナラには影響大だよ。
そんだけデカイ。

軍需部門は切り離されたんだっけ?
2017/03/24(金) 04:34:11.65ID:weV8tDUy
そもそも東芝って住友の一部やろ
2017/03/24(金) 14:31:55.95ID:BqzwiS/A
東芝は三井だったような
2017/03/24(金) 16:53:19.86ID:rrwJcijC
「インタビュー:ジョングァンソン防衛事業庁韓国型戦闘機事業団長」  2017-03-02

>Q.技術移転の問題は、依然として主要な争点の一つである。技術移転と関連して、
> 現在進行は?

>過去2015年12月初め、韓米政府間会議で、米国側はKF-X事業について最大限
>サポートするという意思を明らかにして、21個の項目について包括的に承認して
>いる。
>韓国政府は、2016年1月からの技術移転レベルの範囲などを具体化するために、
>ロッキード・マーチンと米政府と協議を進めて、5月に技術移転具体化1次フォロー
>アップを完了した。
>これと共に4月からはロッキード・マーチンの技術者が韓国航空宇宙産業(KAI)内
>システム開発の現場で一緒にしながら、開発に必要なノウハウなどをサポートして
>いるなど、現在のシステムの開発は、通常行われている。
>今後の開発の進捗に応じて追加の具体化が必要な部分を特定して技術移転協議
>を続けていく考えである。

>Q. 2017年度の主な事業計画(スケジュール)は?

> 2017年度の主な事業計画に、まず1月からC107、C108形状設計が順次着手され、
>続いてAESAレーダー開発システムの機能検討(SRF)会議(5月)と1次点検(第2四
>半期)がある計画である。
>そして、過去2016年に着手された第1段階風洞試験に続いて1月から2段階風洞試験
>も着手され2018年6月までに実施される計画である。
ttp://www.aviation.co.kr/bbs/m/mcb_data_view.php?type=mcb&ep=ep136619553152f0a2d5928db&gp=all&item=md19504127258b7bc0f72323
2017/03/24(金) 17:22:40.24ID:DRcCuRcW
>>612
>今後の開発の進捗に応じて追加の具体化が必要な部分を特定して技術移転協議
>を続けていく考えである。

追加って・・・たぶんダメって言われた技術なんだろうなぁ。

>そして、過去2016年に着手された第1段階風洞試験に続いて1月から2段階風洞試験
>も着手され2018年6月までに実施される計画である。

え?外形デザインできてたっけ?モックアップでもあるの?
2017/03/24(金) 17:45:01.32ID:r4mlIE/Y
普通に縮小模型でやってただろ
2017/03/24(金) 18:59:54.43ID:86mgySwA
主脚収納スペースが無いと指摘された風洞モデルだなw
2017/03/25(土) 00:04:25.28ID:e8OnCEUO
>>615
足が見えない・・ 夏の夜の・・・
2017/03/25(土) 01:53:16.84ID:EshxPtGc
>>615
そんなこと言われてないだろ
2017/03/25(土) 02:08:46.15ID:mx7m4K3K
     ∧_∧
    <=( ´∀`)    ∧_∧
    /     \   (    )何かはみ出てる
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 嘘つけ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. バレてるぞ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
2017/03/25(土) 04:18:19.55ID:yeatUfm5
収納スペース云々は韓国のミリオタが書いた推定の話だろ。
2017/03/25(土) 05:45:25.82ID:1N/u431v
このスレって本当に根拠やソースがないのを信じている情弱が多いな
2017/03/25(土) 11:50:39.39ID:IFYKwCq4
脚なんて飾りです
胴体着陸してエンジンだけ取り出せばいいのです
2017/03/25(土) 12:34:13.53ID:2+WYCilO
きっちりした設計ってあるの?
ポンチ絵以外に無いよね
2017/03/25(土) 12:40:08.29ID:e8OnCEUO
>>622
エンジン・レーダー・機体規模が不明な段階のCGばかり。
エンジン決定後は派手な絵やCGが少ない
2017/03/31(金) 12:52:46.60ID:790KcDAJ
このまま順当に遅れ続けたら、もし完成しても、その頃にはFー16とかの改造機に性能で抜かれてそうな気がする。
2017/03/31(金) 13:22:57.42ID:NnQ4BKm5
そもそもf-16製造終わってないから追加発注ですむという
2017/03/31(金) 14:26:08.42ID:OmwnrlFD
その頃のFー16はおいくらになっているんだろうか
2017/04/04(火) 22:02:35.82ID:yjBO4xil
>>626
生産数が生産数だけに、KFXよりは安いと思う。
2017/04/05(水) 15:44:09.02ID:XnpBIxQN
そもそもKFXが完成するのか?
2017/04/05(水) 16:25:03.58ID:Bjw4mc5+
正直言って、今の韓国はKFXどころではないと思う。
政局的に考えて。
2017/04/05(水) 18:50:09.22ID:Q8rqE11j
サムスン自体が現職大統領への巨額贈賄容疑を掛けられていて無事で済むとは思えん。
相当なペナルティを喰らうだろう、普通は。
田中角栄と丸紅、全日空みたいなもんで、田中と丸紅は潰されて、全日空は長い間低迷させられた。

サムソン以外に元請けになれる企業はあるのかね?
KFXなんて空中分解では?
2017/04/05(水) 19:54:35.57ID:FMGhlmtL
もう全部丸投げでいいと思うけどなぁ。
2017/04/05(水) 21:37:28.56ID:nRcO8Pya
>>630
元請けはKAIで確定しているでしょ。
KAIは赤字垂れ流してた財閥航空系企業を統合した国策企業だからあいつらが潰れることはない。

あとサムスンは国の生死を左右する程に巨大化してるからまともな制裁なんてもう不可能だよ。
2017/04/05(水) 22:36:43.01ID:VEhKT5YR
まぁ、北がつぶれたらKFX要らなくなるんじゃないかな
それに、南も無傷で済むとも思えないのでそれどころじゃないだろうし
2017/04/05(水) 22:39:19.14ID:DkitK3Ha
北がつぶれても一応他国だからいるぞ。
最低限の備えとして
統一した場合は下手すると中国からMig-21系列を輸入することになりそうだが
2017/04/06(木) 01:36:38.89ID:EsQ9K+ss
「輸出」
2017/04/06(木) 01:45:37.54ID:6rtxvmdF
TA-50を1飛行隊とFA-50を3飛行隊ぐらい追加で作れば第3世代機は代替終わって
KFXはF-16後継としてゆっくり作れるのになんでそうしないんだろうな
637名無し三等兵
垢版 |
2017/04/06(木) 22:21:17.29ID:HD64H/CY
根本的に国民全員がバカだから仕方ないねw

此の期に及んで国防の視点ではなく、輸出での外貨獲得の見果てぬ夢を見ている

どんなドラマが展開されるのか?北の侵攻の時が楽しみw
2017/04/06(木) 22:23:31.50ID:jaR8YFjr
台湾に土下座して経国をベースにエンジン換装してそのエンジンをライセンス生産で台湾に供給とかの方がまだ目が合ったとおもうがなぁ
639名無し三等兵
垢版 |
2017/04/06(木) 22:41:44.18ID:HD64H/CY
そんな現実的な事したら完成しちゃうからダメw
バカな国民に夢を持たせて且つ国の予算を吸い尽くすためのプロジェクトなんだから、完成してしまっては本末転倒だろうよ
2017/04/07(金) 01:00:05.92ID:/cZZfmkT
北が核開発しようと、弾道弾ミサイルを開発しようとお構い無し。
とにかく、慰安婦、日本ディスの繰り返し。
遺伝子レベルから破壊されてる民族はどうしようもない。
伊藤博文が言ったように、日本は朝鮮人とは関わるなということ。
641名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 07:51:04.76ID:FOXzBIv3
伊藤はかなり韓国人の側に立って色々動いてたんだぜ

最終的には「あんまりガタガタ言うんなら、アンタにお任せするから」で総督にさせられて、最後には逆恨みで暗殺されちゃうし

晩年は日本国内の政治状況とは少し離れた立場からの和平策を提唱していたないが
642名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 18:51:59.00ID:W0ZW3oiW
半島情勢がきな臭くなってきて、こういう夢物語も語る事が減ったなぁ。
2017/04/14(金) 23:43:46.28ID:hfYxPYKv
失敗はトランプのせいって言えるから良かったな
2017/04/16(日) 14:16:08.17ID:UXaor6UH
>>638
台湾に蹴飛ばされるだろ。
イランとの共同開発の方が、まだしも芽が有りそう。
645名無し三等兵
垢版 |
2017/04/20(木) 19:30:41.32ID:jzca9ElR
しかし米国が自分たちの市場を蚕食するような競合機の開発を手助けするのかね。
結局技術的課題が原因で双発ステルス機の開発を放棄して単発になるような気がする。
646名無し三等兵
垢版 |
2017/04/20(木) 20:18:16.82ID:PmvkIVaR
>>645
日本がF2から反省し、F3を独自に作ろうとしてるからね。
金を引き出すにはある程度協力はするでしょう。
韓国に開発できるとは思わんが、アメリカ人が韓国を過大評価しているのかもね。
2017/04/20(木) 20:27:37.07ID:Rvw5LZrE
>>645
F-16クラスの戦闘機作りたいから要素技術全部よこせ
これにどう応じろとw

市場蚕食以前の話だろ
2017/04/20(木) 20:30:44.67ID:FCXkncJ7
>>646
正直KFX捨ててトルコの開発にかんで一括調達したほうがましだとおもうが
2017/04/20(木) 20:36:43.55ID:icOE6gzs
輸出して儲けたいと言う欲求さえなければね
2017/04/20(木) 20:39:58.24ID:FCXkncJ7
そもそも韓国製なんて導入するわけが・・・
まだアメリカやロシアとかの特許切れした戦闘機ベースでやったほうが「マシ」では?

特許が50年ぐらいだとすると普通に特許が切れるてなぁ>F-5あたりの戦闘機
2017/04/21(金) 10:19:14.55ID:/y+P0xm1
『韓国人に出来るはずがない』という
希望的憶測で侮るのは良くないな
できないことを不正行為でできるようにしてきたのがあの国だ
2017/04/21(金) 12:31:43.14ID:sgVuW1Hn
せめてロシアからMig-29かSu-27のエンジンをぱくらないと(西側をぱくると死ぬ模様)
2017/04/21(金) 13:36:24.86ID:xA/mCvBk
国際的にはどうかわからんが、特許は20年から25年が保護期間だろう
KF-16が供与されて30年以上経ってるからデットコピー作れる可能性がある。
(アップデート部分は除外)
が、F110のコピー作らないのはそもそもコピーが難しい代物だからだろ。
2017/04/21(金) 14:15:07.24ID:sgVuW1Hn
まあ自分で言っててなんだけど普通に考えてFMS提供される場合特許侵害できないようにしているとは思うけどね。
アメリカメーカーの飯の種にならないなら不快感程度で済むだろうけど。
2017/04/21(金) 14:24:07.37ID:WC1UgKfo
X-2に対抗したいのにF-5を元にするわけにはいかんでしょ
2017/04/21(金) 16:01:54.51ID:xA/mCvBk
>>655
フライバイワイヤもなくAESAもなくターボファンですらない
やはりパクるならF-16パクりたいだろね
2017/04/21(金) 17:28:49.08ID:Qw4NQs5l
自力の開発製品は何一つ無いのに無理だっせ
旦那
2017/04/21(金) 19:05:53.06ID:/pU1XGTa
>>652
ロシア語で考えられるパイロットを用意して機体ごと盗むか
2017/04/21(金) 20:27:21.55ID:sgVuW1Hn
>>655
一方MDはF-4にFBWを搭載した(試験機)
>>658
最近関係を深めていたインドネシアはSu-30導入国
2017/04/24(月) 23:50:29.40ID:YaG3JVdr
このままの半島情勢が続いた場合、TーX選定に影響あるかな?
2017/04/24(月) 23:58:02.91ID:XJ18z44S
ないだろう>T-Xに影響
どうせ本命はボーイングだろうし
2017/04/25(火) 02:57:38.88ID:xtfYedZQ
ボーイングが本命て

コスト面でT-50にとても勝てそうにないんだが
2017/04/25(火) 03:21:28.29ID:IO6u76/L
誰も本気で相手してないから
ノープロブレム

だいたい、毎度大統領が殺されるか、失脚するか、逮捕されるかしかない国で、国の信用ゼロ。
おまけに、隣の刈り上げ君に脅されながらも何にも出来ず、あっちゃ向いてる。
おかしな国というか、狂ってるだろ。
2017/04/25(火) 07:38:38.25ID:JZ+7j4uD
>>662
そもそもT-50自体が高価で落選した過去があるから、T-50でも価格面では要求に達していない。

というか、米国内のT-50の販売権はLMだし、国産化率大幅に高めるだろうから、
韓国的にはお情け程度で部品が少し売れる位の利益にならないコンペでしょ。

アメリカで採用という看板は出来るが、それが出来たところで輸出制限は相変わらずだし。
トランプ就任で自国国益最優先になり、需要国が多いイスラム圏への規制も強化される。


そういえばインドネシアはイスラム国家だったな。
KFXはアメリカからの技術移転がないと頓挫確定という他国頼りのプロジェクトだけど、
イスラム圏への技術移転をトランプは認めるかな?
2017/04/25(火) 09:25:56.75ID:eaf1sT33
政府に補償を求めないという条件で杓子定規に
日本側の新幹線提案を却下したわけだから
技術移転ができなければKFX導入も却下という事でいいんだよね?

単に要求がくればできる範囲でやるから構わないんだが、
インドネシアの技術移転要求は強固過ぎて支援できず、
インドネシアの防衛力整備の障害になるんじゃないかね。
2017/04/25(火) 14:37:17.46ID:Xb+I025M
>>664
>イスラム圏への技術移転をトランプは認めるかな?
トルコにつられて、パキ・ネシアはTFX (BAE + RR + SAAB) になるよ。
ミサイルは日英共同開発のブツをだすかどうか。
トルコ以外の中東へのF-35禁輸が続けば、TFXが1000機売れるかも?
2017/04/25(火) 14:39:41.78ID:2NOr2gaU
>>666
多分普通に考えてイギリスかイスラエルのになるのでは?
2017/04/25(火) 18:52:38.32ID:OmaREjI2
>>664
すでに売れてるT-50と新たに開発したボーイングT-Xなら、T-50の方がコスト面で有利でしょ
あとT-50はアメリカにFACOを作るだけで部品の製造分担は変わらないよ
国産化率は大幅に高まるはずもない
2017/04/25(火) 22:21:28.77ID:49MO0PwL
新開発だから高コストとは限らないだろ。
T-50はウリナラの夢を詰め込みすぎたから練習機としては無駄が
多いように思える。
2017/04/25(火) 23:23:39.82ID:MZjF/gKC
ぱっとみ同じようなスペックだし
一からラインを作る必要がある新規開発の方が
高コストなのは間違いないと思うが
2017/04/25(火) 23:37:56.45ID:dYn6b8jx
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
2017/04/26(水) 12:03:49.29ID:gU+Sm+UF
もしTーXにT-50が選定された場合、韓国の製造分担って契約上保証されてるんだろうか?
もし保証されてるとしたら、朝鮮半島の危機感が高まる程T-50にとって不利な状況になりそうな気がするので。
2017/04/26(水) 12:13:09.76ID:ayUYR6LS
米空軍に採用してもらうためなんだからほぼ全部アメリカ国内で生産すると言うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況