ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2016/09/06(火) 21:59:08.87ID:Mlmgy+u7
独ソ不可侵条約という外交的優位があるのにノモンハンでは停戦に応じたり、その一方でフィンランドを攻めたり。
2017/06/17(土) 09:42:05.82ID:6PFNwEyA
>>661
そう 次は彼等の番になる
彼等の怒りは有頂天に達した
2017/06/17(土) 10:09:09.01ID:mAkAAp2d
>そう 次は彼等の番になる
>彼等の怒りは有頂天に達した

打倒日本軍国主義だのわめき散らして日系商店を焼き討ちし邦人を暴行殺害していたチンピラゴロツキは
皇軍との戦いになったら小便ちびって逃げ回っていた。
ドイツ軍相手に真っ向勝負で立ち向かって戦い多くの血を流しても怯まずに戦い抜き、
ついにはベルリンまで突入してファシストドイツを粉砕したソビエト赤軍とは比べ物にならない。

臆病者が復讐者であることはできない。
664名無し三等兵
垢版 |
2017/06/17(土) 14:24:55.89ID:6PFNwEyA
>>663
北の長男ボウズをお土産つきで送り出した腰抜けが寝言ほざいてて草

アメリカの寵を請うがよいぞ
ガッハッハ
2017/06/17(土) 14:31:24.73ID:6PFNwEyA
>>656
虎頭要塞主要装備とはなんじゃらほい
あの要塞は他のいかなる陸軍も装備しない試41砲と各種重砲を最優先配備されたまさに難攻不落の大要塞

しかしアッサリ陥落した

セバストポリのドイツにはカール臼砲ややグスタフ80センチ超重砲があったがソビエトにはなかった

すなわち日本軍は雑魚
2017/06/17(土) 17:31:02.52ID:mAkAAp2d
>北の長男ボウズをお土産つきで送り出した腰抜けが寝言ほざいてて草

>アメリカの寵を請うがよいぞ
>ガッハッハ

ソビエト人民は祖国に命を捧げる覚悟で戦い、多くの血を流してドイツファシストを粉砕し、
チンピラゴロツキは憎い小日本への復讐を夢見るだけで、決して祖国に命を捧げる覚悟などせずに逃げ回っていた。
それが歴史の事実だ。
667名無し三等兵
垢版 |
2017/06/18(日) 00:43:43.18ID:OF8uyuiY
>>665
アホか、要塞が要塞砲だけで戦える訳ないだろ。連隊砲大隊砲速射砲は南方に
抽出されてスカスカだったよ。
2017/06/18(日) 02:32:17.88ID:EftbbX9W
>>667
そこドヤ顔するとこと違うだろ 笑
なんのための要塞と守備隊なんだってことなんだが
2017/06/18(日) 07:22:31.28ID:j5YQpyK5
>>667
普通に10加なり15榴なりが砲塁に納められてたけどね
日本軍の速射砲じゃT-34やkv-1s改修の火炎戦車に傷もつけられないから10加の直接照準射撃で対応

てか 虎頭要塞の試41砲は戦闘開始20分後に早くも本来の使命を果たしてるのに言及がなくて草
一生懸命伸ばしてきた鉄道を片っ端から吹き飛ばし、補修にあたる鉄道工兵に大損害をあたえてソビエト軍を進軍停止に追い込んだ殊勲の砲なんだが

まあ 雑魚が守ってたので要塞坑道入口爆破しわすれててそこから突撃隊いれて潰しちゃったんですけどね^^

ガッハッハ
670名無し三等兵
垢版 |
2017/06/18(日) 08:36:27.00ID:OF8uyuiY
>>668
>>669
要塞砲は長射程で威力は大きいが、持続射撃が不得意で戦車や歩兵には効果が
小さい。定数通り中小口径砲があれば要塞に接近するのをもっと防げた。
2017/06/18(日) 08:55:08.83ID:j5YQpyK5
>>670
ガッハッハ
要塞は軍直轄の指揮系統なのだが
固有の守備隊以外に配属されていた師団系統の戦闘部隊があると言うのかな?

編制番号はなんじゃらほい
672名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 01:46:07.30ID:PecuUUF2
>>561
>お前さんは ぼろぼろになりながらもニポングンが頑張った!おかげで北海道にアカが攻めてこなかった!
>ニポングン漫才! とマス掻きたいんだろうけど

何が悲しゅうて、米国が同盟国だったソ連を退けて敵国だった日本に肩入れするんだ?

 アメリカ兵は、敵地にのりこんだとき、味方航空機の爆撃にたより、また味方の大砲が威力を
発揮してくれるのを期待する傾向があった。
 たしかにこれでは前進の速度はにぷる。
 しかし、人命の損失は比較的少なくてすむという利点があった。
 海兵隊や海軍とちがい、殆ど召集兵で構成されているアメリカ陸軍は、ヨーロッパ諸国の陸軍や、
日本陸軍のような活気や鋭気にとぼしかった。
 米陸軍の指揮官は、この団結心の不足を、火力や圧倒的な兵員数で補わねばならなかったのである。
http://ktymtskz.my.coocan.jp/J/mac/mac10.htm

マッカーサーが終戦までフィリピン戦線に釘付けだったのは、専らニホングンの抵抗が続いてたからだろう?
673名無し三等兵
垢版 |
2017/06/19(月) 07:34:26.34ID:7VPIEwQ3
>>671
お前バカだろ。
674名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 05:03:35.91ID:2gdTwpq2
>>564
>それやってる最中に攻勢を続けたソビエトは戦後の欧米との対立を確定的にしてしまう

米英は日本とは戦争中なのに、ソビエトで揉めたりなんかしたらジャップの思う壺だろう?
675名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 05:26:36.36ID:ZCbWpjQc
>>564
>共通の敵を失ったアメリカとソビエトは対立するって未来予想したトルーマンのおかげでもある

トルーマンはジャップの味方? なら何で原爆落としたの? ソ連との決裂なんてジャップへの利敵行為だよ?
676名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 06:30:59.48ID:247w0Q/5
>>675
45年8月の日本はソ連頼りに降伏を準備する腐った納屋の扉、蹴り飛ばせば開くわけだ

落とす必要の無い原爆を落とした理由を考えなければならない

トルーマンの戦後を見据えた行動に脱帽だな
677名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 06:33:57.15ID:vO5wrJHw
>>675
45年8月の日本はソ連頼りに降伏を準備する腐った納屋の扉

つまり米国としてはソ連との協調は当たり前ってことだな。つまり、

>>564
>共通の敵を失ったアメリカとソビエトは対立するって未来予想したトルーマン

・・・は成り立たない。
2017/06/20(火) 06:39:41.62ID:Tq+QFslt
どっちが世界をコントロールするかで米ソが対立するのは当然の話
ソ連は自国支配領域の共産化、アメリカは民主自由経済化化に固執してたわけだし
679名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 06:39:54.49ID:247w0Q/5
>>677
ポツダム宣言の公式発表に見られる様にスターリンの要望を蹴り飛ばした8月以降のアメリカの行動が説明できないな

日本はそのダシに使われたにすぎんよ
弱小国の悲しさよ
2017/06/20(火) 07:04:44.28ID:1iTobOXa
とはいえ45年8月はアメリカもまだパールハーバーを忘れてないから。北海道くらいでソ連と関係を断つことはない。
681名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 07:13:22.58ID:vO5wrJHw
>>679
>スターリンの要望を蹴り飛ばした8月以降のアメリカの行動が説明できないな

日本降伏の玉音放送が、1945年8月15日に発せられたからだろう?
682名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 07:19:28.40ID:2gC5ZwE1
>>679
>スターリンの要望を蹴り飛ばした8月以降のアメリカの行動が説明できないな

日本降伏は既に決まったのだから、もはや米国としてはソ連を必要としない。

バーンズ回答文
 1945年8月11日付 (ジェイムス・バーンズ国務長官)
1)降伏のときより、天皇および日本国の政府の国家統治の権限は、降伏条項の実施のため、その必要と認める
措置をとる連合国軍最高司令官の制限の下に置かれるものとする。
2)天皇は、日本国政府、および日本帝国大本営に対し「ポツダム宣言」の諸条項を実施するために必要な
降伏条項署名の権限を与え、かつ、これを保障することを要請せられ、また、天皇は一切の日本国陸・海・空軍官憲、
および、いずれかの地域にあるを問わず、右官憲の指揮の下にある一切の軍隊に対し、戦闘行為を終止し、
武器を引き渡し、また、降伏条項実施のため最高司令官の要求するであろう命令を発することを要請される。
3)日本国政府は、降伏後、直ちに俘虜、および、抑留者を連合国の船舶に速やかに乗船させ、安全なる地域に輸送すべきである。
4)日本国政府の最終形態は、「ポツダム宣言」に従い、日本国民の自由に表明する意思によって決定されるべきである。
5)連合国軍隊は、「ポツダム宣言」に掲げられた諸目的が完遂されるまで日本国内に駐留するものとする。
http://tikyujin-suganuma.a.la9.jp/sengosi/sen-mokuji/banzu.html
683名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 09:38:55.41ID:1iTobOXa
ヤルタ会談では千島樺太がソ連領になることは決まったけど、ソ連が日本のどこまで占領していいかはふれてないから、
もう一・二週間、戦争が長引いてたら、北海道にソ連が上陸してもアメリカは何も言えなかっただろうね。
684名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 10:02:35.26ID:0j3JDAVz
>>683
>もう一・二週間、戦争が長引いてたら、北海道にソ連が上陸しても

ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか?
2017/06/20(火) 10:41:02.86ID:247w0Q/5
>>684
長引かなかったからだろ
文章そのままやんけマヌケ
686名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 10:58:16.64ID:Gb4Bw8UX
>>685
>長引かなかったからだろ

零戦は航続距離も空戦性能も世界一だから、ミッドウェー海戦で勝てばあとはアジア太平洋全域で暴れ放題。
開戦から数日で真珠湾・マレー・フィリピンを同時攻撃できる、こんな夢のような航空隊は類を見ない。

対するソ連空軍は1945年8月でさえ北海道爆撃できてない!
687名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 11:01:05.66ID:G65xcdUP
>>685
>長引かなかったからだろ
>文章そのままやんけマヌケ

ソ連は対日参戦してその日から陸海空軍170万を総動員しても、北海道爆撃は出来なかったのか?
688名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 12:13:02.24ID:247w0Q/5
>>686
そのみっどうえー()でアホみたいな負けくらってから押されまくり
ゼロ戦とやら弾薬ベルトにAP−I多目に入れとくと盛大に燃えるってんでカモ撃ちにされたあげく
末期には超重戦闘機たるヘルキャットに低空格闘戦で狩られたりと散々wwww

生き残ったのは坂井ホラ朗(64撃墜が嘘とかマジ受けますわ黄色の13番の元ネタ不在確定ww)みたいな内地でぬくぬくしてた連中
689名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 12:19:53.35ID:G65xcdUP
>>688
>そのみっどうえー()でアホみたいな負けくらってから押されまくり

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
2017/06/20(火) 18:26:04.47ID:4L4gAoi2
>>689
やっぱりな
罪の無い市民を殺して回っていた証拠だ

中国人は日本人を3500万人無差別にぶっ殺しかえす権利を持つことが判ったよ
691名無し三等兵
垢版 |
2017/06/20(火) 21:01:13.57ID:/I18i2Ee
>>690
>罪の無い市民を殺して回っていた証拠だ

東京大空襲や広島長崎の原爆投下のことてすか?
2017/06/20(火) 21:10:30.39ID:4L4gAoi2
>>691
うむ よい着眼だな
すなわち日本人はアメリカ人に無差別核攻撃の権利を持つのだよ
アメリカは恐怖に駆られて日本人をNPTに閉じ込めている

日米安保なぞ論外
2017/06/21(水) 01:45:07.42ID:eL+b3Lun
>中国人は日本人を3500万人無差別にぶっ殺しかえす権利を持つことが判ったよ

日本人を無差別にぶっ殺す権利があるとか怒号するけど、
皇軍を目の当たりにしたら小便ちびって逃げ回って終わりだろ。
2017/06/23(金) 03:59:25.73ID:xVcwtw2g
ゼロ戦が遠くの基地から飛んでくるってだけで
ソ連の二線級航空部隊は何もできない

アメリカが我が物顔で飛べたのは高空飛べるB-29と戦闘力が高いP-51、P-47を馬鹿みたいに飛ばせるから
2017/06/23(金) 20:59:21.39ID:C+ctOIjJ
そもそも当時のソ連って戦略爆撃の作戦能力あったの?
696名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 03:30:06.08ID:yslTxRwx
>>695
無いからこそ、鹵獲したB-29を必死こいてデッドコピーしてたんだろ?
697名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 04:06:35.72ID:VUz6+dZ2
>>689
>中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、死亡者数が3500万人以上に達したからだ。

フランスを一ヶ月で降し、ヨーロッパの大半を支配下に収めたドイツとの戦いに比べたら対日戦なんかおまけに過ぎないのは猿でも分かるわw
698名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 05:48:24.86ID:7SI50wue
>>20
米軍の空爆は善だがロシア軍の空爆は悪だってのは、特定の政治思想の持ち主なのか?
2017/06/24(土) 09:48:40.12ID:aRS6fMJE
>>693
ははは!
アメリカに原爆攻撃の仕返しも出来ないまま首都圏に軍事基地を置かれ、無線周波数は最高のものを使用され、トランプ大統領閣下に200パーセントもの懲罰関税を課せられながらヘラヘラ笑ってる腰抜けがほざきよる!

大中華艦隊が砲を指向したり照準レーダーを起動しただけで尖閣から逃げ出す腰抜け日の丸戦闘機に国は守れんよ
2017/06/24(土) 09:51:27.85ID:iJcdLKWc
>大中華艦隊が砲を指向したり照準レーダーを起動しただけで尖閣から逃げ出す腰抜け日の丸戦闘機に国は守れんよ

支那事変前も皇軍が艦砲射撃を自重してたらそんな塩梅だったな。
701名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 10:16:44.00ID:ycTKKIum
>>699
>大中華艦隊が砲を指向したり照準レーダーを起動しただけで尖閣から逃げ出す腰抜け日の丸戦闘機

ロシアのクリミア領有
ロシアの北方四島領有
韓国の竹島領有
≪壁≫(主権国家の壁)
中華民国の台湾領有
≪超えられない壁≫(実効支配の壁)
中華人民共和国の台湾領有

異論あるか?
2017/06/24(土) 11:59:57.14ID:I7LfAtch
今でこそ日本軍は8月の時点で組織的抵抗力がなかったってわかってるわけだが
当時のソ連参謀本部視点で作戦を組むとして本当にそうなのか確かめるすべがないことが問題
長大な航続距離を飛んでくるゼロ戦も、日本得意の護衛艦隊も
1隻でもいたら護衛なしで捨て身の日本本土上陸作戦を惨憺たる失敗に追い込むに十分な戦力

それくらいソ連極東側には空海戦力がない
2017/06/24(土) 17:29:30.80ID:an6INGXL
当時の日本軍はまだ相当の航空戦力を残してはいたが、その大半は
本土決戦に備え、九州、関東に展開していた

北海道方面はというと副次も副次の扱いで、第一総軍ではなく第五方面軍が
独自に防衛せよと、ほとんどほったらかし状態である
広大な北海道を守る航空兵力は第一飛行師団1個のみ、それも南方に引き抜かれた補充もろくになく主力は当然一式戦
これでいったいどうせよというのか、というのが第五方面軍司令官の気持ではなかっただろうか
2017/06/24(土) 18:00:59.21ID:I7LfAtch
>>703
航続距離的に関東からでも北海道までは飛んでけるで
海外のBf109やすぴっとと一緒にしてはいけない
2017/06/24(土) 19:07:20.45ID:an6INGXL
>>704

航続距離は隼や疾風もそれほどあるほうではないだろうが、どのみち日本を縦断して
移動するなら航続距離は問題ではない

問題は、第一総軍に北海道に引き抜ける航空兵力の余裕があるかどうかだろう
機動部隊が関東周辺に遊弋して、艦載機が日々空襲をかけてきている状況で
北海道に戦力を割くだろうか

すでに7月に青函連絡船が全滅したため、北海道は孤立状態にあって食料石炭などの
物資の供給先としての機能を失っており戦争遂行上もはや役に立っていない

大本営としては、後背地としての機能を失った北海道に本土決戦兵力を
割くわけにはいかず、現有戦力で防衛してもらうしかない、つまり北海道は
切り捨てるというのが合理的判断ではないだろうか
706名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 19:13:12.62ID:+Lz5r1dS
>>703
>これでいったいどうせよというのか、というのが第五方面軍司令官の気持ではなかっただろうか

ならばソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか?
707名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 19:18:55.62ID:+Lz5r1dS
>>702
>当時のソ連参謀本部視点で作戦を組むとして本当にそうなのか確かめるすべがないことが問題

1945年7月のポツダム会談でトルーマン大統領から話を伺えば良いのでは?
2017/06/24(土) 19:29:27.80ID:an6INGXL
>>706
スターリンが8月は暑いからやめとこうとか思ったんじゃないの

ソ連軍の作戦はすべてスターリンが決めてたみたいなもんだから、
いたこにでもスターリンを呼び出して話を聞いてみないとわからん
709名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 19:32:06.80ID:8vt73/0s
>>708
>ソ連軍の作戦はすべてスターリンが決めてたみたいなもんだから、

チャンコロって日本人の軍刀に斬り伏せられるためだけに生まれてきたみたいな生き物だよなw
2017/06/24(土) 19:37:42.76ID:OtqN/m28
>>702
南樺太に進行しても一機の日本機も北海道から飛んでこないんだからお察しだろ。
711名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 19:39:16.70ID:I7LfAtch
>>705
終戦によりアメリカの脅威はなくなったが
ソ連が侵攻してくる事態について、もしアメリカがそれをよくおもってないなら
日本軍が領土保全の為にソ連の軍事行動に対しての防衛行動をとることを
米軍が進駐する間までは黙認する可能性は高い
712名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 19:40:30.88ID:8vt73/0s
>>710
>南樺太に進行しても一機の日本機も北海道から飛んでこないんだからお察しだろ。

ならばソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか?
2017/06/24(土) 19:40:56.45ID:I7LfAtch
>>710
それは結果論であって、宗谷かいきょう渡海する段になっても同じかどうかは別の話
そこで攻めてくるなら海上戦力がないソ連揚陸部隊は一方的に叩き落される
714名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 19:42:46.33ID:8dp07mOC
>>710
中国人なんてゴミみたいなものだ。
715名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 20:14:28.29ID:an6INGXL
>>713
日本も海上戦力はなきに等しいがどの戦力を持って叩き落とすんだ?
716名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 20:19:13.25ID:8dp07mOC
>>715
>どの戦力を持って叩き落とすんだ?

スターリンを呼び出して話を聞いてみないとわからん。
717名無し三等兵
垢版 |
2017/06/24(土) 22:59:30.71ID:an6INGXL
>>716
それを聞く相手はスターリンじゃなく梅津参謀総長じゃないだろうか
718名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 00:15:17.85ID:OLZKZeYb
>>717
無能な日本軍部よりも、スターリン閣下のほうが信頼できる。
2017/06/25(日) 01:12:10.03ID:vtcbLA9h
独ソ開戦の最初の6週間で第二次大戦の日本軍の全損害を上回る損害を出したスターリン閣下の素晴らしさ。
720名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 07:46:38.07ID:KACBKcsU
>>719
British, and French forces in the war in Europe follows:
      Battle dead Permanently disabled  Captured    Total
Tunisia     19,600      19,000          130,000    168,600
Sicily       5,000       2,000          7,100    14,100
Italy       86,000     15,000           357,089   458,089
Western Front 263,000   49,000       7,614,794   7,926,794
Total       373,600    85,000        8,108,983    8,567,583

Army Battle Casualties and Nonbattle Deaths in World War II

Atlantic area theaters
Total deaths among battle casualties  177,100
一番弱いのは西部戦線のナチだね
米軍はたった17万人の死傷者で、自軍の何倍もの857万人ものナチをノルマンディから1年足らずで粉砕した
こんな惨敗は人類史上始めてだろう
721名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 07:51:55.60ID:KACBKcsU
>>718
一応は一撃講和という戦争終結の青写真を持っていた日本が無能なら、大戦中全く戦争終結を考えなかったナチは何になるんだ?ガイジか?

ドイツが快進撃を続けフランスを敗北させたあとですら、戦争を終結させるかについての真面目な議論は行われていない
ナチスドイツには戦争の『終了計画』はなかったのだ。
ドイツの対外政策はお粗末なもので、同盟国を敗北の道連れにするというのが基本姿勢だった。
ドイツの軍事戦略もまたしかりで、大量の血を流しながら避けられない崩壊を避けようとすることの繰り返しである。

リチャード・ベッセル『ナチスの戦争 1918〜1949』
722名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 07:54:41.39ID:KACBKcsU
>>718
日本軍が無能なら、東西の戦場で惨敗し続けて、自国民をインチキ裁判で銃殺し最後はめんどくさいから自殺を奨励してたナチはなんなんだ?

ドイツ軍の崩壊が進み、将軍たちが部隊に与えることができるのは、信念と全滅だけだった。一般市民も、文字通り最前線に配置された。
オットー・ゲオルク・ティーラック法相は1945年2月15日に略式軍事法廷を設置する命令を発した。
『敵軍が迫りつつある防御領域』に設けられ、『臆病や利己心』のために『一般市民に対する自らの義務を回避』しようとした全ての者に対し『必要な厳しさをもって』対処することとなっていた。
その権限は『ドイツ人の戦闘力と戦意が危機にさらされる行為』全般に及ぶ。
判決は三種類しかなかった。死刑か無罪、あるいは別の裁判所への引き渡しである。

すでに戦争が終盤に入った頃に、ナチは自殺は称賛するようになっていた。

1945年春のドイツには死体があふれ、国中の人々が自殺者を目にしていた。

ドイツ軍の崩壊後、自殺は大衆現象と言っていいほど一般的になっている。

すべてが破壊されたことによる無気力と絶望感から、数万人のドイツ人が自殺するに至った。

メクレンブルクの小さな町テテロウの埋葬記録には120件の自殺の詳細が示されている。
銃、首吊り、入水、服毒に加え、父親が家族全員を殺したあと自殺するケースも多かった。

アントニー・ビーヴァー『ベルリン陥落1945』
723名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 07:57:43.89ID:KACBKcsU
>>718
名将()と名高いデーニッツですら『戦闘で死ぬか絞首刑にされるか好きな方を選べ』と兵士に窮極の選択()を行わせていたんですが?
こんなのが名将()扱いのナチって基地害しかいなかったの?

勝算もないのに、戦い続けるため『狂信的な意志』を示すために、ヒステリックな要求が出された。
カール・デーニッツも、もっともけたたましい叫びをあげた一人である。

戦後デーニッツは、自分が部隊とドイツ国民の生存を気遣った責任ある軍指導者だったと主張しているが、
無条件降服のわずか数週間前にあたる1945年4月7日、デーニッツは全海軍士官に最後の最後まで戦うことを求めている
『軍務によっては勇敢で、毅然として、忠実な、敵の行く手を阻む一枚岩になることができる。
そのように行動できないものはろくでなしだ。そんなヤツは【ここにぶら下がってるのは裏切り者】というプラカードをくくりつけて絞首刑に処さなければならない』

Heinrich Schwendenmann『1945年末のドイツ』
2017/06/25(日) 08:15:52.25ID:ZvHw+bTE
ワルシャワでレジスタンスが反ナチスで蜂起したのを
ソ連がわざと停止して見殺しにしたの覚えてるだろうから
ソ連が北海道に上陸しはじめたら米軍はさっと艦隊を
一時的に引き上げてしまうかも知れないなw

そうなると日本の残骸みたいな艦隊でもまだソ連よりは強いし
北海道でソ連は惨敗確定、上陸部隊は全滅する
725名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 08:30:30.53ID:J9/ecYB+
>>724

ソ連はああ見えてかなり悲観的に予測してたのかな。。。
2017/06/25(日) 08:53:00.70ID:QifoJSm0
>>725
当時の時点でクレムリンはアメリカが支援しない可能性を考慮する必要が出てきてた
ってことでしょたぶん

アメリカがはしご外したとたんソ連揚陸艦隊なんて鉄くず同然になるわけだしなあ

>>715
そもそも論で当時の極東ソ連にはまともな駆逐艦や潜水艦すらないわけだけど
727名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 08:58:26.41ID:PJY25wtO
末期のナチスと同じ発想だな
連合国とソ連は絶対仲違いするからその機会に連合国と有利に講和
仲違いはするだろうが枢軸というエモノにはキッチリトドメは刺してからの話だ
2017/06/25(日) 08:59:24.70ID:vtcbLA9h
ソ連は満州侵攻作戦の際に関東軍の戦力を戦車800台を保有していると見積もって作戦を立てている。
ベルリン突入の際にもドイツ軍が戦車1500台を持っていると見積もって突入作戦を立てた。
ソ連は敵の戦力を過大に見積もって作戦を立てる傾向がある。
2017/06/25(日) 09:03:11.72ID:vtcbLA9h
>>720

日本の軍部が酷いからスターリンの下で戦いたいなんては思えない。
2017/06/25(日) 09:10:59.74ID:QifoJSm0
>>727
欧州戦線と極東は基本的に違う

アメリカ的にはソ連の火事場泥棒を許すつもりなんてないでしょ
2017/06/25(日) 09:31:10.74ID:vtcbLA9h
日本軍がソ連に抵抗して打撃を与え、ソ連の作戦が滞ったら、
アメリカ軍がソ連を支援して抵抗する日本軍に支援爆撃くらわすのか?
732名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 09:36:35.50ID:v7CQkLEg
ナチよえー
2017/06/25(日) 09:54:06.52ID:QifoJSm0
>>731
そうなったら帯広に米軍が上陸して武装解除していくって形になるんでね
そうなるとソ連は進軍停止するしかない
無理に進軍するとそのまま朝鮮戦争が北海道の地で起こることになる
2017/06/25(日) 10:03:21.45ID:vtcbLA9h
米軍の支援が受けられない北海道上陸作戦を
当時のソ連にやるだけの戦力と艦艇・物資が極東にあったか?
2017/06/25(日) 10:27:36.85ID:vtcbLA9h
「ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか 」
という問いかけ以前に
「ソ連が北海道を爆撃する作戦を立案していたのか」
を確かめる必要がある。

作戦立案も確認されていないのに「なぜ爆撃しなかったのか?」
というのは愚問ではないのか?




736名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 12:30:39.80ID:q8CVOsXz
>>735
>作戦立案も確認されていないのに

すると『ソ連軍の北海道上陸』なんてのが、いかにナンセンスで馬鹿げた妄想かとw
2017/06/25(日) 12:39:28.33ID:D7ewCFZj
>>735
モスクワ図書館に極東軍司令官宛の電報がある
内容は日本が降伏するまでに北海道を含む北部地域の占領及び満州全域の解放からさらなる南下

返信は ムリ

満州から朝鮮まで南下と経験のない着上陸侵攻の両面作戦とか人が足りん
将来を見据えたトルーマンの動きに助けられた日本はかやの外
2017/06/25(日) 12:43:46.65ID:vtcbLA9h
>>736
対独戦では大量のレンドリース品が供与されたが、
アメリカがソ連の対日参戦に対して
上陸用舟艇や燃料・食料などを与える用意していた、なんて聞いたことが無いので。
2017/06/25(日) 13:19:45.24ID:PaPLFLuK
ソ連がドイツ降伏後すぐ極東に艦船回航したらあるいは可能だけど
それすらノーリスクってわけじゃないしな

戦後政策にからむ米英がいい顔しなくて補給妨害すると
それこそ日露戦争のバルチック艦隊の繰り返しになるし
2017/06/25(日) 13:52:41.99ID:D7ewCFZj
>>739
船が日本に来るまで戦争していたなら
米英は妨害どころかダウンフォール作戦が始まる

日本は消えてなくなる
2017/06/25(日) 13:56:28.88ID:PaPLFLuK
まあソ連が極東に軍艦回航しようものなら速攻米英が抗議したり支援物資中断したりとか
じゅうぶんありえるしな
742名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 14:06:40.61ID:eds9Xwho
>>738
たしか上陸用船ではないが対日戦にアメリカはフリゲート艦を30隻くらいソ連に供与してたよ。
因みに同型艦が戦後、クス級護衛艦として海自にも供与されている。
2017/06/25(日) 14:09:06.65ID:vtcbLA9h
ポツダム宣言の返事を先延ばしていたのは
仲介和平を依頼したソ連の回答待ちだったので、
ソ連の回答がはっきりした以上、ポツダム宣言受諾したわけだから、
ソ連が参戦した以降も延々と戦うというシナリオはあまり考えられん。
744名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 15:44:15.13ID:q8CVOsXz
>>737
>内容は日本が降伏するまでに北海道を含む北部地域の占領

ならばソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか?
全ては愚鈍な日本軍部ではなくて聡明なスターリン閣下の判断がどうだったかであろうに?
745名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 15:48:08.55ID:dew6//Ya
>>737
>将来を見据えたトルーマンの動きに助けられた日本はかやの外

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
746名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 15:55:52.54ID:gjkC7XaA
>>737
>将来を見据えたトルーマンの動きに助けられた日本はかやの外

でも中国人を殺戮して得られる中国人の腐った脳みそからは脳油が採れるぞ?

【六四天安門大虐殺】
http://imgs.ntdtv.com/pic/2013/6-4/p3548746a558135507-ss.jpg
http://www.destroy-china.jp/a.jpg
http://blog-imgs-68.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/60455.jpg
2017/06/25(日) 15:56:55.23ID:PJY25wtO
>>343
参謀本部や軍令部、総軍司令部は、原爆もソ連参戦もあったうえでそれでもなお
本土決戦をやる気だった

聖断が下らなければ、軍としてはポツダム宣言拒否、あくまで聖戦を貫徹す、
で徹底抗戦というシナリオは十分ありえただろう
2017/06/25(日) 16:05:11.19ID:PJY25wtO
>>744
閣下は一応やれといったけど現地軍が無理だいうからからあきらめた、
じゃないの
749名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:08:40.72ID:nxFawPs3
>>444
>トルーマンがソ連に期待したのはあくまで満州方面であって、北海道攻略など論外。
>>737
>将来を見据えたトルーマンの動きに助けられた日本はかやの外

なるほど。
750名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:11:40.10ID:nxFawPs3
>>128
>なぜロシアが対日戦争に参加しなければならないのかソヴィエト国民に説明するのが困難となる

つまりソ連はただ米英の要請に従っただけってことだな。北海道ではなく満州を攻めにいけと。
751名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:16:13.41ID:nxFawPs3
>>744
>ならばソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか?
>全ては愚鈍な日本軍部ではなくて聡明なスターリン閣下の判断がどうだったかであろうに?

愚鈍な日本軍部とは無関係に、聡明なスターリン閣下はポツダム会談における米英ソ協調のために、
米英の要請通りに米英との衝突を回避すべく北海道を避けて満州へ向けて進軍した。

これでFAだろ?
2017/06/25(日) 16:17:31.76ID:D7ewCFZj
>>744
アホが勝手に降伏したから
1億玉砕なんてほざいておきながら降伏したから

アジアの経済を破壊し尽くして勝手に降伏
数千万人の罪なき市民を殺しまくり、人体実験に使って降伏
2017/06/25(日) 16:19:42.54ID:vtcbLA9h
>聖断が下らなければ、軍としてはポツダム宣言拒否、あくまで聖戦を貫徹す、
>で徹底抗戦というシナリオは十分ありえただろう

昭和天皇が本土決戦の見通しを下問しても軍は何も答えられなかったというが。
754名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:19:50.16ID:nxFawPs3
>>128
>もし政治的諸条件が満たされれば

極東の島国よりもヨーロッパの豊かな工業地区を確保するほうが、ソ連にとっては魅力的。
対日参戦については米英の要請通りにするにしても、ヨーロッパ方面でガッポリ取ることのほうが大切。
2017/06/25(日) 16:22:15.29ID:vtcbLA9h
>アホが勝手に降伏したから

別にお前の許可なんか必要ないし

>1億玉砕なんてほざいておきながら降伏したから

朝日新聞?

>アジアの経済を破壊し尽くして勝手に降伏

お前の許可は関係ないし、プランテーション経済が壊れて悪いのか?

>数千万人の罪なき市民を殺しまくり、人体実験に使って降伏

チンピラゴロツキをドツキ回したのを逆恨みしてるだけだろ。
756名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:22:41.94ID:3McnUdh9
>>752
> 数千万人の罪なき市民を殺しまくり、

戦後ドイツでは鍵十字のナチス国旗を掲げることはおろか、ナチス擁護の
発言も取り締まりの対象になったとのこと。

これに対して日本は日の丸を堂々と掲げられて、中国人差別も平気でやれる。
中国人をチンピラゴロツキとか蛆虫とかゴキブリとか呼んでも全然平気。
つまり皇軍はドイツ軍とは違い、完全に負けたわけではなかったのだ。
負けは負けでも太平洋の日米戦に限定され、日中戦争は最後まで無敵皇軍。
日の丸はかつて大陸打通作戦中国チンピラゴロツキ殺戮街道3000キロで
皇軍が勇名を馳せたシンボルで、中国人に計り知れない恐怖を思い起こさせる。

大東亜戦争は正当防衛だったが、戦力が敵に及ばなかっただけ。
あの戦争を「侵略戦争」呼ばわりするのであれば憲法九条改正なんてやるな。
戦争は大東亜戦争のような大義名分の大きい戦争だけが肯定される、
そうでなければ憲法第九条の平和主義は守られるべきだと自分は考える。
また大東亜戦争は東洋平和のための戦いだから、平和憲法の条項に反しない。

ただし中国人が「東洋平和」と聞くと、これは東洋鬼が平和と叫びながら
大陸打通作戦3000キロを進撃してくる姿を想像して恐怖を感じるであろう。

     9 7 式 中 戦 車 チ ハ

それは機械的信頼性と燃費効率と走行性を兼ねそろえた、現在の日本自動車
産業の先駆けともいえる、世界最先端の自動車製造技術の象徴とも言えよう。
これはあくまで戦車ではなく、中国のチンピラゴロツキ蛆虫ゴキブリドブネズミ
サナダムシ専門の高性能機動殺戮マシーンであったのだ。
757名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:26:30.13ID:ky8bpVCw
>>752
>アホが勝手に降伏したから

それ答えになっていないぞ? わかってるか?

『ソ連はなぜ、1945年8月に北海道を爆撃しなかったのか?』

降伏の玉音放送が出る1945年8月15日までも、その後も含めてだ。
758名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:34:04.15ID:Rb3hmMvt
>>750
>つまりソ連はただ米英の要請に従っただけってことだな。北海道ではなく満州を攻めにいけと。

ヤルタ協定の対日参戦規約にも、北海道は入っていないからなw

千九百四十五年二月ノ「ヤルタ」会談ニ於テ作成
千九百四十六年二月十一日米国国務省ヨリ発表
三大国即チ「ソヴィエト」連邦、「アメリカ」合衆国及英国ノ指揮者ハ「ドイツ」国カ降伏シ且
「ヨーロツパ」ニ於ケル戦争カ終結シタル後二月又ハ三月ヲ経テ「ソヴィエト」連邦カ左ノ条件ニ
依リ連合国ニ与シテ日本ニ対スル戦争ニ参加スヘキコトヲ協定セリ
一、外蒙古(蒙古人民共和国)ノ現状ハ維持セラルヘシ二、千九百四年ノ日本国ノ背信的攻撃ニ依リ侵害セラレタル「ロシア」国ノ旧権利ハ左ノ如ク回復セラルヘシ
(イ) 樺太ノ南部及之ニ隣接スル一切ノ島嶼ハ「ソヴィエト」連邦ニ返還セラルヘシ
(ロ) 大連商港ニ於ケル「ソヴィエト」連邦ノ優先的利益ハ之ヲ擁護シ該港ハ国際化セラルヘク又「ソヴィエト」社会主義共和国連邦ノ海軍基地トシテノ旅順口ノ租借権ハ回復セラルヘシ
(ハ) 東清鉄道及大連ニ出口ヲ供与スル南満洲鉄道ハ中「ソ」合弁会社ノ設立ニ依リ共同ニ運営セラルヘシ但シ「ソヴィエト」連邦ノ優先的利益ハ保障セラレ又中華民国ハ満洲ニ於ケル完全ナル主権ヲ保有スルモノトス三、千島列島ハ「ソヴィエト」連邦ニ引渡サルヘシ
前記ノ外蒙古並ニ港湾及鉄道ニ関スル協定ハ蒋介石総帥ノ同意ヲ要スルモノトス大統領ハ「スターリン」元帥ヨリノ通知ニ依リ右同意ヲ得ル為措置ヲ執ルモノトス
三大国ノ首班ハ「ソヴィエト」連邦ノ右要求カ日本国ノ敗北シタル後ニ於テ確実ニ満足セシメラルヘキコトヲ協定セリ
「ソヴィエト」連邦ハ中華民国ヲ日本国ノ覊絆ヨリ解放スル目的ヲ以テ自己ノ軍隊ニ依リ之ニ援助ヲ与フル為「ソヴィエト」社会主義共和国連邦中華民国間友好同盟条約ヲ中華民国国民政府ト締結スル用意アルコトヲ表明ス
千九百四十五年二月十一日
ジェー・スターリンフランクリン・ディー・ルーズヴェルトウィンストン・エス・チャーチル
http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/j04.html
2017/06/25(日) 16:42:38.97ID:D7ewCFZj
>>757
前提がおかしい
8月12日に北海道に侵攻していたなら空爆はあっただろう
しかしながら樺太と千島を解放している内になんか降伏してんの
満州、千島を見殺しにして

因みに命からがら満州から帰って来た人々はテンノーから侘び入れの土地貰って開拓しましたが、
あとになって邪魔だから無料で立ち退け!カスめ!自民党様に逆らうやつは殺す!
とやったので成田闘争が勃発しました

まさに中世ジャップランド
760名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:47:44.99ID:Rb3hmMvt
>>759
>前提がおかしい
>8月12日に北海道に侵攻していたなら空爆はあっただろう
>しかしながら樺太と千島を解放している内になんか降伏してんの

米軍は日本本土に侵攻していなくても、日本本土爆撃を続行していたが?
761名無し三等兵
垢版 |
2017/06/25(日) 16:53:13.76ID:MVrkXJc9
>>752
>アホが勝手に降伏したから

ソ連参戦後の1945年8月9日に長崎に原爆投下されてるぞ?米軍の空爆は善だがロシアの空爆は悪? 
そしてそれはあんたの個人的な思想信条なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況