世界各国の潜水艦を取り扱うスレです
前スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464965763/
関連スレ
日本潜水艦総合スレッド 89番艦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1471749225/
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2016/09/13(火) 11:47:02.09ID:Z/U/tR8s69名無し三等兵
2016/09/22(木) 00:16:03.01ID:mhz25ewE70名無し三等兵
2016/09/22(木) 02:26:30.97ID:SwIqjKd5 築地は、
・築地市場の深刻な老朽化と、設備が古い問題、
・純粋な移転賛成、反対問題
・土壌汚染問題
・都政の闇を追求したい、追及されたくない
・築地市場跡地再開発利権
いろいろリンクしてるからな
さっさと移転はしつつ都政の闇はとことん追及するっていうのが正しいやり方だろうが
・築地市場の深刻な老朽化と、設備が古い問題、
・純粋な移転賛成、反対問題
・土壌汚染問題
・都政の闇を追求したい、追及されたくない
・築地市場跡地再開発利権
いろいろリンクしてるからな
さっさと移転はしつつ都政の闇はとことん追及するっていうのが正しいやり方だろうが
71名無し三等兵
2016/09/22(木) 07:03:55.30ID:CVP5qY3T しかし「築地」のブランドで売れてたというのはあるからな
いきなり毒まみれ虫まみれの「豊洲」がブランドになるのかといえば・・・
いきなり毒まみれ虫まみれの「豊洲」がブランドになるのかといえば・・・
72名無し三等兵
2016/09/22(木) 09:19:31.52ID:7B0m8x3R74名無し三等兵
2016/09/22(木) 11:21:51.48ID:0P0/wLmf 素直にロボット魚雷で良いような気はするがな
75名無し三等兵
2016/09/22(木) 17:12:14.33ID:wlCy5dWF >>71
業者数で見ると主に大手卸を中心とした移転賛成派が3割で中小業者を中心とした反対派が7割だけど、
扱い金額で見ると前者が7割で後者が3割となる。
物流や飲食、食品等の業界にどちらが影響があると言われたら前者なので、
移転すればすぐに豊洲で扱われた商品だらけになる
業者数で見ると主に大手卸を中心とした移転賛成派が3割で中小業者を中心とした反対派が7割だけど、
扱い金額で見ると前者が7割で後者が3割となる。
物流や飲食、食品等の業界にどちらが影響があると言われたら前者なので、
移転すればすぐに豊洲で扱われた商品だらけになる
77名無し三等兵
2016/09/23(金) 20:02:28.11ID:inKlCQrl 9月24日発売!「世界の艦船」11月号
●特集・世界の潜水艦
世界の潜水艦 その現況を概観する……小林 正男
世界の新型潜水艦 ラインナップ……編集部
現代潜水艦の推進システム……鍜治 雅和
現代潜水艦の搭載兵器……多田 智彦
現代潜水艦の通信システム……岡部いさく
潜水艦輸出市場の今日と明日……小泉 悠
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201611/indexj.html
●特集・世界の潜水艦
世界の潜水艦 その現況を概観する……小林 正男
世界の新型潜水艦 ラインナップ……編集部
現代潜水艦の推進システム……鍜治 雅和
現代潜水艦の搭載兵器……多田 智彦
現代潜水艦の通信システム……岡部いさく
潜水艦輸出市場の今日と明日……小泉 悠
ttp://www.ships-net.co.jp/detl/201611/indexj.html
78名無し三等兵
2016/09/25(日) 23:24:18.55ID:oKlwLLaY まだまだ波乱がありそうだの。
仏潜水艦に不信感=豪で採用見直し論浮上
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092500064&g=int
> 仏造船大手DCNSの機密情報漏えい問題が、波紋を広げている。オーストラリア政府は次期潜水艦の共同
>開発相手にDCNSを選定したが、情報管理の甘さに不信感が強まり、採用見直しを求める声も上がっている。
> 情報漏えいは8月下旬、オーストラリアン紙の報道で発覚。インド海軍に供与したスコルペヌ型潜水艦に関する
>2万ページを超える機密文書が、アジア企業に流出していた。同型潜水艦はマレーシアやチリが採用し、ブラジル
>も導入予定で、各国が対応に追われた。
> 豪紙デーリー・テレグラフは論説記事で、「漏えいでインド海軍は深刻な打撃を受けた。豪政府はDCNS採用を
>見直すべきだ」と訴えた。著名実業家らも豪紙に意見広告を出し、DCNS提案は技術的リスクが大きいと指摘し、
>採用断念を要望。入札で落選となった日本かドイツの採用が望ましかったと主張した。
> 政界からも「DCNSとの交渉を一時凍結する必要がある」(無所属議員)との声が上がる。
> 豪政府は火消しに躍起だ。ターンブル首相は「豪州が建造する潜水艦(バラクーダ型)はリーク対象とタイプが
>異なる」と強調し、採用見直し論を否定した。
仏潜水艦に不信感=豪で採用見直し論浮上
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092500064&g=int
> 仏造船大手DCNSの機密情報漏えい問題が、波紋を広げている。オーストラリア政府は次期潜水艦の共同
>開発相手にDCNSを選定したが、情報管理の甘さに不信感が強まり、採用見直しを求める声も上がっている。
> 情報漏えいは8月下旬、オーストラリアン紙の報道で発覚。インド海軍に供与したスコルペヌ型潜水艦に関する
>2万ページを超える機密文書が、アジア企業に流出していた。同型潜水艦はマレーシアやチリが採用し、ブラジル
>も導入予定で、各国が対応に追われた。
> 豪紙デーリー・テレグラフは論説記事で、「漏えいでインド海軍は深刻な打撃を受けた。豪政府はDCNS採用を
>見直すべきだ」と訴えた。著名実業家らも豪紙に意見広告を出し、DCNS提案は技術的リスクが大きいと指摘し、
>採用断念を要望。入札で落選となった日本かドイツの採用が望ましかったと主張した。
> 政界からも「DCNSとの交渉を一時凍結する必要がある」(無所属議員)との声が上がる。
> 豪政府は火消しに躍起だ。ターンブル首相は「豪州が建造する潜水艦(バラクーダ型)はリーク対象とタイプが
>異なる」と強調し、採用見直し論を否定した。
79名無し三等兵
2016/09/26(月) 00:34:20.63ID:RM8P0xaL 例えばこれでアメリカが戦闘システム提供をやめたり、あるいはきつい条件を課したりしたら
下手すりゃ計画自体が吹っ飛ぶ
下手すりゃ計画自体が吹っ飛ぶ
80名無し三等兵
2016/09/26(月) 08:04:18.11ID:nR/0gXPx 西側はアメリカにがんじがらめだな
81名無し三等兵
2016/09/26(月) 08:15:39.26ID:iBnNutU4 それはアメリカの側から見てもそうなんだがな
しぶとく孤立主義が台頭するのもアメリカが一方的に得してる訳じゃない証拠
しぶとく孤立主義が台頭するのもアメリカが一方的に得してる訳じゃない証拠
82名無し三等兵
2016/09/26(月) 15:11:47.65ID:awu6sRT5 まあ、地価の高い築地から安い豊洲に移って、差額を吸い取ろうとしたんだろうけどねえ。
83名無し三等兵
2016/09/26(月) 15:13:06.56ID:FG4pJPol 潜水艦スレで築地の話してるやつなんなの?w
友達いないの?
友達いないの?
84名無し三等兵
2016/09/26(月) 17:20:22.84ID:hPwhXiKc たぶん次は「つきじ」「とよす」って艦名なんだよ
きっと
きっと
85名無し三等兵
2016/09/26(月) 21:15:01.90ID:iBnNutU4 F作業専門艦か
86名無し三等兵
2016/09/26(月) 22:05:51.24ID:awu6sRT5 ああ、ごめん、ごめん。間違えちゃった。
88名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:45:26.18ID:CmCpJycw >>83 触らない触らない
自作自演のかまってちゃんだから。
自作自演のかまってちゃんだから。
89名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:37:07.49ID:v27qOkLE ロシアの最新型原潜、極東に配備
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/post-5899.php
ttp://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/post-5899.php
91名無し三等兵
2016/09/28(水) 10:00:51.36ID:IlOMMTY7 旧式艦の運用こそ止めてほしい
92名無し三等兵
2016/09/30(金) 00:25:27.28ID:1kYk75vb 35 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:2016/09/30(金) 00:20:33.46 5Od8i91n
豪、次期潜水艦で契約=情報流出発覚の仏企業と
【シドニー時事】オーストラリア政府は30日、12隻の次期潜水艦調達計画をめぐり、フランス政府系の造船大手
DCNSに設計を依頼する契約を交わしたと発表した。DCNSは機密情報漏えいが発覚し、採用見直し論もあった
が、納入の遅れを避けるため予定通り契約に踏み切った。
パイン防衛産業相は「契約により、次期潜水艦計画が正式に始動した」と説明。潜水艦に搭載する戦闘システム
の供給業者に、米防衛大手ロッキード・マーチンを選定したと明らかにした。
豪政府は4月、次期潜水艦の共同開発相手にDCNSを選定し、「そうりゅう」型を売り込んだ日本、ドイツは落選
した。(2016/09/29-23:27)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092901006&g=int
豪潜水艦、戦闘システム構築に米ロッキード選定
2016/9/29 23:00
【シドニー=高橋香織】オーストラリア政府は次期潜水艦への戦闘システム搭載を担う業者に米防衛大手ロッキード・
マーチンの豪州法人を選定した。米レイセオンも入札に参加していた。次期潜水艦の開発は建造を担当する仏DCNS
と豪州に加え戦闘システムを開発・搭載する米国の共同事業となる。ペイン国防相は今回の選定が「潜水艦開発に
向けた重要な一歩だ」と述べた。
ペイン氏は「豪州に拠点を置く米企業と組むことで(戦闘システムを提供する米政府から)最高の技術を得られる」と
語った。レイセオンは現行のコリンズ級潜水艦で戦闘システムの構築を担当したが、今回は選ばれなかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H68_Z20C16A9FF2000/
豪、次期潜水艦で契約=情報流出発覚の仏企業と
【シドニー時事】オーストラリア政府は30日、12隻の次期潜水艦調達計画をめぐり、フランス政府系の造船大手
DCNSに設計を依頼する契約を交わしたと発表した。DCNSは機密情報漏えいが発覚し、採用見直し論もあった
が、納入の遅れを避けるため予定通り契約に踏み切った。
パイン防衛産業相は「契約により、次期潜水艦計画が正式に始動した」と説明。潜水艦に搭載する戦闘システム
の供給業者に、米防衛大手ロッキード・マーチンを選定したと明らかにした。
豪政府は4月、次期潜水艦の共同開発相手にDCNSを選定し、「そうりゅう」型を売り込んだ日本、ドイツは落選
した。(2016/09/29-23:27)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092901006&g=int
豪潜水艦、戦闘システム構築に米ロッキード選定
2016/9/29 23:00
【シドニー=高橋香織】オーストラリア政府は次期潜水艦への戦闘システム搭載を担う業者に米防衛大手ロッキード・
マーチンの豪州法人を選定した。米レイセオンも入札に参加していた。次期潜水艦の開発は建造を担当する仏DCNS
と豪州に加え戦闘システムを開発・搭載する米国の共同事業となる。ペイン国防相は今回の選定が「潜水艦開発に
向けた重要な一歩だ」と述べた。
ペイン氏は「豪州に拠点を置く米企業と組むことで(戦闘システムを提供する米政府から)最高の技術を得られる」と
語った。レイセオンは現行のコリンズ級潜水艦で戦闘システムの構築を担当したが、今回は選ばれなかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM29H68_Z20C16A9FF2000/
94名無し三等兵
2016/09/30(金) 05:57:07.86ID:M+BTw/2N これ以上問題化する前に慌てて契約したようにしか・・・w
95名無し三等兵
2016/09/30(金) 07:34:26.49ID:0Fe8DzUm 豪潜水艦にはAN/BYG-1を積むと思っていたが、そうかレイセオンとLMで争ってたのか。
96名無し三等兵
2016/09/30(金) 09:07:05.51ID:Om6RSpXO 米軍が採用してない戦闘システム積むとか思い切ったな
E-737 AEWを思い出す
E-737 AEWを思い出す
97名無し三等兵
2016/09/30(金) 09:15:54.57ID:WRZwZWm6 コリンズ2感がどんどん増してきたなw
98名無し三等兵
2016/09/30(金) 14:31:48.53ID:mm/9XYXd100名無し三等兵
2016/10/01(土) 02:19:33.62ID:0S0ndSo0 ロシア海軍潜水艦はもうソナーに「映らない」
https://jp.sputniknews.com/russia/20160930/2843590.html
https://jp.sputniknews.com/russia/20160930/2843590.html
101名無し三等兵
2016/10/01(土) 07:15:15.18ID:T2nXffkH SLBMが搭載可能と見られる、大型潜水艦の製造を始めたらしい。
北朝鮮 大型の新たな潜水艦建造に着手か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161001/k10010713931000.html
北朝鮮 大型の新たな潜水艦建造に着手か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161001/k10010713931000.html
102名無し三等兵
2016/10/01(土) 17:27:11.36ID:K6qG4uhI シンポ型潜水艦が約2000トンだから新型は3000トンクラスかな?
104名無し三等兵
2016/10/01(土) 22:36:13.32ID:Y7R7dVwc 韓国が計画中の弾道弾搭載潜水艦も
その位の大きさじゃなかったか?
その位の大きさじゃなかったか?
105名無し三等兵
2016/10/01(土) 23:16:06.50ID:2iUxSJvx BAEはアスチュート級攻撃原潜の建造に続いてヴァンガード級戦略原潜と
トライデントSLBMの置き換え案件を約13億ポンドで受注したようだ
http://timesofoman.com/article/93303/World/Europe/BAE-Systems-to-begin-building-new-British-nuclear-submarines
トライデントSLBMの置き換え案件を約13億ポンドで受注したようだ
http://timesofoman.com/article/93303/World/Europe/BAE-Systems-to-begin-building-new-British-nuclear-submarines
106名無し三等兵
2016/10/02(日) 14:45:04.83ID:u0Jrbnw6 豪なあ、大丈夫かなあ。面白くなりそうだけど。
108名無し三等兵
2016/10/02(日) 20:31:45.80ID:u0Jrbnw6 ふーん、セイルがけっこう大きくなるね。
109名無し三等兵
2016/10/02(日) 22:42:15.97ID:zdRTVT4I 北のSLBMが中国製巨浪1号と同程度だとすると、全長11メートル弱なので直径10メートル級とされる
現在製造中とみられる北SSBNの船体には収まらない
よってセイル中に収めるしかないだろうが、それだとせいぜい2〜3発が限界だろう
現在製造中とみられる北SSBNの船体には収まらない
よってセイル中に収めるしかないだろうが、それだとせいぜい2〜3発が限界だろう
110名無し三等兵
2016/10/03(月) 18:54:09.84ID:39ryH/vx111名無し三等兵
2016/10/03(月) 19:03:03.30ID:RdD+IW79114名無し三等兵
2016/10/03(月) 22:16:30.76ID:Y8nCC+ab アップトリム90度!
115名無し三等兵
2016/10/03(月) 22:39:20.92ID:N/pDhqNf 明夫「かまわん! 磁界から逃げ切れればそれでいい!!
117名無し三等兵
2016/10/04(火) 12:55:21.94ID:vmEIXzez スウェーデンで開発中の潜水艦、セイルがすごい形状やな。
118名無し三等兵
2016/10/04(火) 14:03:03.85ID:s2PK4J+w うp
119名無し三等兵
2016/10/04(火) 14:19:30.07ID:9pjwYNTh イメージ画像しかないけど
ttp://gentleseas.blogspot.jp/2016/10/swedish-submarine-industry-neutralised.html?m=1
カリ首付き潜水艦の造船所がコックムスって名前なのも狙ってるんですかね…
ttp://gentleseas.blogspot.jp/2016/10/swedish-submarine-industry-neutralised.html?m=1
カリ首付き潜水艦の造船所がコックムスって名前なのも狙ってるんですかね…
120名無し三等兵
2016/10/04(火) 14:32:28.25ID:SHiP4efS ステルスなのか造波抵抗を減らすためか。
121名無し三等兵
2016/10/04(火) 16:21:33.82ID:SHiP4efS ロシアのボレイ級はステルス効果狙ったみたいだけど。
122名無し三等兵
2016/10/10(月) 17:12:37.95ID:E5ucY3/y 北朝鮮にはSSBN作れる技術あるとは思えんが
ちょっと前まではまさかSLBM作れるという予想もなかった
数年後どうなっているかな
ちょっと前まではまさかSLBM作れるという予想もなかった
数年後どうなっているかな
124名無し三等兵
2016/10/10(月) 19:37:56.62ID:h6wbDToh 言葉が突然踊り出すという事案
125名無し三等兵
2016/10/10(月) 20:54:59.69ID:UMQrldv/ 中共が裏で助けてるんでしょう
126名無し三等兵
2016/10/11(火) 11:25:18.88ID:kH6Tlpdo 韓国原潜「検討の必要」 軍制服組トップ
ttp://www.sankei.com/world/news/161007/wor1610070037-n1.html
中国の潜水艦の潜航深度はなぜ日本に及ばないのか?「中国人は『だいたい同じ』『適当に』という単語を捨て去れば進歩できる」―中国ネット
ttp://www.recordchina.co.jp/a152212.html
ttp://www.sankei.com/world/news/161007/wor1610070037-n1.html
中国の潜水艦の潜航深度はなぜ日本に及ばないのか?「中国人は『だいたい同じ』『適当に』という単語を捨て去れば進歩できる」―中国ネット
ttp://www.recordchina.co.jp/a152212.html
127名無し三等兵
2016/10/11(火) 16:48:41.71ID:3qosm/ZJ 高張力鋼の溶接ができない。ひょっとしたら高張力鋼厚板も均一につくれないかも。
128名無し三等兵
2016/10/13(木) 12:11:54.04ID:AviaepMH 世界初の戦略可潜艦
129名無し三等兵
2016/10/13(木) 20:55:58.79ID:sD7pXKLE 中華鍋より、声がでかいから会話で探知されそう。
130名無し三等兵
2016/10/15(土) 06:35:41.07ID:XTQs9cXO 潜水艦の厨房って中華鍋でチャーハン作ったり出来るのかな
131名無し三等兵
2016/10/15(土) 13:11:32.83ID:JianZgLa >>119
Yankeeあたりに受けそう
Yankeeあたりに受けそう
132名無し三等兵
2016/10/15(土) 15:07:38.68ID:NZhzqj4g 電磁調理器だから、火力が少々弱いかもしれないけどね。
133名無し三等兵
2016/10/20(木) 15:33:16.97ID:5cppDC3K チャーハンロボットで作るのかもしれん。
134名無し三等兵
2016/10/21(金) 08:04:26.28ID:OKfviOOG 「海の怪物」に撃沈されたUボートか、英国沖で発見
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35090808.html
第1次大戦の独Uボート、英スコットランド沖の海底で見つかる
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105121
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/35090808.html
第1次大戦の独Uボート、英スコットランド沖の海底で見つかる
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105121
135名無し三等兵
2016/10/21(金) 08:50:10.14ID:i+oLa8Ji 順調に炎上し始めているような・・・
次期潜水艦、建造の大半が海外で実施も
http://www.nna.jp/articles/show/1522937
> オーストラリア海軍の次期潜水艦建造作業の9割を国内で実施する計画は実現しない――。
>連邦政府のカー影のイノベーション相は18日、上院議会で国防省のリチャードソン事務次官にこのように
>コメントして問題となっている。指摘通りになった場合、潜水艦選定の主要条件だっただけに、日本を含めて
>波紋が広がりそうだ。19日付アドバタイザーが伝えた。
> 同事務次官は「設計フェーズの初期段階であり、具体的なパーセンテージを設定するのは時期尚早」と
>答えた。ペイン国防相も同事務次官の答弁を弁護し、「オーストラリア国内での建造と国産品の使用を最大
>化することを目指している」と述べた。
次期潜水艦、建造の大半が海外で実施も
http://www.nna.jp/articles/show/1522937
> オーストラリア海軍の次期潜水艦建造作業の9割を国内で実施する計画は実現しない――。
>連邦政府のカー影のイノベーション相は18日、上院議会で国防省のリチャードソン事務次官にこのように
>コメントして問題となっている。指摘通りになった場合、潜水艦選定の主要条件だっただけに、日本を含めて
>波紋が広がりそうだ。19日付アドバタイザーが伝えた。
> 同事務次官は「設計フェーズの初期段階であり、具体的なパーセンテージを設定するのは時期尚早」と
>答えた。ペイン国防相も同事務次官の答弁を弁護し、「オーストラリア国内での建造と国産品の使用を最大
>化することを目指している」と述べた。
137名無し三等兵
2016/10/21(金) 14:00:36.75ID:p0Cazoxw フランスとしては、豪の労働者を研修として
南フランスで馬鹿ンスして頂いてでも、
仏国内建造しちゃうだろうね。
南フランスで馬鹿ンスして頂いてでも、
仏国内建造しちゃうだろうね。
138名無し三等兵
2016/10/21(金) 14:05:35.35ID:8Z7haAu2139名無し三等兵
2016/10/21(金) 16:12:01.06ID:p0Cazoxw 中国製軍服を買わせたいグループがいるの。
日本にもいたよね。
日本にもいたよね。
140名無し三等兵
2016/10/21(金) 16:15:41.13ID:p0Cazoxw 2009年の仕訳騒動の中心は、当然R4で
北京からの入れ智慧でしょう。
有事に無数の偽自衛官が湧き出す。
北京からの入れ智慧でしょう。
有事に無数の偽自衛官が湧き出す。
141名無し三等兵
2016/10/21(金) 18:00:12.80ID:mkRz7ql/143名無し三等兵
2016/10/21(金) 20:36:00.58ID:8Z7haAu2 つかこれの火消しがまだ終わってなかったんだな
仏国防相「数千人の雇用生む」=豪潜水艦
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042600683&g=int
豪次期潜水艦、すべて同国で建造=仏首相
http://jp.reuters.com/article/australia-submarines-idJPKCN0XT0GR
仏国防相「数千人の雇用生む」=豪潜水艦
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042600683&g=int
豪次期潜水艦、すべて同国で建造=仏首相
http://jp.reuters.com/article/australia-submarines-idJPKCN0XT0GR
144名無し三等兵
2016/10/21(金) 20:42:47.60ID:GsqlaiAI 総合すれば、オーストラリアでフランス人が建造にあたるってことか
145名無し三等兵
2016/10/21(金) 20:48:09.15ID:CKUh4pLl カー影のイノベーション相ってなんだ?
146名無し三等兵
2016/10/21(金) 21:04:15.92ID:IPRNxOIw147名無し三等兵
2016/10/22(土) 01:54:19.89ID:A5xRWh9n オーストラリアで建造とかそもそも無理やろ
造船業が完全に腐敗してるやないか
なんでオーストラリア国民はあんなの通したのか理解に苦しむ
造船業が完全に腐敗してるやないか
なんでオーストラリア国民はあんなの通したのか理解に苦しむ
148名無し三等兵
2016/10/22(土) 02:55:47.76ID:gVb2CZ+I まあ、今更何を言っても日本が潜水艦受注競争に負けたのは変わらないんだけれどね。
149名無し三等兵
2016/10/22(土) 03:36:51.78ID:A5xRWh9n 政府以外誰も乗る気じゃなかったからそれはどうでもいい。
150名無し三等兵
2016/10/22(土) 04:34:52.00ID:APBNmWLV ニヤニヤしながらコリンズ2が完成するのを待ちましょうw
151名無し三等兵
2016/10/22(土) 13:57:00.06ID:C1Z1VC0I イスラエル、ドイツから潜水艦3隻の購入を検討 イスラエル紙
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105327
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3105327
152名無し三等兵
2016/10/22(土) 14:02:03.05ID:4eMLacC2 購入といってもドイツ政府の無償提供ですよ
153名無し三等兵
2016/10/22(土) 14:55:00.94ID:A5xRWh9n またドイツにたかるのか・・・・
154名無し三等兵
2016/10/23(日) 00:04:19.05ID:L0fwHhrF 建国の経緯を考えたらよくもまぁドイツから買えるな、と思ったけどよく考えたら日本も大概だな(´・ω・`)
155名無し三等兵
2016/10/26(水) 02:53:56.23ID:0iFAr6PO 【悲報】オーストラリア次期潜水艦、詰む©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477397028/
豪次期潜水艦、機密流出の型から技術採用と開発者
http://www.sankei.com/world/news/161025/wor1610250028-n1.html
オーストラリアン紙は25日、オーストラリアとフランス政府系造船会社「DCNS」が共同開発する
次期潜水艦に、大量の機密情報流出が明らかになったDCNSのスコルペヌ級潜水艦の一部技術が
採用されると、開発担当者が共同開発決定前にシンクタンクのウェブサイトで指摘していたと報じた。
同紙によると、開発担当者は4月、次期潜水艦のバッテリーや発電などの「システムは
スコルペヌ級の既存技術を再利用する」と記していた。
同紙は8月、DCNSがインドに供与するスコルペヌ級の戦闘能力などに関する
2万ページを超える情報が流出したと報道。
オーストラリア政府は次期潜水艦について、新設計になるため影響はないとしているが、
国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1477397028/
豪次期潜水艦、機密流出の型から技術採用と開発者
http://www.sankei.com/world/news/161025/wor1610250028-n1.html
オーストラリアン紙は25日、オーストラリアとフランス政府系造船会社「DCNS」が共同開発する
次期潜水艦に、大量の機密情報流出が明らかになったDCNSのスコルペヌ級潜水艦の一部技術が
採用されると、開発担当者が共同開発決定前にシンクタンクのウェブサイトで指摘していたと報じた。
同紙によると、開発担当者は4月、次期潜水艦のバッテリーや発電などの「システムは
スコルペヌ級の既存技術を再利用する」と記していた。
同紙は8月、DCNSがインドに供与するスコルペヌ級の戦闘能力などに関する
2万ページを超える情報が流出したと報道。
オーストラリア政府は次期潜水艦について、新設計になるため影響はないとしているが、
国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
156名無し三等兵
2016/10/26(水) 09:06:19.00ID:RtY8nEy5 フランス人がオーストラリア行って建造すると
フランスで人が足りなくなるんじゃないの
フランスで人が足りなくなるんじゃないの
157名無し三等兵
2016/10/27(木) 08:55:13.73ID:DmvAH+d0 >>155
> 国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に
> 把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
何か問題でも?
オーストラリアにとって「潜水艦の性能」とは、
「どれだけの雇用を実現できるか」でしょ。
> 国内では流出した情報で次期潜水艦の性能が他国に
> 把握されるのではとの懸念が浮上しそうだ。
何か問題でも?
オーストラリアにとって「潜水艦の性能」とは、
「どれだけの雇用を実現できるか」でしょ。
158名無し三等兵
2016/10/29(土) 14:11:18.65ID:HmJgOrlr バッテリーや発電システムじゃ性能を全貌把握されるには程遠いと思うが
同じバッテリーつかうにしても載せる数が違ってくるうだろうし
同じバッテリーつかうにしても載せる数が違ってくるうだろうし
159名無し三等兵
2016/10/29(土) 23:46:06.01ID:PXOzjTZZ フランス人が大量にオーストラリアに移住して、オーストラリアの市民権を取って、製造する。
161名無し三等兵
2016/10/30(日) 01:22:23.17ID:cIKBJgoI >>155
2030年頃に1番艦が進水して2070年頃まで使う潜水艦にしてはあまりにも保守的じゃないかという気はする
とはいえ豪州が2070年頃まで本邦の友好国であり続ける保証はどこにもないからあまり強力なものに仕上がっても困る
2030年頃に1番艦が進水して2070年頃まで使う潜水艦にしてはあまりにも保守的じゃないかという気はする
とはいえ豪州が2070年頃まで本邦の友好国であり続ける保証はどこにもないからあまり強力なものに仕上がっても困る
162名無し三等兵
2016/10/30(日) 01:53:15.55ID:QsxU7xUL >>161
DCNS社のプレゼンでは、
「最新鋭のセンサーを搭載するよ!」
「ポンプジェット推進だよ!」
「航続距離も”そうりゅう”より長いよ!」
と、夢がてんこ盛りの内容でしたが・・・さて、どうなりますやら。
DCNS社のプレゼンでは、
「最新鋭のセンサーを搭載するよ!」
「ポンプジェット推進だよ!」
「航続距離も”そうりゅう”より長いよ!」
と、夢がてんこ盛りの内容でしたが・・・さて、どうなりますやら。
163名無し三等兵
2016/10/30(日) 02:01:39.96ID:DAhoPm88 効率の悪いポンプジェットで航続距離延ばそうとすると
艦内燃料タンクとバッテリーだらけになりそうなんだが、大丈夫か?
艦内燃料タンクとバッテリーだらけになりそうなんだが、大丈夫か?
165名無し三等兵
2016/10/30(日) 04:46:22.52ID:XsI6CDhl166名無し三等兵
2016/10/30(日) 07:37:26.74ID:C92nrIUz 独逸伝統工芸の純正品が破格なドルフィン級潜水艦は6番艦で契約終了のため
オプション行使のつもりで9番艦まで注文しておき2000年以前建造の1〜3番艦を
練習艦に転用するつもりなのだろう。
イスラエル海軍にとって地中海側が潜水艦銀座なのは仕方が無いことだが
紅海側の脅威はインドのアリハント戦略原潜1隻とアクラ攻撃原潜1隻のほか
209型4隻とキロ級9隻と大紛糾中しているスコルペヌ3隻はともかく
オマーン湾海域で無制限潜水艦作戦通商破壊やるならイランのキロ級3隻の
存在を凌駕する必要があるからなぁ。
防衛装備品技術移転協定の締結は米英仏印豪比だが協議中はマレーシアと
インドネシアがありASEANとの防衛装備技術協力の範囲内だよね。
鰤天兵器マニアの海洋国家オマーンに対しても供与して良さそうかな。
オプション行使のつもりで9番艦まで注文しておき2000年以前建造の1〜3番艦を
練習艦に転用するつもりなのだろう。
イスラエル海軍にとって地中海側が潜水艦銀座なのは仕方が無いことだが
紅海側の脅威はインドのアリハント戦略原潜1隻とアクラ攻撃原潜1隻のほか
209型4隻とキロ級9隻と大紛糾中しているスコルペヌ3隻はともかく
オマーン湾海域で無制限潜水艦作戦通商破壊やるならイランのキロ級3隻の
存在を凌駕する必要があるからなぁ。
防衛装備品技術移転協定の締結は米英仏印豪比だが協議中はマレーシアと
インドネシアがありASEANとの防衛装備技術協力の範囲内だよね。
鰤天兵器マニアの海洋国家オマーンに対しても供与して良さそうかな。
167名無し三等兵
2016/11/01(火) 13:29:34.85ID:oim0fxLJ スコルペヌって、バッテリ−何使ってるんだっけ?
168名無し三等兵
2016/11/01(火) 13:33:47.16ID:XgJbS8hA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり [お断り★]
- 【イタリア】ベネチアの運河が緑に、環境活動家グレタ・トゥンベリさんを含む気候活動家が抗議で国内10都市の運河などに染料流し込む [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap601
- 他サポ 2025-262
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1808
- 東京競馬5回4日目3
- 京都競馬4回6日目エリザベス女王杯★4
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- 経産省「半導体シェア世界一にしたい」企業「冷やかしは結構」経産省「(100億円スッ)一つか、二つか、いくつ出せばいいんだ?あ?」 [685821185]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- ニコニコニッコリ日曜日😆のええよぉっ⁉⁉ちゅちぇっ👶連呼し放題スレ
- 【高市悲報】👩「性犯罪は去勢しろ!」👈なんでこの手の人ら性犯罪「だけ」、異様に身体刑を望むの?例えば万引きは? [762037879]
- 【悲報】なんか熱っぽくて喉が痛い!寒気もするし全身ダルい!!これって…もしかして [881676371]
- 【画像】顔出し無し一流アーティストtuki.さん(16)、全身を公開するも突然嫉妬されてしまうwwwwwwwwwwwwww [242521385]
