日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。
前スレ
日本潜水艦総合スレッド 88番艦
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1465346665/
関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1464965763/
探検
日本潜水艦総合スレッド 89番艦 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2016/09/13(火) 18:23:28.47ID:LZDD75B5628名無し三等兵
2018/10/24(水) 11:48:13.91ID:t4tQ0sGi せいりゅうにピッツが同乗してそのまま潜水訓練に出発か…よっぽどせいりゅうはエポックな缶と見えるな。
629名無し三等兵
2018/10/24(水) 12:17:03.69ID:SimAcKW8 米国が通常潜水艦に関心持つのはリチウム艦が現実になったからだろうな
630名無し三等兵
2018/10/24(水) 12:28:57.92ID:UEA/wyFx アメリカは通常潜を使う目的は何だろう?
どこの地域でどんな使い方を想定しているのだろうか?
誠に興味深い事だ
どこの地域でどんな使い方を想定しているのだろうか?
誠に興味深い事だ
631名無し三等兵
2018/10/24(水) 13:08:02.95ID:bQZdmEOP 米国は様々な構想出してきてはポシャってる国だから通常潜再装備もポシャるだろう
632名無し三等兵
2018/10/24(水) 13:58:51.60ID:mmb8p9EA 潜水艦の無人化を考えてるんじゃない
原潜の無人化はなんだかんだで怖いからな
原潜の無人化はなんだかんだで怖いからな
633名無し三等兵
2018/10/24(水) 14:01:55.22ID:1CRtzDT6634名無し三等兵
2018/10/24(水) 14:29:41.52ID:t4tQ0sGi リチウム充電可能になったら、海中で海底設置PODにドッキング>定点充電も可能になるしな
635名無し三等兵
2018/10/24(水) 15:02:31.46ID:FHoyuqJn >>624
>大型原潜があまりにも貴重な武器すぎて、運用が慎重になってしまうので
馬鹿馬鹿しい分析だな
こんなのおまえが日本人のもったいない精神フィルターでそう信じ込んだだけだろ
米軍が使わないかのような選択してるわけがない
>大型原潜があまりにも貴重な武器すぎて、運用が慎重になってしまうので
馬鹿馬鹿しい分析だな
こんなのおまえが日本人のもったいない精神フィルターでそう信じ込んだだけだろ
米軍が使わないかのような選択してるわけがない
636名無し三等兵
2018/10/24(水) 15:06:39.20ID:/xmhJLd9 単に数揃えやすいだけじゃね
637名無し三等兵
2018/10/24(水) 15:47:27.24ID:wG5v6A3W まぁ単純に数が欲しいのと
原潜は売れないから商売できないので通常潜は商売の為に欲しい。
原潜は売れないから商売できないので通常潜は商売の為に欲しい。
640名無し三等兵
2018/10/24(水) 16:59:16.79ID:yDyK67A8 核保有国でも原潜一本でやってるとこなんて
米英ぐらいじゃろ
後は原潜と通常潜の二本立て
米英ぐらいじゃろ
後は原潜と通常潜の二本立て
641名無し三等兵
2018/10/24(水) 18:05:42.44ID:UEA/wyFx フランスは?
642名無し三等兵
2018/10/24(水) 19:55:57.66ID:HB268iB7 スコルペヌは輸出専用でフランス海軍はディーゼル潜水艦を運用してなかったはず
ところでフランスって攻撃原潜は地中海岸の基地で運用し、戦略原潜は大西洋岸の基地で運用してるって聞いたんですが、なぜそうゆう配置なんでしょうか。
ところでフランスって攻撃原潜は地中海岸の基地で運用し、戦略原潜は大西洋岸の基地で運用してるって聞いたんですが、なぜそうゆう配置なんでしょうか。
643名無し三等兵
2018/10/24(水) 20:45:37.53ID:UEA/wyFx 憶測
攻撃潜はロシアの黒海艦隊見張り番
SLBM潜は広い大西洋に潜んで対ロシア用
攻撃潜はロシアの黒海艦隊見張り番
SLBM潜は広い大西洋に潜んで対ロシア用
644名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:02:43.07ID:v1Pc7JJd スコルペヌ級と言えば、去年だったか一昨年だったか、盛大に機密情報がリークしちゃったモデルですよね?
645名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:18:43.64ID:8uV2qbpj646名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:22:51.48ID:oxUJl509 http://www.afpbb.com/articles/-/2572285
> 英仏の原子力潜水艦、大西洋で衝突 英大衆紙
昔こんな事故もあったし英仏のSSBNは同じエリアでパトロールしている模様
> 英仏の原子力潜水艦、大西洋で衝突 英大衆紙
昔こんな事故もあったし英仏のSSBNは同じエリアでパトロールしている模様
647名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:23:52.23ID:wlQxVwhw そう考えると
空母打撃郡の原潜2隻って優秀なんだな。
空母打撃郡の原潜2隻って優秀なんだな。
648名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:38:26.62ID:kKyczDO9 空母打撃群と移動してたら煩くてぶつかりようもなのいかも?
今でも無音潜航だと移動速度数ノットらしいし
今でも無音潜航だと移動速度数ノットらしいし
649名無し三等兵
2018/10/24(水) 21:45:14.10ID:UIzJp6E6650名無し三等兵
2018/10/24(水) 22:49:27.08ID:Cq6eRuDz シーウルフが画期的とされた理由の一つがロス級の無音潜航並みの音レベルで20ノット出せるからだとか
651名無し三等兵
2018/10/24(水) 23:13:38.13ID:wlQxVwhw そのシーウルフの値段が半端じゃなく高いからロス級に切り替わってるんだよね。
今じゃ、あの当時と違って技術革新が進みに進みまくってるから
シーウルフですら旧式になっていきそうだな。後10年ぐらいで
今じゃ、あの当時と違って技術革新が進みに進みまくってるから
シーウルフですら旧式になっていきそうだな。後10年ぐらいで
652名無し三等兵
2018/10/24(水) 23:14:10.06ID:gkPEFCfa >>611
アメリカと物々交換で、原潜一隻とそうりゅう型5隻を交換して貰えないだろうか。
原潜が4隻ほどあれば、日本の人員を増やさなくても危機対応能力が上がるし、
お互いいいことづくめではないかと。
攻撃型原潜ならありなんでない?まあ、言ってみただけがが。
アメリカと物々交換で、原潜一隻とそうりゅう型5隻を交換して貰えないだろうか。
原潜が4隻ほどあれば、日本の人員を増やさなくても危機対応能力が上がるし、
お互いいいことづくめではないかと。
攻撃型原潜ならありなんでない?まあ、言ってみただけがが。
655名無し三等兵
2018/10/24(水) 23:48:38.95ID:1CRtzDT6656名無し三等兵
2018/10/25(木) 08:57:13.46ID:1WZEMbST 原潜は専用母港と地元保障で建造費と桁違いの費用が要るでしょ
657名無し三等兵
2018/10/25(木) 09:17:22.64ID:Z28gzKgL 今でもそのへん米軍基地で日本政府が費用払ってんだから
どの程度のコストかは予測がつくでそ
どの程度のコストかは予測がつくでそ
658名無し三等兵
2018/10/25(木) 12:39:26.89ID:eN7rhwxJ 海上自衛隊の新鋭潜水艦せいりゅう アメリカ海軍の潜水艦隊司令官を乗せて慣熟訓練中
http://otakei.otakuma.net/archives/2018102401.html/amp
>「我々は海上自衛隊潜水艦隊と緊密な連携を取っており、最新鋭の潜水艦に同乗してその訓練を視察することは非常に重要な意味を持っています。
先日の潜水艦おうりゅうの進水式にも同席し、その興奮を分かち合えたりと、海上自衛隊と我が潜水艦部隊との友好関係が日々強まっていると感じます」とピッツ少将は語っています。
>せいりゅうの平間艦長は「ピッツ少将をせいりゅうにお迎えできて非常に光栄です」と語り「同乗視察期間中、私たちの能力をお見せし、日米間の相互理解・運用能力向上に寄与できることを楽しみにしています」という談話を残しています。
>なお、潜水艦せいりゅうがこの10月19日のうちに出航したかどうかについては、防衛秘密のため明らかにされていません。現在せいりゅうはピッツ少将同乗のもと、慣熟訓練を行っています。
米海軍も興味を持っているみたいね
http://otakei.otakuma.net/archives/2018102401.html/amp
>「我々は海上自衛隊潜水艦隊と緊密な連携を取っており、最新鋭の潜水艦に同乗してその訓練を視察することは非常に重要な意味を持っています。
先日の潜水艦おうりゅうの進水式にも同席し、その興奮を分かち合えたりと、海上自衛隊と我が潜水艦部隊との友好関係が日々強まっていると感じます」とピッツ少将は語っています。
>せいりゅうの平間艦長は「ピッツ少将をせいりゅうにお迎えできて非常に光栄です」と語り「同乗視察期間中、私たちの能力をお見せし、日米間の相互理解・運用能力向上に寄与できることを楽しみにしています」という談話を残しています。
>なお、潜水艦せいりゅうがこの10月19日のうちに出航したかどうかについては、防衛秘密のため明らかにされていません。現在せいりゅうはピッツ少将同乗のもと、慣熟訓練を行っています。
米海軍も興味を持っているみたいね
659名無し三等兵
2018/10/25(木) 12:40:13.45ID:eN7rhwxJ 既出だったか
すまん
すまん
660名無し三等兵
2018/10/25(木) 12:59:47.17ID:bGdChR1u 少なくとも基地周辺対策費+提供普通財産上試算以上にはならない>原潜基地周り費用
あれは原潜、原子力空母含む全ての米軍基地の総額だから
あれは原潜、原子力空母含む全ての米軍基地の総額だから
662名無し三等兵
2018/10/25(木) 19:52:16.51ID:1WZEMbST 米軍の原潜は日本で原子炉のメンテしないけど日本が原潜作ったらそうはいかないし
燃料棒の交換不要な原子炉付けても原発よりはずっと耐用期間短いだろう
燃料棒の交換不要な原子炉付けても原発よりはずっと耐用期間短いだろう
663名無し三等兵
2018/10/25(木) 22:53:30.96ID:om0SWem1 原子炉と放射性物質を扱うと海自の軍港に一から一式フルセットを国内に建設しないとダメだからなあ
特殊な設備だから建設も維持もクソ高いし
放射線防護上設備を小さくするにも限界あるし
国内の米軍基地では本国レベルの整備やってないんだから参考にはならん
特殊な設備だから建設も維持もクソ高いし
放射線防護上設備を小さくするにも限界あるし
国内の米軍基地では本国レベルの整備やってないんだから参考にはならん
664名無し三等兵
2018/10/26(金) 06:06:59.30ID:Lh9QSCKR でも最近の装備状況を見ると明らかに海自は空母保有に色気を出してるよね
なら運用上原潜も欲しいってなるんじゃないの?
なら運用上原潜も欲しいってなるんじゃないの?
665名無し三等兵
2018/10/26(金) 07:21:54.13ID:3Sj2fVVf 燃料棒交換不要の炉ならアメリカから買って使い終わったらまた丸ごと送り返す方式でいいんじゃ
メンテレベルならCVNでやってるし
メンテレベルならCVNでやってるし
666名無し三等兵
2018/10/26(金) 08:59:52.86ID:URlRsXG8 33年ぐらい持ちますよね?
燃料棒交換しないやつ
燃料棒交換しないやつ
668名無し三等兵
2018/10/26(金) 09:26:23.86ID:qSRb8st2 今のは2〜30年くらいの耐久で最新のは50年くらい持つようになるらしい
メンテ不要という意味ではないが
メンテ不要という意味ではないが
670名無し三等兵
2018/10/26(金) 09:36:14.95ID:bC6MidXD 原子炉区画へ立ち入った話なんて聞いたことないんだが
671名無し三等兵
2018/10/26(金) 10:51:40.24ID:SLw1OV2c 何年か前に機関部含めて見学してなかったっけ?
672名無し三等兵
2018/10/26(金) 11:03:03.17ID:bC6MidXD そうなのか(´・ω・`)
673名無し三等兵
2018/10/26(金) 11:09:28.11ID:knemEBeS まぁアメリカがSSNは機密だから売らねぇ!と言うなら
フランスから買うだけやし(ブラジルにでも売る国)
イギリス製でもいいな
フランスから買うだけやし(ブラジルにでも売る国)
イギリス製でもいいな
674名無し三等兵
2018/10/26(金) 11:10:04.21ID:omwutUfR676名無し三等兵
2018/10/26(金) 20:34:40.63ID:+9yeqIU5 確か、イギリスは原潜と戦略核ミサイル導入によって
軍事費カツカツすぎて
空母1隻〜2隻が限界なんだろ?
日本だったら
イージス艦!防空最強のあきづき!対戦最強のあさひ!など種類豊富な強力な駆逐艦揃えてて
その上でヘリ空母のおかげで対戦絶対つぶすマンの出来上がりだからな。
原潜は日本には不要だわ。
護衛艦にドッキングできる、そうりゅう型が必須だわ
軍事費カツカツすぎて
空母1隻〜2隻が限界なんだろ?
日本だったら
イージス艦!防空最強のあきづき!対戦最強のあさひ!など種類豊富な強力な駆逐艦揃えてて
その上でヘリ空母のおかげで対戦絶対つぶすマンの出来上がりだからな。
原潜は日本には不要だわ。
護衛艦にドッキングできる、そうりゅう型が必須だわ
677名無し三等兵
2018/10/26(金) 21:05:18.01ID:qSRb8st2 そのような珍兵器もイギリスに任せておく方がいい・・・
678名無し三等兵
2018/10/26(金) 21:39:22.19ID:Lh9QSCKR イギリスの原潜用原子炉って燃料棒交換必要なくなったんだっけ?
やっぱアメさんと比べちゃうからどうしてもその他の国の装備は見劣りする
やっぱアメさんと比べちゃうからどうしてもその他の国の装備は見劣りする
679名無し三等兵
2018/10/27(土) 06:16:14.99ID:wC3cP0MM681名無し三等兵
2018/10/27(土) 10:33:00.14ID:2K4+Ubso ヘリ空母などありません
ヘリ搭載大型駆逐艦です!
ヘリ搭載大型駆逐艦です!
682名無し三等兵
2018/10/27(土) 12:50:51.98ID:Tz7sBK50 違います。護衛艦です。
683名無し三等兵
2018/10/27(土) 12:52:36.19ID:ADZcnt1W じゃあ護衛艦搭載大型ヘリを作れば世界初だね!
684名無し三等兵
2018/10/27(土) 13:47:34.26ID:ItHtSplP どんなへりなんw
深田サルベージが欲しがりそうw
深田サルベージが欲しがりそうw
685名無し三等兵
2018/10/27(土) 17:23:41.34ID:hBJQKaq6 何を持って世界初の護衛艦搭載大型ヘリ、なんでせうw Mi-26じゃ足りないと思われますしw
686名無し三等兵
2018/10/27(土) 18:11:04.09ID:a/a0VAb9687名無し三等兵
2018/10/27(土) 18:31:05.49ID:Tz7sBK50 たしかに787のことが頭をよぎるわな
688名無し三等兵
2018/10/27(土) 18:39:20.85ID:oLuJbLRN689名無し三等兵
2018/10/27(土) 18:41:04.82ID:algY6lEf むしろ、そこでトラブル対処経験や知見を積んでいるからより安全性が高い、という発想には至れないのがなあ…
本邦にしろ中国にしろ、マスコミの限界か
本邦にしろ中国にしろ、マスコミの限界か
690名無し三等兵
2018/10/27(土) 18:55:32.12ID:jNehE7CO 787の発火原因って南朝鮮製の充電コントローラーが原因だろうにw
691名無し三等兵
2018/10/27(土) 19:05:39.32ID:algY6lEf いやまあ原因自体は不明
だが、発火対策はきちんととってあるので、その点の安全性は大きく向上しているのだ
電池を頑丈なケースで囲み、発火時の熱伝達と酸素供給を阻み、絶縁処理やら品質管理の強化やらもしている
発火がおきにくく、発火しても被害を減らせるように、これこそ技術ってもんよ
だが、発火対策はきちんととってあるので、その点の安全性は大きく向上しているのだ
電池を頑丈なケースで囲み、発火時の熱伝達と酸素供給を阻み、絶縁処理やら品質管理の強化やらもしている
発火がおきにくく、発火しても被害を減らせるように、これこそ技術ってもんよ
692名無し三等兵
2018/10/27(土) 19:21:40.59ID:hBJQKaq6 で、Li二次電池を搭載したあらゆるものに囲まれているですね、解りますw
大陸のかの国もまああれ位言うのは嗜みではありますよね。
大陸のかの国もまああれ位言うのは嗜みではありますよね。
693名無し三等兵
2018/10/27(土) 19:31:32.90ID:TSGbzBKE 中国的に肯定一辺倒はヤバイので文句を言いつつも相応の脅威と評価している
694名無し三等兵
2018/10/27(土) 19:32:39.37ID:4WcvkT9q >>690
だなw おフランス企業が受け持ち
その子会社が韓国w
その製品を787に使った!
おフランスだけでもあかんのに
韓国までとかw
GS湯浅のせいになっとる!!が
その部品の有無で再現出来たw |・x・)ノシ w
だなw おフランス企業が受け持ち
その子会社が韓国w
その製品を787に使った!
おフランスだけでもあかんのに
韓国までとかw
GS湯浅のせいになっとる!!が
その部品の有無で再現出来たw |・x・)ノシ w
695名無し三等兵
2018/10/27(土) 19:36:25.89ID:RPLyyNW8 リチイオ電池を毎日爆発させる国
自称スマホ大将w
松下なんて余りの爆発の多さに
他社向けwに自社技術を無料で公開する始末w
自称スマホ大将w
松下なんて余りの爆発の多さに
他社向けwに自社技術を無料で公開する始末w
696名無し三等兵
2018/10/27(土) 21:27:02.79ID:3SRwv+yo698名無し三等兵
2018/10/27(土) 22:33:53.53ID:utkYxGR6 ドライアイスと一緒に持ち歩くんだろw
699名無し三等兵
2018/10/27(土) 23:20:22.53ID:9ea1em0A 横からだが別におかしくはない
調査中に
低温→液相の構造内に結晶成長→固体の構造破壊→異常電流/発火
というメカニズムが指摘されていたし
調査中に
低温→液相の構造内に結晶成長→固体の構造破壊→異常電流/発火
というメカニズムが指摘されていたし
700名無し三等兵
2018/10/27(土) 23:58:36.26ID:mjljv+aA 平地で平気に爆発だがw
今でもw
今でもw
701名無し三等兵
2018/10/28(日) 00:00:50.04ID:i5UmuWMS …?
2018/10/28(日) 00:08:26.50ID:62VaaUCY
職業柄草生やしている自分が言うのも何だが、関連ありそうで関係ない絡み方してくるから、面倒ならスルーする宜し。
大陸の某国は一昨年位まで机すら爆破していて全身全霊で笑いを取って来ていたなー。
あの国なら潜水艦に自国製ガスショック椅子を積み込んで中で爆発事故とかかましてくれそう。
なお、うみじのCIC。
大陸の某国は一昨年位まで机すら爆破していて全身全霊で笑いを取って来ていたなー。
あの国なら潜水艦に自国製ガスショック椅子を積み込んで中で爆発事故とかかましてくれそう。
なお、うみじのCIC。
703名無し三等兵
2018/10/28(日) 00:37:10.06ID:oSpVMnL9 浮上出来ない事故も隠蔽だろうなあw
704名無し三等兵
2018/10/28(日) 00:45:55.90ID:lmduc6eD 事故の隠蔽なんて東側国家では標準だから
705名無し三等兵
2018/10/28(日) 00:50:33.37ID:i5UmuWMS もう中国製冷温庫なんて入れないから!多分!
Galaxyの航空機持込禁止は苦笑したよ・・・w
Galaxyの航空機持込禁止は苦笑したよ・・・w
706名無し三等兵
2018/10/28(日) 01:25:45.98ID:u4SnTiAc あれも基板の不具合だったなw
支那朝鮮は燃えるのが萌える
BMWも朝鮮案件wから全世界リコールに!
日本じゃ燃えないのにw
独特な乗り方wが有るらしい
地震の周波みたいだなw
支那朝鮮は燃えるのが萌える
BMWも朝鮮案件wから全世界リコールに!
日本じゃ燃えないのにw
独特な乗り方wが有るらしい
地震の周波みたいだなw
707名無し三等兵
2018/10/28(日) 01:29:17.03ID:xjst9iW4 あの戦艦が燃えたのが支那製なんだ!!w
何人分の生涯報酬額だろうw
何人分の生涯報酬額だろうw
709名無し三等兵
2018/10/28(日) 07:08:02.92ID:/n9BY9xY 「豪潜水艦事業に異議あり」 R・パトリック上院議員インタビュー
https://www.nna.jp/news/show/1803682
豪仏交渉決裂なら、潜水艦輸出も=河野外相
https://www.nna.jp/news/show/1823542
https://www.nna.jp/news/show/1803682
豪仏交渉決裂なら、潜水艦輸出も=河野外相
https://www.nna.jp/news/show/1823542
710名無し三等兵
2018/10/28(日) 08:32:12.57ID:4OGCzkgw711名無し三等兵
2018/10/28(日) 09:05:14.42ID:62VaaUCY 豪潜水艦、何かの冗談で日本に帰ってきても、ノックダウン生産くらいにしておくのが無難だよなー、豪州生産技術的にも。
あんまのんびりしていると中国にやられるから、アメリカ的には気が気じゃ無いでしょうけど。
あんまのんびりしていると中国にやられるから、アメリカ的には気が気じゃ無いでしょうけど。
713名無し三等兵
2018/10/28(日) 09:43:20.69ID:dsQHXwOU >>711
これから退役していくおやしお型をリフォームして売却してもいいのでは?
電池をLi-ion電池に換装しただけでもそれなりに使えそう
少なくても今のコリンズ級とか、いつできるかすら分からない次期艦よりもましな気がする
これから退役していくおやしお型をリフォームして売却してもいいのでは?
電池をLi-ion電池に換装しただけでもそれなりに使えそう
少なくても今のコリンズ級とか、いつできるかすら分からない次期艦よりもましな気がする
714名無し三等兵
2018/10/28(日) 09:48:39.01ID:SAxhuSYJ 黄色いののおさがりを貰うなんて白人としてのプライドが許さねぇんじゃね?
2流の奴ほどプライドが高いし
2流の奴ほどプライドが高いし
715名無し三等兵
2018/10/28(日) 09:55:10.39ID:3jB0bCC9717名無し三等兵
2018/10/28(日) 10:26:05.48ID:d4nDjjku そこはロシアの戦車兵みたいに小さい人選抜で・・・
718名無し三等兵
2018/10/28(日) 10:55:55.06ID:NkHLKihI >>652
そこに70年前の原爆投下が効いてくる。
アメリカ人は、日米同盟の結束が強くなればなるほど実は心理的に追い詰められる。
理由は、原爆を落としてしまった事で、日本人はいつか原爆投下の復讐をしてくる筈という埋めがたい溝を刻む致命的なミスをしたから。
日本も原潜で、核ミサイルまで持ってタフに支那と対峙すべき。
でも、それを許すと日本人は本音を出してアメリカに核を打ち込み出すという恐怖ね。
で、支那はずっとそういう恐怖を米側にふかしこんで来たやろう。
70年前にアメリカで暗躍したパヨクの功績はデカい。
地政学的に同盟組めば最強になり、自由と民主主義の同じ価値観を持つ日米が完全に強固な絆で結ばれ無いように楔を打ち込んだ。
そこに70年前の原爆投下が効いてくる。
アメリカ人は、日米同盟の結束が強くなればなるほど実は心理的に追い詰められる。
理由は、原爆を落としてしまった事で、日本人はいつか原爆投下の復讐をしてくる筈という埋めがたい溝を刻む致命的なミスをしたから。
日本も原潜で、核ミサイルまで持ってタフに支那と対峙すべき。
でも、それを許すと日本人は本音を出してアメリカに核を打ち込み出すという恐怖ね。
で、支那はずっとそういう恐怖を米側にふかしこんで来たやろう。
70年前にアメリカで暗躍したパヨクの功績はデカい。
地政学的に同盟組めば最強になり、自由と民主主義の同じ価値観を持つ日米が完全に強固な絆で結ばれ無いように楔を打ち込んだ。
719名無し三等兵
2018/10/28(日) 11:05:27.98ID:J/enilFC 日本が原潜を持つ為には
多目的飛行機搭載型護衛艦を4隻建造して、多目的飛行機を100機ほど製造してからじゃないと駄目だろうな
多目的飛行機搭載型護衛艦を4隻建造して、多目的飛行機を100機ほど製造してからじゃないと駄目だろうな
720名無し三等兵
2018/10/28(日) 11:06:57.54ID:AwouSUIS 日本より小型の潜水艦も艦内はさぞ広いんだろうなぁ
721名無し三等兵
2018/10/28(日) 11:12:04.39ID:J/enilFC >>720
思ったが、この前韓国が完成させた最新の潜水艦
VLS6個搭載してるようだが、そうりゅう型の大きさでVLS6個分のスペースが埋まってるってことか
艦内の運用人数は、そうりゅう型と変わらないだろうが
物凄く狭くなってるだろうなと思った。
思ったが、この前韓国が完成させた最新の潜水艦
VLS6個搭載してるようだが、そうりゅう型の大きさでVLS6個分のスペースが埋まってるってことか
艦内の運用人数は、そうりゅう型と変わらないだろうが
物凄く狭くなってるだろうなと思った。
723名無し三等兵
2018/10/28(日) 11:34:42.86ID:M04+6nXX リュビ級は確実に狭いだろう
724名無し三等兵
2018/10/28(日) 11:44:24.39ID:LI/nmS3s 元々ドイツ潜水艦(とそのコピー)は深い深度での運用を想定していなく、さらにVLS が
あれば潜航深度がかなり制限される。鋼材の改良もなくサイズを拡大していることも考慮
すれば可潜深度100m位で浅い所をちょろちょろするしかできないんじゃね。
あれば潜航深度がかなり制限される。鋼材の改良もなくサイズを拡大していることも考慮
すれば可潜深度100m位で浅い所をちょろちょろするしかできないんじゃね。
726名無し三等兵
2018/10/28(日) 12:33:11.73ID:F21hkCGR727名無し三等兵
2018/10/28(日) 13:25:25.23ID:wq2RbVTS >>718
日米同盟が、第二次世界大戦の前に組めなかったのは、
アメリカよりも日本の共産主義批判が未熟だったからじゃね。
英語圏には共産主義とファシズムと独裁の問題を説明してくれる、
ハイエクみたいな学者がいたが日本はそこら辺弱かった。
今だに、アメリカには経済学・思想でまったくおいつけてない。
日米同盟が、第二次世界大戦の前に組めなかったのは、
アメリカよりも日本の共産主義批判が未熟だったからじゃね。
英語圏には共産主義とファシズムと独裁の問題を説明してくれる、
ハイエクみたいな学者がいたが日本はそこら辺弱かった。
今だに、アメリカには経済学・思想でまったくおいつけてない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ミュージシャンの春ねむり、批判に反論「最初に不要なファイティングポーズを取ったのは高市さん。非難されるべきなのはそこ」 [muffin★]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★2 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 高市、総理就任から会食ゼロで勉強漬け!その結果今の惨状らしい😰 [369521721]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 高市早苗、台湾発言に続きまた大失言「外交交渉でマウントを取れるように」攻撃性剥き出しの発言で大炎上Xトレンド入り [165981677]
- 俺166cm78kg33hge「これ脂が甘い~っ」
