爆撃機のみを語るスレ
前スレ
【B-】爆撃機総合スレ【Tu-】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1388153081/
探検
【B-】爆撃機総合スレ2【Tu-】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2016/09/18(日) 18:55:31.19ID:OIiD71rj458名無し三等兵
2022/10/19(水) 18:19:28.92ID:BpiI0YEr JKどっちかはまだ未定だろ
459名無し三等兵
2022/10/21(金) 11:57:28.65ID:2G16zgVt460名無し三等兵
2022/10/22(土) 02:31:50.38ID:8BbeV0PX ステルス爆撃機B-21、12/2お披露目
https://www.aviationwire.jp/archives/262821
https://www.aviationwire.jp/archives/262821
461名無し三等兵
2022/11/07(月) 09:35:20.49ID:xQdgdJP6 なんでテレビマスゴミはB-1について「死の白鳥」なんて実際には呼ばれてないウソ名称をドヤ顔でニュースに使うんだろうね。
ほんとテレビマスゴミの軍事知識皆無って湾岸戦争の頃から変わってないな。
ほんとテレビマスゴミの軍事知識皆無って湾岸戦争の頃から変わってないな。
462名無し三等兵
2022/11/07(月) 10:18:54.93ID:QdgBZdq4 そもそもB-1が白かったのは試作のみで終わったB-1Aだけで実戦配備されたB-1Bはグレーのロービジだしねえ
白のB-1Aはカッコよかったから印象深くはあるが
白のB-1Aはカッコよかったから印象深くはあるが
463名無し三等兵
2022/11/07(月) 12:39:11.20ID:isXOi16z 韓国じゃ何年か前からそう呼んでて一般化してるから、"韓国では「死の白鳥」と呼ばれる…"って報道の仕方なら日本でも構わんだろ
464名無し三等兵
2022/11/07(月) 14:32:19.01ID:Wdq0btZD >>463
その韓国出自の記事自体がロシアTu-160の愛称と混同した誤報記事なのにそれを見習っちゃう日本のマスゴミの軍事知識がレベル低いって話だよ。
その韓国出自の記事自体がロシアTu-160の愛称と混同した誤報記事なのにそれを見習っちゃう日本のマスゴミの軍事知識がレベル低いって話だよ。
465名無し三等兵
2022/11/07(月) 14:33:55.39ID:gfEfRrzQ 日本は軍隊の保有を放棄してるんだからマスコミが軍事の知識が乏しくても仕方あるまい
466名無し三等兵
2022/11/07(月) 15:10:07.70ID:k017yze3 ヲタが元は誤報とか情報の出自を気にして何年も粘着してるトコは日本も韓国も変わらんのな
467名無し三等兵
2022/11/07(月) 17:36:53.96ID:9ASSLTA2 ルックスはブラックジャックの方が上だな。
468名無し三等兵
2022/12/02(金) 14:00:20.31ID:nwrw5Gnp まもなくB-21のお披露目だね
469名無し三等兵
2022/12/02(金) 16:03:00.54ID:9DFhNEV0 中継開始まででもまだ17時間ちょいあるだろ
470名無し三等兵
2022/12/02(金) 16:13:50.02ID:nwrw5Gnp 17時間後っつーと日本時間だと明日の9:00か?
471名無し三等兵
2022/12/03(土) 18:31:36.77ID:TJ6Qo/L3 全翼のステルス爆撃機B-21、パームデールでお披露目 初の第6世代機
https://www.aviationwire.jp/archives/265941
https://www.aviationwire.jp/archives/265941
472名無し三等兵
2022/12/04(日) 09:59:48.17ID:Ko3wxGX/ シャングリラは何処だ
473名無し三等兵
2022/12/04(日) 16:38:28.21ID:+d+B7ARP474名無し三等兵
2022/12/04(日) 17:46:49.63ID:Ko3wxGX/477名無し三等兵
2022/12/21(水) 02:14:30.08ID:rLZrkV3i ちょっと前に気付いたんだけど、ブラックバック作戦時のアブロバルカンって、
機首の上部にボーテックスジェネレーターみたいな複数の小板が追加されているよね。
他の運用機では見たことがないので、作戦用に整備改修されたときのものなのか。
機首の上部にボーテックスジェネレーターみたいな複数の小板が追加されているよね。
他の運用機では見たことがないので、作戦用に整備改修されたときのものなのか。
478名無し三等兵
2022/12/26(月) 19:00:58.58ID:m59p1bon あれは空中給油時に燃料の飛沫が風防にかかるのを、なるべく防ぐためのものとのこと。
空中給油を繰り返す作戦だからね。
空中給油を繰り返す作戦だからね。
479名無し三等兵
2023/01/22(日) 19:40:57.23ID:39JBjVZI 人民解放空軍が国民党軍のB-24を鹵獲した
480名無し三等兵
2023/02/20(月) 20:35:33.61ID:sLfi0rCf481名無し三等兵
2023/03/03(金) 16:57:01.97ID:l4uWDOm+ ロールス・ロイス、B-52爆撃機の新エンジン試験開始 寿命30年延長
https://news.yahoo.co.jp/articles/051ada53cdfa95681faada5c78e728f95b7343cb
https://news.yahoo.co.jp/articles/051ada53cdfa95681faada5c78e728f95b7343cb
482名無し三等兵
2023/03/06(月) 14:58:26.36ID:GV7YOyKt 日の丸輸送機が 「攻撃機」に!? 防衛省 “空自C-2から巡航ミサイル発射” を具体化へ
3/6(月) 11:42配信
乗りものニュース
「C-2輸送機用誘導弾等発射システム」開発始まる?
C-2輸送機(画像:航空自衛隊)。
防衛装備庁は2023年2月27日、「C-2輸送機用誘導弾等発射システムの開発に係るデータ取得の検討」という業務の契約希望者募集要領を公示しました。これは、航空自衛隊のC-2輸送機に攻撃能力を付与することを視野に入れた検討の一環とみられます。
【えっ、後ろ向きに発射!?】米軍テスト中の「輸送機を攻撃機化」驚愕の新兵器ほか(写真で見る)
日本政府は、昨年(2022年)12月にまとめた「防衛力整備計画」に、敵の脅威圏外から攻撃が可能な「スタンド・オフ防衛能力」の整備を盛り込んでおり、いわゆるスタンド・オフ・ミサイルを保有したり、潜水艦や輸送機といった「発射プラットフォームの更なる多様化」を目的とした研究開発を進めたりすることを明記していました。
今回、防衛装備庁が「C-2輸送機用誘導弾等発射システムの開発に係るデータ取得の検討」業務を公示したことは、それに関連した動きと言えそうです。
輸送機を対象にした攻撃能力の付与をめぐっては、アメリカの大手航空機メーカー、ロッキード・マーティン社がアメリカ空軍とともに、輸送機に大容量のミサイルを搭載可能な「ラピッドドラゴン」の開発を進めています。この新兵器は、輸送機の貨物区画に空中投下が可能なプラットフォームを搭載し、そこから巡航ミサイルなどを発射できるようにするもので、機体の大幅改修を必要としない利点があります。
今後、防衛省や自衛隊もこうした動きを参考にしながら、日本でも輸送機を攻撃機化する検討が本格化していくと見られます。
3/6(月) 11:42配信
乗りものニュース
「C-2輸送機用誘導弾等発射システム」開発始まる?
C-2輸送機(画像:航空自衛隊)。
防衛装備庁は2023年2月27日、「C-2輸送機用誘導弾等発射システムの開発に係るデータ取得の検討」という業務の契約希望者募集要領を公示しました。これは、航空自衛隊のC-2輸送機に攻撃能力を付与することを視野に入れた検討の一環とみられます。
【えっ、後ろ向きに発射!?】米軍テスト中の「輸送機を攻撃機化」驚愕の新兵器ほか(写真で見る)
日本政府は、昨年(2022年)12月にまとめた「防衛力整備計画」に、敵の脅威圏外から攻撃が可能な「スタンド・オフ防衛能力」の整備を盛り込んでおり、いわゆるスタンド・オフ・ミサイルを保有したり、潜水艦や輸送機といった「発射プラットフォームの更なる多様化」を目的とした研究開発を進めたりすることを明記していました。
今回、防衛装備庁が「C-2輸送機用誘導弾等発射システムの開発に係るデータ取得の検討」業務を公示したことは、それに関連した動きと言えそうです。
輸送機を対象にした攻撃能力の付与をめぐっては、アメリカの大手航空機メーカー、ロッキード・マーティン社がアメリカ空軍とともに、輸送機に大容量のミサイルを搭載可能な「ラピッドドラゴン」の開発を進めています。この新兵器は、輸送機の貨物区画に空中投下が可能なプラットフォームを搭載し、そこから巡航ミサイルなどを発射できるようにするもので、機体の大幅改修を必要としない利点があります。
今後、防衛省や自衛隊もこうした動きを参考にしながら、日本でも輸送機を攻撃機化する検討が本格化していくと見られます。
483名無し三等兵
2023/03/10(金) 17:05:16.03ID:wbOhnRul COINTERPRO(コインテルプロ)
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
5chのログは販売されてる
書き込めば書き込むだけ個人情報を売ることになる
1950年から1960年にかけて、FBI等によって行われた非合法工作活動(国家犯罪)のプロジェクト名です。
共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対する工作がメインの活動でした。
その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作などを通じて、偶然を装いながら、
ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続けるというものです。マスメディアの利用、
ガスライティング、ストリートギャング等を利用した ストリートシアター さえも行われていました。また、
同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという事実があります。
Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて
「Aさんがこんな異常な言動しはじめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を
広め、さらにAさんの評判を失墜させる
5chのログは販売されてる
書き込めば書き込むだけ個人情報を売ることになる
484名無し三等兵
2023/03/10(金) 21:48:03.45ID:hG/MDEL/ 5chは裏からは誰がどのスレに居るのかリアルタイムで把握してるからな
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
それが5chの販売物
書き込んだ内容は一生個人情報としてファイリングされる
それが5chの販売物
485名無し三等兵
2023/03/10(金) 21:53:56.42ID:9o1/75+C クレカ情報まで握ってるよw
486名無し三等兵
2023/03/14(火) 09:59:43.16ID:sG9R3931 A-10が退役するみたいね
折角主翼交換が終わったとこなのにウクライナではSu-25が多々撃墜されてるしこの先生き残るのは難しいと思われたのか?
折角主翼交換が終わったとこなのにウクライナではSu-25が多々撃墜されてるしこの先生き残るのは難しいと思われたのか?
487名無し三等兵
2023/03/14(火) 11:45:07.30ID:di/s7SBz ガセネタ乙 まともなソースが無い
488名無し三等兵
2023/03/14(火) 11:57:06.28ID:sG9R3931 米空軍は2029年までに全てのA-10サンダーボルトを退役させる計画です
https://milirepo.sabatech.jp/us-air-force-announces-plans-to-retire-all-a-10-thunderbolts-by-2029/
信憑性は分からんけど
https://milirepo.sabatech.jp/us-air-force-announces-plans-to-retire-all-a-10-thunderbolts-by-2029/
信憑性は分からんけど
489名無し三等兵
2023/03/14(火) 13:26:15.56ID:pV5PorSc そこの記事中にもあるとおり、以前からずっと軍側はいらねーと言ってるけど議会側が押し付けて今日まで来てる
なので軍側からそういう話が出てきてもまたかでしかなく、議会を説得できるか次第なのでそっちがとうとう折れたという話でない限り価値はない
なので軍側からそういう話が出てきてもまたかでしかなく、議会を説得できるか次第なのでそっちがとうとう折れたという話でない限り価値はない
490名無し三等兵
2023/03/14(火) 14:57:45.72ID:ZSMhpKuP >>489
真偽はさておき、ついに議会も折れてまず削減を認めたってぇ話よ。
ただ、2029年までとなると毎年まとまった数の退役が必要なんで、それが可能かどうか(急に代替できるのか、パイロットの仕事はとか)はまだわからない。
真偽はさておき、ついに議会も折れてまず削減を認めたってぇ話よ。
ただ、2029年までとなると毎年まとまった数の退役が必要なんで、それが可能かどうか(急に代替できるのか、パイロットの仕事はとか)はまだわからない。
491名無し三等兵
2023/03/14(火) 16:12:30.29ID:sG9R3931 F-35が後継機な訳だけどA-10からF-35に機種転換って始まってるの?
主翼交換したばっかりだしそのうちには退役始まるんだろうけどもう少し先な気がするが
主翼交換したばっかりだしそのうちには退役始まるんだろうけどもう少し先な気がするが
492名無し三等兵
2023/03/14(火) 18:14:57.80ID:7408iYi5 アヴェンジャーも生産してないしな
弾の単価も高いだろうし
弾の単価も高いだろうし
493名無し三等兵
2023/03/14(火) 21:22:53.48ID:Mw3Z3WSX494名無し三等兵
2023/03/14(火) 23:45:35.93ID:ZSMhpKuP495名無し三等兵
2023/03/21(火) 21:09:09.27ID:aA4SHtbV ロシア機 日本周辺で飛行
496名無し三等兵
2023/03/26(日) 04:34:58.44ID:9uoobD39 ロシア、戦略爆撃機を増産か 国営企業が声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7300a76a19ee7e020a2264310d900470d2d513d
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7300a76a19ee7e020a2264310d900470d2d513d
497名無し三等兵
2023/04/07(金) 20:43:55.37ID:6W9jtT0F どうも末尾がJだと脊髄反射で日本向けだと思ってしまう
F-4Jの例もあったけどさ
F-4Jの例もあったけどさ
498名無し三等兵
2023/04/07(金) 23:22:16.06ID:0eeyn62n C-130Jってヤツもいるお。
499名無し三等兵
2023/04/07(金) 23:38:49.60ID:kURUOlV1 AH-1J
500名無し三等兵
2023/04/08(土) 06:14:05.10ID:dkGdkv+Y B-52Hの次だからB-52IになるはずだがIだと1と見間違えるからB-52Jにしたらしい
501名無し三等兵
2023/04/08(土) 19:45:19.19ID:i/VwU6U4 したらしいって最初から米軍の命名則でIやOは使えない
つかアルファベットを使う欧米じゃ命名、登録でI、Oが使えないのは普通だわな
つかアルファベットを使う欧米じゃ命名、登録でI、Oが使えないのは普通だわな
502名無し三等兵
2023/04/19(水) 04:04:07.90ID:CHIorz+2 頭にXやYが付くと軍用とは無関係でも一瞬実験機?試作機?って頭によぎる
503名無し三等兵
2023/04/19(水) 11:33:19.31ID:12QbvtEF X JAPAN
504名無し三等兵
2023/04/19(水) 12:25:48.61ID:REYNLMoJ YS-11
505名無し三等兵
2023/04/19(水) 12:34:55.43ID:12QbvtEF YKK
506名無し三等兵
2023/07/12(水) 17:26:00.54ID:jt19DJpL B-52飛んできたのに静かだな
507名無し三等兵
2023/07/12(水) 19:34:55.24ID:FCNkTNt3 32年ぶりかー
次回は自分はいないかなーw
次回は自分はいないかなーw
508名無し三等兵
2023/07/12(水) 20:01:30.48ID:VRAbTF1W ロシア空軍がTu-160Mを4機受領
遠距離からミサイル撃ち合う時代になって超音速爆撃機が復権してくるとはなぁ
遠距離からミサイル撃ち合う時代になって超音速爆撃機が復権してくるとはなぁ
509名無し三等兵
2023/07/18(火) 14:53:57.47ID:2ZZXPCk2 B-52はいつ帰るのかな?
できればしたから見たいんだが、藤沢市のうちの上空を通る事はなさそうだなぁ・・
飛来時は見れたんだろうけど
(高度落とすために神奈川南部にまで張り出して来る)
できればしたから見たいんだが、藤沢市のうちの上空を通る事はなさそうだなぁ・・
飛来時は見れたんだろうけど
(高度落とすために神奈川南部にまで張り出して来る)
510名無し三等兵
2023/08/07(月) 15:54:52.36ID:h9BuVbyk 太平洋地域の安全や安定確保を図るとの米国の揺るぎない決意を示すものと強調した。
511名無し三等兵
2023/08/07(月) 22:42:10.75ID:4KaTjIkm F-15Eとか爆装した状態で音速超えられるんやろか
まあ出来たところで意味なさそうだが
まあ出来たところで意味なさそうだが
513名無し三等兵
2023/08/08(火) 18:58:31.85ID:VrL7CUzz 増槽装備で音速超えられるんだから爆弾で超えられないわけないと思うが。
514名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:14:16.70ID:vvBVGJJj 海上自衛隊のP-1は近代化改修する事で爆撃機や巡航ミサイルプラットフォームに生まれ変わる事ができるのだろうか?
515名無し三等兵
2023/08/16(水) 17:25:50.68ID:MScODhAA >>514
巡航ミサイルによる敵地攻撃能力や対艦ミサイルによる対水上打撃力はともかく、爆弾落としてどうこうはかなり用途が制約されるから、あんま考えなくていいかと。
(P-2やP-3だって、炎上したタンカーの処分を促進するためとか、不審船への威嚇爆撃くらいしかやっとらんし、それ以上を求められる事もない)
巡航ミサイルによる敵地攻撃能力や対艦ミサイルによる対水上打撃力はともかく、爆弾落としてどうこうはかなり用途が制約されるから、あんま考えなくていいかと。
(P-2やP-3だって、炎上したタンカーの処分を促進するためとか、不審船への威嚇爆撃くらいしかやっとらんし、それ以上を求められる事もない)
516名無し三等兵
2023/08/16(水) 18:20:54.35ID:vaINqRNC 本当は容易にできるけど政治的な理由で敢えてやらない
もしくは既にできるけどできないと強弁してると思う
もしくは既にできるけどできないと強弁してると思う
517名無し三等兵
2023/08/16(水) 20:35:18.52ID:MScODhAA 仮にハードとしては対応したとしても、空自の護衛を受けた海自の哨戒機が編隊組んで…なんてやったことないもんね。
しかも哨戒機が多数あるといっても、国土からは想像つかんほど広大な領海と排他的経済水域だのを哨戒するために必要であって、他の用途に回す余裕があるでなし。
せいぜい哨戒の途中で怪しげな艦船見つけたらぶっ放せるよう、対艦ミサイルも積んでおくぐらいが関の山でないかと。
しかも哨戒機が多数あるといっても、国土からは想像つかんほど広大な領海と排他的経済水域だのを哨戒するために必要であって、他の用途に回す余裕があるでなし。
せいぜい哨戒の途中で怪しげな艦船見つけたらぶっ放せるよう、対艦ミサイルも積んでおくぐらいが関の山でないかと。
518名無し三等兵
2023/08/21(月) 21:19:09.70ID:UWRAXY/N 陸攻は男のロマンだけど、戦後の政治家は無能でセンスが無いからその辺りの実戦部隊の編制や訓練が進まない
519名無し三等兵
2023/08/21(月) 21:33:05.70ID:6QToSqMn 「男のロマン」に税金使うほうがよほど無能だろ…
520名無し三等兵
2023/08/21(月) 21:52:41.67ID:qsDkZl6n ロシアのブラックジャックが駐機中にやられたねえ
521名無し三等兵
2023/08/22(火) 11:33:25.64ID:FtAOHWff Bf109とかの急造戦闘爆撃機もすこ
522名無し三等兵
2023/08/22(火) 11:35:38.27ID:FtAOHWff 陸上攻撃機っておまいらなら何思い浮かべる?俺は一式陸攻と九六式陸攻
523名無し三等兵
2023/08/22(火) 12:52:09.00ID:MymGHOfe524名無し三等兵
2023/08/22(火) 12:57:11.04ID:FtAOHWff 銀河もまさに艦爆を双発化した感じでコンパクトないい機体だよね、まあ艦攻だったら天山、流星とか
525名無し三等兵
2023/08/22(火) 15:03:54.89ID:XUmfVpeb 陸上攻撃機は別に雷撃しかしないわけじゃないからな…爆撃機にも使うし、哨戒機にも使うし。
526名無し三等兵
2023/08/22(火) 17:00:36.56ID:FtAOHWff >>525
九六式陸攻とかも重慶空爆に駆り出されてたしね
九六式陸攻とかも重慶空爆に駆り出されてたしね
527名無し三等兵
2023/08/22(火) 23:02:39.39ID:XUmfVpeb あとは輸送機とかね。
いわば当時の日本がいかに貧乏極まりなかったかを象徴するのが陸上攻撃機というもので、銀河みたいな双発軽爆じゃ置き換えられんわけよ。
銀河ってハッキリ言っちゃえば雷撃と急降下爆撃、機銃掃射くらいしかできないんだもの。
航続距離を除けば別に流星だっていいわけで。
いわば当時の日本がいかに貧乏極まりなかったかを象徴するのが陸上攻撃機というもので、銀河みたいな双発軽爆じゃ置き換えられんわけよ。
銀河ってハッキリ言っちゃえば雷撃と急降下爆撃、機銃掃射くらいしかできないんだもの。
航続距離を除けば別に流星だっていいわけで。
528名無し三等兵
2023/08/22(火) 23:30:55.77ID:FtAOHWff >>527
銀河一六型「ば、爆撃機迎撃するもん!」
銀河一六型「ば、爆撃機迎撃するもん!」
529名無し三等兵
2023/08/22(火) 23:53:18.56ID:FtAOHWff >>527輸送だと一式陸攻の改装とか?あと二式大艇とかの派生型にも輸送機あったっけ?
530名無し三等兵
2023/08/23(水) 18:06:50.42ID:1DRFGVEA なんで私ばっかりこんな目にあわなきゃいけないの
532名無し三等兵
2023/08/23(水) 18:19:46.10ID:UdxWiagY >>529
一式陸攻を改造した一式陸上輸送機もあったけど、一式陸攻自体も終戦直後の緑十字飛行でわかるとおり、それ自体も人員輸送とかに使ってるのね。
陸軍の重爆もそうだけど、基本的には多用途機であり、銀河にゃそこが真似できない。
ただの「双発陸上爆撃/雷撃専門機」でしかないわけで、中攻のコンセプトとは大幅に異なる。
一式陸攻を改造した一式陸上輸送機もあったけど、一式陸攻自体も終戦直後の緑十字飛行でわかるとおり、それ自体も人員輸送とかに使ってるのね。
陸軍の重爆もそうだけど、基本的には多用途機であり、銀河にゃそこが真似できない。
ただの「双発陸上爆撃/雷撃専門機」でしかないわけで、中攻のコンセプトとは大幅に異なる。
533名無し三等兵
2023/08/24(木) 10:09:06.19ID:PeFQrqbN 日本にも戦略爆撃機は必要だったのではないか?
空対地巡航ミサイルを装備した戦略爆撃機で、千島列島沿岸やカムチャッカ半島沿岸を飛行したり、
南支那海上空を飛行したら良さそうだ
空対地巡航ミサイルを装備した戦略爆撃機で、千島列島沿岸やカムチャッカ半島沿岸を飛行したり、
南支那海上空を飛行したら良さそうだ
534名無し三等兵
2023/08/26(土) 09:48:32.46ID:UKw7zl3B 核戦争しか頭になくミサイルキャリアー専門の超音速爆撃機しか作って来なかったロシアは
いま航空機による地上軍の支援がろくに出来なくて苦しんでるじゃん
いま航空機による地上軍の支援がろくに出来なくて苦しんでるじゃん
535名無し三等兵
2023/10/10(火) 00:59:45.94ID:SKEqF++L せやな
仕方ない
試合であるトジナメランの影響かもね。
仕方ない
試合であるトジナメランの影響かもね。
536名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:05:01.20ID:z4ZRU87J537名無し三等兵
2023/10/10(火) 03:28:12.87ID:yN0MHLLf 株価に影響される。
538名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:40:47.32ID:u9Y+X0G7 アンチ風囲いても、本登録完了時にはメールが届かない
藍上最大の含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
70歳以上:賛成28.4% 反対28.0%
藍上最大の含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
70歳以上:賛成28.4% 反対28.0%
539名無し三等兵
2023/10/10(火) 04:47:31.24ID:QVmweJSo これはこれからもスタコラサッサと逃げたよ
結局そういうのもおかしな話
結局そういうのもおかしな話
540名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:06:02.67ID:gNTp0eE7 セキュリティ周りもテストしなさいよ。
541名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:18:32.78ID:Q0RYHMr4 いなさそためそやけあら
542名無し三等兵
2023/10/10(火) 05:50:37.10ID:nbJoEXy7 >>139
デーオタ頑張ったんだよ
デーオタ頑張ったんだよ
543名無し三等兵
2023/10/10(火) 06:00:03.45ID:QTFRYVt9 下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い感じで
544名無し三等兵
2023/10/10(火) 06:01:13.69ID:nuwngBOj バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
546名無し三等兵
2023/10/10(火) 06:06:07.25ID:WPebzeSn スタオーは一応主人公が背の低いおっさんの趣味だけど
実際の競技ファン数は約7414万株から約1億円
実際の競技ファン数は約7414万株から約1億円
547名無し三等兵
2023/10/12(木) 02:55:32.90ID:GfqyJJ9L あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- サウナで大量に汗流すと露骨にしょっぱいもの食べたくなる
- 【朗報】シンガポール首相「日本は東南アジアで最も信頼されている国」→中国人大発狂wwwwww
- 家にテレビないやついる?
- Hysteric Blue、(ヒスブル) 23年ぶりに復活
- 強姦現場を見てしまった時の正しい行動
