>>415
>沖縄や日本本土は助からなかった。
日本本土上陸作戦も躊躇われているぞ?
一九五五年三月二十三日、マッカーサーはヤルタ会談で、自分の見解が求められなかったと非難し、
もしそのとき求められていれば、「あの戦争の末期にソ連を太平洋戦争に持ち込むことに最も強く反対の勧告を
したであろう」と述べた。ところが一九四五年二月の段階では彼はこれと正反対の印象を三人の人物に与えている。
ジョージ・リンカーン准将は、マッカーサーと話し合った後、「全般計画について、マッカーサー将軍は、アメリカ軍が
日本本土をたたく前に、最大数の日本の師団を、アジア大陸で作戦させてこれを釘づけにしておくことが絶対必要である」
と述べたと言っている。 ポール・L・フリーマン・ジュニア大佐は「彼はソ連軍があらかじめ満州で作戦に参加しないかぎり、
アメリカ軍が日本本土に侵入してはならないと強く主張した」と記録している。新海軍長官のジェームズ・V・フォレスタルは、
その日記の中に「マッカーサーはアメリカ軍は日本本土ー関東平野ーで使用するため、これを温存して置かなければ
ならないと言い、満州で日ソが激戦を交えるという保証がないかぎり、これはできないと言った」と書いている。
<ジョン・トーランド「大日本帝国の興亡5」 >
リスクの高い台湾や日本への上陸作戦は避けて、専らフィリピンなどの敗残兵を相手にキルレシオ自慢w
探検
米軍はなぜ、台湾を攻略しなかったのか [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
416名無し三等兵
2017/06/04(日) 06:24:06.09ID:g++eL1/I■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 【緊急】水ダウひ避難所
- 高市経済ブレーン、円安解決方法を披露「財政支出を増やせば金利が上がって円高になる」 [237216734]
