>>150を読んで、思い起こしたのだが。

第二次世界大戦において、市民を民兵隊として動員していた場合、
その民兵隊のみが守備している街を攻撃することは、国際法違反なのでしょうか。
正規軍がいない以上、市民を攻撃することで、許されない、と聞いたのですが。

それを許しては、市民を動員していて民兵隊としていた以上、民間人の無差別攻撃肯定と
同じになると聞いたのですが、こういった場合、どう考えるのが正解なのでしょうか。

民兵隊を向こうが組織している以上、向こうに非があるとして、敵国の市街地への無差別攻撃が許されるのでしょうか。