WW2時代の坑道戦は小銃・機銃で撃ち合う歩兵の遭遇戦が主体で
対戦車能力が高い火器がほぼ出ない(特に引き籠る守備側は戦闘開始前に準備しておかないとそもそも存在しない)と思いますが
トロッコが通るような特に広い坑道で、小柄の軽戦車がギリギリ通れそう(一車線道路程度の余裕、転回は不可能)な場合
投入すれば火力と装甲、特に歩兵火器を通さない装甲で、対戦車火器を持たない敵の歩兵を圧倒できるでしょうか?
それとも、戦車が通れそうな坑道の守備隊というのは「敵戦車が来るかも」と考えて対戦車火器を坑道奥にしまっておく事もあるのでしょうか?
戦車の装甲は手榴弾や対戦車ライフルに耐えるが37o対戦車砲には抜かれる程度、もちろん随伴歩兵付きとします