まずは陸上自衛隊特殊作戦群について。
(https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/21111.html)より
元々第一空挺団内には、当時仮想敵国であったソ連軍が北海道に南下進行してきた際に、ソ連最強と謳われ西側諸国を震え上げさせた
スペツナズ(ソ連軍特殊部隊)に正面きって対抗、またはスペツナズが起こすであろう後方撹乱やゲリラ戦への対処のために、
小規模ゲリラ・コマンド作戦の研究班が存在したと言われている。
この研究班はよど号ハイジャック事件を教訓に対テロに関する研究も行われていたとされている。
しかし小規模であった事や予算等その他諸々により発足しては解散を繰り返していた。
そんな中冷戦が終結。以後世界各地でテロが多発し、日本でも特殊部隊創設の必要に迫られた。
そして90年代後半、習志野に所在する第一空挺団内に、米陸軍デルタフォース及びグリーンベレーを模範とする「G」、英陸軍SASを模範とする「S」のふたつの対抗部隊が研究のため極秘裏に設置された。
検討の結果〈デルタとグリーンベレーを規範とする「G」が妥当と判断〉され、〈デルタやグリーンベレーを参考として特殊部隊創設の準備が進められた〉。
引用終わり。
で、これと比較したいのが香港警察SDU。こちらは「選抜方法、装備などはイギリスSASの直伝」。
SASといえば、「選抜試験は世界一苛酷と言われ、筆舌に尽くし難い苛酷なもの。 例えば150人近くいた志願者は最終試験の時には2、3人ほどになるのは当たり前。
時には試験の教官及び監督役の現役隊員であっても選抜試験中に死亡することがあるという。」
あれ?SDUはそんなSASの訓練方式を受け入れたのに、自衛隊は受け入れなかった?
デルタもグリーンベレーも充分過酷で、SDU向けの訓練はマイルドにしてあるといえばそれまでですが。
でもこれで本当に特作群が強いといえるかどうか微妙に感じたので・・・
自衛隊が長年小規模なテロリスト相手より、大規模な正規軍相手の戦いばかり優先していたのを考えると、やっぱり遅れている感もあるのでは?
CQBは警察の部隊の方が上手だといううわさもありますし・・・。
皆さんのご意見をお願いします。
探検
自衛隊の特殊作戦群より強い部隊が某地域の"警察”に存在? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのジョン二等兵
2016/12/03(土) 20:25:00.60ID:QVGGP5SK2016/12/05(月) 21:08:03.92ID:ZFp0vXYO
あ
2016/12/05(月) 21:08:27.83ID:ZFp0vXYO
保守
4名無し三等兵
2016/12/05(月) 22:36:14.50ID:QL78pEz9 .
どっちが強いのかは装備も違うから何ともいえないが。
実戦経験が圧倒的に勝ってるのは警察特殊部隊だと断言できる。
どっちが強いのかは装備も違うから何ともいえないが。
実戦経験が圧倒的に勝ってるのは警察特殊部隊だと断言できる。
5名無し三等兵
2016/12/05(月) 22:36:36.82ID:QL78pEz9 .
どっちが強いのかは装備も違うから何ともいえないが。
殺すか殺されるかの実戦経験が圧倒的に勝ってるのは警察特殊部隊だと断言できる。
どっちが強いのかは装備も違うから何ともいえないが。
殺すか殺されるかの実戦経験が圧倒的に勝ってるのは警察特殊部隊だと断言できる。
6名無し三等兵
2016/12/06(火) 01:40:30.37ID:Y05Ea8KE 自衛隊?
一人も殺してないピンクボーイだろ?w
殺し殺されを経験してるのが警察官。
一人も殺してないピンクボーイだろ?w
殺し殺されを経験してるのが警察官。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 小倉城の入場料、36年ぶりに値上げ。魅力向上の財源を確保する目的 [663766621]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 総理「聞かれたから答えた」👈これ無敵すぎるだろ😡 じゃあもう鋭い質問なにもできないじゃん [268718286]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
