戦闘服、銃器、ボディアーマー、ヘルメット、光学照準器、ブーツ、アイウェアなど
兵士の個人装備について語りましょう、時代や国家は問いません
前スレ
兵士の個人装備を語るスレ15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468842771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
兵士の個人装備を語るスレ16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ebdc-xm+r)
2016/12/12(月) 21:47:14.07ID:WcKNhvlC0638名無し三等兵 (ワッチョイ 8717-cNMM)
2017/03/12(日) 10:39:28.79ID:mFaV6e1Y0 帯革に重さを分担させられるようにする。
641名無し三等兵 (ペラペラ SDb2-Q2ro)
2017/03/12(日) 18:32:05.62ID:+cFxClcGD642名無し三等兵 (ワッチョイ bf3e-2hGO)
2017/03/12(日) 18:42:59.37ID:AIpO4G6R0 袈裟懸けならバンダリアとか?
643名無し三等兵 (ワッチョイ af3c-l1DL)
2017/03/12(日) 19:01:22.84ID:24n/lZOx0 新型サスペンダーは今風のシンプルな薄型でもいいと思う
645名無し三等兵 (スッップ Sd92-gdYZ)
2017/03/12(日) 20:00:40.63ID:k7eZei+xd まぁ使いにくいけどな
646マリンコサン (ワッチョイ 97b1-euED)
2017/03/12(日) 20:04:11.92ID:PM0NbkQL0647名無し三等兵 (ワッチョイ fbb2-2hGO)
2017/03/12(日) 20:42:13.90ID:Ajdz1UlK0 でも米軍の安全ベルトはネタにされるくらいだせえ
648名無し三等兵 (ワッチョイ f217-rc2N)
2017/03/12(日) 21:14:18.29ID:I0hoVnpo0 >>634
陸自の災害派遣用のベストは、何故に迷彩柄にしたんだろうか。
陸自の災害派遣用のベストは、何故に迷彩柄にしたんだろうか。
649名無し三等兵 (ワッチョイ 8717-cNMM)
2017/03/12(日) 22:46:13.14ID:mFaV6e1Y0 災害派遣名目でなんかやりたいときとか。
650名無し三等兵 (ワッチョイ f217-rc2N)
2017/03/12(日) 23:26:03.37ID:I0hoVnpo0651名無し三等兵 (ワッチョイ 7217-csvI)
2017/03/12(日) 23:29:58.00ID:0eFy5ZyN0652名無し三等兵 (ワッチョイ c3a1-OOc+)
2017/03/12(日) 23:34:41.20ID:1WL1zmpD0 >>650
これは多分、アウトドアメーカーのかな?
これは多分、アウトドアメーカーのかな?
654名無し三等兵 (ワッチョイ 7e5b-uL1D)
2017/03/12(日) 23:52:17.74ID:xaRQEfy70655名無し三等兵 (ワッチョイ fe75-OyY9)
2017/03/12(日) 23:56:10.44ID:FGrNnnFO0 空自がファッションショーやった時に着てたやつやな
656名無し三等兵 (スプッッ Sdb2-NpL3)
2017/03/13(月) 01:05:39.73ID:foPF9mWWd あと陸自はたとえ市街地訓練でも顔にドーラン塗って体に草木付けて擬装を徹底してるのがかっこいい
日米共同訓練見てるとアメリカは「擬装?なにそれ美味しいの?」状態なんだよなぁ。特に陸軍が酷い。 海兵隊は比較的マシだが
日米共同訓練見てるとアメリカは「擬装?なにそれ美味しいの?」状態なんだよなぁ。特に陸軍が酷い。 海兵隊は比較的マシだが
657名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-b+bN)
2017/03/13(月) 01:14:24.70ID:DZPFaozpa 顔のドーランは偽装じゃなくて識別用だよ。塗り方を統制して敵味方の区別つくように
658名無し三等兵 (ワッチョイ bf38-mbru)
2017/03/13(月) 01:20:54.42ID:aNnN7tSh0 普通に輪郭消す用よ
それに追加して識別様に共通点作っとくってだけで
それに追加して識別様に共通点作っとくってだけで
659名無し三等兵 (スッップ Sd92-o2kv)
2017/03/13(月) 02:03:28.50ID:2pKgeOYPd660名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-+11y)
2017/03/13(月) 04:03:45.53ID:iQyTvFffa661名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-+11y)
2017/03/13(月) 04:10:27.68ID:iQyTvFffa >>646
米軍のヘルメットバンドは裏側に反射テープ付いてるけど自衛隊のは付いてないんだよね
米軍のヘルメットバンドは裏側に反射テープ付いてるけど自衛隊のは付いてないんだよね
663名無し三等兵 (スッップ Sd92-NpL3)
2017/03/13(月) 04:19:16.88ID:aaDifcQVd 災害派遣では戦闘ヘルメットではなく作業用の樹脂製ライナー被るだろ
戦闘に使わない軽量ヘルメットなんだし、ODではなく黄色とか白とか目立つ色にして蛍光テープ巻いたらどうか?
戦闘に使わない軽量ヘルメットなんだし、ODではなく黄色とか白とか目立つ色にして蛍光テープ巻いたらどうか?
664名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp57-eIWY)
2017/03/13(月) 11:13:02.21ID:NZxcPYmtp665名無し三等兵 (ワッチョイ f217-rc2N)
2017/03/13(月) 11:15:46.28ID:lg7nHLuU0666名無し三等兵 (ワッチョイ bf3e-2hGO)
2017/03/13(月) 11:57:50.99ID:zeG7tyz60 警察の広域緊急援助隊は警察であるとひと目では分からない蛍光色のツナギを着てるが
災害派遣に際しても国際条約やら他機関との連携やらで自衛隊であることを示す必要が仮にあるのなら
迷彩柄の作業服がその役割を十分に果たすから、目立つために着るベストが迷彩である必要は全く無いんだよな
災害派遣に際しても国際条約やら他機関との連携やらで自衛隊であることを示す必要が仮にあるのなら
迷彩柄の作業服がその役割を十分に果たすから、目立つために着るベストが迷彩である必要は全く無いんだよな
667名無し三等兵 (ワッチョイ 8717-cNMM)
2017/03/13(月) 19:44:25.35ID:qN7wFjud0 広緊隊はけっこう定着してきたんじゃないかと思うんだけどね。
どこにでもいるじゃん、黄色と青のハデハデ集団。
あとつなぎじゃなくて上下に分かれてる。
どこにでもいるじゃん、黄色と青のハデハデ集団。
あとつなぎじゃなくて上下に分かれてる。
668名無し三等兵 (ワッチョイ f217-rc2N)
2017/03/13(月) 20:29:06.70ID:lg7nHLuU0 >>666
そうそう、同じ災害派遣でも航空自衛隊は、迷彩の上に青ベストだしね。
そうそう、同じ災害派遣でも航空自衛隊は、迷彩の上に青ベストだしね。
669名無し三等兵 (アウアウオー Saca-U2gi)
2017/03/14(火) 00:50:41.33ID:23Dvi0mva670名無し三等兵 (アウアウカー Sa7f-H0L7)
2017/03/14(火) 19:16:58.15ID:Nd9SnpCNa671名無し三等兵 (スッップ Sd92-o2kv)
2017/03/15(水) 00:05:09.07ID:xPzIc7kDd 最近の米軍は砂漠地帯でしか活動してないからドウラン塗る習慣無くなったんじゃね?
672名無し三等兵 (ワッチョイ c3a1-NpL3)
2017/03/15(水) 02:07:21.93ID:q5caOyHP0 https://youtu.be/1V4VqzQE-hk
防衛省の公開した動画だが、興味深いシーンが幾つかあるね
4:16に、オプスコアめいた謎のヘルメットを着用するWAiRが閉所戦闘訓練
8:45〜8:53に、中距離多目的誘導弾(地上布置型)を揚陸、装填するゾディアックボート部隊
防衛省の公開した動画だが、興味深いシーンが幾つかあるね
4:16に、オプスコアめいた謎のヘルメットを着用するWAiRが閉所戦闘訓練
8:45〜8:53に、中距離多目的誘導弾(地上布置型)を揚陸、装填するゾディアックボート部隊
673名無し三等兵 (スププ Sd92-JT/Z)
2017/03/15(水) 18:25:23.16ID:v2ndBEm8d >>672ギャァァァア!!!コンスしてるぅぅぅぅ!!!竹田天皇ぉぉおおお!!!防衛省の動画で思いっきりコンスしてますよぉぉぉおおお!!!
675名無し三等兵 (スプッッ Sddf-n3Hu)
2017/03/17(金) 03:22:13.41ID:43XEBCr/d676名無し三等兵 (アウアウカー Sa57-QE5q)
2017/03/17(金) 03:40:16.80ID:2JysnFTwa バトラーだろ
678名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp97-oX9Y)
2017/03/17(金) 12:08:52.16ID:X+MgzJDwp どっちだよとおもって見たら両方とも正解だったww
679名無し三等兵 (ワッチョイ 3316-V9Lj)
2017/03/17(金) 22:17:24.49ID:BtMFx1zb0 つうか書き込めないけど後で反映されて二重投稿になってたら恥ずかしいな
680名無し三等兵 (ワッチョイ 3316-V9Lj)
2017/03/17(金) 22:20:43.71ID:BtMFx1zb0 http://www.ebay.com/itm/222438919251?_trksid=p2057872.m2749.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT
特殊部隊とかほんとかよと思いつつ買った
兵士が使ってる写真は見当たらない
とか書き込む事3回目
特殊部隊とかほんとかよと思いつつ買った
兵士が使ってる写真は見当たらない
とか書き込む事3回目
681名無し三等兵 (ワッチョイ 2378-12+v)
2017/03/17(金) 23:55:24.52ID:5n/+IX/z0 >>663
フリッツ型で迷彩カバーをつける事ができるライナー作ればいいのに
フリッツ型で迷彩カバーをつける事ができるライナー作ればいいのに
682名無し三等兵 (ワッチョイ 4308-9Ahf)
2017/03/18(土) 14:16:43.55ID:fqv01guS0 ツイに
自衛隊 未来の装備品〜最新技術を徹底比較〜で次期小銃の射撃動画
と書いてたので見た
38分56秒くらいにあった
自衛隊 未来の装備品〜最新技術を徹底比較〜で次期小銃の射撃動画
と書いてたので見た
38分56秒くらいにあった
683名無し三等兵 (ワッチョイ ef75-PLRq)
2017/03/18(土) 14:35:28.47ID:LbQHvzST0684名無し三等兵 (スップ Sddf-MYt/)
2017/03/18(土) 21:50:22.80ID:nFKkpn2Kd 海自のパイロット用のヘルメットがヤフオクに出てるけどこれって官品横領にならんのか
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q148933433
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q148933433
685名無し三等兵 (ワッチョイ a357-RuOL)
2017/03/18(土) 23:34:19.02ID:4JBybJ7n0686名無し三等兵 (ワッチョイ ef5b-xffE)
2017/03/18(土) 23:43:50.87ID:F21Qs7A+0 恐らくデッドストック。
92年ならどのみち耐用命数は尽きてる。
92年ならどのみち耐用命数は尽きてる。
687名無し三等兵 (アウアウカー Sa57-zajB)
2017/03/19(日) 01:57:00.20ID:fd7M+mGRa688名無し三等兵 (スプッッ Sddf-n3Hu)
2017/03/19(日) 03:51:30.64ID:BWhiRW6Ld690名無し三等兵 (ワッチョイ a357-RuOL)
2017/03/19(日) 08:46:13.53ID:dlzf9GHG0691名無し三等兵 (アウアウカー Sa57-zajB)
2017/03/19(日) 09:25:40.03ID:fd7M+mGRa >>690
まるで使ったことがあるみたいな言い方だけどどこで聞いたんやそれ
まるで使ったことがあるみたいな言い方だけどどこで聞いたんやそれ
692名無し三等兵 (ワッチョイ 133c-aEwW)
2017/03/19(日) 10:47:53.31ID:jRgF1z2L0 いつもの「自称関係者」なんじゃあない?
693名無し三等兵 (アウアウカー Sa57-vaS3)
2017/03/19(日) 12:18:49.35ID:cPGmJ2CWa コータムも初期に納入されたヤツは評判悪いって聞いたことあるけど実際どうなんだか
不満云々書いてあるが陸自初のソフトウェア無線機と考えると及第点では?
あとは今後の改良に期待
不満云々書いてあるが陸自初のソフトウェア無線機と考えると及第点では?
あとは今後の改良に期待
694名無し三等兵 (ワッチョイ ef5b-UnlH)
2017/03/19(日) 12:52:04.47ID:BpsgXENE0 元自衛官なんて腐るほどいるだろ
695名無し三等兵 (スプッッ Sddf-kroh)
2017/03/19(日) 14:49:16.32ID:1UwmDwCbd そう言う元自衛官ですら自衛隊を非難できないのが怖い。
696名無し三等兵 (スプッッ Sddf-n3Hu)
2017/03/19(日) 18:43:58.19ID:3w4zgwbWd >>690
ふーん
俺は留萌駐屯地の創立何年目かの記念行事の見学に行ってそこで広多無触らせて貰ったけど係の隊員さんはそんな事言ってなかったなあ
今まで出来なかった事が出来るようになって、やらなくてもいい事が増えたって言ってたよ
タッチパネルの感度が悪いのと反応速度が鈍いのが難点だけどそれ以外は好評だって
ハードが脆くて壊れやすいなんて話は聞かなかった
今はタフパッドとか下手な軍用品より強度のある民生の情報端末が溢れてるしな
ふーん
俺は留萌駐屯地の創立何年目かの記念行事の見学に行ってそこで広多無触らせて貰ったけど係の隊員さんはそんな事言ってなかったなあ
今まで出来なかった事が出来るようになって、やらなくてもいい事が増えたって言ってたよ
タッチパネルの感度が悪いのと反応速度が鈍いのが難点だけどそれ以外は好評だって
ハードが脆くて壊れやすいなんて話は聞かなかった
今はタフパッドとか下手な軍用品より強度のある民生の情報端末が溢れてるしな
697名無し三等兵 (ワッチョイ bf17-/5lB)
2017/03/19(日) 19:15:25.20ID:FzU6x7GV0 まぁ、中に居たら誉められない装備なんてあるしな。
698名無し三等兵 (ブーイモ MMdf-RuOL)
2017/03/19(日) 19:15:51.30ID:MEi4lASPM699名無し三等兵 (ワッチョイ 2378-12+v)
2017/03/19(日) 21:45:35.69ID:I8d5mKG30 >>681
もし実現すれば日米共同演習で米兵にうらやましがられるだろう
もし実現すれば日米共同演習で米兵にうらやましがられるだろう
700名無し三等兵 (ワッチョイ db3c-+Vyq)
2017/03/23(木) 10:10:05.80ID:U0UnVm8Z0 米陸軍が液晶ディスプレイ技術を投じた新たなアイウェアの導入を計画。将来的には派兵時に全支給か
http://news.militaryblog.jp/web/US-Army-LCD-Transitioning/Eye-Protection-Goggles.html
スイッチひとつでゴーグルのレンズのクリアーとスモークがチェンジできるみたい
http://news.militaryblog.jp/web/US-Army-LCD-Transitioning/Eye-Protection-Goggles.html
スイッチひとつでゴーグルのレンズのクリアーとスモークがチェンジできるみたい
701名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-J3AN)
2017/03/23(木) 11:13:36.32ID:fI7H6EhYp ぶっ壊れて肝心な時に見えなくならなきゃいいけど
702名無し三等兵 (スッップ Sd4a-URLc)
2017/03/23(木) 14:15:42.28ID:hVAZNOcbd703名無し三等兵 (ワッチョイ 6ec8-5sBS)
2017/03/23(木) 19:27:25.41ID:BXTqQtIz0 アイアンマンみたいだなw
704名無し三等兵 (ワッチョイ 2a68-9ZJb)
2017/03/23(木) 20:03:58.86ID:O+mUvFmt0 米陸軍、新型ヘルメットを発注 25%の軽量化
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35098621.html
ttp://www.cnn.co.jp/usa/35098621.html
705大火力太郎 ◆M/RaJeeugI (ワッチョイ a6cd-5sBS)
2017/03/23(木) 23:03:03.01ID:dHsE/gEi0706名無し三等兵 (ワッチョイ 1372-rs+5)
2017/03/23(木) 23:19:09.78ID:DQjYmjxG0 んなもん管理してどうすんだ。
管理するってことは金出てるってことなのか?
管理するってことは金出てるってことなのか?
707名無し三等兵 (ワッチョイ fea3-kMob)
2017/03/23(木) 23:41:54.41ID:XhnMXaXs0 みんなエアガンで遊んでるけど銃の形してるし無秩序に置いとくとなんかよくなさげだから管理しやうってことだろ
管理してるってことだから業務に含まれてるし紙媒体なら紙代もかかるし作成する人件費もかかってるだろ
まあこんなこと叩くなんてよっぽどのアホしかいないだろうけど
管理してるってことだから業務に含まれてるし紙媒体なら紙代もかかるし作成する人件費もかかってるだろ
まあこんなこと叩くなんてよっぽどのアホしかいないだろうけど
708名無し三等兵 (ワッチョイ db92-FosG)
2017/03/24(金) 00:41:54.11ID:efMQILQA0 私有のおもちゃを管理??
709名無し三等兵 (ワッチョイ 433c-J3AN)
2017/03/24(金) 01:19:10.92ID:MWfFembz0 89式のエアガンもあるし、営内者がエアガン無秩序に放置してたら紛らわしいからって理由でしょ。
営外者まで対象かは知らん
営外者まで対象かは知らん
710名無し三等兵 (スップ Sd4a-+Sr4)
2017/03/24(金) 01:25:25.32ID:VU9rNAgTd エアガン持ち込み許可の市街地訓練ではマルイ製のP90とかMP7が人気獲得してそう(偏見)
711マリンコサン (ワッチョイ 6310-glHZ)
2017/03/24(金) 01:56:08.83ID:tEZYc/Y80 一人で何十丁も持ってる隊員がいれば、私物のプライベートのはずなのに嫌がられそうだなあ〜
712名無し三等兵 (ワッチョイ 66c8-0ADy)
2017/03/24(金) 07:57:24.31ID:f4XDSRkP0 営内での話でしょ?
713名無し三等兵 (ワッチョイ 1372-rs+5)
2017/03/24(金) 13:31:17.58ID:ZkY+Gdev0 佐々木2曹 東京マルイ製 89式小銃固定銃床
田中2曹 東京マルイ製 89式小銃固定銃床
阿部1士 PTWM4民間型
田中2曹 東京マルイ製 89式小銃固定銃床
阿部1士 PTWM4民間型
714マリンコサン (ワッチョイ 6310-glHZ)
2017/03/24(金) 14:20:56.25ID:tEZYc/Y80 浅間3曹 東京マルイ サムライエッジ
716名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-J3AN)
2017/03/24(金) 15:59:32.92ID:/efSZEe0p なんか笑った
717名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd3-J3AN)
2017/03/24(金) 16:00:50.26ID:/efSZEe0p 山崎2士 CAW M134
718マリンコサン (ワッチョイ 6310-glHZ)
2017/03/24(金) 20:30:35.88ID:tEZYc/Y80 銃の模型が紛らわしい、が理由なら、
小野2尉 オート9
栗本曹長 オートマグ、クリント1
中村3曹 パルスライフル
福岡士長 G3SAS
なんて書いてあったらシュールになるなあー
小野2尉 オート9
栗本曹長 オートマグ、クリント1
中村3曹 パルスライフル
福岡士長 G3SAS
なんて書いてあったらシュールになるなあー
719名無し三等兵 (ワッチョイ 2bae-Ort/)
2017/03/24(金) 21:31:31.31ID:B9w66M/t0 https://twitter.com/Realment_co_ltd/status/844760401837355009
この画像についてなんだけど、持ってるのサイガじゃなくてヴェープル12モロトだよな?
この銃って一般的なのか?
この画像についてなんだけど、持ってるのサイガじゃなくてヴェープル12モロトだよな?
この銃って一般的なのか?
720名無し三等兵 (ペラペラ SD4a-i7ur)
2017/03/25(土) 14:55:57.65ID:20wlMllnD721名無し三等兵 (スプッッ Sdea-kMob)
2017/03/25(土) 15:18:37.49ID:WYeSGFOqd そんなつまらんこと言うくらいだったら黙っとけよハゲとマジレス
722名無し三等兵 (ワッチョイ bfed-y4sU)
2017/03/29(水) 18:41:29.37ID:5Mv5ONND0 スレこっちだった
たのしー?
陸上自衛隊の制服が「紫色」へ――前陸幕長の「置き土産」が現実味(選択出版)
選択 3/29(水) 9:30配信
モスグリーンの陸上自衛隊の制服を来年末にも「紫色」に変更する構想が動き出し、
現場からは「外資系エアラインの乗務員みたいだ」と不満が噴出している。
この構想は、二〇一六年六月に退任した岩田清文陸上幕僚長の「置き土産」と自衛隊関係者は明かす。
なぜ紫なのか。
陸海空各自衛隊を一体運用する統合幕僚監部のイメージカラーも紫色。
制服は出身母体のものを着用するが、統合幕僚監部では紫色が紋章などに採り入れられている。
統幕監部が紫色にしたのは
「各制服の色を混ぜ合わせると紫に近くなると言われているので採用された」(統幕長経験者)という。
わざわざ陸自が同じ紫色にする理由を巡っては
「統幕長を狙いながら勇退を余儀なくされた岩田氏の独善的な思い入れ」(海自幹部)とみられている。
岩田氏は河野克俊統合幕僚長の後継を虎視眈々と狙っていたものの、
安倍晋三首相の信頼が厚い河野氏の続投により、夢破れた。
海自や空自からも「統合幕僚監部は陸自が仕切るとも受け取れる『衣替え』」と反発の声が上がっている。
たのしー?
陸上自衛隊の制服が「紫色」へ――前陸幕長の「置き土産」が現実味(選択出版)
選択 3/29(水) 9:30配信
モスグリーンの陸上自衛隊の制服を来年末にも「紫色」に変更する構想が動き出し、
現場からは「外資系エアラインの乗務員みたいだ」と不満が噴出している。
この構想は、二〇一六年六月に退任した岩田清文陸上幕僚長の「置き土産」と自衛隊関係者は明かす。
なぜ紫なのか。
陸海空各自衛隊を一体運用する統合幕僚監部のイメージカラーも紫色。
制服は出身母体のものを着用するが、統合幕僚監部では紫色が紋章などに採り入れられている。
統幕監部が紫色にしたのは
「各制服の色を混ぜ合わせると紫に近くなると言われているので採用された」(統幕長経験者)という。
わざわざ陸自が同じ紫色にする理由を巡っては
「統幕長を狙いながら勇退を余儀なくされた岩田氏の独善的な思い入れ」(海自幹部)とみられている。
岩田氏は河野克俊統合幕僚長の後継を虎視眈々と狙っていたものの、
安倍晋三首相の信頼が厚い河野氏の続投により、夢破れた。
海自や空自からも「統合幕僚監部は陸自が仕切るとも受け取れる『衣替え』」と反発の声が上がっている。
723名無し三等兵 (ワッチョイ 66c8-0ADy)
2017/03/29(水) 20:13:58.08ID:Eo6yuTT00 まるで明治陸軍だな。
724名無し三等兵 (ワッチョイ 433c-KZ3C)
2017/03/29(水) 20:19:23.85ID:BaDKTaAv0 まったく情報ソースが不確かで笑う
725名無し三等兵 (ワッチョイ aa72-FosG)
2017/03/29(水) 20:31:00.37ID:+PfIRDae0 陸上自衛隊の制服が「紫色」へ――前陸幕長の「置き土産」が現実味(選択出版)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170329-00010000-sentaku-soci
ソース元くらい書いとけよ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170329-00010000-sentaku-soci
ソース元くらい書いとけよ。
726名無し三等兵 (スプッッ Sd4a-dH4G)
2017/03/29(水) 21:01:56.97ID:HCDu4nOod 結局は対中国の備えなんて口だけの利権組織だと言うことを陸自自らからが証明したようなモノだ。
現場は少しでも多くの海外製装備を求めているのに上層部は利権の拡大にしか興味が無い。
現場は少しでも多くの海外製装備を求めているのに上層部は利権の拡大にしか興味が無い。
727名無し三等兵 (ワッチョイ 938e-1VOV)
2017/03/29(水) 21:06:37.92ID:p3WzhY2Z0 陸軍は無能
728マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 6310-7HKf)
2017/03/29(水) 22:47:22.14ID:uA76CqIP0 >>726
利権を気にするにしても、国が無事であっての話だな〜
利権を気にするにしても、国が無事であっての話だな〜
729マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 6310-7HKf)
2017/03/29(水) 22:52:43.56ID:uA76CqIP0 現場は少しでも多くの海外製装備を求めているって、本当?
現場の隊員が「クライプレシジョンの戦闘服が洗練されてていいよなぁ」「弾嚢はやっぱりハイスピードギアインダストリーだね」
「中国製は費用対効果がいい」「シグザウエルのMCX使ってみたいよなあ」って話してるの?
現場の隊員が「クライプレシジョンの戦闘服が洗練されてていいよなぁ」「弾嚢はやっぱりハイスピードギアインダストリーだね」
「中国製は費用対効果がいい」「シグザウエルのMCX使ってみたいよなあ」って話してるの?
730名無し三等兵 (ワッチョイ 1372-rs+5)
2017/03/29(水) 23:05:40.46ID:1qIw/+N70 それは陸士でやめたサバゲーマーが言ってるな。
731マリンコサン (ワッチョイ 1310-F+O1)
2017/03/30(木) 01:08:14.92ID:TAEQNmy90 ・ 有事の際にはM4を輸入して配るんだよね?
・ 戦闘機一台我慢すればストライダーナイフを全隊員に買うことができる
・ G-shockはタイ製が良い
・ 八十九式は実戦経験がないので敵がM4やAKを持ってると負ける
も追加でいいかな、聞いたのは隊員さんからじゃないけどねー
・ 戦闘機一台我慢すればストライダーナイフを全隊員に買うことができる
・ G-shockはタイ製が良い
・ 八十九式は実戦経験がないので敵がM4やAKを持ってると負ける
も追加でいいかな、聞いたのは隊員さんからじゃないけどねー
732名無し三等兵 (ワッチョイ efc8-bC+D)
2017/03/30(木) 07:01:58.35ID:xMkswEIq0 M4とかストライダーと言ってる時点で草
733名無し三等兵 (ワッチョイ efc8-HQfx)
2017/03/30(木) 11:48:27.42ID:z4qhw8zm0 イチローに影響されたのかな?
734名無し三等兵 (スッップ Sddf-I9mS)
2017/03/30(木) 15:42:25.39ID:UDbqGoS+d 個人の技量に大きく依存する特殊部隊なんかは独自装備でもいいけど、一般の部隊は個人の戦技や装備よりも集団的かつ総体的に戦闘することが求められるからなー
Y字型サスペンダーだから戦争に負けたとかそういうことはないし
Y字型サスペンダーだから戦争に負けたとかそういうことはないし
735名無し三等兵 (ワッチョイ b31e-agmj)
2017/03/30(木) 16:01:32.58ID:eU1p0C9c0 正直、今の緑色の制服もダサい
黒白紺は空海自が使ってるから工科学校みたいに灰色にすりゃいい
まぁ米陸軍も緑だけど
黒白紺は空海自が使ってるから工科学校みたいに灰色にすりゃいい
まぁ米陸軍も緑だけど
736名無し三等兵 (ワッチョイ 83f2-69t8)
2017/03/30(木) 17:45:43.46ID:JwmW2X2t0 グレーにすると「ナチスを連想させる」とか噛みつかれるよ
国防軍とSSとの違いは知らないふりをするだろうし
因縁つける事そのものが目的だからね
国防軍とSSとの違いは知らないふりをするだろうし
因縁つける事そのものが目的だからね
737名無し三等兵 (ワッチョイ a3d8-QmV0)
2017/03/30(木) 18:42:11.60ID:bhDzGKp50 御本家の西ドイツがグレーの軍服着ていたし、
東ドイツに至ってはヘルメットの形を変えたけど、
軍服は開襟にしたけど元のデザインは戦前そのものの
軍服を着ていたから問題なし。
グレーの制服と言えばアメリカ海軍にならって、
かつては海自が第二種はグレーだったし
東ドイツに至ってはヘルメットの形を変えたけど、
軍服は開襟にしたけど元のデザインは戦前そのものの
軍服を着ていたから問題なし。
グレーの制服と言えばアメリカ海軍にならって、
かつては海自が第二種はグレーだったし
738名無し三等兵 (ワッチョイ bf72-jsM4)
2017/03/30(木) 19:05:59.14ID:+O/adsPt0 http://www.sankei.com/photo/story/news/170330/sty1703300016-n1.html
新儀仗服いいじゃん。前のより好きだな
なんかアニメキャラぽい気もするけど…
新儀仗服いいじゃん。前のより好きだな
なんかアニメキャラぽい気もするけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 新東名を174キロで爆走 呆れたその理由は? 「体調不良で早く家に…」 静岡県の30代男性職員が戒告処分に オービスで速度違反が発覚 [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- ほい、高市早苗さんが首相に就任してからの功績がこれね。これでもまだ高市さん叩ける…? [165981677]
- オッサンが履くべきスニーカー、正解がない [492715192]
- なんかケンモメンのこと嫌ってるのに嫌儲に居座ってる奴等居ない? [808286883]
- 【衝撃】賞味期限が2025年10月22日のどらやきを食った!!!!!!!!!!!! [793051416]
