日本人の誰もが知っておきたい 日本が2度勝っていた「大東亜・太平洋戦争」 あの時もエリート官僚が《この国の行方》を誤らせた! (Knock‐the‐Knowing)
山田 順 (著) 出版社: ヒカルランド (2014/12/25)
https://www.amazon.co.jp/dp/4864712395/
内容紹介
日本は1941年と1942年の戦いさえミスらなければ、戦争に勝っていた。
勝てる戦争で、なぜ負けたのか? 当時も客観的に見て、勝てる戦争だったし、勝機もあったのである。
実は、日本のエリートが必ず陥る罠は戦中から戦後までつながっている!
日本人が自身の歴史を正しく見つめない限り、戦後レジームからの脱却は難しい。
まったく新しい視点の日本軍敗北の研究。
日本の真の敗因を知らないと靖国の300万人の英霊も浮かばれない。
◎ 日本がドイツの要請に応じて対ソ戦に参入していれば、ソ連は滅亡し太平洋戦争をする必要はなかった!
◎ 太平洋戦争突入後もミッドウエーなどの愚かな海戦をせずに、連合艦隊をインド洋に向かわせて補給路を断てば、
戦局は日本に大きく傾いた!
戦後史観では、そもそも勝てるわけがない戦争を仕掛けた日本は愚かということになっている。
しかし、本当はそうではない。実際、勝てる作戦があったし、それを実行するチャンスもあった。
大日本帝国を支配した凡庸で無責任なエリート軍人・官僚が、それをしなかった。つまり、本当の戦争責任は彼らにある。
戦後レジームが敗戦により始まったのなら、この歴史認識を再度、心に叩き込むことによってのみ、新しい日本が始まる。
日本軍敗戦かずかずの疑問
◎ なぜ日本はドイツの対ソ戦開戦に傍観を決め込んだのか?
◎ なぜ公式文書でもないハルノートを聞き流し、のらりくらり交渉を続けられなかったのか?
◎ なぜ連合艦隊の主戦場を太平洋からインド洋に切り替えられなかったのか?
◎ なぜ日本海軍は通商破壊工作を行わなかったのか?
◎ なぜ兵站を無視した戦いをし、戦場で膨大な餓死者を生んだのか?
探検
【何もかも】山本五十六【こいつが悪い】6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
68名無し三等兵
2017/09/08(金) 06:43:01.36ID:HPpiGcHi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 [少考さん★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 [ぐれ★]
- 「日本は安い」海外客は“歴史的円安”で大奮発 節約日本人は“クマなし県”に殺到 [ぐれ★]
- 【外食】サイゼリヤの“注文アプリ”が賛否を呼ぶ理由──「使いやすい」「紙メニュー前提」など多様な意見 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 日中首相、G20で会話の機会なし 対立長期化は不可避の情勢 [蚤の市★]
- なんかSNSもヤフコメも「高市総理はよくやった!立憲が悪い!」の大合唱なんだけど…もしかして日本てこのまま行く感じ? [268718286]
- 石破、高市にブチギレ「台湾有事でどうするかなんて表でしゃべる話じゃない。言いたいことを言ってやったで良いわけもないだろ」 [597533159]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- 【緊急朗報】G20で中国が被害者面し日本非難も世界が高市支持🤩 [359965264]
- 【画像】東大生のみで構成されたサークル「東大娘。」の顔面がこれ、感想よろ [604928783]
- 【📦】今年最後の夢の祭典「Amazonブラックフライデー」ついに開幕!!!
