【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/27(火) 21:22:24.89ID:CEozhzCB0
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/06/16(金) 11:17:07.80ID:ltii4QVE0
F-4に爆撃される駅前のひょっとこビル
2017/06/16(金) 12:11:08.00ID:gtZKUqhxd
>>362
あとは渋川ってとこにある発電所のサージタンクをミサイル基地に見立てて爆撃しにくるって噂が
2017/06/16(金) 12:11:29.32ID:gtZKUqhxd
>>364 これね

http://i.imgur.com/lORPEDn.jpg
366名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 13:32:41.71ID:aCueNsAdp
>>365
高崎に住んでる空ヲタの知り合いが
航空無線を聞いてで楽しいとかなんとか。
ヲイヲイ自分の街爆撃されとるんだぞw
と返すと楽しいから良いんだとさw
高崎とか前橋とかあの辺は米軍の何とかコース
らしくてその関係で攻撃目標にされてるとか
何とか言ってた。
特に夜間攻撃は見ていて綺麗らしい…
2017/06/16(金) 14:48:19.64ID:gtZKUqhxd
>>366
噂は本当だったのねwww
2017/06/16(金) 15:14:42.86ID:cxgYo/1p0
とりあえずC-130で爆撃の練習はしないだろ
AC-130だったら別だろうが、アレは低空で攻撃なんかしないしな
369名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 15:58:09.66ID:aCueNsAdp
>>368
自衛隊のは航法とか飛行訓練だけなんだろうね。
もしかしたら空挺隊員や物資投下のシミュレーションも
あるのかも知れないが。
370名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 16:01:39.07ID:aCueNsAdp
>>367
平日?行けば運が良ければ見えるのかもね。
何年か前に騒音問題が…みたいなニュース見て
聞いてみたらよく爆撃されてるよって話の
流れになった。
2017/06/16(金) 17:49:51.32ID:ZsZEgDptM
>>368
この前のMOABはC-130から落としたらしいぞ
2017/06/16(金) 19:36:51.72ID:NqQtRWVtp
富士急ハイランドで1/1瑞雲が公開されると聞いたけどこのスレでよかったっけ
2017/06/16(金) 20:11:06.99ID:CNCgawmW0
榛名山の直上をスパホがむちゃくちゃな飛び方してるのなら見たことある。
榛名湖を北のダムに見立てての訓練?
374名無し三等兵 (ワッチョイ bb11-kr4q)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:07:58.35ID:uS3rF+io0
>群馬
あの辺りは某半島の北部の社会主義国家の地形によく似ていて
厚木辺りの部隊の場合航空部隊の基準で言えばすぐそこなので
訓練の効率的にも言いそうだ
千奈美に岩国の部隊の場合九州の大分から日出生台に至るまでの地形や
県南部の大野川の上流もいい感じらしい
375名無し三等兵 (ワッチョイ 53e6-0Nc5)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:19:43.32ID:b14SpX580
>>374
まあソウルに飛行機で飛んで行って窓から外を見ると
見た感じが日本の山脈とあまり変わらんからな。
北朝鮮も似た様な感じなんだろう。
2017/06/17(土) 08:42:35.12ID:YlynMwwYM
>>363
最近の若いのは元ネタ知らんと思うぞ
2017/06/17(土) 08:51:41.88ID:7IOO4Leu0
>>371
今回ここで話題になってるあんな低空飛行ではMOAB落とさないだろ
2017/06/17(土) 09:42:31.77ID:E4iSW6cU0
この前オスプレイが来てたのもグンマーだったな
やはり未開の地にはなにかがあるに違いない
379名無し三等兵 (ササクッテロラ Spab-0Nc5)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:17:19.65ID:F1VHJkbqp
>>378
お前はまだグンマを知らない



を読むと分かるかもな。
2017/06/17(土) 14:41:10.80ID:muYg1w7n0
おいおいお馴染みフィッツジェラルドが事故ったって?
2017/06/17(土) 18:33:35.59ID:Bwqg5slT0
今日の昼頃、新潟県新潟市での事だが、やたらと
CH-47が空を飛んでたんだ、自衛隊迷彩の奴が。

酒飲んでたのも手伝って、おもわず
「チヌーク!チヌーク!チヌーク!」
と叫んじまったい。
で、今日新潟県新潟市新潟駅近くでチヌークが
飛ぶようなイベント、なんかあったっけ?
万代地区で、自衛隊車両が数台展示されてはいたんだけどさ。
2017/06/17(土) 20:32:44.28ID:9ke4+xoW0
>>381
体験搭乗会でもやってたんだろ
2017/06/17(土) 21:36:50.79ID:F1VHJkbqp
昨日防災訓練訓練が予定されてた様だね。
ついでに何かやってたのでは?
2017/06/17(土) 23:27:37.35ID:4E/eXCIM0
https://pbs.twimg.com/media/C9l8sFWUAAIJG19.jpg
2017/06/18(日) 07:39:51.70ID:1sSUF5Lqd
6/4じゃん…
2017/06/18(日) 11:34:56.84ID:bsq6pPFb0
>>379
その漫画って軍事関係のネタなんかあるの?
あるなら買ってみても良いが
2017/06/18(日) 13:38:52.57ID:vQuevw0Wd
>>381
酒飲んでたんだとしてもいろいろと気持ち悪い奴だな、お前
2017/06/18(日) 16:18:28.87ID:oIn5GJJd0
>387
入間基地祭行ってこい。
2017/06/18(日) 16:45:57.45ID:YXwL8C7GM
旭川駐屯地記念行事、訓練展示で2偵の
ドローンが参加。
上向きに4つ動力ついたやつ。
小型でamazonとかでも売ってそうな感じだったなw
2017/06/18(日) 17:26:01.46ID:UCbDKhN20
桜井誠@Doronpa01   6月10日

昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja

こういうのを全国規模でやって日本の防衛費増やせば良いんだよな
391名無し三等兵 (ワッチョイ 53e6-0Nc5)
垢版 |
2017/06/18(日) 21:11:00.80ID:Gjyz9klY0
>>386
一応ある。一応だがな。
クラゲバンチでググって見てくれ。
無料WEB版が読める。
2017/06/19(月) 00:08:27.68ID:FhcmztWd0
雨早よ上がらんかい!
2017/06/19(月) 12:08:56.66ID:fQLh18Tgd
東京港客船ターミナル(晴海埠頭)Twitter
>HKバースにニュージーランド駆逐艦「テカハ」が、HLバースに日本の護衛艦「たかなみ」が停泊中です
2017/06/19(月) 17:20:18.63ID:6BuyitWVp
ニュージーランド海軍フリゲート艦テ・カハのお姉さん
ttp://i.imgur.com/q0TVB0l.jpg
2017/06/19(月) 18:57:18.23ID:wNAhbN1d0
よく見ると髪をお団子にまとめてるしお姉さんでいいのか。端正な顔立ちなんで一瞬耽美系のお兄さんに見えた(´・ω・`)
2017/06/19(月) 19:10:03.30ID:IzHKfSTR0
>>393
金曜には帰るのか 見にいけない
2017/06/19(月) 19:55:04.09ID:mZSqi+I40
基地解放でお馴染みのフィッツジェラルドがあんな目に合うなんてショックだ
2017/06/19(月) 19:57:42.57ID:6BuyitWVp
>>397
もしかしたら「コンニチワ!」とか声を掛けてくれた水兵さんが亡くなってるかもしれないと考えるとちょっとね
亡くなられた7名の方々のご冥福とご家族に安らぎを
2017/06/19(月) 21:00:14.73ID:fQLh18Tgd
日テレ「バトルシップ」放送中止…事故を連想
http://sp.yomiuri.co.jp/culture/20170619-OYT1T50095.html
2017/06/19(月) 21:27:37.96ID:s7YOSqxH0
戦艦て簡単に沈むんだね…
2017/06/19(月) 22:19:02.73ID:gUtF51qwM
あの映画でも戦艦は沈んでないだろ
2017/06/19(月) 23:11:42.25ID:wNAhbN1d0
比喩だろ普通に
2017/06/20(火) 01:51:18.12ID:NGGR4s6K0
今回の事故で8月のヨコスカフレンドシップデーの開催どうだろうな

>>401
おまえ、あの映画でアーレイ・バーク級が思いっきり沈むのを見てなかったのか?
2017/06/20(火) 02:01:46.17ID:Xclql6750
>>403

(板名を見直しつつ)

>戦艦
2017/06/20(火) 09:56:15.50ID:vGh9ujCzd
7/22、23
新潟西港 山ノ下埠頭
護衛艦「まつゆき」停泊見学

まつゆき……古すぎ…去年の「せとぎり」も古かったけど、今年はとうとう地方隊かよ(´・ω・`)
406名無し三等兵 (ドコグロ MM3b-y7cz)
垢版 |
2017/06/20(火) 10:46:47.85ID:HpGznJ3PM
>>400
ブリッジ周りのダメージに目が行くんだけど
実は水面下のバルバスバウが開けたダメージが相当大きいんじゃないかと。
2017/06/20(火) 11:04:04.86ID:AO+WDScX0
ドライドックに入れてない時点でどうなんだろうとも思うが
ドライドックにそのまま入れないくらい水面下はダメージがデカかったって事かな?
2017/06/20(火) 16:27:31.30ID:AsemCqhv0
>>405
情報、どうもです。

>まつゆき……古すぎ…
仕方ないんじゃないんですか?
”みょうこう”とか、優秀な連中は
みんな北の方を向いてますから・・・
2017/06/20(火) 17:15:38.45ID:X7cFXNFaM
>>393
会社から見えるのはこれか。とても小さいので工事の船かと思った。
2017/06/20(火) 21:16:46.48ID:x1tk+HCY0
>406
そういう意味ではなくてだな、「バトルシップ」という映画が
過剰反応であっさり放映中止になったことに対する皮肉なのよ
411名無し三等兵 (ワッチョイ bae4-5VRQ)
垢版 |
2017/06/20(火) 21:38:23.49ID:IigMq4EN0
コンテナ船にはMOL COMFORT級の軽量化を
護衛艦には戦艦並みの剛性を義務付けよう。
2017/06/20(火) 21:40:54.73ID:uU4FjZyoM
どっちにもアイサイト付ければ
2017/06/20(火) 23:19:28.57ID:xpnve+/fM
キムタク乙
2017/06/21(水) 01:09:47.52ID:Y6jiOVF20
>>412
20万トンクラスの貨物船やらタンカーは逆転させたって停止まで5分じゃ無理な訳で
米軍も戦闘時以外は民間航路に於いてAISで正確な情報を出す事を義務付ける方が先
2017/06/21(水) 08:00:41.79ID:NqwEeZEh0
戦闘時以外はってw
軍艦の航跡なんて平時でも見えないから意味がある訳で
だから尚更のこと軍艦は衝突事故なんて起こしちゃいけないんだけどね

今回の衝突は事故にしては不審な点が多い
決して発表はしない何かをやってた可能性もある
2017/06/21(水) 08:26:58.24ID:6OC6N1MQM
ただ航跡が分かってるコンテナ船の方も
http://ichi3.up.n.seesaa.net/ichi3/image/acx_1.JPG
こうなんだよね
2017/06/21(水) 15:10:18.02ID:tzuInK2x0
どの時点でぶつかったのかわからんから何とも言いづらい反転してしばらくしたあとにぶつかってまた反転したのか?
2017/06/21(水) 16:43:48.69ID:ALyDNDi+d
ぶつかるとクルッと回るおもちゃ有ったな
あれみたいだ
2017/06/21(水) 17:19:02.48ID:Y6jiOVF20
>>416
コンテナ船が最初に右にほぼ90度曲がる直前に衝突してるんじゃねーの?
フィッツジェラルドの方は4-5時方向から突っ込まれてるしコンテナ船は10-11時方向からぶつかってる
コンテナ船は舵を右に
フィッツジェラルドは左に切ってたんじゃね?
2017/06/24(土) 23:59:07.86ID:PVqQptuIK
いよいよ来月から移転開始か。
既に一部部隊が厚木に別れを告げたし、賑やかだった厚木の祭りも寂しくなるな。
2017/06/25(日) 12:37:03.63ID:i5jWxeyA0
>>420

俺はむしろこれを契機に厚木の基地祭が派手になるんじゃないかと
勝手に期待している。

これまでは米軍中心の基地だったから、騒音問題で飛行展示を
自粛してきたように思う。
しかし、これからは海自中心の基地になる。
そうなれば他の海自の航空基地、例えば鹿屋なんかと同じように
飛行展示も行われるようになると期待してるんだが・・・。
422名無し三等兵 (ワッチョイ 9711-AU9i)
垢版 |
2017/06/25(日) 14:21:52.89ID:NAl34tLZ0
期待はよく裏切られる
忘れない事だ
2017/06/25(日) 14:31:54.57ID:IX33zafrp
流石に厚木では海自はデモ飛行はやらないのでは?
CVW-5が岩国に行ってしまうと、今後の厚木はフードは期待できないなあ
2017/06/25(日) 15:15:59.82ID:RvDUy8yF0
BSでやってるレッドブルの千葉の見てるけど迷彩のお前ら率高いなw

レースなんかどうでもいいわな。
ファンとか言われてるぞ。
425名無し三等兵 (ササクッテロル Sp0b-ftIc)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:07:41.39ID:/qBdikyjp
>>421
昔のチビヤンに戻るだけでは?
2017/06/25(日) 20:43:57.48ID:BnhBo1HP0
https://www.cocoyoko.net/event/friendship-day.html
今のところ8月5日には影響無さそうか、今回の事故は
2017/06/27(火) 19:06:15.23ID:jJdynwjV0
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/event/sama2017/sama2017.html
まーたとえ影響があっても最悪海自側だけで御の字ですし


ネタ振り
7/15 金沢のかが
http://www.k-port.jp/images/minato-festa2017.pdf

7/8 7/9 大洗
http://freighter.flyteam.jp/newsphoto/15461/w628.jpg

鹿児島に7月4/22/23日
2017/06/30(金) 12:14:02.00ID:mO50ciA10
今日は、横田で独立記念日の打ち上げ花火を前倒しで打ち上げるようだが、
夜の天気次第だろうか? 明日にされても困るが。
2017/07/01(土) 07:01:18.93ID:62T4g+vfd
>>428
結構遠くまで音が聞こえました
2017/07/01(土) 11:46:26.02ID:8KMVafhBr
キャンプ座間混んでるかな?
2017/07/01(土) 11:47:41.87ID:Bqp9j+zPK
座間、小雨が降ったり止んだり。
厚い雲に覆われているけどそれほど天気は悪くない。(夕方以降は曇りの予報)
中はフードコート周辺以外は1枚110円(1ドル)のチケット制。
お菓子は日米協定により1つまでの購入制限がついた。
2017/07/01(土) 12:12:01.90ID:Bqp9j+zPK
購入制限の内容は10歳以上の人は飲み物は2点、食べ物は1種類につき1点までしか購入出来ないとの事。

雲行きかなり怪しくなってきたからボーリング場に避難しようと思ったら改装工事で閉鎖してる
433名無し三等兵 (ササクッテロル Sp71-+k/C)
垢版 |
2017/07/01(土) 12:18:03.67ID:rsGgkPewp
私も座間にいるけど
まだ早いのか、妙に換算としている
混んでて並んでいるのは
現金買いできる奥の売店とフードこーのところだけ
はっきり言ってショボさを感じる
2017/07/01(土) 12:33:33.57ID:8KMVafhBr
着いたっ!
春に比べて人少なっw
2017/07/01(土) 12:40:21.30ID:Bqp9j+zPK
一応雨予報だし寒いし11時間の長丁場だから閑散するのは仕方ない。
春と盆踊り以外のこの時間はいつも閑散としてる。


イベントまとめに10月21日キャンプ座間オクトーバーフェスト追加お願いします。
2017/07/01(土) 17:15:43.49ID:Bqp9j+zPK
今日はやたらキャンプ座間上空を自衛隊機?が飛んでいるな。
いつもはあまり飛んでいないのに。


やはり夕方になってから混んで来た。
雨も上がっているし、空も明るくなっている。
そして昼間よりも暑くなって来ている。
2017/07/01(土) 19:48:38.89ID:lU3qUcRg0
>>436
蚊みたいだな
438名無し三等兵 (スプッッ Sd62-264u)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:33:22.69ID:UR9499lsd
座間は肉がゆっくりたっぷり食える
2017/07/01(土) 23:02:07.02ID:suIMKClXM
明日何かイベント無い?
2017/07/01(土) 23:37:30.00ID:9yrtWbVAM
>>439
東京都民なら選挙がイベントだよ。
2017/07/01(土) 23:52:05.40ID:suIMKClXM
>>440
あーそれでイベントが無いんだな。納得。この2ヶ月でやっとまともに休めそうなのに。
2017/07/03(月) 00:32:25.43ID:eZYFyBHIx
富士学校祭の詳細未定って来週なのにずいぶんと遅いな
機動戦闘車を出すかどうかで検討中なんだろうか?
まぁどっちにしろ明日明後日には情報出るかと思うが
2017/07/03(月) 21:07:06.90ID:AFCN0fGl0
富士学校の詳細出たよ

戦車などの体験搭乗と訓練場地域での装備品展示、模擬売店は無し
駐車場は関係者以外の大型車乗り入れ不可とあるけどツアーバスは追い出しか?
2017/07/03(月) 21:19:06.20ID:WXQtR3j00
内部向けだけど、外部の人にも見せてあげるという感じかな。

何年か前に行ったときは装備品展示が有ったような。何か事情があるのかな?

弁当とか水は持参しないといけないのかな?
2017/07/03(月) 21:30:15.60ID:Y+DL5i1/M
去年は機動戦闘車の展示はしてたけど、動くかな?
2017/07/04(火) 00:20:04.66ID:2Bfqv1tvM
>>443
営利目的のバスツアーが集まりすぎて警察からクレームがあったのでしょう。
自業自得だよね。
2017/07/04(火) 18:30:48.85ID:T7emyGk60
先日来日したNZ海軍テカハがフィリピン沖で米海軍と演習を行っています
http://www.navy.mil/view_image.asp?id=241277
2017/07/04(火) 21:12:00.82ID:86SbdO5YK
厚木のアメリカンフェス&盆踊りの開催が発表されたようだけど、これが米軍が参加する最後のイベントになりそうだな。
2017/07/06(木) 09:13:39.22ID:1GdKMIOJd
富士学校は中止になっちゃうかなぁ?
2017/07/07(金) 19:59:54.09ID:FuIeVYuCM
来週はハリファックス級2隻とな
2017/07/08(土) 10:13:48.82ID:8cWnxMZAa
大洗 艦艇公開すごく並んでる
2017/07/10(月) 23:47:00.23ID:haqk3M+Dr
今年はどこかの基地祭にはF-35は来るのでしょうか
2017/07/11(火) 00:13:48.62ID:ji3ZSbZP0
こっちが聞きたい
454名無し三等兵 (ワッチョイ 7723-Macz)
垢版 |
2017/07/11(火) 00:15:22.02ID:yv7+F/YF0
観閲式に来ねえかな
2017/07/11(火) 00:55:48.14ID:hosXx7Dra
すでに岩国で展示されましたよね?
456名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:37:11.44ID:r5026p9Kp
>>452
自衛隊向けなら今年は無理じゃね?
運が良くて小牧。
457名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-F166)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:24:12.60ID:7kvi9z5UM
>>456
岐阜で初号機の方が可能性あるんじゃね?
458名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:32:29.16ID:r5026p9Kp
>>457
訓練用にアメリカに持って行くんでしょ。
いつ持ってくのか知らんけど、岐阜の後ならあるかもね。
2017/07/11(火) 13:38:33.92ID:8uPGj/RI0
AX-1なのかAX-5なのか
460名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:09:47.05ID:r5026p9Kp
CX5
MAZDA
2017/07/11(火) 16:29:04.25ID:T4aJ4+Zn0
昔、HONDA AX-1というバイクがあってだな...
2017/07/11(火) 19:09:53.92ID:X4MOTBzur
やっぱり今年の岐阜は期待して行くか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています