【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/27(火) 21:22:24.89ID:CEozhzCB0
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/11(火) 00:13:48.62ID:ji3ZSbZP0
こっちが聞きたい
454名無し三等兵 (ワッチョイ 7723-Macz)
垢版 |
2017/07/11(火) 00:15:22.02ID:yv7+F/YF0
観閲式に来ねえかな
2017/07/11(火) 00:55:48.14ID:hosXx7Dra
すでに岩国で展示されましたよね?
456名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 11:37:11.44ID:r5026p9Kp
>>452
自衛隊向けなら今年は無理じゃね?
運が良くて小牧。
457名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-F166)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:24:12.60ID:7kvi9z5UM
>>456
岐阜で初号機の方が可能性あるんじゃね?
458名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 13:32:29.16ID:r5026p9Kp
>>457
訓練用にアメリカに持って行くんでしょ。
いつ持ってくのか知らんけど、岐阜の後ならあるかもね。
2017/07/11(火) 13:38:33.92ID:8uPGj/RI0
AX-1なのかAX-5なのか
460名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:09:47.05ID:r5026p9Kp
CX5
MAZDA
2017/07/11(火) 16:29:04.25ID:T4aJ4+Zn0
昔、HONDA AX-1というバイクがあってだな...
2017/07/11(火) 19:09:53.92ID:X4MOTBzur
やっぱり今年の岐阜は期待して行くか
2017/07/12(水) 11:32:18.19ID:gTjEmJdT0
横田で空自Aと海兵隊B並べて展示しねえかなあ
2017/07/12(水) 13:15:52.29ID:Mxl+62TEK
流れ切って申し訳ないが、さっきレインボーブリッジ通過中に、晴海埠頭に海自の艦船と外国の軍艦が2隻づつ停泊してた。
2017/07/12(水) 15:04:42.74ID:NH4sO2dhd
>>464
晴海埠頭のTwitterにでてるね
>カナダ海軍駆逐艦「ウィニペグ」「オタワ」
>日本の護衛艦「うみぎり」「あぶくま」
2017/07/12(水) 15:34:16.46ID:GR8Vljr5M
晴海でのめざし停泊を見たなんて羨ましい
2017/07/12(水) 16:30:10.06ID:LdcZghWNd
>>465
>>465
イベントなんですか?
468名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:51:25.76ID:ZfO32iiOp
>>463
数年後には実現するんじゃね(適当)
並べるかどうかまではわからんが
2017/07/12(水) 18:06:43.44ID:lfJPRZ1Y0
>>463
F-35なんて面白くない。
自衛隊のKC-767とE-767の共演は、横田で未だ見ていない。
将来的には、KC-767(空自)とKC-46A(米軍)の共演ならば、
実現すると思うけれどなぁ。
470名無し三等兵 (ワッチョイ 9f11-NH9+)
垢版 |
2017/07/12(水) 18:54:22.24ID:9hRQacs+0
http://imgur.com/uT3YM7V.jpg
http://imgur.com/ojVKiFZ.jpg
http://imgur.com/nwIh6qJ.jpg
http://imgur.com/tURrFWY.jpg
http://imgur.com/xPF5aq4.jpg
http://imgur.com/OkX67nO.jpg
http://imgur.com/ZgZT8ZK.jpg
http://imgur.com/RXumWPr.jpg
http://imgur.com/njETMaQ.jpg
http://imgur.com/HYMUdzi.jpg
http://imgur.com/bWCNdZt.jpg
2017/07/12(水) 19:22:19.93ID:BtAy7+jVd
>>470
T-1て何かカッコ良いよな
472名無し三等兵 (ワッチョイ 97e6-Wxq/)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:39:07.91ID:auGsr0400
>>470
浜松エアパークも長い事行ってないな…
2017/07/13(木) 02:38:05.96ID:j+mYlNNQ0
>>467
演習帰りの訪日
呉寄って晴海
晴海は土曜の夕方出航予定

晴海は結構外国艦艇来るよ
この前もニュージーランドのフネ来てたし
2017/07/15(土) 08:08:24.47ID:7OXGFwQj0
横須賀のネイビーフレンドシップデーでクリスタル・ケイのステージがあるのかよ!
ほぼ地元とは言えまた大きいの連れて来たな。
会場も奥のフィールドに変わった。

映画館も第七艦隊のコンサートじゃなくて映画を流す模様。
2017/07/15(土) 08:12:45.08ID:dOAmCsHyd
大戦時のモンロー慰問みたいな?
いまそんなピリピリした状況なのか
まぁICBM撃たれてるしなあ
2017/07/15(土) 16:22:10.60ID:cH3hM/1t0
ひゅうがって今横須賀にいるの?
477名無し三等兵 (スップ Sd02-jAxb)
垢版 |
2017/07/15(土) 19:04:43.30ID:42/cXQO7d
いないよ
2017/07/15(土) 19:17:50.02ID:nMZQTaLJ0
慰問コンサートは本国の中堅〜大物アーティストを招いてほぼ毎月行っている。SOFA限定だったりするから我々が知らないだけで。

ただし、沖縄は一般の日本人も入れる事が多く、しかも写真・動画撮影OKのアメリカ基準なので、沖縄県外からアーティストのファンが観光を兼ねてやって来る。(Billboard Tokyoあたりで1.5万円ぐらいのライブが無料で観られる)

因みに慰問コンサートのギャラは安いが、国のために一肌脱ぐという気持ちで名誉な事らしい。(さらに、将来の年金がアップするという特典も)

コンサート中のトークで『自由を守るために国を遠く離れて国に奉仕しているお前らと、それを支えている家族に感謝!』の場面でムードは最高潮になる。
2017/07/16(日) 05:41:08.61ID:ex9Rauph0
沖縄の基地のライブでミシェル・ブランチとかAmerican Authorsの名前を見た時は目を疑ったよ。
厚木でもブレイクしたばかりのFLO RIDAが来た事があったな
2017/07/16(日) 06:13:25.58ID:C2HvZ0FN0
>>479
今年だけでもHoobastank, Papa Roach, Fifth Harmony, Switchfoot, Trapt, Red SunRisingなどが来て、来週はShaggyの無料コンサートがある。(基地祭りのイベントの一環ではなく、純粋にコンサートのために基地を開放する)

過去にはUsher, 3 Doors Down, Linkin Parkも全盛期に来ている。

興行主はUSOという軍の福利厚生を担当している組織が行っており、2015年にはホワイトハウスを担当する海兵隊向けにBruno Marsが慰問コンサートを行っている。
2017/07/16(日) 12:35:04.04ID:AKUexWqfa
阪神基地隊いってきたけどそんなに混んでなくていいな
でも折角神戸港でも開港記念まつりやってんだからせめてパンフレットにくらいのせろよなと思う
そんなに自衛隊嫌いか神戸市よ
2017/07/17(月) 15:16:10.83ID:qT1+MYZ2M
金沢港のシャトルバスがなかなか来なかった
483名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:13:17.68ID:Bwxv9YOVp
横田基地のイベント、展示飛行がなくで展示飛行を間接的につぶした周辺の住民はバカジャネーノ?と思った。
保存展示されてるF-86はまだ見れないのかよ。
厚木基地みたいに開放エリアに入って欲しかった。
2017/07/17(月) 23:52:55.57ID:OAP1Cy/hx
F-86ってそんなに見たいと思う様なレアな機体か?
大して珍しいとも思わないんだけど
485名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd7-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 09:38:53.24ID:dIzJqvgZp
>>484
用廃マニアには日本以外のってだけで価値あるんだよ。
塗装だって違うだろ。
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5ce3-1jjp)
垢版 |
2017/07/18(火) 10:00:25.71ID:itgxhblF0
夏だし、暑いしw
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!
2017/07/18(火) 10:04:44.21ID:V3HWg8LP0
マンセー
2017/07/18(火) 10:06:31.33ID:rqsF07oNd
横田はブルーインパルスが八王子の帰りにたまたま上空を飛ぶことはないのかな
2017/07/18(火) 10:21:23.92ID:KQVEtTZIa
横田空域しらんの?
2017/07/18(火) 13:16:05.45ID:ivQEiue/0
飛ぶでしょ
2017/07/18(火) 13:28:00.68ID:shfgjS0oM
横田発着でもいいし
2017/07/18(火) 14:31:16.92ID:vYN2EthDa
そういや今や横田は空自基地、連絡機T-4も時々飛んでるから
横田発着もやろうと思えばできるよね
493名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb6-F9So)
垢版 |
2017/07/18(火) 16:53:59.51ID:a/0GjE2KM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00024076-mbcnewsv-l46
毎年やってるだろ?
去年は練習機1機だったが
いずもが来てくれた
494名無し三等兵 (ササクッテロラ Spd7-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 18:28:37.41ID:dIzJqvgZp
>>493
き、きっと中国機と見間違えたんだよ(震え声)
495名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp72-UmNz)
垢版 |
2017/07/18(火) 20:54:01.87ID:BD6uCq8Vp
>>484
横田基地の86は、日本では少ない元米空軍の86だよ。
用途廃止して空自から返還した86ではない。
2017/07/20(木) 09:13:35.38ID:JkHexNcTK
今日は小平。
初めて行く。
そういえば警察の機動隊学校とかも隣接しとった筈だが、そっちは公開しないのかな。
2017/07/20(木) 12:53:21.25ID:2pmO5CQNa
ハゲさんここじゃなかったっけ
2017/07/20(木) 13:46:48.40ID:SUygLnD7M
>>497
ハゲは、2chから「こら、ハゲーーーッ!」と怒られて書き込み出来なくなって3月からサボっています。
2017/07/20(木) 13:51:12.10ID:SUygLnD7M
いつもの予定表の書式が連投にみなされたと思うわ。
2017/07/20(木) 14:19:02.73ID:b/6531B/0
>>498
それはいかん
俺たちでハゲ増そう
2017/07/20(木) 21:15:23.67ID:fSi18+h10
7/22-23 クルマとバイクの祭典 オートジャンボリー2017
場所:埼玉自動車大学校
http://www.saijidai.ac.jp/event/jamboree_2017.html
☆ 陸上自衛隊車両の展示・物販等
2017/07/21(金) 07:03:23.05ID:5Yq5f3co0
23日の千歳航空祭に行こうと考えている人はいますか?
天気が一番心配です。
2017/07/21(金) 14:30:49.17ID:A4GwBjXYp
いるけど何か?
聞くなら航空祭スレの方が良いのでは?
2017/07/21(金) 19:19:51.50ID:AsF/m1Y+0
米駆逐艦の横須賀配備延期…「完璧な姿」に時間
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20170721-OYT1T50036.html

 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)を拠点とする米第7艦隊で今月予定されていたイージス駆逐艦「ミリウス」(8300トン)配備が、来年に延期されたことが20日、在日米軍から外務省に入った連絡でわかった。
 在日米海軍司令部によると、同艦は現在、米・サンディエゴで長期点検・整備中。最新鋭のイージスシステム「ベースライン9」の導入などの装備近代化作業が遅れているといい、「完璧な姿での配備」(同司令部)までには時間がかかるとしている。
2017/07/22(土) 12:24:06.47ID:loIIP8V0K
現在の位置、新潟県新潟市山ノ下埠頭。
護衛艦"まつゆき"前。
乗艦許可が出るのが1300なので、
それまで待機中です。
アスロックランチャーと速射砲が、ポーズとってます。
2017/07/22(土) 18:00:10.36ID:vcciq44P0
誰にも頼まれていない、本日の山ノ下埠頭

まつゆきの雄姿
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706465498.jpg
アスロック、残弾無し
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706535950.jpg
去年の公開の時は、1発入ってたんだけどね・・・

シースパローランチャー、1発入ってます。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706624818.jpg
新潟救難隊が、応援に来ました
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706738284.jpg
同日公開されるはずだった”はくさん”は、今日も忙しいようです。
ttp://2ch-dc.net/v7/src/1500706833097.jpg

撮影機材は、ペンタのX-5
撮影した人間の腕は、自分で言うのもなんですが
正直悪いです。
2017/07/22(土) 19:15:53.12ID:lv9q5ZgE0
まぁセンサーサイズ小さいからピーカンじゃないと、ね
スマホでいいんじゃね?(ボソッ
2017/07/22(土) 19:36:46.25ID:vcciq44P0
>>507
スマホのレンズは最低だし・・・
そもそも、スマホ持ってないんですよ。
2017/07/22(土) 19:38:39.24ID:c7V7Rfcma
>>506
乙です
色んな感性の人の報告でより楽しめます
2017/07/22(土) 20:30:26.49ID:vcciq44P0
あ、そうそう。
明日の山ノ下埠頭での”まつゆき”公開、もしかしたら
新潟救難隊のヘリが来るかもしれない。
中の人が
「現在交渉中です」
と言ってたのを聞いたんだ。

このタイプの護衛艦は嫌いじゃないんだが、ヘリコプター甲板から
シースパローがある甲板に行く階段(実際ははしごに近い)が
狭くて、そこで人間の動きが詰まるんだよね。
まぁ、護衛艦は一般の人がうろうろする様には作られてないし、ヘリコプター甲板から
シースパローのある甲板まで行く事も少ないんだろうから、仕方が
無いんだろうけどね・・・
2017/07/22(土) 22:48:20.80ID:gObpSWWcd
新潟救難隊 55周年なんだからブルーインパルス呼んでくれ〜
2017/07/23(日) 09:59:09.94ID:Xjeu/YZe0
>>510
用事が入って行けなくなったのでサンクス。
白山の見学中止か。
たしか海保の巡視船も事前に公開中止になったし
日本海側は色々と忙しいみたいね。
513名無し三等兵 (ワッチョイ dfea-ICW8)
垢版 |
2017/07/23(日) 17:06:15.83ID:S3cF+58/0
千歳は天候不良で散々だった様だな
2017/07/23(日) 18:09:36.49ID:yFSVbvc10
今年のサマーフェスタ
>砕氷艦「しらせ」、試験艦「あすか」
ヤベ・・つまんねえ
2017/07/23(日) 22:39:37.05ID:RE+ZylSj0
>>514
おまけに特別機動艇の体験搭乗は大学生未満に限定だぜ!
要は自衛隊に入れる年齢まで制限っていうお前ら徹底排除に動いた模様。。。
2017/07/23(日) 23:36:27.59ID:nALSXGba0
>>481
そういや神戸港150周年イベントに自衛艦こないのは意外だったわ
2017/07/23(日) 23:38:37.97ID:2W48e3jV0
>>515
何ヶ月か前に米軍が、日本国籍の大学生限定でオスプレイで普天間から沖合いのボノムリシャールに移動して洋上訓練の様子を見学...って募集してたな
羨まし過ぎる
2017/07/24(月) 08:37:17.80ID:2684o+aIa
これだけブームになったのだから特別コースを絞る要件がヤングだけな、てのは納得だろう
対象年齢が狭いから同じ人間に被るのも防げる
エスコートツアーでは平均年齢30代半ばの参加者なのに「若い皆さんで嬉しい」と言ってた
向こうもフレッシュな方が新鮮なんだろうな
2017/07/25(火) 07:54:25.32ID:t/SvRqSEM
>>515
せめて処分艇の体験搭乗があればいいけど
HPとポスターには記載無しなんだよね
今年は清水みなと祭に行ってみるかな
2017/07/25(火) 16:47:07.41ID:FQr9peCV0
>>518
今年の晴海のみなとまつりじゃ水産庁のRIBの体験搭乗が小学生未満とその保護者に限定
小学生1人に保護者5人とかふざけた状態になってた

横須賀は大学生以下に限定だけど保護者は乗れるという晴海の再現の悪寒。。。
2017/07/25(火) 21:16:27.25ID:dlWWEcmu0
(結婚して子供つくればいいのに…そして子供と一緒に行けばいいのに…)
2017/07/26(水) 00:01:10.81ID:MKd7Y0IE0
>>521
それな
2017/07/26(水) 00:45:51.58ID:uGjspurn0
>>521
とっくに成人して就職してるんですが。。。
2017/07/26(水) 01:45:12.14ID:nwubRfsDM
お孫さんとどうぞ
2017/07/26(水) 06:08:41.27ID:I3MDYLQZa
弄りというより失礼な感じだけど面白いのかい分かりません
2017/07/26(水) 08:48:37.21ID:XoTxjw0/M
>>521
子供と嫁「ディズニーシーがいい」
527名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp1b-pSzm)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:55:03.39ID:U2j55rgIp
>>526
リアル
2017/07/26(水) 18:37:32.61ID:nUVmpVZwM
>>521
結婚…?
子供…?
2017/07/26(水) 22:42:55.93ID:D1+DHskLa
ええ話やな〜(転載)
んで、遭難者保護したんかなマリーンさん

在日米海兵隊? @mcipacpao 9時間9時間前
その他
先日、富士山での海兵隊員による日本人女性救出をお伝えしましたが、女性の父親の織田祥裕さんから小包が届き、
救出劇に関与した5人の隊員に感謝の気持ちのライターや長崎名物のカステラが入っていて、
ライターにはそれぞれの名前と「Mt. Fuji July 3, 2017」と記されています。
https://pbs.twimg.com/media/DFoVIZaV0AAkvsF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFoVJfiUMAAQxsj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFoVKgcVoAA-XoG.jpg
https://twitter.com/mcipacpao/status/890047156538621953
2017/07/26(水) 23:30:22.15ID:uGjspurn0
>>529
簡易担架作って山小屋まで搬送したんだと
マスゴミは何処も報道しとらんが

「海兵隊の皆様に敬意」 在日米軍司令部のツイッターに感謝の書き込み多数 富士山での女性救助 - BIGLOBEニュース https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0717/san_170717_4451275551.html
2017/07/26(水) 23:35:50.45ID:D1+DHskLa
>>530
うわぁ良い話やないか
知らんかったThxs
2017/07/27(木) 00:00:45.39ID:0Lu9/CMCa
こうあちこちマルチされるといい話もゴミだわ
2017/07/27(木) 05:45:26.69ID:XXgFLYCM0
>>529
>持っていた金剛杖

登山口の土産物屋で、とりあえず1番カッコ良く見える漢字が書いてあるやつを買ったんだろうな。
2017/07/27(木) 07:46:01.66ID:M2WQhKo1a
マニアなのにフォローしてないなんてあるの?
マスゴミと呼んでる辺りも同じ土俵に立ってますよ。批判や意見は冷静に
535名無し三等兵 (ワッチョイ 4fcd-v/E+)
垢版 |
2017/07/27(木) 08:17:24.37ID:S7jZF0ws0
総火演当たると思わんで応募したら当たってもうた。
どうしよ・・・。遠いし、暑いし。
2017/07/27(木) 08:49:38.48ID:yK8KHNLrM
>>535
うらやましいわ
自分は今年もハズレかな
537名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 11:41:22.62ID:SPvS10/Mp
>>535
ガンバ。まず泊まるとこ確保だな。
御殿場でホテルか旅館空いてればいいが。
無ければ演習場入口でテント張るとかかな?
2017/07/27(木) 14:50:31.95ID:ZgiZ26KtM
>>529
このライターなんなんだろう?
おもしろい形してるな
2017/07/27(木) 15:43:17.14ID:AwkFMH5Q0
>>538
オイルマッチだろLEDライトも付いているみたいだね
2017/07/27(木) 18:04:31.01ID:ZgiZ26KtM
>>539
ああ、オイルマッチか
2017/07/27(木) 19:23:08.38ID:zzkDGQVbM
>>535
宿は沼津で探すといいぞ
2017/07/27(木) 19:27:28.18ID:V0tWZ0Pl0
>>540
デスマッチ的な滑るやつかと思った
543名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-KhZc)
垢版 |
2017/07/27(木) 19:51:16.02ID:SPvS10/Mp
>>541
沼津からの始発で間に合うの?
まあ席を選り好みしなければ問題ないが。
2017/07/27(木) 20:01:18.90ID:u/KleyUjd
今からでは御殿場の宿は一杯かもね
遠方からなら東京でレンタカー借りて
御殿場に前日夕方着いて車の中で仮眠
朝イチのシャトルバスで会場行くのがよろしいかと。
2017/07/27(木) 20:24:27.06ID:QaJZi9TcM
>>543
沼津からの始発で御殿場駅には6時半位に到着なので
シャトルバス始発時間前には間に合うはず
2017/07/27(木) 20:29:38.67ID:ciVIrS/S0
標識つけた将官用の乗用車で送迎させてもらわないの?
2017/07/27(木) 20:44:44.26ID:u/KleyUjd
マジレスしたらあかんの?
すでにこうどなじょうほうせんなの?
御殿場駅発のシャトルバス始発は
本番の日は5時なんだけど…
2017/07/27(木) 21:37:48.74ID:9YG7AmpLd
良い場所で見ようとするならシャトルバスより先に会場に行くのは基本だから。
5年ぐらい前に行ったときは、3時ごろにはタクシー乗り場に行列が出来てたし。
2017/07/27(木) 22:40:35.38ID:h3kvuPuJ0
どんな層が3時にいるのか知らんが、前日の終電頃にはタクシー行列してたね
2017/07/28(金) 03:55:22.01ID:SjQKN+es0
イベントのまとめ人さんカムバック!
2017/07/28(金) 07:57:02.99ID:T1OXpv3y0
そうかえんの着弾っていつまで位続くんだ?
2017/07/28(金) 12:46:25.08ID:yOcuMufFa
英国は、航行の自由を確保するために最新空母2隻を南シナ海へ派遣する計画。
2 7日、オーストラリアを訪問中のジョンソン英外相が、シドニーで開いた記者会見 で発表した。
ttps://jp.sputniknews.com/asia/201707273932247/

Brexitの後だから二年は先だけど日本に立ち寄るのかな
味方が欲しいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況