【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/27(火) 21:22:24.89ID:CEozhzCB0
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/29(土) 22:32:28.41ID:rVJC7SXc0
>>575
SH-60K用のシムは固定なんだよね
SH-60J用のは昔ながらの動く奴
2017/07/29(土) 23:02:17.95ID:WQ+rURwua
>>572
こりゃまた美味そうだな
2017/07/30(日) 00:44:27.65ID:KnaBXv3Q0
来週横須賀サマーフェスタ行くつもりだが、一般公開もイベントもろくなものがない
地元では見れないイージス艦でも見れれば御の字か
2017/07/30(日) 00:46:32.38ID:mdXc4ugs0
米軍側が何を公開するかだね
空母は居ないしフィッツジェラルドはドライドック入り
海自はしらせとあすかが確定
あすかは細かいトコが結構変わってるからマニアには堪らんけど
2017/07/30(日) 00:55:28.86ID:KnaBXv3Q0
>>586
情報THX
あすかに期待する
588名無し三等兵 (JP 0Hb3-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:05:19.41ID:O8B9OFCwH
>>582
撮影はOKだったので堂々と撮った。
つかこのシミュレータ以前から撮影可能だったが。
他の所の事は知らん。
589名無し三等兵 (JP 0Hb3-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:07:17.57ID:O8B9OFCwH
>>583
随分昔だが動く方も乗った。その時は館山から
飛び立って洋上の護衛艦に着艦するシナリオだった。
パイロットは当然本職。
2017/07/30(日) 18:09:26.13ID:7jhFwIH5p
全く根拠のない勘だが
今回の横須賀は米海軍は船を公開しないのでは?
二隻もドックに入って、空母打撃群が戻ってないんじゃあねえ
591名無し三等兵 (JP 0Hb3-YAuw)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:36:46.28ID:O8B9OFCwH
>>590
ピザとアメリカンな雰囲気でビール飲めればOK
の人も多いからな。船好きは避けた方が良いかも?
2017/07/30(日) 20:41:58.99ID:7jhFwIH5p
例年フネは大行列だから、フネはあまり期待してない
今年は、船の公開なし→来る人減る→肉食える、に期待してる
2017/07/30(日) 20:49:43.33ID:1VPmbiBn0
8/5-6 サバ天 秋葉原UDX 4F
ttp://www.dragon-force.jp/sabaten/
サバゲーだけでなくアウトドアやプライベートシーンでも活躍する、タクティカルでカッコいい最新アイテムが満載のイベント
2017/07/30(日) 22:12:44.51ID:McdKs+av0
>>593
出店SHOPが「サバゲ界の負け犬集めました」って感じ
2017/07/30(日) 23:58:00.64ID:mdXc4ugs0
KSC以外雑魚ばっかw
2017/08/01(火) 08:32:12.31ID:OMxmLJYtd
はたかぜ「緑網が必要な関係者」乗せて三菱に出港しようとしてるが、25日にも「関係者」乗せていかづちが石川島に行ったんだよな。
公開を米軍と被せることといい、公開してもしらせあすかとか、どこまで市民をコケに出来るか試してたりするのかな。
2017/08/01(火) 14:33:56.46ID:U2yK5PG+0
それでコケにされたと感じる「市民」ってごく一部のミリオタだけでは
2017/08/01(火) 15:33:07.10ID:KbTRuv6/d
んだんだ。
2017/08/01(火) 20:57:09.50ID:ea6/DQML0
はたかぜいかづちあすかしらせが区別つく市民って…いっぱいいるだろ
「プロ」市民とか
2017/08/02(水) 07:28:04.82ID:lUa3SeBvp
では我々は

プロ人民

になろうではないか
そして

共産趣味インターナショナル

に邁進じゃ
2017/08/02(水) 13:01:33.11ID:CInk/F8+p
今はインターパナソニックって言うんですよ、おじいちゃん。
602名無し三等兵 (ササクッテロラ Spb3-YAuw)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:54:40.58ID:zb1t0oqkp
>>601
その発想は無かったw
603名無し三等兵 (ワッチョイ 0fe3-Lud7)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:45:34.98ID:RaOF7HVJ0
朝鮮半島近海に米空母2隻が来るみたいね。
ついでに横須賀寄ってくれないかなぁ?ww
604名無し三等兵 (ワッチョイ 6aea-LGIM)
垢版 |
2017/08/02(水) 22:00:18.99ID:GdlLP0xI0
ヨコスカフレンドシップデーの公開艦艇はまだ発表されてないか
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8d11-jEed)
垢版 |
2017/08/03(木) 09:25:01.44ID:KPs4o/8V0
>>604
チョイ質問
仮に米艦艇が海自側の岸壁で公開されたとして
とりあえず去年やそれ以前の場合身分証は必要だった?
606名無し三等兵 (ワッチョイ fbea-G6nU)
垢版 |
2017/08/03(木) 10:36:57.12ID:DOSCg9rA0
>>605
海自側は無いよ
2017/08/03(木) 10:58:05.11ID:14H/hwrg0
>>605
2015年は必要だった。ただし運転免許証でOKだった。
2017/08/03(木) 11:28:09.17ID:tqViAcT90
>>605
2015年の時は免許証必要だった
乗艦者全員チェック
2017/08/03(木) 16:05:57.16ID:665ZV1sU0
マッキャンベル?
610605 (ワッチョイ 0d11-jEed)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:25:21.91ID:54/U6J/j0
>>606-608
情報THXです
2017/08/04(金) 09:14:00.10ID:ZlabKgkm0
来たよ

ttps://twitter.com/fleact_yokosuka/status/893261958421639168
2017/08/04(金) 14:07:14.92ID:sO7bnqFwF
うらがもね
2017/08/04(金) 15:05:59.79ID:cOPukP2ZM
在日米海軍司令部
@CNFJ
残念ながら昨日ご紹介した最新鋭艦は大西洋を母港としているため、明日の「ヨコスカフレンドシップデー」では公開されません。
https://twitter.com/CNFJ/status/893300138403397632
2017/08/04(金) 20:42:02.58ID:h9vka6870
汐入駅前水没がイベント当日に起きてたらどうなってただろう
615名無し三等兵 (ドコグロ MM91-H8tf)
垢版 |
2017/08/04(金) 21:01:51.89ID:7+nAX7n+M
横須賀か横須賀中央を使う
2017/08/04(金) 22:50:46.47ID:ufqtmeaC0
>>601
パナソニックの名前の由来は、松下がアメリカ進出した際、オフィスをNY・グランドセントラル駅の背後にそびえるPan-Amビルに構えたのにちなんで「Pana」とオーディオをイメージする「sonic」を組み合わせたから。
Pan-Amなき後のビルは、確か保険屋のMet Lifeビルになってる。
2017/08/04(金) 23:10:33.16ID:C1tY0yWtD
松島の駐車場の申し込み忘れてて慌てて出してきたけど倍率きつそうだな。
2017/08/05(土) 02:37:58.55ID:v3tL24Xu0
今回もまた、並んでも打ち切りって事には
ならないだろうなぁ
2017/08/05(土) 05:53:42.89ID:wP20Xw8zx
自衛隊でも米軍でもないけど。

お前ら河口湖飛行館(山梨県南都留郡鳴沢村富士桜高原内 TEL0555-86-3511 1000〜1600)で8月いっぱい開館展示する、隼見に行く?
2017/08/05(土) 07:01:58.74ID:vcghGGmS0
>>619
去年か一昨年言ったけど隼どうなったの
2017/08/05(土) 08:11:39.77ID:obyIDcb/0
レストア終わってるらしい
栄のレストアも終わってかかるみたいだ
動く栄二機目になるのか?POFのと
2017/08/05(土) 08:17:05.78ID:Zehag/WRp
三笠公園は煙突2本目辺りまで列伸びてる
2017/08/05(土) 09:05:29.05ID:+7b9HqcjM
ヨコスカフレンドシップ、今回は荷物検査がガチ
空港並みの検査だわ、
2017/08/05(土) 09:14:14.87ID:e/7JbwrdM
>>623
10:00開場では?
2017/08/05(土) 09:24:41.96ID:+7b9HqcjM
もう基地に入ったよ
626名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-jEed)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:25:15.24ID:QFFzXP8D0
荷物検査「だけ」先にやるとかじゃあないの?
2017/08/05(土) 09:30:27.48ID:+7b9HqcjM
だと思ってたんだけど、入れたよ
ビックリだ
628名無し三等兵 (ドコグロ MMeb-H8tf)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:40:53.99ID:9OYKVQ2oM
海自は潜水艦(上甲板)の公開あり
2017/08/05(土) 09:42:35.92ID:qhB/foJAa
大したことないのにこの暑い中を行列と不機嫌な海自の顔と魅力ないな
2017/08/05(土) 09:49:01.06ID:+7b9HqcjM
ベンフォードが見えた!
2017/08/05(土) 10:23:03.62ID:uRA+dTEZM
うらがは艦橋、機関制御室まで見学出来る太っ腹ぶり
2017/08/05(土) 10:37:16.86ID:Zehag/WRp
うらが艦橋待ちで動かねえ
633名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-5eLT)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:58.95ID:VCZAJiETp
うらが甲板で蒸し上がり中
ここまで来たら艦橋見学してやる
2017/08/05(土) 11:00:47.02ID:/kacW4Bha
子供連れでお昼ちょい過ぎに着く予定なのですが、入場制限とかありますか?
2017/08/05(土) 11:15:13.00ID:+7b9HqcjM
掃海母艦うらが、環境見学50分待ち。
2017/08/05(土) 11:15:15.25ID:uRA+dTEZM
入場制限っていうより手荷物検査で行列していると思う。
米艦の見学は少し前で一時間半待ちになっていたので昼頃行くなら艦艇見学は諦めて。
2017/08/05(土) 11:19:37.97ID:/kacW4Bha
>>636
ありがとうございます
艦船見学は諦めていたので入れれば十分です
638名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-5eLT)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:44:44.32ID:VCZAJiETp
両艦見学できて満足しました
待機列やべえww
早めに来てよかった
639名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:55:48.04ID:dOmpw7jCp
>>620
ホームページに復元終わったって書いてあるね。
久しぶりに行ってみるかな。
640名無し三等兵 (アウーイモ MMb3-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:11:00.80ID:FHDAHSIlM
NCISのブースあるならいきたかったわ
長野からだが
2017/08/05(土) 12:36:33.96ID:+7b9HqcjM
うらが、期間制御室なんて見れた?
2017/08/05(土) 12:43:56.38ID:Zehag/WRp
>>641
自分は艦橋の奥の機関制御室入れたよ
2017/08/05(土) 12:49:36.22ID:VCZAJiETp
>>641
艦橋出たとこの真ん前だったんだが
すぐ右のはしごで降りちゃったか
まあ艦橋ほどおもしろくはなかったので
2017/08/05(土) 12:54:48.05ID:uRA+dTEZM
自衛隊に移動したけど各艦艇の待ち時間は30分程
645名無し三等兵 (ガラプー KK35-Uy7s)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:57:05.57ID:CjoVGuCMK
>>623
流石は有事が近いかもしれないだけあるな…。
2017/08/05(土) 13:06:52.42ID:+7b9HqcjM
うぬー、残念>機関制御室
今はもう、艦船見学の方への道、進入禁止になってるね
2017/08/05(土) 13:33:05.45ID:VCZAJiETp
ベースだけでくたびれちゃったんだが
自衛隊も頑張って行くほうがよいかな
年一だよな
2017/08/05(土) 13:33:26.10ID:Zehag/WRp
今年の海自側は大ハズレだね
あすかは後甲板だけ
潜水艦は撮影禁止
ヘリは60J
こいずもだけやん
649名無し三等兵 (ドコグロ MM5f-M7HM)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:50:07.85ID:twcsKurjM
潜水艦は乗れただけでも貴重でしょ。

タイルをコンコンと叩いてるのはヲタ(w
2017/08/05(土) 13:54:50.89ID:twcsKurjM
清水のBI予行は遅れてるっぽい。
13:30からの予定だったんだけど。
2017/08/05(土) 14:03:39.61ID:e/7JbwrdM
横須賀、晴れると暑い。。。
2017/08/05(土) 14:07:20.60ID:twcsKurjM
清水は公式サイトに15:20に変更のお知らせ。

>>651
清水も朝から熱い。
曇りのはずだったのに。
653名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp65-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:53:26.20ID:d7gpK7rAp
米軍横須賀なう。
自衛隊と重なるので、米軍横須賀という言葉を使う。
マックのクオーターパウンダー、人気ぐ高いな。
日本のマックからなくなった影響か。
で、出口は三笠ゲートだけ?
去年は、横須賀海軍病院跡側のゲートから出られたか。
2017/08/05(土) 14:54:12.27ID:GVYxv6svp
横須賀の天気予報は曇りだったからブーニーハットを持たずに来たら、快晴で日差しが強い
後頭部が熱いぜ
2017/08/05(土) 15:35:26.71ID:KAkBdn02a
今盆踊り見に座間キャンプに向かってるが行列どの位?
2017/08/05(土) 15:52:33.79ID:A3DXlM6HK
第七艦隊バンドの「ひまわりの約束」は反則だよ…
前のマルーン5からMC無しでそのまま歌ったけどもちろん亡き同僚に向けての選曲だろうな…
657名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:08:31.88ID:dOmpw7jCp
>>650
ホームページによると朝の時点で1520
以降に変更された。
到着が遅れたらしい。
現地では遅れる放送もあった模様。
航空祭スレ見ると飛んだのかな?
2017/08/05(土) 16:10:07.69ID:iRurRBFM0
>>655
お前を逮捕する。
2017/08/05(土) 16:18:18.08ID:NYMhWmKyM
>>657
飛んだよ。
地形的な所か少し低い雲があったせいか
平面的な演目だけだったけど
2017/08/05(土) 16:38:37.38ID:A3DXlM6HK
米軍横須賀はやはりこの時間から混んできた。
2017/08/05(土) 18:43:06.32ID:GVYxv6svp
やれやれ草臥れた
今年の横須賀は例年より歩いた気がする
2017/08/05(土) 20:27:49.11ID:nnneQKjPx
自分は海自→米軍で行っったんですど、
あすかの前に付いてる新型艦対艦誘導弾発射機
(禁則事項なのか質問にはノーコメントでした)
が見られたことと、しらせの艦橋まで登ったら
米軍のドックに入ってる右舷前方のSPYレーダーの下に
大穴が空いているアーレイバーク級イージス艦、
(フィッツジェラルドであってますよね?)
がばっちり見られたんで、まあ行って良かったと思います。

その後米軍側に行きましたが、米軍側で公開していた
海自のうらがの艦橋でアナウンスしていたWAVEが、いいね!
でした。
2017/08/05(土) 21:15:39.48ID:3FbbpDO0M
>>662
あすかはあの発射機があったから後甲板だけの見学だったのかもね
俺は米軍→自衛隊で行ったけど
朝イチの空いている時間にうらがをじっくり見学出来たからそれだけで満足
そういえば今日は護衛艦が一隻もいないし
はしだてもいなかったけど、どうしたんだろうね
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:55:21.34ID:BGpCcC54a
NCISグッズは売ってましたか?
2017/08/05(土) 22:50:04.48ID:ogFmTMDa0
座間は今回もお菓子一種類だけ?
2017/08/05(土) 23:39:43.03ID:xdoBRkZW0
しらせに貼ってあったこのポスターかわいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329584.jpg.html
667名無し三等兵 (ワッチョイ abaa-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:26.07ID:ANFLPku00
横須賀海自で護衛艦が一隻もいない、ってのは残念だけど、諸般の状況でしょうがないけど、
放水船とかヘリでの救難訓練とかもなくなった、というのは基地祭縮小なんでしょうね。
幹部とか広報が変わったのかね?
2017/08/06(日) 00:05:59.18ID:23lSXaI60
>>664
野球場のさらに先のテントで立て看板見たからたぶんグッズも売ってたと思うよ
自分はネイサン・ジェームズのグッズあるかと期待してたんだが見当たらなくて残念だった
669名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:07:24.93ID:vHoANrosa
>>668
ありがとうございます
来年行ってみます
2017/08/06(日) 00:44:52.76ID:Cfhx8jeX0
>>667
それ以前にフネが居ないのよ
ソマリア定期便にいずももインド洋
他にも訓練や実践に出てるフネが多い
当然、特別機動船もヘリも搭載しちゃってるので数が居ない
去年までだったらヴェルニー公園の前を走り回ってたフネが居なかったでしょ?
ヘリも古い60Jだったし
先週の館山もヘリが居ないからしょぼかった訳だし
2017/08/06(日) 00:46:45.19ID:Cfhx8jeX0
一方で米海軍の方は本来居ない筈のフネが2隻もドック入り中で乗員だけは余ってたらしいw
2017/08/06(日) 01:13:05.38ID:9cMzCBeQ0
きりしまは磯子に居たな
673名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:25:39.23ID:bzHLM1pap
出口が三笠ゲートのみになってるので、花火が始まるとすぐに撤収したから、花火終了後の三笠ゲートは大変な混雑になってるんだろうな。
2017/08/06(日) 02:31:27.42ID:M5icpANlp
海自は うらが いたの?
午後行ったら見学はあすか、しらせ、潜水艦だったけど


>>664
> NCISグッズは売ってましたか?

Tシャツ、バッジ?シール?、ボールペン、トートバック、だったかな
2017/08/06(日) 02:32:01.29ID:M5icpANlp
護衛艦は長浦にいたかもよ
676名無し三等兵 (ワッチョイ 97ea-jEed)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:26:42.05ID:p3RfLURl0
おまえらリクルートのチャンスだぞ。米軍艦艇の修理に関われる仕事だ。

https://www.lmo.go.jp/recruitment/index.html

今日、転職してみないか?と声かけられたw する気ないけどね。
仕事はつねにあるようで、土日休日とはいうものの土曜日は実質出勤らしい。
2017/08/06(日) 03:42:11.93ID:61gbwnPm0
>>664
NCIS、ギブスの立て看板が良い目印になってた
買った帽子被って記念写真撮ってる女の子いたわ

Tシャツ、子供用Tシャツ、帽子、ニット帽、トートバック、マグカップ等
あとパーカーもありますよーとか言ってたような
シールは捜査官バッジを模したデザイン、1枚100円だし嵩張らないしで土産に丁度良い
2017/08/06(日) 07:03:33.35ID:8nJ7blX/0
>>676
給料安過ぎなんだよねぇ。
2017/08/06(日) 08:07:01.31ID:ye0sBkmfM
>>674
うらがは米軍側にいたよ。
2017/08/06(日) 08:56:24.76ID:ehrpmufU0
うらがの艦橋50分待ちで甲板で待ってたら「グラタン」の説明してくれたオジサン、五味艦長だったw
中央部のエレベーターでも説明してくれたしサービス精神旺盛だな
2017/08/06(日) 09:51:04.85ID:3+u5rZNm0
>>675
金曜日に軍港めぐりに乗ったけど
長浦は掃海艇とうらが、呉から来ていたむろとだけだったよ
2017/08/06(日) 10:05:42.36ID:7mk4sivaK
>>673
三笠ゲートは去年もそうだったけど暗いし、狭いからいつ将棋倒しが起きてもおかしくないほど危ないんだよな。
おととしまで使ってたゲートを復活して欲しいけど。


ワッペンだったかバッジだったかの福袋が昨日売られてた。
あと、スターウォーズのグッズ付きポップコーンも。
あと、フードコートに隣接してたピザ屋が7月限りで閉店してた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況