【軍事イベント】自衛隊や米軍の基地祭・友好祭 45 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/27(火) 21:22:24.89ID:CEozhzCB0
ここは軍事板のイベント情報総合スレです。

スレタイにあるように自衛隊系のイベント(航空祭・基地祭・自衛隊音楽まつり・総火演・観艦式・観閲式)など全般取り扱いです。
在日米軍基地関係のイベントも全般取り扱い。
他(安全保障関係のシンポジウム、軍事史学会の軍事史跡見学や軍事史系イベント、海保の観閲式、警察・消防・防災イベントなど)は、
状況に応じて、軍絡みでもアリ、楽しく使いましょう。

次スレは>>950の人が1000までに立てて、次スレへ誘導すること。
2ch外へのサイトへは直リンはしないこと。(先頭のh抜き)
関連サイトや過去スレは>>2以降
イベント日程情報をお待ちしております。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/05(土) 09:14:14.87ID:e/7JbwrdM
>>623
10:00開場では?
2017/08/05(土) 09:24:41.96ID:+7b9HqcjM
もう基地に入ったよ
626名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-jEed)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:25:15.24ID:QFFzXP8D0
荷物検査「だけ」先にやるとかじゃあないの?
2017/08/05(土) 09:30:27.48ID:+7b9HqcjM
だと思ってたんだけど、入れたよ
ビックリだ
628名無し三等兵 (ドコグロ MMeb-H8tf)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:40:53.99ID:9OYKVQ2oM
海自は潜水艦(上甲板)の公開あり
2017/08/05(土) 09:42:35.92ID:qhB/foJAa
大したことないのにこの暑い中を行列と不機嫌な海自の顔と魅力ないな
2017/08/05(土) 09:49:01.06ID:+7b9HqcjM
ベンフォードが見えた!
2017/08/05(土) 10:23:03.62ID:uRA+dTEZM
うらがは艦橋、機関制御室まで見学出来る太っ腹ぶり
2017/08/05(土) 10:37:16.86ID:Zehag/WRp
うらが艦橋待ちで動かねえ
633名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-5eLT)
垢版 |
2017/08/05(土) 10:49:58.95ID:VCZAJiETp
うらが甲板で蒸し上がり中
ここまで来たら艦橋見学してやる
2017/08/05(土) 11:00:47.02ID:/kacW4Bha
子供連れでお昼ちょい過ぎに着く予定なのですが、入場制限とかありますか?
2017/08/05(土) 11:15:13.00ID:+7b9HqcjM
掃海母艦うらが、環境見学50分待ち。
2017/08/05(土) 11:15:15.25ID:uRA+dTEZM
入場制限っていうより手荷物検査で行列していると思う。
米艦の見学は少し前で一時間半待ちになっていたので昼頃行くなら艦艇見学は諦めて。
2017/08/05(土) 11:19:37.97ID:/kacW4Bha
>>636
ありがとうございます
艦船見学は諦めていたので入れれば十分です
638名無し三等兵 (ササクッテロル Sp1f-5eLT)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:44:44.32ID:VCZAJiETp
両艦見学できて満足しました
待機列やべえww
早めに来てよかった
639名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:55:48.04ID:dOmpw7jCp
>>620
ホームページに復元終わったって書いてあるね。
久しぶりに行ってみるかな。
640名無し三等兵 (アウーイモ MMb3-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:11:00.80ID:FHDAHSIlM
NCISのブースあるならいきたかったわ
長野からだが
2017/08/05(土) 12:36:33.96ID:+7b9HqcjM
うらが、期間制御室なんて見れた?
2017/08/05(土) 12:43:56.38ID:Zehag/WRp
>>641
自分は艦橋の奥の機関制御室入れたよ
2017/08/05(土) 12:49:36.22ID:VCZAJiETp
>>641
艦橋出たとこの真ん前だったんだが
すぐ右のはしごで降りちゃったか
まあ艦橋ほどおもしろくはなかったので
2017/08/05(土) 12:54:48.05ID:uRA+dTEZM
自衛隊に移動したけど各艦艇の待ち時間は30分程
645名無し三等兵 (ガラプー KK35-Uy7s)
垢版 |
2017/08/05(土) 12:57:05.57ID:CjoVGuCMK
>>623
流石は有事が近いかもしれないだけあるな…。
2017/08/05(土) 13:06:52.42ID:+7b9HqcjM
うぬー、残念>機関制御室
今はもう、艦船見学の方への道、進入禁止になってるね
2017/08/05(土) 13:33:05.45ID:VCZAJiETp
ベースだけでくたびれちゃったんだが
自衛隊も頑張って行くほうがよいかな
年一だよな
2017/08/05(土) 13:33:26.10ID:Zehag/WRp
今年の海自側は大ハズレだね
あすかは後甲板だけ
潜水艦は撮影禁止
ヘリは60J
こいずもだけやん
649名無し三等兵 (ドコグロ MM5f-M7HM)
垢版 |
2017/08/05(土) 13:50:07.85ID:twcsKurjM
潜水艦は乗れただけでも貴重でしょ。

タイルをコンコンと叩いてるのはヲタ(w
2017/08/05(土) 13:54:50.89ID:twcsKurjM
清水のBI予行は遅れてるっぽい。
13:30からの予定だったんだけど。
2017/08/05(土) 14:03:39.61ID:e/7JbwrdM
横須賀、晴れると暑い。。。
2017/08/05(土) 14:07:20.60ID:twcsKurjM
清水は公式サイトに15:20に変更のお知らせ。

>>651
清水も朝から熱い。
曇りのはずだったのに。
653名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp65-j5Xk)
垢版 |
2017/08/05(土) 14:53:26.20ID:d7gpK7rAp
米軍横須賀なう。
自衛隊と重なるので、米軍横須賀という言葉を使う。
マックのクオーターパウンダー、人気ぐ高いな。
日本のマックからなくなった影響か。
で、出口は三笠ゲートだけ?
去年は、横須賀海軍病院跡側のゲートから出られたか。
2017/08/05(土) 14:54:12.27ID:GVYxv6svp
横須賀の天気予報は曇りだったからブーニーハットを持たずに来たら、快晴で日差しが強い
後頭部が熱いぜ
2017/08/05(土) 15:35:26.71ID:KAkBdn02a
今盆踊り見に座間キャンプに向かってるが行列どの位?
2017/08/05(土) 15:52:33.79ID:A3DXlM6HK
第七艦隊バンドの「ひまわりの約束」は反則だよ…
前のマルーン5からMC無しでそのまま歌ったけどもちろん亡き同僚に向けての選曲だろうな…
657名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:08:31.88ID:dOmpw7jCp
>>650
ホームページによると朝の時点で1520
以降に変更された。
到着が遅れたらしい。
現地では遅れる放送もあった模様。
航空祭スレ見ると飛んだのかな?
2017/08/05(土) 16:10:07.69ID:iRurRBFM0
>>655
お前を逮捕する。
2017/08/05(土) 16:18:18.08ID:NYMhWmKyM
>>657
飛んだよ。
地形的な所か少し低い雲があったせいか
平面的な演目だけだったけど
2017/08/05(土) 16:38:37.38ID:A3DXlM6HK
米軍横須賀はやはりこの時間から混んできた。
2017/08/05(土) 18:43:06.32ID:GVYxv6svp
やれやれ草臥れた
今年の横須賀は例年より歩いた気がする
2017/08/05(土) 20:27:49.11ID:nnneQKjPx
自分は海自→米軍で行っったんですど、
あすかの前に付いてる新型艦対艦誘導弾発射機
(禁則事項なのか質問にはノーコメントでした)
が見られたことと、しらせの艦橋まで登ったら
米軍のドックに入ってる右舷前方のSPYレーダーの下に
大穴が空いているアーレイバーク級イージス艦、
(フィッツジェラルドであってますよね?)
がばっちり見られたんで、まあ行って良かったと思います。

その後米軍側に行きましたが、米軍側で公開していた
海自のうらがの艦橋でアナウンスしていたWAVEが、いいね!
でした。
2017/08/05(土) 21:15:39.48ID:3FbbpDO0M
>>662
あすかはあの発射機があったから後甲板だけの見学だったのかもね
俺は米軍→自衛隊で行ったけど
朝イチの空いている時間にうらがをじっくり見学出来たからそれだけで満足
そういえば今日は護衛艦が一隻もいないし
はしだてもいなかったけど、どうしたんだろうね
664名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 21:55:21.34ID:BGpCcC54a
NCISグッズは売ってましたか?
2017/08/05(土) 22:50:04.48ID:ogFmTMDa0
座間は今回もお菓子一種類だけ?
2017/08/05(土) 23:39:43.03ID:xdoBRkZW0
しらせに貼ってあったこのポスターかわいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1329584.jpg.html
667名無し三等兵 (ワッチョイ abaa-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 23:41:26.07ID:ANFLPku00
横須賀海自で護衛艦が一隻もいない、ってのは残念だけど、諸般の状況でしょうがないけど、
放水船とかヘリでの救難訓練とかもなくなった、というのは基地祭縮小なんでしょうね。
幹部とか広報が変わったのかね?
2017/08/06(日) 00:05:59.18ID:23lSXaI60
>>664
野球場のさらに先のテントで立て看板見たからたぶんグッズも売ってたと思うよ
自分はネイサン・ジェームズのグッズあるかと期待してたんだが見当たらなくて残念だった
669名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 00:07:24.93ID:vHoANrosa
>>668
ありがとうございます
来年行ってみます
2017/08/06(日) 00:44:52.76ID:Cfhx8jeX0
>>667
それ以前にフネが居ないのよ
ソマリア定期便にいずももインド洋
他にも訓練や実践に出てるフネが多い
当然、特別機動船もヘリも搭載しちゃってるので数が居ない
去年までだったらヴェルニー公園の前を走り回ってたフネが居なかったでしょ?
ヘリも古い60Jだったし
先週の館山もヘリが居ないからしょぼかった訳だし
2017/08/06(日) 00:46:45.19ID:Cfhx8jeX0
一方で米海軍の方は本来居ない筈のフネが2隻もドック入り中で乗員だけは余ってたらしいw
2017/08/06(日) 01:13:05.38ID:9cMzCBeQ0
きりしまは磯子に居たな
673名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:25:39.23ID:bzHLM1pap
出口が三笠ゲートのみになってるので、花火が始まるとすぐに撤収したから、花火終了後の三笠ゲートは大変な混雑になってるんだろうな。
2017/08/06(日) 02:31:27.42ID:M5icpANlp
海自は うらが いたの?
午後行ったら見学はあすか、しらせ、潜水艦だったけど


>>664
> NCISグッズは売ってましたか?

Tシャツ、バッジ?シール?、ボールペン、トートバック、だったかな
2017/08/06(日) 02:32:01.29ID:M5icpANlp
護衛艦は長浦にいたかもよ
676名無し三等兵 (ワッチョイ 97ea-jEed)
垢版 |
2017/08/06(日) 03:26:42.05ID:p3RfLURl0
おまえらリクルートのチャンスだぞ。米軍艦艇の修理に関われる仕事だ。

https://www.lmo.go.jp/recruitment/index.html

今日、転職してみないか?と声かけられたw する気ないけどね。
仕事はつねにあるようで、土日休日とはいうものの土曜日は実質出勤らしい。
2017/08/06(日) 03:42:11.93ID:61gbwnPm0
>>664
NCIS、ギブスの立て看板が良い目印になってた
買った帽子被って記念写真撮ってる女の子いたわ

Tシャツ、子供用Tシャツ、帽子、ニット帽、トートバック、マグカップ等
あとパーカーもありますよーとか言ってたような
シールは捜査官バッジを模したデザイン、1枚100円だし嵩張らないしで土産に丁度良い
2017/08/06(日) 07:03:33.35ID:8nJ7blX/0
>>676
給料安過ぎなんだよねぇ。
2017/08/06(日) 08:07:01.31ID:ye0sBkmfM
>>674
うらがは米軍側にいたよ。
2017/08/06(日) 08:56:24.76ID:ehrpmufU0
うらがの艦橋50分待ちで甲板で待ってたら「グラタン」の説明してくれたオジサン、五味艦長だったw
中央部のエレベーターでも説明してくれたしサービス精神旺盛だな
2017/08/06(日) 09:51:04.85ID:3+u5rZNm0
>>675
金曜日に軍港めぐりに乗ったけど
長浦は掃海艇とうらが、呉から来ていたむろとだけだったよ
2017/08/06(日) 10:05:42.36ID:7mk4sivaK
>>673
三笠ゲートは去年もそうだったけど暗いし、狭いからいつ将棋倒しが起きてもおかしくないほど危ないんだよな。
おととしまで使ってたゲートを復活して欲しいけど。


ワッペンだったかバッジだったかの福袋が昨日売られてた。
あと、スターウォーズのグッズ付きポップコーンも。
あと、フードコートに隣接してたピザ屋が7月限りで閉店してた。
2017/08/06(日) 11:23:34.73ID:M5icpANlp
>>677
> >>664
> NCIS

春に売ってたボールペン、今回もあった
仕事が社内の監査部門なんで、前にここで買ったチャレンジングコインとボールペンを筆箱に入れてます
684名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 11:56:35.20ID:bzHLM1pap
>>682
フードコートのピザ屋がなくなったこと、ブルーシートで隠されてる店を見かけたがこれですね。
ポパイチキンやA&Wやサブウェイやマックやタコベル以外は知らない店だろうな。
2017/08/06(日) 13:33:45.58ID:umBYtiFx0
座間に行った
直営売店でのお菓子とドリンクの販売は、「お菓子は一種一個、ドリンクは2本まで」と制限がついていた
ケーキ類が無かったのは寂しい
ただクソ甘そうな菓子パンが出てたので買ってみた
あと地獄の様に辛そうなドリトス2種
フードコートはメニューが限定されまくり
屋台エリアとプレイエリアはチケット制
チケット買わないと水も飲めない
軍人家庭が出してるフリーマーケットだけは現金で買える

全体的に買い物のお得感は減ったなあ
686名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:43:45.69ID:U5CjzhEwp
>>684
こんな所にも不況の波が…
687名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 14:02:24.67ID:bzHLM1pap
>>685
転売のせいだろ?
2017/08/06(日) 14:29:40.97ID:h0Q0kV98M
ハーシーズのチョコブラウニーは安くて旨くて良いぞ
2017/08/06(日) 15:06:06.80ID:Cfhx8jeX0
>>687
有事の際の首都制圧が主任務の米軍特殊部隊本拠地なのに何故か汚鮮されてチョン企業1社が完全に仕切ってるからあの有様
まぁそのチョン企業自体がCIA絡みの噂もある位だし
2017/08/06(日) 15:48:01.14ID:mQRjl0OE0
>>688
あれは美味すぎ。
基地じゃなく日本で普通に買えないかな。
探したけど見つからなかった。
2017/08/06(日) 16:01:17.12ID:V20uMma20
>>688
2つ買って帰ったが1枚食べ終えてしまった
次に見かけたら4箱買おうと心に決めたよ
2017/08/06(日) 16:18:11.95ID:brxU0JUya
>>681
今日軍港めぐり乗ったけど、珍しいのが結構いたな。
2017/08/06(日) 16:34:36.95ID:Cfhx8jeX0
>>692
珍しいのって?
コーストガードはほぼ常連
フランスの情報収集船は超レアだけど意図的に殆ど見えない場所に入ってるし
2017/08/06(日) 16:44:39.23ID:F3vDC9TVF
>>693
イギリスの新造給油艦TIDERACEが長浦側にいた。
昨日あたりに韓国から回航されたとガイドの人が言ってた。
2017/08/06(日) 16:47:24.80ID:7mk4sivaK
>>685
水は日本のなら自販機が多いからそこで何とか確保出来る。
一部自販機ではアメリカのドリンクも売っている。

しかし、座間では購入制限があったのに横須賀では無かったのは何でだろう?
2017/08/06(日) 16:55:48.45ID:7mk4sivaK
>>687
>>431

これだったら横須賀でも適用されていてもおかしくないが…
ただ、基地の外に食べ物を持ち出すのが問題になっているのは過去スレでも度々書き込まれていた。
2017/08/06(日) 17:00:06.79ID:Cfhx8jeX0
>>694
ああアレね2隻目だっけ?
黄昏どころか殆ど海中に没しつつある大英帝国の象徴である韓国製補給艦
2017/08/06(日) 18:17:40.08ID:M5icpANlp
>>696
> >>687
> >>431
>
> これだったら横須賀でも適用されていてもおかしくないが…
> ただ、基地の外に食べ物を持ち出すのが問題になっているのは過去スレでも度々書き込まれていた。

トロピカーナというジュースのパイナップルオレンジは横須賀でしかお目にかかれない
6本買ってき基地外に持ち出し
ゴメンナサイ
699名無し三等兵 (ササクッテロロ Spa9-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:41:44.06ID:U5CjzhEwp
>>695
陸軍と海軍の違いか地元の意向の違いか
そんなとこじゃね?
700名無し三等兵 (ササクッテロロ Spef-j5Xk)
垢版 |
2017/08/06(日) 18:45:36.51ID:bzHLM1pap
>>690
輸入雑貨は何してたんだと大声で叫びたくなるな
701名無し三等兵 (ワッチョイ 9506-jEed)
垢版 |
2017/08/06(日) 19:31:29.84ID:9MPVFKdL0
FA協会 船橋集合でどう?
702名無し三等兵 (ワッチョイ 1b77-YEQh)
垢版 |
2017/08/07(月) 03:32:49.38ID:qO6YM4uU0
>>688
甘すぎねーか?
703名無し三等兵 (スップ Sddb-8X8t)
垢版 |
2017/08/07(月) 04:14:13.76ID:OJEGSyBbd
横須賀のBBQ sandwiches うまかったなぁ
日本でああいうのやってくんないかな
2017/08/07(月) 11:48:35.91ID:wVpm7ZamF
>>701
船橋でFA
2017/08/08(火) 08:40:19.61ID:8WSLz46Sp
船橋FA移籍か?
2017/08/08(火) 13:44:23.60ID:CjbAd5l20
0809/09:45 自衛艦いずも 官船 19500 248 巨 JPN 横須賀
0809/10:50 巨大船 官船 98900 339 巨 USA 横須賀
2017/08/08(火) 14:20:30.97ID:8WSLz46Sp
帰って来たか
2017/08/08(火) 15:50:59.61ID:SqsaAN1+0
厚木盆祭りって展示無いんだっけ?
709名無し三等兵 (ワッチョイ bb11-jEed)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:34:42.60ID:z/NJCNZu0
>>708
例年通りだとヘリが展示されれば御の字
千奈美に飛行場地区には逝けない
(ヘリの展示はグラウンド横の通路)
2017/08/09(水) 15:08:34.40ID:NBqGdkS8a
ttps://twitter.com/fleact_yokosuka/status/895129437099905024
おかえり〜
711名無し三等兵 (ワッチョイ a523-YeqE)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:13:47.35ID:2MUggQjl0
今後どうなるかわからないから厚木でグッズ買い漁るかな
712名無し三等兵 (ワッチョイ ab06-jEed)
垢版 |
2017/08/09(水) 21:06:46.96ID:tafXuRnj0
FA協会
19日13時
しらせイベント集合

俺は行くか分からんがな
713名無し三等兵 (ワッチョイ 4e06-7GHe)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:46:36.14ID:srJEagmL0
岐阜と秋田からの参加をお待ちしてます
俺は分からんがな
2017/08/12(土) 10:50:25.89ID:6+XK5vnD0
沖縄で陸上自衛隊の装備一般公開へ 和らぐ“アレルギー” 駐屯地外で初めて 
ttp://www.sankei.com/politics/news/170812/plt1708120009-n1.html

 サッカーJ3・FC琉球が19日に沖縄県沖縄市で開く「全島サッカー1万人祭り2017」で、陸上自衛隊の車両が一般公開されることが決まった。陸自の装備が同県の駐屯地の外で公開されるのは初めてという。
2017/08/12(土) 17:55:22.95ID:+u66mzRq0
そうなんだ
沖縄ってうちの近所みたいに市民祭りみたいのに自衛隊が車両展示とかしたことなかったんだ
716名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbb-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:12:41.65ID:NWm79tvxp
>>715
割と最近だよ緩くなってきたの。
航空祭だって10年前はガラガラで
知り合いばかり見かける有様だった。
ブルーインパルスが毎年の様に
来るようになって人も増えた。
昨年などどの基地もやった事ない
ナイトショーもやったし。
基地としては緊迫している状況を
やんわりとでも伝えたかったのかも
知れないが連日本番スクランブルの嵐で
ぶったまげた。
717名無し三等兵 (ワッチョイ 4e06-7GHe)
垢版 |
2017/08/13(日) 08:24:24.37ID:lngdA9PR0
8月16日
午前中10:30以降
アイミューズ行くよ
FA協会はどうぞ
信じるか信じないかはあなた次第
2017/08/13(日) 13:20:59.23ID:QB9C8NhmM
そろそろ横田でB52を見れそうだね。楽しみ。
719名無し三等兵 (ワッチョイ c777-2UdP)
垢版 |
2017/08/13(日) 14:42:20.52ID:EYWDX2b30
テポドンも見えたりして
2017/08/13(日) 19:08:25.18ID:6xOP2TL30
横田でB-52かあ懐かしい。30年ぐらい前に展示されたのを見た
2017/08/15(火) 18:37:03.31ID:IX/SjnMxp
ベトナム戦争当時など昭和な時代には
横田にもB52が常駐していたそうだ。
俺は生まれてもいないが。
2017/08/15(火) 23:43:14.55ID:CJ5lFyfeM
いつぞやの岩国で飛来予定だったんだがなあ。
広島がクレーム付けて無しになったが。
2017/08/15(火) 23:47:58.86ID:Yr5qBeT80
>広島

…当たり前だろそりゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況