[艦これ]なぜミリオタは軍艦の擬人化を嫌うの?[戦艦少女] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/01/16(月) 19:25:28.31ID:RbpR0OWg
初心者向けにこう言うのあってもいいじゃん?あとこう言う物からミリタリーに興味を持った初心者ミリオタ
を排斥するのも良くないと思う
2017/09/06(水) 19:50:55.55ID:lDA6Zful
ぐだぐだ言ってないで萌えなんか捨てていちいち実機飛ばして計測したり史実再現しているWarthunderやって艦これから卒業したまえ
同じDMMでサービスしているからすぐにリアルな戦場をプレイできるぞ
128名無し三等兵
垢版 |
2017/09/06(水) 20:30:45.42ID:yO/rk5Oo
>>122-113
あくしずや萌え二次バカにしたいだけなら消え失せろ艦豚

>>126
それだけ嫌われてるって気づかないのか
流石虫けら以下の脳みそだな
2017/09/06(水) 21:25:58.76ID:pGDnV8sa
こういう日本語通じねぇガイジはどこ言っても除け者定期
130名無し三等兵
垢版 |
2017/09/07(木) 13:29:00.17ID:DjUPZkoJ
あしがらよ。BMDが得意なの。ふふ、よろしくね。

ミサイル護衛艦あしがらよ。艦隊防空なら私に任せて! 一緒に勝利を掴み取りましょう!

新しい子(たかお)か〜……ライバルね! ライバル〜! 来なさい♪!
2017/09/07(木) 16:39:17.64ID:bMTKmBOa
エロ同人のキャラの名前に戦没した艦艇の名前使われると萎えるからやめてくれ
一般名詞の戦車や戦闘機名ならいいけど悲惨な運命たどった艦艇の固有名を萌えやオナネタに使うって道義心を疑うし
悲惨な運命とオナニーが対局の概念すぎてはかどらないだろ
2017/09/07(木) 19:48:43.13ID:3f0kmgWy
松型が実装されたらやろうかな。
実際に造船の仕事に関わったら松型が大好きになった。
おれに言わせればそれまでの特型などクソ。
2017/09/08(金) 19:51:33.76ID:UCfM2jpl
>>128
嫌悪が有頂天なら他人の手で処断されるのを待つなど我慢できぬのでは?
134名無し三等兵
垢版 |
2017/09/09(土) 10:00:20.25ID:YICsa7A2
小艦艇スレでもクッサい豚どもが我が物顔にスレを浪費してる
女に嫌われてもそれを承知で更に擦り寄る痴漢みたいなヤツらばかりなのはどういう訳だろう?
135名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 07:00:47.49ID:VkBJQ+P5
>>127
リアルさなんて必要ねーんだよ?

>>125
台湾人がやっている戦艦少女とかにはあるが艦これだと一生実装しないだろうなぁ・・・
136名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 07:08:56.39ID:VkBJQ+P5
正直艦豚がウザイのは萌えよりも根拠の無い日本ageなんだよな、あの時代の日本は技術立国所では無く後進国
ってのを知らないで、日本の船は強いぞ〜世界取れたぞ〜を連呼されると普通にウザイ、料理に言い換えれば
日本やらフランス料理見下して中華料理最高最高言ってるようなもんだし
137名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 07:13:16.60ID:VkBJQ+P5
>>134
あいつ等無駄口が多いのが常だから、ゲーム板のスレなんてもう万いってるし
2017/09/10(日) 07:29:52.24ID:6cLZi0FE
>>136
そうだな
世界中の国のいいところに全て勝たないと勝ったとは言えぬ

◆ある意味誰よりも国粋的◆
139名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 14:05:45.35ID:gNcvhIKJ
>>136
足りないとは言え、あの当時の日本は造艦に対しては相当頑張った方だと思う
艦対艦の水上戦闘に限ればそれなりに一流国に伍して戦っていける力はあった
ただし海軍の実体が次第に海空軍へ移行してゆく時代に上手くキャッチアップが出来なかった事と、潜水艦への無定見さ、それに加えて電子装備の遅れなど、造艦一本槍で勝てる時代ではないって事を見逃していた
そう言う意味では艦これはダメな部分に対して意図的に目を瞑っているわけだから、現実離れした話を吹く輩が現れやすい環境ではあるな
140名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 14:47:47.85ID:McxNo4ZA
>>81
ソース
日本軍がマリアナ沖とかでそうなったんならまだ分かるが
2017/09/10(日) 14:58:33.44ID:x/XptfPs
>>139 当時の建艦は日本海軍の仕様だからなんとも思わないけど
日本海軍贔屓オタや艦豚が酸素魚雷すごい!5連装発射管すごい!島風すごい!46cm砲すごい!艦隊決戦あらば大和強い!
なおかつ他国の艦はディスるのがウザい
142名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 17:15:04.40ID:eonYZAiD
>>141
まあねw
単艦では相手国の同クラスに比べてポテンシャルは高くとも、いざ戦闘となれば相撲みたいに同格の相手とマンツーで戦うわけではないからね
その辺りの正確な分析まで艦これユーザーに求めると、求められる知識のハードルが上がる為にゲームとしては売れないのかな?と
ある意味運営側もユーザーのレベルをきちんと把握していると言える
143名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 17:43:05.08ID:6C6nINbm
艦これは、海外でシップファッカーと呼ばれている。らしい
144名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 17:44:19.98ID:6C6nINbm
シップファッカー つまり 戦姦者?
145名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 17:44:41.51ID:6C6nINbm
戦艦者
146名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 18:22:26.88ID:YxqnzoGZ
>>141
ちなみにここの住人に言わせてもらうと・・・
酸素魚雷・・・取り扱い難しい、事故多い
島風・・・運用、建造費クッソ高い
大和・・・同文
147名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 18:28:16.20ID:YxqnzoGZ
ちなみに大和の建造費は41cm砲艦の長門の3倍、物価差考慮しても2倍強、しかも建造ドック、船台の改装費でもう
1.5~2隻分作れるぐらい金が掛かってるって事を知らんアホが多いんだよね、運用を考えると46cm砲艦っていかに
効率悪いか分かる。

アメさんもモンタナ6隻分のドックと船台作ろうとしたら見積もりで20億ドル出されてビビッてやめたのは有名な話
148名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 18:38:15.23ID:YxqnzoGZ
参考までにアイオワが1億ドル、原爆開発が20億ドル、B-29が30億ドルとかいわれていた時代、そりゃ
巨艦なんか作らないよ・・・

話はそれるがアイオワはサウスダコタから物価が2割以上上がっているのに建造費は8千万ドルから1億ドル
しか上がっていない上、全ての41cm砲艦を圧倒する超優良児だったりする。まともに建造合戦やると仮に
リソース同じでも間違いなく日本側が敗北するぐらいの差がある。
149名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 19:01:47.65ID:eonYZAiD
>>147
効率だけを重視して勝てない兵器を揃えても仕方なかろう
量で押せない日本海軍はそのハンデを質で埋める事を求めた
お前が運送屋だとして、2トンの荷物を捌く必要があるとする
軽トラ4台を使うのが効率良いとして、周りからはそれが許されない状況で、かつ金もないから人も雇えない
こう言う状況なら2トン車を買って自分で何とかするしかない
少しは考えてからモノ言えよ
2017/09/10(日) 20:58:40.90ID:C4R5ccaY
>>149
その業界から撤退するって言う判断が出来ないのがバカ経営者の典型w
151名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 22:08:38.40ID:8MRYfS5w
富国強兵で勢力圏を広げつつ、増加する養えなくなった国内人口を植民にて解決するって欧州諸国ばりの植民政策に走るにはちと時代遅れだったと
ただ当時の日本がアメからの圧迫をどの様に回避できるか?
業界から撤退すると言う比喩は、上記以外の解決方法を提示しているって理解で良いのか?
152名無し三等兵
垢版 |
2017/09/10(日) 22:25:55.80ID:3WdZy6UZ
>>151
圧迫つーても米英と妥協の機会か何回も有ったのに政争優先で手を払いのけ続けた結果だしなぁ
153名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 06:33:03.08ID:aWBm/HGa
>>151
中国から撤兵でとりあえずおk、ハルノートでも分かるように満州までの要求が無いんだから撤兵
で時間稼いでその間にソ連とお付き合いして仲良くなる。苦しい情勢だが日本1国で戦うなど自殺
も同然、英霊がどーのこーの言う馬鹿がいるがまともに考えた痕跡がないんだから馬鹿としか言い
様が無い
154名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 06:35:50.57ID:aWBm/HGa
>>149
効率を考えてもアイオワの勝利だけど?もう少し物を考えろと言うなら君はスペックだけで
夢見すぎ、バイタル抜けないだけで戦艦の主砲食らったら直ぐ戦闘能力喪失して終わり、2対
1でもきついしコスト的に見れば3対1だから勝ち目なんて無いよ
155名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 07:11:49.59ID:Azi9na1+
スペックしか見ないでホルホルするから艦豚は嫌われるんだゾ、大和の場合アウトレンジ射撃が戦術として成立しない以上
長門3隻の方が普通に強い、移動目標に20km圏で殆ど命中弾が無いことや10km以内なら大和に十分ダメージを与えられる
事を考えればな
156名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 07:16:18.89ID:Azi9na1+
当たるもんだと思って作ったが作った後で当たらない事に気がついた、現実ではこんな感じで横須賀の砲術科が図上演習
でとても着弾修正が間に合わない気がついた時にはもう殆ど完成していたと言う
2017/09/11(月) 18:56:32.31ID:INy2My1b
酷使された水雷戦隊、金剛姉妹以外の
本命の決戦用艦隊のサマール沖での命中率が全てを物語っているよな46amから10cmまで軒並みだめ

それでいてタフィー3はチート応急女神搭載呼ばわりとか馬鹿にしている
158名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 19:35:40.91ID:pzqR6UE5
ネトウヨ=軍オタ
ネトウヨ=艦豚
159名無し三等兵
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:48.29ID:CJSSfi3h
タフィー3なんて真面目に負ける要素無い筈なんだがな、基地外日本オタから言わせれば大量の
航空機が押し寄せたと言ってるが大半は対潜用の小型爆弾や戦闘機で碌な対艦攻撃なんか出来な
かったし、10km圏まで巡洋艦が追いついているのだからホルホルしてる技量の3割もあれば空母
は全部潰せた筈
2017/09/11(月) 22:41:02.56ID:M1QO8kbt
>>151
http://www.nichibun.ac.jp/graphicversion/dbase/forum/text/fn072.html

渋沢栄一のように開明的思想もあったのに、軍部の勢力争いで戦線を拡大し
収拾のつかないことに。もともと「すいませんあなたには敵いません」と言って土下座して
裏で下をペロッと出して言うことを聞かないのが日本人の強み。

アホみたいな艦艇建造競争をやってもどうせ向こうのほうが能力が上ならば、
同じ土俵で争うこと自体が間違い。
2017/09/11(月) 22:46:21.67ID:M1QO8kbt
2トン車を買ってもどうせ勝てないとわかってるのに、2トン車をかって精神力で
何とかしようとするのはアホの子のすること。

他にやりようがなかった、というのは自分で自分の可能性を封じているから。
結果的には敵対的買収をされてしまうわけだから、初めから相手の傘下に
入って内部から内臓を食らう手だってあった。

とかく、昭和期の政府も軍隊も自意識が強すぎ。

量で押せないハンデを質で・・・・というが、科学力が違い過ぎて質も悪かった。
大砲がデカくてもまともなレーダーもなく・・・

そもそも射程距離だけでなく砲の集弾性なども性能のうち。
遠くまで届いてもCEPが広ければ意味がない。
2017/09/11(月) 22:47:30.45ID:M1QO8kbt
だからそんなしょーもない船たちが女に例えられて同人誌で凌辱されても
お笑いでしかないwwww 神社も船ももっと擬人化してケツの穴までほられてしまへw
163名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 06:40:48.93ID:74MFJb0O
艦豚は歴史をキチンと学んだ方が良さそうだな
ああすれば良いとかこうすれば良いとかw
個人レベルの提案で各国を動かせたら世話ないわ
164名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 18:13:00.99ID:UwusioWc
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170911-00000051-zdn_mkt-bus_all

 DMM.comは9月11日、ゲーム配信プラットフォーム「DMM GAMES」で今夏リリース予定だった新作「社(やしろ)にほへと」の開発を中止すると発表した。
中略〜
 しかし4月上旬、ゲームの趣旨に対して神社本庁が不快感を示していると一部が報道。ネット上でも批判の声が高まっていた。
2017/09/12(火) 18:30:07.06ID:wmBM8Ghw
>>147
それは例えば総トン数10万トンの雑魚の群れよりも5万トン二隻の戦艦のほうが
純粋な戦闘力では強いってシミュレーション結果があったから故の一点豪華主義なんやで
ちなみに日本のシミュレーションではない
166名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:28.72ID:szjj3fZS
大和型は相手が同じ40cm砲艦だと思って戦うとえらい目に合うのが目的だからコストが高いからダメなわけではない
167名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 21:42:22.30ID:/nOUr63O
雑魚の群れと言っても41cm砲が直撃すれば継戦能力下がるし、戦艦の主砲が当たり始めるのは12kmぐらい
でちょっと進めば大和とて安全距離割られるんでな、目の付け所は悪くないけど先見の明というよりはデメリ
ットがでかくて誰もやってなかったと言うのが正しい
168名無し三等兵
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:40.10ID:/nOUr63O
大和本体とドックの拡張や46cm砲関連の工場の予算で長門が6隻も作れると言う事実、無論石油やら
人員もあるから単純比較なぞ出来んが、何が言いたいのかと言うと41cm砲艦とタイマンやらせるのは
チハとIS3戦わせる様なもんだと言う話、ここら辺ホルホルしまくる艦豚多くてな
2017/09/12(火) 22:30:23.56ID:wmBM8Ghw
>>167
だがまってほしい
敵艦は全ての距離で安全がないのでは?
2017/09/13(水) 07:34:25.48ID:Ibo5n14+
大和より金剛型のが使い勝手よかったしな
30年前の船に負けるジャップ設計戦艦群
金剛より優秀な日本戦艦なんてなかったな
2017/09/13(水) 07:42:56.54ID:Ibo5n14+
使える兵器コピーしまくりで、それの改良版を自国で流用生産で良かったよな
純国産設計ごみばかりじゃん
大和零戦なんかより同じ予算で金剛型フォッケウルフを生産した方が強い
172名無し三等兵
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:17.57ID:GAwQNhFb
>>171
超甲巡と言うのがありましてな
173名無し三等兵
垢版 |
2017/09/13(水) 16:41:39.27ID:P7Bw/Wa4
カタログミリオタが艦これミリオタに怒る筋合いはない
174名無し三等兵
垢版 |
2017/09/13(水) 18:02:55.44ID:SJvHtyPV
https://imgur.com/TifgxQf.jpg
https://imgur.com/L2HONKC.jpg
2017/09/13(水) 18:20:09.10ID:gtD4LMWM
>>170
沈んでも(それほどは)惜しくないから結果的に使いでがあっただけでは?
新戦艦より優秀などということはない

>>171
フォッケウルフみたいなバッタは太平洋戦線でゼロのかわりにはならないのは確定的に明らか
そもそも陸軍機
2017/09/13(水) 18:55:02.07ID:bKkmuDXW
金剛より山城、扶桑、伊勢、日向、長門、陸奥、大和、武蔵が優秀なのか?結果が出てないんだよな
サマールで同一戦域に投入されても結果が金剛達旧式艦のが上
2017/09/13(水) 19:01:00.76ID:bKkmuDXW
零戦の後続距離で役に立った例なんていくつある?
長い後続距離のせいで無茶な空襲計画で成果あがらず
本土防空に役に立ったかい?
相手の性能を考えない自分本位の戦闘機それが零戦
2017/09/13(水) 20:09:52.04ID:gtD4LMWM
>>177
本土防空って零戦はこれからいろいろ進出しようかって時期に開発されたのになんで本土防空がでてくるのか
そもそも1000kmに満たないフォッケウルフの航続距離では一式陸攻の片道分も護衛できないではないか
2017/09/13(水) 20:49:42.26ID:PW8WHrIX
いろいろ進出した結果、ガ島のぼろぼろの惨状になったんだよなぁ
太平洋に何が埋まってんの?日本海軍と日本陸軍を埋めに行ったのかな?

大陸や対ソにらむなら断然フォッケウルフ、零戦が日本海軍の対米の決意を決めさせたまさに死神
そもそも1式陸攻と零戦で何すんの?長すぎる行軍で空爆時間ばればれすかされてパイロットは無駄に疲弊
あ、山本長官を死なせた大戦果があったなw
2017/09/13(水) 21:06:46.31ID:gtD4LMWM
>>179
>零戦が日本海軍の対米の決意を決めさせた

誰の妄想だよ
181名無し三等兵
垢版 |
2017/09/13(水) 23:14:49.00ID:rrlFXznp
フォッケウルフと零戦じゃあまりにも性質が違いすぎてな、兵站や設営能力糞な日本がフォッケ
持っても殆ど意味無いぞ
182名無し三等兵
垢版 |
2017/09/13(水) 23:20:41.99ID:rrlFXznp
結局ドイツの快進撃に踊らされてアメリカに喧嘩売った時点でおしまい、仮想戦記で妄想
にふけってる馬鹿が多いけど実際にはハワイより先に進む事もオーストラリアを占領する
事も出来ない雑魚軍ゾ
2017/09/13(水) 23:38:12.57ID:PW8WHrIX
フォッケウルフの方が信頼性も整備性も上だけどね
日本人パイロットにも評判良かったし
結局、海軍のお偉いさん方の野望のために零戦が選ばれた
貧弱な武装と防御、拡張性と引き換えに進出距離だけを重視された機体
結局、零戦の後継機が作られなかった結果を見ても一目瞭然

零戦なきゃ真珠湾攻撃なんて考えなかったろ、あれ以外の戦闘機じゃ近づきすぎる
2017/09/13(水) 23:48:22.83ID:gtD4LMWM
はいはい
フォッケウルフを頑張って空母で運用してくれ
2017/09/14(木) 00:00:29.82ID:cxfez9yN
あれだけ空母に乗せたがってた未完成兵器の烈風見て見ろよ
フォッケウルフまんまの寸法・善美重量・緒元と性能じゃないか
例によって日本海軍大好きの航続距離のせいで完成できずにいるし整備性も信頼性もはるかに劣る
フォッケウルフのライセンス生産のが断然マシ

零戦至上主義者には烈風もお気に召さないみたいだなw
2017/09/14(木) 00:08:10.77ID:lGTZ3gK/
そもそも大陸ではフォッケウルフ言うてるけど航続距離の大して変わらぬ96式が足の短さ故に
爆撃機の護衛につくことができず被害出してるのに
またバッタ戦闘機採用とかないから
2017/09/14(木) 00:21:07.69ID:lGTZ3gK/
>>185
フォッケウルフは1000kmくらいしか飛べないけど烈風は2000kmくらい飛べるし空母で運用できるし全然違う
艦載のフォッケを持ってきてから話をしてもらおうか
2017/09/14(木) 01:47:13.12ID:cxfez9yN
Fw 190 A-8 航続距離1,450 km (300リットル増槽装備時)
故意に低い数字あげて馬鹿にする日本海軍至上主義者

相手の攻撃を受けない位置や地点から一方的に
アウトレンジでぶん殴れば勝てるだとか相手の進歩を考えてない一方的な考え方だろ
烈風なんて完成してねー上にがむしゃらに相手戦闘機に対抗しようとした零戦の後期型なんて航続距離も基本性能も糞で何も取り柄ねーじゃねえかw
189名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 12:18:52.37ID:DUtr1BzY
烈風に限らず未完やらスペック詐欺が多すぎる、意図的に装甲無視している様だが
防弾が弱い機体は欧州では役にたたんぞ
190名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 14:58:12.66ID:DUtr1BzY
正直翼の中まで燃料満載な飛行機なんて乗りたくねーな、1発で火だるまなんだろ?
欧州で使ったら落下傘使う暇もなく焼死やんけ
2017/09/14(木) 17:25:24.67ID:gQARzEx2
スペックのこというなら、一番実戦に近い状態で測定してるのが日本だから
192名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 18:45:49.68ID:sA4IrGUy
キリッ
193名無し三等兵
垢版 |
2017/09/14(木) 21:17:20.15ID:d5VdDLC0
>>191
正直完成すらしてないだろって言う
2017/09/15(金) 00:32:30.33ID:xKp0HuDl
>>193
烈風に限った話ではないと言ったから言うたんだ
195名無し三等兵
垢版 |
2017/09/15(金) 18:44:32.26ID:l23zuFP6
ブルーリッジ、ロナルド・レーガン、アンティータム、チャンセラーズビル、シャイロー
バリー、ジョン・S・マケイン、ステザム、ベンフォールド、マッキャンベル、マスティン
ワスプ(LHD-1)、グリーンベイの艦娘化まだ?
196名無し三等兵
垢版 |
2017/09/15(金) 18:56:40.66ID:D0c9f9uH
カナヅチみたいな申し訳程度の翼のFw190と艦攻かよってくらいデカイ翼の烈風比べて緒元が変わらんとかw
2017/09/15(金) 22:22:26.23ID:/sljRsgY
飛行機について語りたければ無料なのに綺麗なグラフィックや史実を完全に再現したフライモデルで
空を飛ぶ楽しさを味わえるWarthunderやってから語って欲しい
2017/09/15(金) 23:14:16.49ID:2pAN5o9G
>>195
レーガンはあくしずでやってるよ
199名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:29:02.23ID:KC0W59lc
いくら艦豚が俺は詳しいって息巻いてもゲームやアニメ本編見てると草しか生えない
200名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:33:56.37ID:KC0W59lc
結局ゆとりが仮想戦機や本編見て日本は滅茶苦茶強いって勘違いしてるだけで、敵に米国並の勢力と
スプルーアンスやニミッツレベルの指揮官がいたら終始コテンパンにやられて見せ場まったくなく終わりそう
201名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:35:54.84ID:PKEguw4u
hoiとかじゃゲームにならなくて下方修正されたぐらいだし多少はね?
202名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:44:40.54ID:PKEguw4u
某軍曹が言っていたが戦争はいかに相手の嫌がる事を効率的にするかだからな、ワイなら基地に嫌がらせ爆撃しまくって
物資壊して艦娘を精神的に追い込みまくるな
203名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:46:54.60ID:OcL/OuR8
ゲームで得た知識だけ頼りに日本艦船スゲースゲー言う艦豚みたいなのを生み出して増やしまくったのは罪だろうなぁ
204名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:49:44.61ID:KC0W59lc
>>202
卑怯者とかいいそう(笑
物量、嫌がらせは基本って戦国武将すら知っているんだよなぁ・・・
205名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 09:57:47.44ID:KC0W59lc
単発ダイレクトアタックの時点で戦略ゲーでもイージー以下だろうしホントにホルホル本編だったな、特に日本軍が物凄く
苦手とする潜水艦が試合形式でしか出で来ない時点で史実とは雲泥、まあ、そんな事言ったら兵站もか
206名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 10:03:04.87ID:KC0W59lc
大井の本なんかだと駆逐艦すら米軍のウルフパックに狩られる始末だし史実基準ではあまりにも勝てん、
ならば相手が米軍のような設定はやめるべきだったな、相手の居ないところで陰口叩くような負け犬感
半端ないw
2017/09/16(土) 10:12:38.68ID:SUGt8VsI
>>202
そういう意味で艦隊これくしょん自体が軍事オタクに対する
極めて的確な攻撃なわけだなw
208名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 10:17:40.34ID:zSd4+1VF
日本軍は潜水艦に無力でやられっぱwとか言ってても
大戦中の米潜水艦の損害は52隻3,600名戦死で乗員死亡率22パーセントのダントツだったけどな
209名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 12:17:19.90ID:wTAhGURB
まーたニワカが端的な数字引っ張ってきて吠えてるなw
日本軍の奇襲で混乱した時に大分やられたけど43年以降なら日本の駆逐艦
返り討ちに出来る状態だぞ?
210名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 15:17:19.26ID:zSd4+1VF
ニワカはお前だろw
初期の日本軍の爆雷は設定深度が浅くしか設定できなくて米潜は鼻ホジだったのに視察した米議員が
ドヤ顔で暴露した記事が出たせいで日本が爆雷を改良して被害増大したのも知らんとかww
2017/09/16(土) 15:24:16.13ID:kWjmm5hk
どうでもいいけどいい年のおっさんがやってて気持ち悪過ぎ…
212名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 17:43:20.16ID:RTcueQ4/
無知な艦豚が釣れたな、海軍の艦艇が撃沈した米潜水艦はおよそ20隻、その内の半数は海防艦、
で駆逐艦が爆雷で沈めたのは5隻前後しか無い、直ぐバレる嘘を付いても恥の上塗り

どれぐらい被害が拡大したんだ?言ってみろ艦豚
213名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 17:49:50.25ID:RTcueQ4/
と言うか>>208の数字も嘘じゃねーか?調べたら太平洋での米潜水艦の喪失数は18隻、当時
の米軍は250隻ぐらいだから1%も喪失してない、また、日本側の乗員の証言だけで作ったいい加減
な記録を引っ張ってきたんだろうか?

ちなみに米潜水艦は120隻以上の輸送船と30近い護衛艦を葬ってる、とても対抗できとらんぞw
214名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 17:53:38.61ID:RTcueQ4/
艦豚ってこう言うクズ多いんだよなぁ・・・
煽り口調でバレるまで嘘八百並べるゴミ屑ばっかり、ゲームもアニメもさっさと爆死して消えて欲しいん
だけど中々消えないな
215名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 17:58:23.63ID:UUX4q2lR
たった数隻被害が拡大したぐらいでドヤ顔してたのか(呆

嘘つき糞豚提督の大本営発表ですなw
216名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 18:10:45.01ID:RTcueQ4/
別に珍しくも無い、例えば日本軍最強伝説に343空があるが、実際に米軍の損害記録と付き合わせると
半分以上誤認、3月18〜21日の4日間で激しい戦闘が行われ米軍の損害は120機近くに及んだ、ところが
343空の連中は19日だけで57機も落としたと言っている、他にも数十機の友軍戦闘機や高射砲があるな
かでな
217名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 18:18:46.03ID:Sos6yV9j
艦これから入ると、駆逐艦の細かな艦種区別や戦隊の編成まで全部知ってるのに、
T34とかダンケルクの戦いとかマジノ線とか当たり前のは知らないと言う
218名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 18:20:20.58ID:Sos6yV9j
吹雪ちゃんが連合艦隊の旗艦だと思ってる奴もいる昨今
219名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 18:34:22.80ID:zSd4+1VF
>>213
ホラ吹きはお前じゃねぇかww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E3%81%AE%E5%96%AA%E5%A4%B1%E8%89%A6%E4%B8%80%E8%A6%A7#.E6.BD.9C.E6.B0.B4.E8.89.A6
損害の大部分は太平洋で日本軍に撃沈されたと思われるのが40隻弱なんだが?www
220名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 18:42:18.02ID:zSd4+1VF
つかアホな米議員が暴露しなければ安全な深度まで逃れた米潜水艦は全部被害を受けなかったんだから
被害の拡大は明らかなんだが?ww
むしろ艦艇に撃沈された米潜水艦乗員は全員自国の馬鹿議員に殺されたっていう現実www
221名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 18:45:13.52ID:Sos6yV9j
>>219
これは乗りたくないですね
まるでガンダムでボールに配属された気分
2017/09/16(土) 19:13:06.73ID:GdGbJZOg
>>200
アメリカ並みの勢力ってそれアメリカしかいないだろいいかげんにしろ!
2017/09/16(土) 19:15:17.23ID:GdGbJZOg
>>213
1%未満なら2隻だぞ・・・
どっちがいい加減だよ
224名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 19:36:59.55ID:qKqEkSoj
レーガンよりレールガンのほうが気になるんですが?
225名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 19:45:44.69ID:RTcueQ4/
>>219
屑は字も読めないの?大半が艦艇以外の破壊じゃん

艦豚はさっさと消えてくれ、目障り
226名無し三等兵
垢版 |
2017/09/16(土) 19:47:21.83ID:RTcueQ4/
日本軍上げしたけりゃ他所で勝手にやればいいのになんでここに来るかね?火葬戦機投稿板でも
なけりゃなろうでもねーぞここはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況