どれが最強?
実戦経験数豊富な警察官が一歩リードか?
消防士の鍛え方も半端ないらしい
探検
警察官vs自衛官vs海上保安官vs消防士 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/01/30(月) 14:20:19.90ID:XwEtN7fg2名無し三等兵
2017/01/30(月) 14:27:18.72ID:XwEtN7fg この俺でも海上保安官の訓練はよくわからん
3名無し三等兵
2017/01/30(月) 14:41:45.72ID:XwEtN7fg 消防士のスクワット最強!
4名無し三等兵
2017/01/31(火) 05:49:25.01ID:VhoJFhWW 昔の機動隊員は力士体系ばかりで同装備で戦う限りは最強という感じがしたが
昨今の機動隊員は細身の若者が増えて大丈夫かよと思う
昨今の機動隊員は細身の若者が増えて大丈夫かよと思う
5名無し三等兵
2017/01/31(火) 15:34:50.45ID:8BYs0w4g 消防だけ官ではなくて士だから消防士サイキョ!
6名無し三等兵
2017/02/01(水) 05:53:28.54ID:CNcQgyw7 体力的には消防士が有利かもしれない
実戦経験がない自衛官なんか雑魚だろw
実戦経験がない自衛官なんか雑魚だろw
7名無し三等兵
2017/02/01(水) 05:56:29.03ID:CNcQgyw7 体力的には消防士が有利かもしれない
実戦経験がない自衛官なんか雑魚だろw
実戦経験がない自衛官なんか雑魚だろw
2017/02/01(水) 08:40:21.12ID:iR8UGID3
寒い、冬とかシネばいい
2017/02/01(水) 13:16:03.67ID:f7Q06rKQ
ガチホモ合戦か?
11名無し三等兵
2017/02/01(水) 21:44:31.73ID:yiLDZv/S 海保の現場に出てる奴らの訓練は海賊の近接制圧をする為に拳銃の至近距離射撃や格闘術に重きをおかれてるぞ
強いの基準が徒手の格闘術なら警察官B(武道特待)の次くらいじゃないかね
強いの基準が徒手の格闘術なら警察官B(武道特待)の次くらいじゃないかね
12名無し三等兵
2017/02/02(木) 06:12:47.35ID:eHb3uCZs 海保は人数が一番少ないだけに平均的身体能力は四機関内で最高と思う。
警察は人数が多すぎて上下の差が激しいだろ。
ただし頂点に君臨するのは柔道剣道の世界選手権覇者を連発させてる警察かな。
警察は人数が多すぎて上下の差が激しいだろ。
ただし頂点に君臨するのは柔道剣道の世界選手権覇者を連発させてる警察かな。
13名無し三等兵
2017/02/02(木) 16:48:21.28ID:OHzt7UGb 平均値では海上保安官が最強かな
14名無し三等兵
2017/02/02(木) 18:49:34.89ID:UfuBIA7L まあ格闘で言えば不審船や海賊を捕縛しなきゃならん海保だわな
殺す目的じゃねーもん
警察官は特殊部隊とか武道で入った奴や格闘系の部活やってる奴や逮捕術大会の選手は強い
海保も警察も内勤やアホと直接対峙しない奴らは格闘は型だけでしょ
殺す目的じゃねーもん
警察官は特殊部隊とか武道で入った奴や格闘系の部活やってる奴や逮捕術大会の選手は強い
海保も警察も内勤やアホと直接対峙しない奴らは格闘は型だけでしょ
15名無し三等兵
2017/02/03(金) 07:10:26.65ID:AcKHNBt6 格闘で語るの?銃撃戦で語るんじゃないのかよ・・・
格闘で語るなら普通に警察が一番じゃねえの?最低でも武道やらされるんだから
格闘で語るなら普通に警察が一番じゃねえの?最低でも武道やらされるんだから
16名無し三等兵
2017/02/03(金) 08:25:25.22ID:RQB0NlC2 格闘技で言うならPFP最強。
同装備統一で戦わせれば最強は警察機動隊かもな
おそらく消防士は体力だけなら最強。
同装備統一で戦わせれば最強は警察機動隊かもな
おそらく消防士は体力だけなら最強。
17名無し三等兵
2017/02/03(金) 08:35:20.96ID:AswQrFxY 海保SSTは安価な外国人船員が暴動おこした船の鎮圧とかで実戦経験がある
18名無し三等兵
2017/02/03(金) 18:08:15.60ID:oZEjPYua 剣道世界選手権覇者は警察が独占してる
19名無し三等兵
2017/02/03(金) 19:40:33.18ID:6HhlzGof 三番目の中のひとだけど、逮捕術やけん銃といった制圧力は警察官が総じてレベル高いと思う。
逮捕といった手続きをできない消防官や自衛官は体力はあってもそのスキルがないから論外。
海保は事案を扱う件数が警察より少いから、どうしても劣る。
逮捕といった手続きをできない消防官や自衛官は体力はあってもそのスキルがないから論外。
海保は事案を扱う件数が警察より少いから、どうしても劣る。
20名無し三等兵
2017/02/03(金) 20:59:21.39ID:AcKHNBt6 おいおい、警察の制圧は基本人数で押すことだぞ
あと拳銃持ち出していいなら自衛隊も海保も89式くらい持ち出していいだろ
あと拳銃持ち出していいなら自衛隊も海保も89式くらい持ち出していいだろ
22名無し三等兵
2017/02/03(金) 22:03:20.84ID:1arHJ8Wv >>19
一番目の中の人だけど、確かに逮捕術は弱かった・・・。それで全国大会入賞を争うレベルなんですね!という感じ。
レベルとしては、学校でちょっと強いやつレベルだった。漁師にしばき倒されんじゃねえかという。
現場のなさからくる逮捕手続きの不安に関しては人事交流で行き来しているよね。特に銃薬。
一番目の中の人だけど、確かに逮捕術は弱かった・・・。それで全国大会入賞を争うレベルなんですね!という感じ。
レベルとしては、学校でちょっと強いやつレベルだった。漁師にしばき倒されんじゃねえかという。
現場のなさからくる逮捕手続きの不安に関しては人事交流で行き来しているよね。特に銃薬。
24名無し三等兵
2017/02/04(土) 07:03:55.85ID:7oduiVMe25名無し三等兵
2017/02/04(土) 07:59:35.45ID:S1nkyybA26名無し三等兵
2017/02/04(土) 08:00:36.02ID:S1nkyybA .
格闘技でいうならPFP
同装備統一なら警察機動隊最強でしょ。
格闘技でいうならPFP
同装備統一なら警察機動隊最強でしょ。
27名無し三等兵
2017/02/04(土) 08:02:30.97ID:vp4iG2F7 数が多いとこが一番強い
28名無し三等兵
2017/02/04(土) 08:06:24.39ID:S1nkyybA 30万人警察っすね
30名無し三等兵
2017/02/04(土) 17:48:57.81ID:zUQrWSxv そういや警察は自動小銃の拡大配備が決定済みだな
たまに海保は警察の射撃訓練場を借りて訓練してるが
たまに海保は警察の射撃訓練場を借りて訓練してるが
32名無し三等兵
2017/02/04(土) 23:50:17.82ID:Eb2II8e+ 警察は糞
33名無し三等兵
2017/02/05(日) 08:09:19.68ID:HqAAyyET 実戦経験がイの一度もねえ糞ザコ自衛官が強いわけねえだろw
まだ実践回数が半端ない消防士のが見物あるよ
まだ実践回数が半端ない消防士のが見物あるよ
34名無し三等兵
2017/02/05(日) 08:09:53.23ID:HqAAyyET 実戦経験がイの一度もねえ糞ザコ自衛官が強いわけねえだろw
まだ災害時での実践回数が半端ない消防士のが見物あるよ
まだ災害時での実践回数が半端ない消防士のが見物あるよ
35名無し三等兵
2017/02/05(日) 08:18:59.40ID:HqAAyyET37名無し三等兵
2017/02/05(日) 08:31:11.80ID:HqAAyyET それなら
70年間も実戦経験が一度もない3流弱小ザコゴミカス糞自衛官が強いわけねえだろうwwwに書き直してやろうか?
70年間も実戦経験が一度もない3流弱小ザコゴミカス糞自衛官が強いわけねえだろうwwwに書き直してやろうか?
38名無し三等兵
2017/02/05(日) 09:55:28.72ID:yiXnfmec >>29
アメリカの研究データで市街地戦では拳銃+格闘の近接戦闘が有効な場合が多いってなってきてる
接近戦では絶対ではないだろうが取り回しが効くほうが有利
逆に200m先の敵とやりあうなら自動拳銃なんざまず当たらん
拳銃でも不利すぎるだろう
アメリカの研究データで市街地戦では拳銃+格闘の近接戦闘が有効な場合が多いってなってきてる
接近戦では絶対ではないだろうが取り回しが効くほうが有利
逆に200m先の敵とやりあうなら自動拳銃なんざまず当たらん
拳銃でも不利すぎるだろう
39名無し三等兵
2017/02/05(日) 11:07:46.96ID:dIJFtQG9 >>19>>22
海保の場合人数は警察の20分の1でそのうち半数は船舶勤務だから訓練も限定的にならざるを得ないですね
射撃訓練場や武道場もほとんど借りものだし大半の海上保安官にとって拳銃、逮捕術の訓練は年数回のイベントでしかないでしょう
海上保安官の意識自体、船舶勤務だと民間船員とそう変わりはないんじゃないですかね
海保の場合人数は警察の20分の1でそのうち半数は船舶勤務だから訓練も限定的にならざるを得ないですね
射撃訓練場や武道場もほとんど借りものだし大半の海上保安官にとって拳銃、逮捕術の訓練は年数回のイベントでしかないでしょう
海上保安官の意識自体、船舶勤務だと民間船員とそう変わりはないんじゃないですかね
40名無し三等兵
2017/02/05(日) 11:13:27.34ID:dIJFtQG9 そういえば拳銃や逮捕術などの全国大会が5年振りに開催されるというニュースがありました
逆に言うとその期間開催されなかったということでモチベーションの維持は難しいですね
逆に言うとその期間開催されなかったということでモチベーションの維持は難しいですね
41名無し三等兵
2017/02/05(日) 11:16:09.24ID:OrT634ZM42名無し三等兵
2017/02/05(日) 15:10:28.06ID:riV48Dpe SPの射撃能力は高すぎるぜ
44名無し三等兵
2017/02/05(日) 22:54:05.89ID:XxaLCnQ7 >>41
海上保安官が青い服着て5,6人で管区警察学校の射撃場に来てるの目の前で見てるからホント。ソースは俺。
海上保安官が青い服着て5,6人で管区警察学校の射撃場に来てるの目の前で見てるからホント。ソースは俺。
45名無し三等兵
2017/02/06(月) 07:43:53.76ID:bFwvbR+A >>42
高くないと護衛できん
高くないと護衛できん
46名無し三等兵
2017/02/06(月) 12:58:49.02ID:I+9SgXzc IPSCとかで50m先のマンターゲット(実際の人間よりふた周りくらい小さい)にダブルタップできる俺と比べるとどうなの?
39m先の動くヘッドショットも可能
39m先の動くヘッドショットも可能
47名無し三等兵
2017/02/06(月) 17:56:52.76ID:iotlZhlH >>44
なるほど通例化してるのか
なるほど通例化してるのか
48名無し三等兵
2017/02/06(月) 22:10:03.68ID:UKii9+0W とりあえず警官は死んでもええわ
クズだから
クズだから
49名無し三等兵
2017/02/07(火) 08:29:18.33ID:7RbDYMdF >>48
自閉官信者のてめえが死ね
自閉官信者のてめえが死ね
50名無し三等兵
2017/02/07(火) 10:41:32.14ID:o6LP2CtZ 合気道と剣道を修練してる警察官が実戦最強
合気道と剣道ほど実戦的な武道はない
合気道と剣道ほど実戦的な武道はない
51名無し三等兵
2017/02/08(水) 08:33:30.30ID:hyZNtCxd 自衛隊から警察官に転職!30代男性の転職体験談!
http://worklifenews.net/vakuzaisi/712.html
>前職は自衛官だったのですが社内政治のようなくだらないことにうつつを抜かすアホが多く、
>実任務である戦闘が始まればその体たくが露見する恐れが大であると考え、実戦経験豊富な警察官に転職したしました。
>今までの自衛隊の経験は役に立つんだろうかという点でしたが、ものの見事に役に立ちませんでした。
これが税金泥棒の糞自衛隊の実態w
http://worklifenews.net/vakuzaisi/712.html
>前職は自衛官だったのですが社内政治のようなくだらないことにうつつを抜かすアホが多く、
>実任務である戦闘が始まればその体たくが露見する恐れが大であると考え、実戦経験豊富な警察官に転職したしました。
>今までの自衛隊の経験は役に立つんだろうかという点でしたが、ものの見事に役に立ちませんでした。
これが税金泥棒の糞自衛隊の実態w
52名無し三等兵
2017/02/08(水) 12:39:32.11ID:l52YYwPj 警察学校では文化教育も必修だから社会全般で通じる知識が身につけられる
なんか教養の深さが違うよ確かに
なんか教養の深さが違うよ確かに
5344
2017/02/08(水) 23:25:40.97ID:CVOKmlMa >>51
また社内政治は残念ながら警察でもありますが、自衛隊で経験したような業務に差支えのあるような社内政治はやはりありませんでした。
これは書かないのかw
多かれ少なかれ社内でのごたごたはあるだろう。民間ならもっとひどいんじゃないか。
こいつは子供かもしれない。
そして、形式だけの試験を受けました。なんて事実だとしても言わない。
これ書いたのは本当に警察官なんだろうか。
また社内政治は残念ながら警察でもありますが、自衛隊で経験したような業務に差支えのあるような社内政治はやはりありませんでした。
これは書かないのかw
多かれ少なかれ社内でのごたごたはあるだろう。民間ならもっとひどいんじゃないか。
こいつは子供かもしれない。
そして、形式だけの試験を受けました。なんて事実だとしても言わない。
これ書いたのは本当に警察官なんだろうか。
54名無し三等兵
2017/02/09(木) 08:58:08.94ID:RgrodHDR >>53
なあ警察官と自衛官の両方を経験して奴のほぼ全員が警察の勝利だと警察が格上と認めてる現実を見ようや
警察官より自衛官のほうが優秀だったなんて一度も聞いたことがないぞ俺はw
機密情報がただ漏れ同然の大人の幼稚園に期待するのをやめようぜw
なあ警察官と自衛官の両方を経験して奴のほぼ全員が警察の勝利だと警察が格上と認めてる現実を見ようや
警察官より自衛官のほうが優秀だったなんて一度も聞いたことがないぞ俺はw
機密情報がただ漏れ同然の大人の幼稚園に期待するのをやめようぜw
55名無し三等兵
2017/02/09(木) 09:02:52.09ID:RgrodHDR 警察と自衛隊の両方を経験したやつは多いが皆が一同に警察が上だと認めてしまってる。
まあ実際にそうなんだろなw それが現実なんだろうなw
これは装備とか国家権力の差とかでなくて個々の力量そのものの差を表してる
まあ実際にそうなんだろなw それが現実なんだろうなw
これは装備とか国家権力の差とかでなくて個々の力量そのものの差を表してる
57名無し三等兵
2017/02/09(木) 13:03:52.63ID:DfCxuccc59名無し三等兵
2017/02/09(木) 21:45:09.57ID:SNwS2dSB パチンコップはクズ
60名無し三等兵
2017/02/10(金) 01:28:00.69ID:mAEoyvF2 誰とは言わんがやたら自衛官を神格化したがる奴っているよな
61名無し三等兵
2017/02/10(金) 08:21:30.05ID:WDCFg3AW >機密情報がただ漏れ同然の大人の幼稚園
ホントあいつらは自画自賛のオンパレードしかしない永遠の幼稚園児の糞ゴミどもよ
意外に警察官は謙虚だったよ
ホントあいつらは自画自賛のオンパレードしかしない永遠の幼稚園児の糞ゴミどもよ
意外に警察官は謙虚だったよ
63名無し三等兵
2017/02/10(金) 21:11:40.23ID:o7v1reTG 自衛隊信者はキモすぎ
自衛官自体もやたらつるんでキモい
自衛官自体もやたらつるんでキモい
64名無し三等兵
2017/02/11(土) 03:44:16.82ID:H/hil3Lm 自称精鋭だらけだしな
警察で「うちの署は精鋭!」なんて言ってるところはなかなか無いだろう
警察で「うちの署は精鋭!」なんて言ってるところはなかなか無いだろう
65名無し三等兵
2017/02/11(土) 09:40:56.30ID:BULIHe8e しょせんオレらなんか法の番人にすぎませんよとサラリと言えるのが警察官。
66名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:23:17.72ID:wf4OL1xA 自衛隊中央病院の救急科には【空挺基本降下課程】や【レンジャー課程】を修了している
防衛医科大学卒業生もいるみたい。
http://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/kyu-kyu-ka.html
http://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/sub/23-29sougou.html
その方は第13旅団勤務時、2010年1月にハイチ国際緊急援助活動では
緊急医療援助隊治療隊の隊長もしているらしい。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/mc333000.html
こんな現場経験の豊富な防衛医科大卒業生も多いの?
防衛医科大学卒業生もいるみたい。
http://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/kyu-kyu-ka.html
http://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/sub/23-29sougou.html
その方は第13旅団勤務時、2010年1月にハイチ国際緊急援助活動では
緊急医療援助隊治療隊の隊長もしているらしい。
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2010/2010/html/mc333000.html
こんな現場経験の豊富な防衛医科大卒業生も多いの?
67名無し三等兵
2017/02/11(土) 10:29:04.07ID:wf4OL1xA >>58
>まだまだ海保は改善の余地が必要だな。
>5年間もなかった理由とは?
雑誌か新聞で読んだ記憶だと、大会への出場者を全国1箇所に集めるだけの旅費が毎年なかったからだとか。
事案が多いと捜査官や対策本部の応援要員などを大量に派遣しなければならなくなるので使える旅費がすぐに
なくなるらしい。
今年はたまたま、事案が少なかったので旅費が余っていて大会を開催することができたらしい。
>まだまだ海保は改善の余地が必要だな。
>5年間もなかった理由とは?
雑誌か新聞で読んだ記憶だと、大会への出場者を全国1箇所に集めるだけの旅費が毎年なかったからだとか。
事案が多いと捜査官や対策本部の応援要員などを大量に派遣しなければならなくなるので使える旅費がすぐに
なくなるらしい。
今年はたまたま、事案が少なかったので旅費が余っていて大会を開催することができたらしい。
68名無し三等兵
2017/02/11(土) 18:05:33.92ID:p5IpbEuH 今日もサバゲーの自衛官
今日も現場の警察官
今日も現場の警察官
69名無し三等兵
2017/02/11(土) 19:34:40.60ID:9gQkZd2Q 自衛官が最弱
権力権限ないし9割弛んどるわ。
権力権限ないし9割弛んどるわ。
70名無し三等兵
2017/02/12(日) 08:49:56.07ID:TPiUkzRa てか自衛隊は中の人間がダメダメすぎる。(タモゴミごとき脳内お花畑でも幕僚長になれるぐらい劣化してる)
アメリカでは軍将校がスーパーエリートで警察官は黒人イジメで憂さ晴らし。
日本では警察官僚がスーパ−エリートで自衛官が部下イジメで憂さ晴らし。
アメリカでは軍将校がスーパーエリートで警察官は黒人イジメで憂さ晴らし。
日本では警察官僚がスーパ−エリートで自衛官が部下イジメで憂さ晴らし。
72名無し三等兵
2017/02/12(日) 10:15:47.43ID:TPiUkzRa 糞タモゴミごとき池沼でもトップになれた3流官庁の自衛隊と図星ついただけだがwww
74名無し三等兵
2017/02/12(日) 15:08:25.47ID:2mhPKAfa 特警隊も海保にあった。
75名無し三等兵
2017/02/12(日) 17:50:42.30ID:HcniuHZ1 海保から五輪代表でてこねえ
76名無し三等兵
2017/02/12(日) 20:22:40.67ID:AmcJewBs まあスポーツやってるゆとりはいらないんだろ
77名無し三等兵
2017/02/12(日) 20:27:14.96ID:iFTfVugJ78名無し三等兵
2017/02/12(日) 20:47:27.19ID:rb5RM3f3 海保、海自、空自 機械を動かすから頭を使う
警察、陸自 脳筋でもOKだから五輪に出られる(
警察、陸自 脳筋でもOKだから五輪に出られる(
79名無し三等兵
2017/02/12(日) 23:28:41.65ID:zl3yw+b3 そもそもスポーツさえできるだけで採用される
スポーツしていれば飯が食える
それが体育学校と機動隊
スポーツしていれば飯が食える
それが体育学校と機動隊
80名無し三等兵
2017/02/12(日) 23:54:57.05ID:jHQcKtWX 武道採用でもちゃんと筆記試験あるし、特練終わったら普通の警察官なんだし採用されるのはそこまで簡単ではないよ。
体育学校は知らんけど。
体育学校は知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【悲報】クロちゃん「高市さんって問題になる発言しましたか?というか質問した岡田が悪いよね」 [714769305]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 高市「岡田が予算委員会を止めるから具体的に答えるしかなかったの!!!🥺」 [931948549]
