どれが最強?
実戦経験数豊富な警察官が一歩リードか?
消防士の鍛え方も半端ないらしい
警察官vs自衛官vs海上保安官vs消防士 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
2017/01/30(月) 14:20:19.90ID:XwEtN7fg866名無し三等兵
2018/03/30(金) 15:11:59.27ID:39p+66A1 そこにクソスレがあるからです。
867名無し三等兵
2018/03/30(金) 19:21:14.75ID:1ug+nb+e これは一本取られました!!
868名無し三等兵
2018/03/30(金) 21:11:50.52ID:Y8DiUwJm869名無し三等兵
2018/03/30(金) 21:14:40.56ID:Y8DiUwJm870名無し三等兵
2018/03/30(金) 21:28:43.85ID:Y8DiUwJm 東京消防庁より職員数が多い警察本部は全国でも警視庁と大阪府警しかない。
これだけ巨大規模な消防組織は東京消防庁だけで他に類がない。
並みの警察本部では組織力において東京消防庁に太刀打ちできまい。
これだけ巨大規模な消防組織は東京消防庁だけで他に類がない。
並みの警察本部では組織力において東京消防庁に太刀打ちできまい。
871名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:58:31.80ID:Ee+sOoBY 警視庁>>東京消防庁>>>>>>>>>防衛笑
872名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:52:57.76ID:Z+yCYFkA 消防大学校>>>(危機管理指導能力の差)>>>防衛大学校
873名無し三等兵
2018/04/01(日) 10:44:34.07ID:EoulB3E3 実は警察署で一番情報を握ってるのが生活安全課。
どこぞの有名人がどこの特殊浴場の常連になってる情報がダイレクトに入りこんでくる。
こんなのは公安でも無理。
どこぞの有名人がどこの特殊浴場の常連になってる情報がダイレクトに入りこんでくる。
こんなのは公安でも無理。
874名無し三等兵
2018/04/01(日) 13:36:13.45ID:+MYboCxp ずいぶん暇な部署の様だな
ちょっと昔は、地回りヤクザがそういうネタを収集して、みみっちい犯罪を見逃してもらう代わりに、警察に提供してたもんだが。
ちょっと昔は、地回りヤクザがそういうネタを収集して、みみっちい犯罪を見逃してもらう代わりに、警察に提供してたもんだが。
875名無し三等兵
2018/04/01(日) 17:15:01.93ID:yEBfBpDB ところが裏の核兵器ともいえるサイバー攻撃の対策が察庁の生活安全局に組み込まれてから生安部の値打ちが爆上がり
(ロシアなんか欧米を攻撃する直接手段をサイバー攻撃に見いだしている)
ず〜と刑事、公安の影に隠れて市民のお巡りさんに徹してた生安だが。
これからは生安が警察の主流にになってくるんじゃないだろうか?
(ロシアなんか欧米を攻撃する直接手段をサイバー攻撃に見いだしている)
ず〜と刑事、公安の影に隠れて市民のお巡りさんに徹してた生安だが。
これからは生安が警察の主流にになってくるんじゃないだろうか?
876名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:04:13.65ID:lcMJrE2T いや、IT技術者を配置する適当な部署が、生活安全しかなかっただけではないか?
当初はネット上の犯罪に対処してたわけだし。
当初はネット上の犯罪に対処してたわけだし。
877名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:08:22.77ID:yEBfBpDB これから警察は生安部全盛の時代よ。
やはり日常生活の歪みから事件に繋がるわけだ。
やはり日常生活の歪みから事件に繋がるわけだ。
878名無し三等兵
2018/04/01(日) 18:21:01.83ID:yEBfBpDB サイバーポリスエージェンシー
うん、かっこいいな
うん、かっこいいな
879名無し三等兵
2018/04/02(月) 08:16:39.24ID:iv+n6msZ880名無し三等兵
2018/04/02(月) 11:30:54.26ID:ErTiW6qx 全省庁のサイバーセキュリティを完全に治めた生活安全部の大金星!
881名無し三等兵
2018/04/02(月) 11:42:14.27ID:ErTiW6qx おそらく20年前ならサイバー対策課なんぞ警察内で閑職にすぎない課だったんだろうが
AI社会の到来も含めて、ここまでサイバーが警察内で最重要ポジションを占めるなんて当時の警察官僚どころか軍事専門家も予想できなかったのである。
なにしろサイバーアタックでイージス艦や軍用機を機能不全にできてしまう時勢だ。
いずれは生活安全局長こそサッチョウどころか日本安全保障の中心核になる予感。
AI社会の到来も含めて、ここまでサイバーが警察内で最重要ポジションを占めるなんて当時の警察官僚どころか軍事専門家も予想できなかったのである。
なにしろサイバーアタックでイージス艦や軍用機を機能不全にできてしまう時勢だ。
いずれは生活安全局長こそサッチョウどころか日本安全保障の中心核になる予感。
882名無し三等兵
2018/04/02(月) 16:22:42.12ID:7ZNG8YbW だから似合わないIT化なんか止めとけと何度も言ってきたぞ。
ただでさえ自衛隊って不器用の吹き溜まりなんだから。
藁半紙にガリ版刷り、人か車両による伝令が最強。
ただでさえ自衛隊って不器用の吹き溜まりなんだから。
藁半紙にガリ版刷り、人か車両による伝令が最強。
883名無し三等兵
2018/04/02(月) 18:13:35.43ID:+VLQIeEw >>880-881
昭和→公安警察の全盛期。
平成→刑事警察の全盛期。
次期元号(2019)→生安警察の全盛期。
各警察本部生活安全部長はノンキャリアの主要ポスト
やっと警察組織が市民警察になるのかと。
昭和→公安警察の全盛期。
平成→刑事警察の全盛期。
次期元号(2019)→生安警察の全盛期。
各警察本部生活安全部長はノンキャリアの主要ポスト
やっと警察組織が市民警察になるのかと。
884名無し三等兵
2018/04/02(月) 18:27:54.27ID:O+16S4Q6 ノンキャリの部長級は遠い昔から主要ポストだと思うのだが・・・。
885名無し三等兵
2018/04/02(月) 18:42:37.17ID:+VLQIeEw しかし閑職扱いだった生活安全課が飛ぶ鳥を落とす勢いで急上昇したのはよいことだ。
これも何もかもAI化の加速によるIT社会の到来のおかげである。
イスラエルのスタックスネットにおけるように時代はサイバー攻撃なのである。
これも何もかもAI化の加速によるIT社会の到来のおかげである。
イスラエルのスタックスネットにおけるように時代はサイバー攻撃なのである。
886名無し三等兵
2018/04/02(月) 22:49:10.93ID:ErTiW6qx いままでの刑事、公安が主体の警察から生安、交通が主体の警察になっていくかもしれんのう。
887名無し三等兵
2018/04/02(月) 23:00:05.02ID:O+16S4Q6 生安、交通が主体でなかったこともないわけで・・・。
888名無し三等兵
2018/04/03(火) 11:02:52.90ID:sw/7TvKh >>885
というか電脳空間から風営法から経済犯罪まで管理に収めた生活安全局は
末恐ろしい国家保安委員会に生まれ変わるなんて大化けしたもんだ
たかがパソコンでしょ?でサイバーウイルスを舐めきって過小評価してた低脳バカ自衛隊幹部と同様の戦略的失敗を警察庁警備局は犯してしまった。
(やはり旧来の特権意識から抜け出せなかったのか?)
逆に来たるべきAI黄金社会で電脳空間を完全に手中にした生活安全局は戦略的大成功を収めたわけだ。
旧約聖書
「神は沈黙るものに宿る」
天命は日本の支配権を沈黙に耐え抜いてきた警察庁生活安全局に授けたもう
というか電脳空間から風営法から経済犯罪まで管理に収めた生活安全局は
末恐ろしい国家保安委員会に生まれ変わるなんて大化けしたもんだ
たかがパソコンでしょ?でサイバーウイルスを舐めきって過小評価してた低脳バカ自衛隊幹部と同様の戦略的失敗を警察庁警備局は犯してしまった。
(やはり旧来の特権意識から抜け出せなかったのか?)
逆に来たるべきAI黄金社会で電脳空間を完全に手中にした生活安全局は戦略的大成功を収めたわけだ。
旧約聖書
「神は沈黙るものに宿る」
天命は日本の支配権を沈黙に耐え抜いてきた警察庁生活安全局に授けたもう
889名無し三等兵
2018/04/03(火) 11:10:08.56ID:sw/7TvKh 一字抜け落ちてた。
「神は沈黙するものに宿る」
「神は沈黙するものに宿る」
890名無し三等兵
2018/04/03(火) 15:50:29.74ID:6Gz2waQW 1998年に生活安全部にサイバー対策課が設置されときは「こんなこと俺たちに押し付けるのかよ〜」と
ババ引かされたと思って苦汁を舐めていた生活安全部だが
何時の間にか国家安全保障の至宝を手にいれてた感じだな
外れ馬券だから要らないと警備公安から譲りもらった馬券が最高にして最強の万馬券だったと
ババ引かされたと思って苦汁を舐めていた生活安全部だが
何時の間にか国家安全保障の至宝を手にいれてた感じだな
外れ馬券だから要らないと警備公安から譲りもらった馬券が最高にして最強の万馬券だったと
891名無し三等兵
2018/04/03(火) 18:47:33.98ID:bC2m9tXy ただ、生え抜きの現場警察官と、IT学校上がりでいきなりスペシャリスト待遇の平巡査を一つ処に置いておけなかっただけだと思うが。
テレビドラマと大違いで、キャリアが万年巡査に頭が上がらない場面だってある世界だからな。
テレビドラマと大違いで、キャリアが万年巡査に頭が上がらない場面だってある世界だからな。
892名無し三等兵
2018/04/04(水) 20:36:43.50ID:/HZYA0cr とくに地域課のベテラン巡査部長は重宝されてるわな
ああいうベテラン巡査部長が存在しないと機能しない組織でもある
ああいうベテラン巡査部長が存在しないと機能しない組織でもある
893名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:06:41.07ID:jHD1zkma 警らもしない現場もいかないでお茶飲んでる年収800万円の方々のことですか。
894名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:24:47.58ID:WK1xDNSP895名無し三等兵
2018/04/04(水) 21:30:12.48ID:WK1xDNSP >>892
ベテラン巡査の嗅覚は異常に発達してる。
潜り抜けた事件数が教えてくれて先の先を読めてる。
それこそアホ自衛官なんかより遥かに空間把握能力に長けてるわ。
ベテラン巡査は眉間に高性能レーダーを宿してるようなもんだぜ人間CIA。
ベテラン巡査の嗅覚は異常に発達してる。
潜り抜けた事件数が教えてくれて先の先を読めてる。
それこそアホ自衛官なんかより遥かに空間把握能力に長けてるわ。
ベテラン巡査は眉間に高性能レーダーを宿してるようなもんだぜ人間CIA。
896名無し三等兵
2018/04/05(木) 01:21:29.03ID:FDURKN1r さすが警察のお世話になった回数が、日本一だけなことはありますなww
897名無し三等兵
2018/04/05(木) 10:30:45.10ID:tEUx1kDF 全省庁のサイバーセキュリティを管理下に置いた生活安全局の大勝利!
これで警察内部どころか他省庁にも優位に立ってる。
これで警察内部どころか他省庁にも優位に立ってる。
898名無し三等兵
2018/04/05(木) 18:53:37.18ID:iuRxCOvt 刑事、警務、警備、交通、地域に入れなかった奴等の受け皿として1994年に生活安全課がスタートしたが
見事に大化けして俺は感無量。
そして生安は日本版エシュロン、日本版金盾へと伝説と化す。
時代は生安警察黄金時代。
見事に大化けして俺は感無量。
そして生安は日本版エシュロン、日本版金盾へと伝説と化す。
時代は生安警察黄金時代。
899名無し三等兵
2018/04/05(木) 19:59:24.79ID:iuRxCOvt 生安警察=日本版エシュロン、日本版金盾、日本版GCHQ。
900名無し三等兵
2018/04/05(木) 21:34:02.85ID:3vNLr+Wi901名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:14:09.47ID:tEUx1kDF 少年課とサイバー課が同所してるなんて違和感ありすぎるからw
そのうち少年課はやはり地域部に移転すると予想。
それで生活安全部は特別高等警察の再来。
そのうち少年課はやはり地域部に移転すると予想。
それで生活安全部は特別高等警察の再来。
902名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:19:30.46ID:3vNLr+Wi 生活安全部に地域課がある県警もありますよ。
903名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:29:23.90ID:tEUx1kDF そうなんだ
勉強になりました
47も警察本部もあれば多種多様なんでしょうね
なにしろ警察組織は本庁幕府を頂点とした江戸幕藩体制に近いですからねえ
勉強になりました
47も警察本部もあれば多種多様なんでしょうね
なにしろ警察組織は本庁幕府を頂点とした江戸幕藩体制に近いですからねえ
904名無し三等兵
2018/04/05(木) 23:40:32.15ID:3vNLr+Wi 違いますよ。自治体警察です。
905名無し三等兵
2018/04/06(金) 17:16:09.48ID:rs+lWv2T 警察庁=江戸幕府
警視庁=江戸町奉行
大規模警察本部=譜代大名
小規模警察本部=外様大名
生活安全警察=火付盗賊改=鬼平犯科帳
警視庁=江戸町奉行
大規模警察本部=譜代大名
小規模警察本部=外様大名
生活安全警察=火付盗賊改=鬼平犯科帳
906名無し三等兵
2018/04/06(金) 17:44:21.46ID:iDj/jBV5 放火失火、盗犯は刑事部の分掌ですよ。
907名無し三等兵
2018/04/06(金) 18:04:42.37ID:xoDUzfPm >>905
たしかに警察本部長は知事よりも一国一城の大名みたいだなw
たしかに警察本部長は知事よりも一国一城の大名みたいだなw
908名無し三等兵
2018/04/06(金) 20:23:28.09ID:ykSJbAf/ >903
馬鹿は黙っとけって言われるだろ?
人の忠告くらい聞いとけよ。
馬鹿は黙っとけって言われるだろ?
人の忠告くらい聞いとけよ。
909名無し三等兵
2018/04/06(金) 20:27:44.36ID:hIZcBaXV >>905,907
知事の方が遥かに権限大きいんだが?
警察本部は知事の下にぶら下がっている地方自治体の一組織だよ。
規模が違うから単純比較は出来ないが首相よりも知事の方が持てる権限自体は範囲が広い。
このスレの警察マンセーは日本の社会構造も知らないリアル馬鹿厨坊ばっかりだな。
知事の方が遥かに権限大きいんだが?
警察本部は知事の下にぶら下がっている地方自治体の一組織だよ。
規模が違うから単純比較は出来ないが首相よりも知事の方が持てる権限自体は範囲が広い。
このスレの警察マンセーは日本の社会構造も知らないリアル馬鹿厨坊ばっかりだな。
910名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:41:43.91ID:ocaU3QYc >>909
おいクソ自衛隊信者!!
どこのだれか知らねえがバカは黙ってな
その証拠にな知事がな警察と予算停止した例なんて宮城の浅野時代だけなの
知事なんて警察と闘争できるわけねよ
石原慎太郎でさえ都知事時代は警視庁の掌に踊らされてたよ
おいクソ自衛隊信者!!
どこのだれか知らねえがバカは黙ってな
その証拠にな知事がな警察と予算停止した例なんて宮城の浅野時代だけなの
知事なんて警察と闘争できるわけねよ
石原慎太郎でさえ都知事時代は警視庁の掌に踊らされてたよ
911名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:46:12.81ID:ocaU3QYc912名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:47:36.60ID:ocaU3QYc 小池百合子だって桜田門の手のひ〜らひらよ
913名無し三等兵
2018/04/06(金) 21:59:04.45ID:ocaU3QYc しょせん知事なんぞ警察権力にぶら下がってる飾り物
過去に全国で何十人も革新系知事は誕生してきたが
知事が警察予算を停止までしたレアにレアすぎるレアケースなんて宮城の浅野県政時代だけ。
公安改革で長野県警と対立してた時期もあった長野県知事代の田中康夫でさえできなかった。
共産党が全国一に強い京都府議会でさえ警察追求は県議会で余りされていない。
京都では府警と地元共産党が伝統的に長い付き合いだから意外に仲良くやってるのもあるんだがな。
過去に全国で何十人も革新系知事は誕生してきたが
知事が警察予算を停止までしたレアにレアすぎるレアケースなんて宮城の浅野県政時代だけ。
公安改革で長野県警と対立してた時期もあった長野県知事代の田中康夫でさえできなかった。
共産党が全国一に強い京都府議会でさえ警察追求は県議会で余りされていない。
京都では府警と地元共産党が伝統的に長い付き合いだから意外に仲良くやってるのもあるんだがな。
914名無し三等兵
2018/04/06(金) 22:19:31.08ID:y3x7L4Na ガサ入れ時には、ケブラー素材の制服を支給するべきではなかろうか?
ttps://youtu.be/9abWiLGYwTk
ttps://youtu.be/9abWiLGYwTk
915名無し三等兵
2018/04/06(金) 22:26:22.14ID:ocaU3QYc ちなみに京都は共産党推薦の知事が前人未到の28年間も続いてた。
知る人ぞ知る蜷川時代だな。
はっきりいって蜷川県政でも京都府警にはノータッチ。
それだけ県庁舎の治安要員でもある警察との闘争は骨が折れるんですよ。
知る人ぞ知る蜷川時代だな。
はっきりいって蜷川県政でも京都府警にはノータッチ。
それだけ県庁舎の治安要員でもある警察との闘争は骨が折れるんですよ。
916名無し三等兵
2018/04/06(金) 23:09:06.30ID:XrpnlEh6 必死なキチガイが沸いてるな。
警察マンセーは結構だがもう少し社会について勉強しような。
それから複数の人間が同一に見えるのは何かの病気なのか?
警察マンセーは結構だがもう少し社会について勉強しような。
それから複数の人間が同一に見えるのは何かの病気なのか?
918名無し三等兵
2018/04/06(金) 23:55:05.45ID:ocaU3QYc919名無し三等兵
2018/04/07(土) 10:37:13.50ID:hoBG+HOF >>907
>たしかに警察本部長は知事よりも一国一城の大名みたいだなw
だいたい内務権力を支配してる本部長が殿様みたいになってるのは良し悪しを別にして事実だが。
警察庁キャリアが地方県警本部長に就任してくるときは地元の治安情勢に全く精通してなくて県議会の質問に答えれず困るときもあるから
そういう時は若大名である本部長を家老である警務部長が必死に補佐してあげてる。
そうなると経験不足の若大名は家老に頭が上がらまい。
とくに人口200万人未満の県ほど知事よりも本部長よりも家老の警務部長が実質的に支配してるといっても過言ではない。
>たしかに警察本部長は知事よりも一国一城の大名みたいだなw
だいたい内務権力を支配してる本部長が殿様みたいになってるのは良し悪しを別にして事実だが。
警察庁キャリアが地方県警本部長に就任してくるときは地元の治安情勢に全く精通してなくて県議会の質問に答えれず困るときもあるから
そういう時は若大名である本部長を家老である警務部長が必死に補佐してあげてる。
そうなると経験不足の若大名は家老に頭が上がらまい。
とくに人口200万人未満の県ほど知事よりも本部長よりも家老の警務部長が実質的に支配してるといっても過言ではない。
920名無し三等兵
2018/04/07(土) 10:42:40.07ID:hoBG+HOF それだけ頭脳である警務は警備、刑事、交通に比べて目立たないが力は絶大なり
921名無し三等兵
2018/04/07(土) 14:11:21.67ID:u0m+RSru 福岡で高速バスがジャックされた。
関門橋を渡り、山口県警エリアに入ったがスルー。
広島県警が強行突入して犯人逮捕したが、重症を負った人質が1人絶命。
解放が早ければ助かったはずだと。
後日談だが、どうせ大したことない山口県だってことで、かなりヤンゴトナイ血筋のキャリアが本部長に就いてたそうな。
そんな奴を警察に入れるなよ!
関門橋を渡り、山口県警エリアに入ったがスルー。
広島県警が強行突入して犯人逮捕したが、重症を負った人質が1人絶命。
解放が早ければ助かったはずだと。
後日談だが、どうせ大したことない山口県だってことで、かなりヤンゴトナイ血筋のキャリアが本部長に就いてたそうな。
そんな奴を警察に入れるなよ!
923名無し三等兵
2018/04/07(土) 18:20:41.02ID:fqXc07wH >>919
なるほど霞ヶ関の本庁から出向してきた本部長よりも生え抜き刑事部長の発言力が強い県警もあるのか
まあ、そうだよな地元の事情を理解しないでは治安維持は務まらん。
こうしてみると警察組織や警察権力は恐ろしく広すぎるが
自衛隊なんか動物園の管理された猿山でボス猿決定戦を四六時中やってるようなもんだろwww
なるほど霞ヶ関の本庁から出向してきた本部長よりも生え抜き刑事部長の発言力が強い県警もあるのか
まあ、そうだよな地元の事情を理解しないでは治安維持は務まらん。
こうしてみると警察組織や警察権力は恐ろしく広すぎるが
自衛隊なんか動物園の管理された猿山でボス猿決定戦を四六時中やってるようなもんだろwww
924名無し三等兵
2018/04/07(土) 21:10:30.64ID:06IfqTQF ttps://youtu.be/RLR4g0q059s
どんなに小さなステージでも、出る釘は打たないとね。
妥協はないよ。
どんなに小さなステージでも、出る釘は打たないとね。
妥協はないよ。
925名無し三等兵
2018/04/07(土) 22:39:01.56ID:hoBG+HOF そうだろ?
おっそろしいほど警察は層が厚いだろ。
まずこれに匹敵するほど層が厚い国家機関は自衛隊も含めて他に存在しない。
トヨタ、日立、日本郵政、パナソニック、NTTなど30万人以上民間企業を持ち出してやっと警察組織と比較対象になる。
おっそろしいほど警察は層が厚いだろ。
まずこれに匹敵するほど層が厚い国家機関は自衛隊も含めて他に存在しない。
トヨタ、日立、日本郵政、パナソニック、NTTなど30万人以上民間企業を持ち出してやっと警察組織と比較対象になる。
926名無し三等兵
2018/04/07(土) 23:58:45.47ID:W6OrmU0n そういうお前は、空自の門番をクビになってから、マトモな就職を一つもしてないな。
部長課長がボンボン社長に情報を伏せるって、普通にあるぞ。
部長課長がボンボン社長に情報を伏せるって、普通にあるぞ。
927名無し三等兵
2018/04/08(日) 16:49:42.90ID:4cYcbp70928名無し三等兵
2018/04/08(日) 16:52:00.63ID:4cYcbp70 日報隠蔽で親元の自民党からも見放された大人の幼稚園は消滅寸前〜
929名無し三等兵
2018/04/08(日) 17:57:50.80ID:W2dPMSFp ttps://youtu.be/9N-Y91HqfDw
そんなお前も・・・・
そんなお前も・・・・
930名無し三等兵
2018/04/08(日) 18:30:55.27ID:bsFa3MNO >>919
生え抜きの警察本部長は存在するんだろうか?
やはり生え抜きは警務部長か刑事部長どまりかな?
日本みたいにキャリア制度がないアメリカの市警察長は生え抜きしかなれないみたいだが。
それで不当黒人殺しが蔓延してるなら国家の中枢で治安警備教育を受けたキャリア組が就任して地方警察を支配ほうがいいのかもしれないな
不祥事が多いのはキャリアじゃなくてノンキャリだと飛松五男さんも断言してた。
生え抜きの警察本部長は存在するんだろうか?
やはり生え抜きは警務部長か刑事部長どまりかな?
日本みたいにキャリア制度がないアメリカの市警察長は生え抜きしかなれないみたいだが。
それで不当黒人殺しが蔓延してるなら国家の中枢で治安警備教育を受けたキャリア組が就任して地方警察を支配ほうがいいのかもしれないな
不祥事が多いのはキャリアじゃなくてノンキャリだと飛松五男さんも断言してた。
931名無し三等兵
2018/04/08(日) 20:49:28.48ID:M0PwxXZH というより、長がつく人の身代わりで副のつく人が責任を取る仕組みだろ。
花火会場に続く陸橋だったか、将棋倒し事故が起きて、所轄の署長じゃなくて副署長が詰め腹切らされたよな。
どうこうするべきだったとか、判決で言われたような警備と規制をしてたら、
やっぱり警察は嫌われ商売。
野良サヨクが善良な市民を煽ってブーブー。
花火会場に続く陸橋だったか、将棋倒し事故が起きて、所轄の署長じゃなくて副署長が詰め腹切らされたよな。
どうこうするべきだったとか、判決で言われたような警備と規制をしてたら、
やっぱり警察は嫌われ商売。
野良サヨクが善良な市民を煽ってブーブー。
932名無し三等兵
2018/04/08(日) 23:50:23.39ID:IO+lBiLc933名無し三等兵
2018/04/08(日) 23:55:05.26ID:IO+lBiLc 飛松さんか。
女警はブスしかいないというのは試験のレベル下がってきてるから通用しなくなってきてる。
不祥事多いのはノンキャリというのはそのとおり。
絶対数が違うということと、ノンキャリでも警部以上はけっこう守られて、
警部補以下なら強制依願退職でも警部だと田舎で2年くらいほとぼりさまして
復帰してることもある。
キャリアは下らん不倫とかパワハラセクハラやらんし、万一やっても守られるから
数にはならんわな。カウントされない。
女警はブスしかいないというのは試験のレベル下がってきてるから通用しなくなってきてる。
不祥事多いのはノンキャリというのはそのとおり。
絶対数が違うということと、ノンキャリでも警部以上はけっこう守られて、
警部補以下なら強制依願退職でも警部だと田舎で2年くらいほとぼりさまして
復帰してることもある。
キャリアは下らん不倫とかパワハラセクハラやらんし、万一やっても守られるから
数にはならんわな。カウントされない。
934名無し三等兵
2018/04/09(月) 11:26:36.76ID:MeAM/CkT ノンキャリアが本部長に就任すると逆に不祥事もみ消しに裏金が横行してた昭和の時代に逆戻りする
中央の社会情勢に敏感なキャリア組だからこそ改革に断行できるわけだ
頂点までノンキャリアが支配すると力士上がりのブタが理事長に就任して改革が不可能になってる大相撲協会と同じになるぞ
中央の社会情勢に敏感なキャリア組だからこそ改革に断行できるわけだ
頂点までノンキャリアが支配すると力士上がりのブタが理事長に就任して改革が不可能になってる大相撲協会と同じになるぞ
935名無し三等兵
2018/04/09(月) 15:34:11.97ID:68P5ztnR 女性登用では自衛隊に圧倒的に負けてる。
一佐が結構いるみたいだしな。
一佐が結構いるみたいだしな。
937名無し三等兵
2018/04/09(月) 17:30:06.46ID:RdXIz+Yd938名無し三等兵
2018/04/09(月) 17:51:59.81ID:RdXIz+Yd >>930
青森県警と鳥取県警だけがノンキャリア本部長だぜ。
他の45本部長が全てキャリア組なのを考えれば、
相当に優秀で人心掌握術に過ぎれてるからノンキャリアでも警察庁から本部長に任命されたのであろう。
青森県警と鳥取県警だけがノンキャリア本部長だぜ。
他の45本部長が全てキャリア組なのを考えれば、
相当に優秀で人心掌握術に過ぎれてるからノンキャリアでも警察庁から本部長に任命されたのであろう。
939名無し三等兵
2018/04/09(月) 17:55:38.27ID:68P5ztnR ド田舎小規模県警じゃねえかw
年間の110通報受理件数が警視庁の大規模交番を下回るというw
どうでもいいと思われてるんだろう。
でもいい勉強になった。
年間の110通報受理件数が警視庁の大規模交番を下回るというw
どうでもいいと思われてるんだろう。
でもいい勉強になった。
940名無し三等兵
2018/04/09(月) 17:58:47.92ID:68P5ztnR941名無し三等兵
2018/04/09(月) 18:11:31.96ID:RdXIz+Yd942名無し三等兵
2018/04/09(月) 18:16:06.45ID:68P5ztnR ノンキャリで最高位は警視庁にいた警視監まで行った人かなあ。名前忘れたけど。
警視長まで行くと総務部長とかになるのが普通だと思うが、
他県警の本部長やることもあるんだね〜。
警視長まで行くと総務部長とかになるのが普通だと思うが、
他県警の本部長やることもあるんだね〜。
943名無し三等兵
2018/04/10(火) 17:02:36.53ID:4PZwxajZ ここは、警察のお世話になったことが多い人が集うスレですねww
944名無し三等兵
2018/04/12(木) 13:25:34.11ID:RSXjB7Y1 警察大好きくん、どうした。
945名無し三等兵
2018/04/12(木) 15:39:20.44ID:oqnrKb6G ちげーよ。警察のお世話になった回数が日本一君だよww
946マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2018/04/13(金) 23:45:43.12ID:OIgXj68B 想定するシチュエーションがわからん、
反乱軍かなにかを、警察が「逮捕だー!」と.38リボルバーと警棒持って取り締まるのかな〜?
反乱軍かなにかを、警察が「逮捕だー!」と.38リボルバーと警棒持って取り締まるのかな〜?
947名無し三等兵
2018/04/14(土) 19:53:53.24ID:FBaOqx/w >年間の110通報受理件数が警視庁の大規模交番を下回るというw
警察大好きのクセに無知とかオタってのはどうしようもないな。
警察大好きのクセに無知とかオタってのはどうしようもないな。
948名無し三等兵
2018/04/28(土) 11:38:12.16ID:LS5UAfkg どうでもいいが1000近いから埋めるぞ。
この国で国家権力の一員になりたいなら警察官になるべき。
自衛隊で上に行ったって何時までたっても国家権力の外野にすぎないよ。
この国で国家権力の一員になりたいなら警察官になるべき。
自衛隊で上に行ったって何時までたっても国家権力の外野にすぎないよ。
949名無し三等兵
2018/04/28(土) 11:49:01.66ID:LS5UAfkg >>941-942
やはり全国刑事警察の頂点的位置にいる警視庁捜査一課長がノンキャリアの指定席であることが大きい。
これでノンキャリア警視正は毎年100%一定数が確保されて一つ上の警視長にも僅かながら必ずノンキャリアでも定数を維持してる。
だがノンキャリア警視監までいくと警察史でも極稀だろ
やはり全国刑事警察の頂点的位置にいる警視庁捜査一課長がノンキャリアの指定席であることが大きい。
これでノンキャリア警視正は毎年100%一定数が確保されて一つ上の警視長にも僅かながら必ずノンキャリアでも定数を維持してる。
だがノンキャリア警視監までいくと警察史でも極稀だろ
950名無し三等兵
2018/04/28(土) 11:50:11.05ID:FPmG64y2 平尾くんは今日も逃亡中w
951名無し三等兵
2018/04/28(土) 11:54:17.47ID:LS5UAfkg まだまだ収まる気配がない隠蔽問題どうないすんねん?w
監視要員で警察庁から幹部を大量投入で総入れ替え?w
事務次官まで警察出向者時代に逆戻り?w
監視要員で警察庁から幹部を大量投入で総入れ替え?w
事務次官まで警察出向者時代に逆戻り?w
952名無し三等兵
2018/04/28(土) 11:56:35.71ID:FPmG64y2 まあ粛清wは大規模wだろうなあw
自衛隊もお手伝いだってw
自衛隊もお手伝いだってw
953名無し三等兵
2018/04/28(土) 12:02:29.09ID:LS5UAfkg そうか警察の制服組大粛清が始まるのかw
共産圏では御馴染みの光景が日本でも見れるなんて胸熱だなw
共産圏では御馴染みの光景が日本でも見れるなんて胸熱だなw
954名無し三等兵
2018/04/28(土) 12:31:11.76ID:nAEEOfeg 日報なんて日常的な表題だから、公表しろと突き上げられる。
現地戦闘記録とか防衛事案だとかキナ臭い表題だったら、堂々と秘密にできる。
現地戦闘記録とか防衛事案だとかキナ臭い表題だったら、堂々と秘密にできる。
955名無し三等兵
2018/04/28(土) 13:24:28.77ID:FPmG64y2 出せる訳がないし
出す必要もないw
出す必要もないw
956名無し三等兵
2018/04/28(土) 20:20:32.36ID:ffGw60Ub >>949
そういえば少し前の警視庁捜査一課長がスーパーの店員から転職してきて上り詰めた御方だった
しかも警察組織では決して珍しいことではないみたいだ
このように警察は幹部でも一定の民間経験を積んでる御方が多い
ここらへんが社会人どころかアルバイト経験すらない奴も多い防大卒が絶対敵に支配してるバカ自閉隊との決定的な差だと俺は思ってる
こうして幼稚な粗末すぎる日報隠蔽問題も起きてしまったんだろ
そういえば少し前の警視庁捜査一課長がスーパーの店員から転職してきて上り詰めた御方だった
しかも警察組織では決して珍しいことではないみたいだ
このように警察は幹部でも一定の民間経験を積んでる御方が多い
ここらへんが社会人どころかアルバイト経験すらない奴も多い防大卒が絶対敵に支配してるバカ自閉隊との決定的な差だと俺は思ってる
こうして幼稚な粗末すぎる日報隠蔽問題も起きてしまったんだろ
957名無し三等兵
2018/04/28(土) 20:38:25.27ID:FPmG64y2 平尾くんw今日も行方不明w
958名無し三等兵
2018/04/28(土) 20:46:38.01ID:ffGw60Ub ありゃ警察ではなくて法務省と刑務官が大問題だろアホ
959名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:18:08.68ID:FPmG64y2 刑務官が職務放棄なん?w
960名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:24:49.08ID:ffGw60Ub 刑務官が油断してたんだろうが
961名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:27:22.47ID:FPmG64y2 役割が違うw無能警察w
962名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:36:20.59ID:ffGw60Ub 糞バカ自衛官は隠避多発か?
統幕長が某議員に直接謝罪か?
無能すぎる糞バカ自衛官がよww
統幕長が某議員に直接謝罪か?
無能すぎる糞バカ自衛官がよww
963名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:38:16.48ID:ffGw60Ub 統合幕僚長が直接謝罪か?
土下座か?
無様だな無能バカ自衛官www
土下座か?
無様だな無能バカ自衛官www
964名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:55:29.41ID:FPmG64y2 平尾くんw一人に
自衛隊までお手伝いw
自衛隊までお手伝いw
965名無し三等兵
2018/04/28(土) 21:59:19.55ID:ffGw60Ub 日報隠蔽でどうなっちゃうバイキン自衛隊www
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 [ひかり★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【山上裁判】安倍氏が狙わた理由 旧統一教会の関係者が「安倍氏は『われわれの味方』」と宣伝していた [1ゲットロボ★]
- 【文春】スクープ撮! 超人気ゴルファー・都玲華(21) “30歳上”石井忍コーチ(51)と路上レッスン禁断愛 [冬月記者★]
- ラサール石井氏「こういう空気が戦前の空気」と警鐘「すでに来てしまっている」「大政翼賛会も始まっています」 [少考さん★]
- 【高市悲報】「餃子の王将」社長射殺、初公判で被告側が無罪主張。遺族が法廷でブチギレ [834922174]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- ひるおび「国連の常任理事国は中華民国。中華人民共和国は中華民国を正式に引き継いでない」高市 [931948549]
- ミヤネ屋、国分太一会見
- なあ、中出しセックスしても、そこで使用されたマンコの内部は洗われずに放置されるケースも往々にしてあるわけだろ?
- 【悲報】自民党、通行人に叩かれるwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
