例えば『天空の島ラピュタ』だと、ムスカは銃撃戦の最中に「二分待ってやる!」と交渉を持ちかけながら、実はリボルバーの弾込めをしている。
でもって弾込めが終われば二分経たぬ内に行動しているし、視聴者には「あぁ、これは時間稼ぎの方便だったんだな」と分かる訳さ。
色々と矛盾もあるらしいけれど、実はムスカは6発撃ち切る前にこれをやっている辺りに凄みがあって、卑劣で狡猾だが慎重なのが分かる訳さ。
あと密かに装填も早い。

このように、突入前にリボルバーをブレークアウトして装弾を確認したとすれば、慎重で手堅い人間だと分かるし、一発装填するならますますその印象は深まる。
逆に映画のチンピラが良くやるように、シリンダーを回して手首のスナップで戻すような事をやったら、ちょっと格好つけのお調子者で、興奮してるなって描写になる。