関連スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#10【M500まで】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1484562409/l50
【弾のスレ Part3】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1449408375/
退避スレ
【ハンドガンを熱く語れ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1401503622/
【(クラシック?)S&Wクラシックオートスレ(現役?)】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405179914/
※前スレ
軍用拳銃を語るスレCanik 55 TP-9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1482209590/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
軍用拳銃を語るスレ M1856 DAリボルバー [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7ea6-cGUq)
2017/02/14(火) 22:33:30.69ID:ua9gB6df0933名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/13(木) 10:01:03.11ID:/vB9+Kss0 >>932
ならアスペさんにも理解できるように書きましょうか
キンバーで実測2kg、ウィルソンコンバットだと1.5kgのトリガープルの1911を
ID:q9C6SUSi0はグリップセーフティーがあるのだからコンディション0で携帯するって言ってるんですよ
ならアスペさんにも理解できるように書きましょうか
キンバーで実測2kg、ウィルソンコンバットだと1.5kgのトリガープルの1911を
ID:q9C6SUSi0はグリップセーフティーがあるのだからコンディション0で携帯するって言ってるんですよ
935名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/13(木) 10:38:06.79ID:/vB9+Kss0 >>934
どっちがアスペだよ、主題も何もこっちはSAOやコックアンドロックが危険だなんて言ってないぞ
周囲を危険にさらしかねないライトトリガーSAのコンディション0携帯はやめようと言ってるのだが
理解できないのかい
どっちがアスペだよ、主題も何もこっちはSAOやコックアンドロックが危険だなんて言ってないぞ
周囲を危険にさらしかねないライトトリガーSAのコンディション0携帯はやめようと言ってるのだが
理解できないのかい
936名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 11:09:02.72ID:k2+rRGje0 横入りで主題変えてドヤ顔
937名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 11:13:09.31ID:k2+rRGje0 アスペルガーの症例
・話の流れを理解できず会話がかみ合わない
・敬語が不自然である
・たとえ話がわからない
・話の流れを理解できず会話がかみ合わない
・敬語が不自然である
・たとえ話がわからない
938名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/13(木) 11:21:23.51ID:/vB9+Kss0939名無し三等兵 (ワッチョイ 312e-+ZZl)
2020/08/13(木) 11:26:15.34ID:Ay9hnbf60 1911みたいな軽くてトラベルの短いトリガーはクリック感が少々あろうがなかろうがコンディション0は恐ろしすぎる
安全装置になるほどの「抵抗感」を求めたらつまりセイフアクションなりDAOなりになるっていう
安全装置になるほどの「抵抗感」を求めたらつまりセイフアクションなりDAOなりになるっていう
940名無し三等兵 (ワッチョイ 7161-Ulks)
2020/08/13(木) 12:11:17.74ID:k2+rRGje0941名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/13(木) 12:21:41.94ID:/vB9+Kss0 はいはい、どこがどうおかしいのか具体的な指摘も出来ず
お決まりのアスペ攻撃とはあんた相当アタマワリーだろ
まともな会話もできないアスペさんの相手をするのはこっちこそ願い下げだ
お決まりのアスペ攻撃とはあんた相当アタマワリーだろ
まともな会話もできないアスペさんの相手をするのはこっちこそ願い下げだ
942名無し三等兵 (ワッチョイ e5da-p5K4)
2020/08/13(木) 12:32:30.10ID:/vB9+Kss0 大きなストレスが掛かってるからセイフティを解除する
なんて行動を正確にできる自信がない。トリガーを引くだけでOKなグロック系かリボルバーが
良い。
って人間に
グリップセーフティーがあるのだからマニュアルセーフティーしなきゃいいのでは?
グリップセーフティーがあるから心配いらん
って頭おかしいアドバイスだと思わん ワッチョイ 7161-Ulks がまともに反論出来ないもんだから
お決まりのアスペ認定とはまったくもってお笑いだよ
なんて行動を正確にできる自信がない。トリガーを引くだけでOKなグロック系かリボルバーが
良い。
って人間に
グリップセーフティーがあるのだからマニュアルセーフティーしなきゃいいのでは?
グリップセーフティーがあるから心配いらん
って頭おかしいアドバイスだと思わん ワッチョイ 7161-Ulks がまともに反論出来ないもんだから
お決まりのアスペ認定とはまったくもってお笑いだよ
943名無し三等兵 (ワッチョイ 312c-XQXO)
2020/08/13(木) 18:51:00.17ID:rGZX5dWB0 サバゲのハンドガン戦で鍛えるといいよ
そしたら咄嗟の時でも判断力が付く
俺は以前書いた通りタクトレの走りみたいなのをグロック17のGen3でやったことがあるが、
その時一緒に練習してて上手かった人はみんなサバゲ経験者だった
ちなみに1911は別のトレーニングコースになっててインストラクター曰く「かなり難易度が高い」とのことだった
1911は使用する人間を選ぶ銃なのだ
そしたら咄嗟の時でも判断力が付く
俺は以前書いた通りタクトレの走りみたいなのをグロック17のGen3でやったことがあるが、
その時一緒に練習してて上手かった人はみんなサバゲ経験者だった
ちなみに1911は別のトレーニングコースになっててインストラクター曰く「かなり難易度が高い」とのことだった
1911は使用する人間を選ぶ銃なのだ
945名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-SpUW)
2020/08/13(木) 21:15:24.81ID:y6ZgMVnd0 >>943
数年前のガンプロの1911紹介ページで1911を使う警察官だったかタクティカルトレーナー
だったか忘れてたけど、1911の事を「1911は誰にでも向いた銃ではない。選ばれた戦士の銃だ。」
みたいなこと言ってたな。それとアーケディアPDっていう1911が制式拳銃の警察署のお巡りさん
インタでも「1911を制式けん銃にするのはかなりのリスクと言える。オペレーターはとにかく1911
の操作に成熟している必要があるからね。セイフティの重要性も高いしトリガープルは軽くて短い。」
と言っていた。そのお巡りさんはカスタムした1911をデューティーガンとしてたけど。
数年前のガンプロの1911紹介ページで1911を使う警察官だったかタクティカルトレーナー
だったか忘れてたけど、1911の事を「1911は誰にでも向いた銃ではない。選ばれた戦士の銃だ。」
みたいなこと言ってたな。それとアーケディアPDっていう1911が制式拳銃の警察署のお巡りさん
インタでも「1911を制式けん銃にするのはかなりのリスクと言える。オペレーターはとにかく1911
の操作に成熟している必要があるからね。セイフティの重要性も高いしトリガープルは軽くて短い。」
と言っていた。そのお巡りさんはカスタムした1911をデューティーガンとしてたけど。
946名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-hlj3)
2020/08/13(木) 21:22:52.45ID:RiI5Zsyi0 古い銃だからね…
ダブルアクションできないのが欠点ということか
軍用なら薬室抜いても良かったし当時の警官なんかまだリボルバーだろうからそれで通ったんだろうな
ダブルアクションできないのが欠点ということか
軍用なら薬室抜いても良かったし当時の警官なんかまだリボルバーだろうからそれで通ったんだろうな
947名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-SpUW)
2020/08/13(木) 22:55:55.57ID:y6ZgMVnd0 >>946
月刊GUNの1911特集号で、1911はリボルバー好きには絶対に認められないとネタ的に書かれてたなw
それはさておいて、アメリカの銃の講習会のインストラクターでも1911が信用できると言う人はいる。
1911には銃を使う派のアメリカ人を惹きつける何かがあるんだろうな。
月刊GUNの1911特集号で、1911はリボルバー好きには絶対に認められないとネタ的に書かれてたなw
それはさておいて、アメリカの銃の講習会のインストラクターでも1911が信用できると言う人はいる。
1911には銃を使う派のアメリカ人を惹きつける何かがあるんだろうな。
948名無し三等兵 (ワッチョイ 4910-pS56)
2020/08/13(木) 23:57:44.45ID:sg1xrS9V0 こんなやつをドイツ警察特殊部隊は使ってるそうだ
ttps://pbs.twimg.com/media/EfQ17uyUEAA8R9I.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/EfQ17uyUEAA8R9I.jpg
949名無し三等兵 (ワッチョイ c6c3-158S)
2020/08/14(金) 00:47:14.10ID:gZKdUIRn0 今時1911は無いだろjk
それより俺はベレッタAPXコンパクトにするぜ
それより俺はベレッタAPXコンパクトにするぜ
950名無し三等兵 (ワッチョイ 4190-XQXO)
2020/08/14(金) 02:38:12.93ID:6hGkkBDU0 >1911は使用する人間を選ぶ銃なのだ
あえて言うまでもない大前提のことだよな
>1911が信用できると言う人はいる。
イコール、自分を信じられる自信...ってこと
それが1911って拳銃
>今時1911は無いだろjk
デメリットを押して得られるメリットのほうが大きくできるスキルを持ったエキスパートもいるってこと
コック&ロックの即応性、CQB(実用射程距離)、45Autoのストッピングパワー効率、
理屈の上で総てが機能すると最強のコンバットオートとなる...という哲学、理念のもと、
達人は求道者の如く日々精進し研鑽する訳だ
あえて言うまでもない大前提のことだよな
>1911が信用できると言う人はいる。
イコール、自分を信じられる自信...ってこと
それが1911って拳銃
>今時1911は無いだろjk
デメリットを押して得られるメリットのほうが大きくできるスキルを持ったエキスパートもいるってこと
コック&ロックの即応性、CQB(実用射程距離)、45Autoのストッピングパワー効率、
理屈の上で総てが機能すると最強のコンバットオートとなる...という哲学、理念のもと、
達人は求道者の如く日々精進し研鑽する訳だ
951名無し三等兵 (ワッチョイ ad02-++7W)
2020/08/14(金) 03:11:17.30ID:S+GuQwGY0 一言で言うと趣味だな
952名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-3yaO)
2020/08/14(金) 06:43:08.91ID:TfvbpTtHa なーにを分かりきったことクドクドと
953名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/14(金) 18:12:38.05ID:lA7kyGHK0 そもそもアメリカの大口径主義の始まりは、アメリカ陸軍にコルトSAAが採用されたのが元という見方もある
954名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-+ZZl)
2020/08/14(金) 18:29:09.56ID:0wxp5p5m0 そして意外に大口径低速がお好きな大英帝国
956名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/14(金) 20:03:26.10ID:lA7kyGHK0 >>955
ウェブリーリボルバーなんて1887年から第二次世界大戦以降まで使われたからな
ウェブリーリボルバーなんて1887年から第二次世界大戦以降まで使われたからな
957名無し三等兵 (ワッチョイ 312e-+ZZl)
2020/08/15(土) 10:34:54.39ID:nG7JlU4Q0 ブリティッシュ・ブルドッグは.450Adamsだっけか
225グレインで初速が200mくらい・・・初活力が300J前後ってことは380ACPくらい?
225グレインで初速が200mくらい・・・初活力が300J前後ってことは380ACPくらい?
958名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/15(土) 17:43:48.47ID:KrI2HKoV0 >>957
380ACPは大体280Jくらいだからほんのちょっと強めの380ACPってところだね
380ACPは大体280Jくらいだからほんのちょっと強めの380ACPってところだね
959名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/15(土) 17:55:40.15ID:KrI2HKoV0 ウェブリー社が製造・販売したウェブリー=フォスベリー オートマチックリボルバーは
ターゲットシューティング界で人気を博したとリボルバーマニアックスで書かれてるが
本当だろうか?
ターゲットシューティング界で人気を博したとリボルバーマニアックスで書かれてるが
本当だろうか?
960名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-3AEl)
2020/08/15(土) 21:56:06.08ID:eDoNlB4Ja Forgotten Weaponsには
「ターゲット射手にも軍人相手にも最終的にはそれほど成功せず」云々
と書いてある
自動拳銃普及前にほんのちょっと売れた程度なんじゃないかね?
「ターゲット射手にも軍人相手にも最終的にはそれほど成功せず」云々
と書いてある
自動拳銃普及前にほんのちょっと売れた程度なんじゃないかね?
961名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/16(日) 00:49:04.37ID://oPOvsL0 >>960
サンクス。特異な機構を備えたばかりに消えていった不運な銃なんだな。
サンクス。特異な機構を備えたばかりに消えていった不運な銃なんだな。
962名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/16(日) 19:23:56.28ID://oPOvsL0 ちょっと小耳に挟んだ話なんだが、アメリカ製のベルトってホルスターを装着することを
前提として作られてるものが結構多くてかなり丈夫らしい。
ここまで銃という存在が浸透してるとアメリカで銃を規制するのはかなり難しい事だろうな。
前提として作られてるものが結構多くてかなり丈夫らしい。
ここまで銃という存在が浸透してるとアメリカで銃を規制するのはかなり難しい事だろうな。
963名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-3yaO)
2020/08/16(日) 20:27:35.86ID:G++1yztja そりゃいくら何でも疑わしいw
おかしいと思わなかったの?
情弱が過ぎるんでね?
というか、こういうタイプって真の意味での情弱だぜ
イソジンでコロナが治るとか信じちゃうタイプ
おかしいと思わなかったの?
情弱が過ぎるんでね?
というか、こういうタイプって真の意味での情弱だぜ
イソジンでコロナが治るとか信じちゃうタイプ
964名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-Ulks)
2020/08/16(日) 20:29:28.98ID:79El/c320 かつてそうだったので今でもその仕様を引きずってるってのはあるかもね
965名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-3AEl)
2020/08/16(日) 21:26:32.77ID:cKGnX9Y5a 「開拓民のツールベルト」と考えればそういう基準もありかな?
只、銃のホルスターに限らずに、斧やナイフや投げ縄などの道具や、
時としては簡易な安全帯としても使えるくらいの強度って事じゃないの?
只、銃のホルスターに限らずに、斧やナイフや投げ縄などの道具や、
時としては簡易な安全帯としても使えるくらいの強度って事じゃないの?
966名無し三等兵 (ワッチョイ e13d-3yaO)
2020/08/16(日) 22:48:12.13ID:WcFeZ3nw0 当たり前だけどホルスター前提のベルトはゴワゴワするし、硬い
デブが多いあいつらが、わざわざそんなもん「標準」とするわけもなく
デブが多いあいつらが、わざわざそんなもん「標準」とするわけもなく
967名無し三等兵 (ワッチョイ 312e-+ZZl)
2020/08/16(日) 22:52:22.34ID:96yCr9yy0 フィールド用の革ベルトは今でもゴツいけどそれが全アメリカ標準てんでもあるまい
968名無し三等兵 (ワッチョイ 4190-XQXO)
2020/08/17(月) 01:19:12.76ID:sAyPjFGu0 >デブが多いあいつらが、
ウエスト120になってしまったよ 俺....orz
もう普通の市販ウエストポーチとか身につけられないんだ(┬┬_┬┬)
ウエスト120になってしまったよ 俺....orz
もう普通の市販ウエストポーチとか身につけられないんだ(┬┬_┬┬)
969名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/17(月) 15:21:22.99ID:0+gfi4za0 >>968
逆に考えるんだ。ウエストポーチ選びにもう煩わされることは無いと考えるんだ。
逆に考えるんだ。ウエストポーチ選びにもう煩わされることは無いと考えるんだ。
970名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/17(月) 20:48:25.22ID:0+gfi4za0 2016年2月号のガンプロで前後サイトをカスタムしたS&W 342が登場するんだけど、
なんとカスタム料は400ドルもするそうだ。少数派はツライとライターが嘆いてた。
それにしてもJフレームのサイトのカスタムとはいえ400ドルはちょっとぼったくり
価格じゃないのかとは思う。
なんとカスタム料は400ドルもするそうだ。少数派はツライとライターが嘆いてた。
それにしてもJフレームのサイトのカスタムとはいえ400ドルはちょっとぼったくり
価格じゃないのかとは思う。
971名無し三等兵 (ワッチョイ 4190-XQXO)
2020/08/17(月) 23:26:44.91ID:sAyPjFGu0 SAAのような溝式の固定リアサイトってフィクスト サイトっての?
アジャスタブルやタンジェントサイトに載せ替えたとか....
https://www.ip-lambda.com/images/iskymilitary/20170115_d7f15c.jpg
こんな風に...w
アジャスタブルやタンジェントサイトに載せ替えたとか....
https://www.ip-lambda.com/images/iskymilitary/20170115_d7f15c.jpg
こんな風に...w
972名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-s47K)
2020/08/18(火) 00:04:19.25ID:qAaQ1tMk0973名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-3yaO)
2020/08/18(火) 08:59:42.81ID:FI6wSSCFa 惜しいなら自分でやれ
そういうこと
そういうこと
974名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-+ZZl)
2020/08/18(火) 12:10:46.97ID:ErmQqxsP0 正直、短銃身リボルバーにアジャスタブルサイトって意味がよくわからん
溝切っただけよりはもう少し見やすいフィクストサイトに交換、とかならまだわかるんだが
溝切っただけよりはもう少し見やすいフィクストサイトに交換、とかならまだわかるんだが
975名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-hlj3)
2020/08/18(火) 12:21:41.36ID:SkGWffIj0 アウトドア用なら悪いとも言い切れないかも?
976名無し三等兵 (ワッチョイ e994-uhGn)
2020/08/18(火) 12:50:35.88ID:qUiYmmYy0 大型獣を相手取れるマグナムリボルバーならそういう擁護もできるかもしれんけど、所詮チーフだからなぁ
明らかに銃とサイトの用途がチグハグで、そりゃそんな物好きただでさえ少ないリボルバー愛好家の中でも更に少数派になるよ、と
明らかに銃とサイトの用途がチグハグで、そりゃそんな物好きただでさえ少ないリボルバー愛好家の中でも更に少数派になるよ、と
977名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/18(火) 13:31:54.64ID:oklzeDY70978名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/18(火) 13:42:12.58ID:oklzeDY70 個人的にはJフレームのような小型スナブノーズリボルバーのサイトをカスタムするのは
なんかなぁとは思う。この手のリボルバーを使う時っていったら相手はもう数メートル先
という至近距離にいてホルスターから銃を引っこ抜いてそのままズドン!という使い方だろう
からサイトで狙ってる暇なんて無いのではと。まぁ、それでもカスタムしたい人はすればいい
とは思うけど。
なんかなぁとは思う。この手のリボルバーを使う時っていったら相手はもう数メートル先
という至近距離にいてホルスターから銃を引っこ抜いてそのままズドン!という使い方だろう
からサイトで狙ってる暇なんて無いのではと。まぁ、それでもカスタムしたい人はすればいい
とは思うけど。
979名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-+ZZl)
2020/08/18(火) 13:49:44.09ID:HiJXmrcq0 そう、コンシールしてドローを考えれば、精密に狙うより「抜きやすく邪魔にならない」を優先しないか?と
となるとせめて見やすいフロントサイトとか、ノヴァクみたいなリアサイトくらいにしとけば? と思ってしまう
となるとせめて見やすいフロントサイトとか、ノヴァクみたいなリアサイトくらいにしとけば? と思ってしまう
980名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/18(火) 15:55:52.82ID:oklzeDY70 >>979
悲しいかなノヴァックはリボルバーのサイトのカスタムやってないんだよなぁ…。
やってくれたらリボルバー愛好家がこぞって依頼してくると思うんだが。やっぱり
オートに比べると少数派だから商売にならないと思ってるのかな。
悲しいかなノヴァックはリボルバーのサイトのカスタムやってないんだよなぁ…。
やってくれたらリボルバー愛好家がこぞって依頼してくると思うんだが。やっぱり
オートに比べると少数派だから商売にならないと思ってるのかな。
981名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-Ulks)
2020/08/18(火) 16:57:56.22ID:yJnwc3sL0 今どきノバック取り付けるなら FT Bullseye を選ぶと思うよ
982名無し三等兵 (ワッチョイ 0612-+ZZl)
2020/08/18(火) 17:24:49.95ID:ErmQqxsP0 いやノヴァックでなくてもいいんだが、ロープロファイルでクイックエイムに向いたやつ、って意味でさ
983名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-Ulks)
2020/08/18(火) 17:36:16.85ID:yJnwc3sL0 だったらクリムゾントレースがお手軽っしょ
984名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/18(火) 21:43:20.17ID:oklzeDY70985名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-Ulks)
2020/08/18(火) 22:16:39.04ID:yJnwc3sL0 >>984
ダイジローに左右されるのもどうかと思うがクリムゾントレースってショップで130ドルぐらいで買えるよ
ダイジローに左右されるのもどうかと思うがクリムゾントレースってショップで130ドルぐらいで買えるよ
986名無し三等兵 (ワッチョイ ed61-Ulks)
2020/08/18(火) 22:38:03.82ID:yJnwc3sL0 クリムゾントレースはデザインの変化が小さいのが魅力だけども、他社製品なら100ドル台なのでそれを選べばいいと思う
987名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/18(火) 22:43:20.37ID:oklzeDY70988名無し三等兵 (ワッチョイ e5d2-Rc/M)
2020/08/18(火) 22:48:20.39ID:oklzeDY70 >>986
ホーグ社のレーザーグリップは189ドルだな。でも、オンオフスイッチが無いのが痛いところ。
ホーグ社のレーザーグリップは189ドルだな。でも、オンオフスイッチが無いのが痛いところ。
990名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-wSGD)
2020/08/19(水) 12:35:11.19ID:P3soMG4P0 ttps://silahreport.com/2020/08/12/israels-attempt-at-a-9mm-revolver/
イスラエルが独立直後に作ったS&W M1917のコピー(口径9mmルガー)
ttps://i2.wp.com/silahreport.com/wp-content/uploads/2020/07/IMI_revolver9mm.png
イスラエルが独立直後に作ったS&W M1917のコピー(口径9mmルガー)
ttps://i2.wp.com/silahreport.com/wp-content/uploads/2020/07/IMI_revolver9mm.png
991名無し三等兵 (ササクッテロ Sp73-lzvr)
2020/08/19(水) 12:40:12.48ID:bCqfIr1Dp .380ACPやマカロフ弾も使えそうだな
992名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-wSGD)
2020/08/19(水) 12:41:42.72ID:P3soMG4P0 ハーフムーンクリップに入ったら使えるんじゃね?
994名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-AnMG)
2020/08/19(水) 12:56:16.33ID:001QRl5v0 9x18は380ACPよりちょこっとだけ直径大きいんでなかったか
マカロフに380ACPを装填したら撃発はするがガス漏れがひどくてまともに作動しないし初速も上がらなかった、てのが
床井さんのレポートにあった気が
マカロフに380ACPを装填したら撃発はするがガス漏れがひどくてまともに作動しないし初速も上がらなかった、てのが
床井さんのレポートにあった気が
995名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-FoH9)
2020/08/19(水) 13:20:37.70ID:Vm68AfrJ0 軍用弾は仕方ないけど.22lrと.22magの互換性の欠如とかもったいないよね
996名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-wSGD)
2020/08/19(水) 13:24:59.10ID:P3soMG4P0 ロシアじゃあ政府機関でも民間でもない特殊な武装警備員枠で380ACPの需要があるそうだ
マガジンキャパシティは10発までで暗視装置や消音器は付けられないそうだが
マガジンキャパシティは10発までで暗視装置や消音器は付けられないそうだが
997名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd2-EF2R)
2020/08/19(水) 13:34:34.61ID:Twfoxy5B0 ロシアではスチェッキンAPSが治安維持部隊にバリバリ使用されてるくらいだしな
998名無し三等兵 (ワッチョイ 9f90-i6pf)
2020/08/19(水) 15:25:44.62ID:ctWnuZTx0 >S&W M1917のコピー
kフレーム に見受けられる...
kフレーム に見受けられる...
999名無し三等兵 (ワッチョイ ff2c-i6pf)
2020/08/19(水) 17:21:03.45ID:jVuTcZz00 もう終わりだね
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 1fd2-EF2R)
2020/08/19(水) 18:46:24.81ID:Twfoxy5B0 1000ならリボルバーは不滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1281日 20時間 12分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1281日 20時間 12分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 26歳で母親46歳だけど45とかで子供産む人正直グロいな…
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
