隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2017/02/16(木) 07:08:27.43ID:y129xgp7
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!


隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/

前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
2017/04/03(月) 00:02:25.45ID:Cvdvv4dy
イタリア機出すなんてネタ切れか
269名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 06:27:02.76ID:tMuPOj+K
>>267
筒抜けなエンジンポッドの方がマシ。
前後がメクラになってるイモポッドだったら最悪。
270名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 10:56:09.79ID:1DQYR8z2
1.5m離れて見れば気にならん。ww
271名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 11:13:47.23ID:a13xOMSi
インテークは難なく再現できてるな
ノズル穴は見えないが、多分他のモデルと同じように満足な深さではないはず
http://i.imgur.com/1kTj4wr.jpg
272名無し三等兵
垢版 |
2017/04/03(月) 13:30:45.54ID:Hary2ufV
インテーク
写真だと立体感が乏しいなあ・・ 心配だなあ・・・・

黒ベタにコーンのつもりな小さい丸点の塗装だけだけに見える。www
オマイら それでも買う?
2017/04/03(月) 15:11:29.94ID:f3i+49Jr
現物見て嫌ならイージーモデル/童友社の買うw
2017/04/03(月) 20:16:44.08ID:ryXGqOMq
>>271
相変わらず、何でこのマーキングにしたんだ、と思う。
275名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 01:06:14.10ID:ntFpOGpe
参考までにUNIMAXの1/72 Me262を紹介
ixoより若干ゃ高価なシリーズなので造形に関して同じようになるとは限らない
仕様で前輪に角度が付いていなかったのでそこは修正済
http://i.imgur.com/IzPAV1Z.jpg
http://i.imgur.com/Fj4mX2g.jpg

インテークどころかエンジンも表現してるのでそこらへんは言うことなし
http://i.imgur.com/Pt6V3HI.jpg
276名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 01:15:21.72ID:ntFpOGpe
>>273
あれは若干ゃプラスチックの質感が強いので余裕があればつや消しトップコートを吹いてやるといいと思う
イージーモデルは造形自体かなり綺麗にできてるので、質感さえクリアできればプラモ完成品のようにさえ思える
277名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 01:19:25.90ID:ntFpOGpe
ixoのMe262のいい所はやはり主翼とエンジン上部が一体成型なところだな
実機通りで、さらに派手な合わせ目が出ないというのはかなり綺麗に見える
2017/04/04(火) 06:06:43.87ID:EEXnjBtQ
若干ゃ
2017/04/04(火) 09:40:23.80ID:Ep8yE/2y
Me262の塗装が真っ赤な機体ってある?
280名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 13:08:51.92ID:ao1GCG7t
自分で塗れば?
2017/04/04(火) 20:03:00.42ID:PNrwvxfr
零戦三二型買った
好きな機体だから2個買いしようと思ったけど最寄の書店に
2個しかなかったから1個だけにしてもうひとつは残してきた
2017/04/05(水) 00:54:10.15ID:yEvU7ru8
お前さんのおかげで俺も買う事が出来たわ
ありがとう
2017/04/05(水) 07:47:43.10ID:tq3skPBK
オレ買いに行ったがもうなかった。
2017/04/05(水) 10:50:31.01ID:9Ynszd7D
最初から入荷してなかったりしてな
285名無し三等兵
垢版 |
2017/04/06(木) 22:53:43.03ID:ocPtFoGl
三二型の主脚短くない?
2017/04/06(木) 23:05:31.09ID:ker2ddWw
>>285
テキサン改造ということにして処理しようとしたがさすがに無理だったので
購入しなかった。
287名無し三等兵
垢版 |
2017/04/06(木) 23:34:25.43ID:vUG0rPh1
中途参加者です
見かけたFW190D-9買ってみて零戦もほしくなったんですが
32型のあのカラーリングでは墨入れがちょっときつすぎないかと…
52型は通販でも手に入れる価値はあるんでしょうか?
288名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 00:11:46.97ID:Rg+N9+it
量産品に価値は無い
2017/04/07(金) 01:10:00.40ID:1u/b9LWK
価値なんて言葉使うから・・・
290名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 04:09:42.22ID:YXMoc/8+
>>287
深緑塗装だと例のスミ入れも比較的目立たないので現時点で零戦は五二型がオススメ
二二型が出るなら深緑だろうとは思うが……その場合はおそらくあの有名な若干ゃ剥げた塗装になるはず
291名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 04:31:34.12ID:LtqvhJPW
主脚の長さひどいね。
なんでこんな事になるんだろ?
292名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 04:40:17.02ID:YXMoc/8+
よっぽど酷いの? 買ってないから誰か画像であげてほしい

公式サイトで駐機状態の画像もあげてくれれば楽なんだが
2017/04/07(金) 08:20:07.75ID:mNzENyKb
>>290
剥げや乱雑塗装は難しいから上面緑ベタじゃないの。
全面灰白色の練習航空隊仕様だったりして w
294名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 09:48:31.97ID:qp+DSIzf
キャノピーも高すぎ
それに箱の写真は22型として有名な写真だけどいいのかこれで?
295名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 18:43:34.02ID:LtqvhJPW
三二型の主脚はほんとに二一型の半分しかない。まじでシャコタン。
写真撮ったがアップの仕方がわかりませんです。
2017/04/07(金) 19:21:55.32ID:mNzENyKb
そのうち小スケール旅客機のミニチュアみたいなチープな車輪になるぞ w
297名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 22:00:59.00ID:cA3qOE8w
短足なうえ、キャノピーが異様にデカいのか?
それは烈風以来のギャグだ。

オモロイので買う。wwww
298名無し三等兵
垢版 |
2017/04/07(金) 22:02:02.73ID:YXMoc/8+
>>295
こことかならシンプルで簡単 アップロードが終わったらそのURLをコピーしてこっちに貼りつければおk
http://www.dotup.org/
2017/04/07(金) 22:13:01.32ID:ktuUiB6r
新規造形か?これ
2017/04/07(金) 22:27:02.48ID:db2B+sHz
どう見てもテキサン改造トラ・トラ・トラ!仕様ですありがとうございます
301名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 01:43:24.12ID:RTjQOhEc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210991.jpg.html
302名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 01:45:18.05ID:RTjQOhEc
アップしてみました。
303名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 01:46:40.42ID:RTjQOhEc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1210991.jpg
2017/04/08(土) 02:29:11.26ID:tVbPd8YN
これは酷い w
細かい寸法無視して、21型のカウリングと主翼変えるだけの方がマシだったな。
305名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 02:38:31.05ID:i0XbdWSA
いくらなんでも酷すぎだろwwwwwwww
設計段階からまともに検査してないのが明るみに出ましたねえ……
306名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 02:43:34.60ID:i0XbdWSA
そういえばマガジンの内容ってどんなだったの?
二二型とセットだった?
307名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 21:08:39.20ID:ADqdUJxZ
並べて不揃いになるのがイヤなら、
21型の足を短かくカットすれば済むハナシだ。

簡単ですね。
308名無し三等兵
垢版 |
2017/04/08(土) 22:48:17.52ID:g6ELO+un
烈風のペラと同レベルのクソっぷり
これはアカン
2017/04/09(日) 06:17:41.63ID:znHOYiYR
ペラは換えられるけどなあ。
脚も換えられるが、全体的におかしいのは修整困難だな。
何でキャノピーまで別設計にしたんだろ?
2017/04/09(日) 12:05:33.20ID:ifrHnEce
世界の軍艦コレクションの悪夢再び…かな?
あれも日本艦だけ飛び抜けて酷かったし。
311名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 15:42:15.65ID:F6KF4FHZ
個人的に待ってたMe262がきた
ウレス
312名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 16:25:49.38ID:V54ygFTQ
33と34は買いだな
キャノピーが小さくても気にしない
313名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 19:30:25.90ID:cAbr6/4a
Me262キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもまあ、さわぐほどでもないか……

上のほうで言われてたインテークもしっかりしてるじゃん よかったね
2017/04/10(月) 19:53:40.58ID:IzGAz2u2
テオドール・ワイセンベルガー少佐機 かっけえ
2017/04/11(火) 01:20:47.17ID:vDwfDiHJ
Me262が出せるならラインナップにはなかったけど橘花もありだろ
なんだったらMe262を塗り替えて火龍でも許すw
316名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 05:53:54.43ID:h9bzeB6F
Me262
エンジンのインテークはメクラではなく「穴」になっているようだが、
銃口がメクラっぽい。トホホ・・・・
317名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 06:13:35.86ID:xPIXwJ3Z
今後出る予定の二二型がこの三ニ型の胴体に12mの翼が付くかと思うと萎える...
2017/04/11(火) 08:19:43.27ID:aMaQnwtp
このシリーズですでに零戦が出てるのになんで三二型だけこうなったん?
2017/04/11(火) 13:44:08.58ID:MyCuw5sb
知るかよ。22型と共通化しようとして新しいのにしたのが裏目に出たか?
二号零戦と細部は違っても、21型と胴体を共通化すりゃ大ポカにならなかったのに。
せめてキャノピーだけでも共通ならねえ・・・
2017/04/11(火) 18:53:29.59ID:GlqmJlzj
新規造形は当たり外れ激しいなあ
321名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 21:36:30.25ID:yTVCJHq9
>>320

アタリもあるのか?
2017/04/12(水) 03:23:48.70ID:QDwDixXA
及第点のはまああるんじゃないか?
俺は買ってないけど w
一番売れ筋の震電がそこそこで良かったな。
アレが酷かったらシリーズ終わってたんじゃないか?
2017/04/13(木) 01:29:58.64ID:whDnbCyV
Me262って真上から見るとけっこう不格好なんだな
2017/04/13(木) 04:05:00.86ID:hmhF8rQn
胴体の断面が三角形で、幅が結構広いから。
325名無し三等兵
垢版 |
2017/04/13(木) 07:34:40.86ID:riGSxkpy
現時点でデキの良いモデルを5個挙げてクリ。
置くとこが5機分しかないので。
2017/04/13(木) 13:35:28.28ID:w6x3Ll4i
飛燕、疾風、彗星、P51D、スピットファイア
不具合レスが特になかった気がするのはこのへんか
2017/04/13(木) 17:11:50.30ID:M+GBaiik
つーか、選べるほど残ってるのか?
amazon辺りなら買えそうだけど。
328名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 00:44:30.81ID:IZOT4G2P
飛燕と彗星はオススメ
飛燕は識別帯がやや短くスピナが若干小さいという点はあるが無視できる程度 塗装も綺麗
彗星は特に不具合は見つからなかった 傷の少ないアタリの個体を買えるよう願うのみ

疾風も造形に不備はないが、塗装が気に食わないという書き込みはチラホラ見かけたな
スピットファイアはプロペラのピッチが逆になっているらしいが、パッと見て気付かなかったのなら気にすることはないだろうwww 造形も塗装も綺麗だ
P-51Dは脚カバーに不備があるものの、そもそも駐機状態でも脚カバーを仕舞っていることが多いから気になるならそうして隠すのが良いだろう 細かい塗装も再現されているので、観賞用としては一番か
2017/04/14(金) 01:06:37.76ID:h+7frRoW
プロペラのピッチ逆は1.5mどころか普通の距離から見てもよく見えないし気にならないよな
330名無し三等兵
垢版 |
2017/04/14(金) 05:57:11.53ID:vVl562PP
>>326 だけど5機 注文した。ありがと。
2017/04/14(金) 10:32:07.17ID:cUxd4RaA
バッファロー
332名無し三等兵
垢版 |
2017/04/17(月) 20:24:21.37ID:rqQwotGO
書店によっては発売日の前に置いてるとこあるよな

yak-3小さかった
2017/04/18(火) 15:43:02.68ID:gyv857FE
yak3とかいう低空最速のターンファイター
2017/04/20(木) 12:27:35.73ID:nnl0+7rU
まだユンカースJu87シュトゥーカ出てなかったっけ?
なーんかあの上から見たら変な形の主翼が見たくなった
2017/04/20(木) 13:33:54.52ID:HEYoRlUl
Ju87 単発のクセにウスラデカくていいよね。
2017/04/24(月) 20:32:50.88ID:m6szN53J
次号の百式司令部偵察機は発売日がいつもと少し違うから気をつけてね
337名無し三等兵
垢版 |
2017/04/25(火) 07:01:11.10ID:UrSlhNfw
予約したほうがヨイかな?
2017/04/25(火) 12:22:26.87ID:Vzi45Vgg
入荷日よりそろそろ、近所の書店が予約者以外のを仕入れるか心配したほうが良いよ w
339名無し三等兵
垢版 |
2017/04/25(火) 19:59:52.08ID:ph7KRjea
近所の本屋は前は5冊ほど仕入れていたのに最近は1〜2冊しか仕入れていない。
売れているのかもしれないが・・
340名無し三等兵
垢版 |
2017/04/25(火) 20:13:54.40ID:i2AAl+Tu
ワイの地元の最後の希望、ヤマニ書房
341名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 22:42:24.40ID:JmZGfuK3
https://deagostini.jp/backnumber/key_search.php

震電だけ在庫ゼロ
重版しないのか?
2017/04/27(木) 22:48:22.49ID:YO1rBAoi
作れば売れても工場の空きが無いんだろう。
既に中国も、ちゃんと作る所は安くないみたいだし。
343名無し三等兵
垢版 |
2017/04/27(木) 23:46:00.19ID:o7EpGOtL
http://www.bmshop.jp/cgi-bin/bms/item.cgi?item_id=dainikessa_23&;ctg_id=dainikessa&page=1

定価で売ってるところもある
2017/04/28(金) 07:31:19.94ID:RlMgguSN
ヨドの百式司偵が早くも予約終了となっている。
震電みたいに品薄になるのか?
2017/04/28(金) 19:10:19.54ID:alhv+G3/
近所の本屋は2冊だった
そのうちなくなりそうだ
346名無し三等兵
垢版 |
2017/05/01(月) 21:12:33.72ID:fYbYLYeg
上反角がデタラメ、ワロタwwwww
100シキ
347名無し三等兵
垢版 |
2017/05/01(月) 22:49:41.85ID:mK703vIP
俺の近所の本屋は一〇〇式司令は一つ在庫があったな。
発売日がいつもと違うから残ってるかも。
震電だけは駐機状態がほしかったから二つ買った。
買えなかった人ごめんよ。
現在、売れ残りは
カーチス、ハリケーン、九七式、バッファロー、マッキ、ヤーク といったところ。
さすがに俺も買わなかった(笑)
九七式は買ってもよかったが塗装がださださ(爆笑)

現在、23機集めたけど結構場所とるわ。
最終的には40〜50機くらいになるから、飾るスペースが悩みの種だ。
皆んなはどうしてるのかな。
2017/05/03(水) 09:10:27.07ID:n7W0bOEQ
>>347
オレは今11機だ。10機は本棚の上に並べてある。
置くところがないから、買うのはあと1、2機だろう。
震電は買ったが、箱に入れたままとってある。
2017/05/03(水) 09:33:19.93ID:n7W0bOEQ
これな
http://i.imgur.com/aBAB9DM.jpg
右6機はデアゴ、左4機は他社製
2017/05/03(水) 10:02:13.58ID:91tcSCnW
いいね
351名無し三等兵
垢版 |
2017/05/03(水) 10:16:40.43ID:0/ii6MtS
待機、飛行と互い違いに並べると場所の節約になるよ。
2017/05/03(水) 22:28:51.12ID:DfOQbCT3
その並べ方やるとギチギチになって、見た目がちょっとね…
353名無し三等兵
垢版 |
2017/05/03(水) 22:31:55.40ID:oSs2BY4y
イージーモデルいいなあ
2017/05/04(木) 01:09:55.95ID:J5Qig6l9
露出させておくとホコリが付くんだよなぁ
1/72が収まる百均ケースってないかなあ
2017/05/04(木) 08:18:21.15ID:Yu/b+s6Y
たくさん並べようとせずに、数機ずつ入れ替えれば?
ま、並べて悦に入るようなモノだとは思うけど。
356名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 08:57:50.62ID:85oXyc0a
>>354
自分も安いの探してるけどなかなか無いよねぇ。
357名無し三等兵
垢版 |
2017/05/06(土) 10:41:12.50ID:mOAGqU4g
ケースで思い出した画像をおもちゃ板から転載
http://i.imgur.com/NMG23ww.jpg

昆虫標本みたいだって笑ってたが、この大きさでアクリル製ならいい感じだよな
2017/05/06(土) 10:46:17.64ID:p8d9YmXp
自動車に戦車や列車、最近だとF1みたいにケース入りで重ねられるのが便利なんだよね
本気できっちりケースに並べるなら、今度はそのケースが邪魔になるんだけども
2017/05/06(土) 10:49:53.94ID:SPyldnuA
アクリルケースの方が静電気で埃が付くんだけどね
2017/05/06(土) 13:06:30.47ID:vr0Zah5j
楽しみに手間省いたらアカンよ w
2017/05/06(土) 23:19:10.59ID:t/C8Hy8q
今のところ全部買ってる みんな駐機で飾ってるのか?おれは震電以外は飛行状態 車輪がなんのやつだかごちゃごちゃで分からなくなってしまったが...
2017/05/06(土) 23:20:37.63ID:t/C8Hy8q
あとオススメのガラス扉のコレクションケースってある?最初はこんなに買うとは思わずに小さめ買ったら23号時点で満車状態に
363名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 11:49:02.72ID:ajQAgQGI
発売予定機種は80機種らしいが、希望としては、彗星、晴嵐、景雲、流星、流星改、キ−78、紫電、桜花、彩雲、月光、強風、秋水、東海、零式水上、零戦64型かな。
秋水は悲しくなるので発売してほしくないな。
それにしてもあと40機種以上も戦闘機があるのか、、、
他国機は、米機、独機、英機(スピットファイアー)以外は魅力ないな。
364名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 12:01:20.37ID:ajQAgQGI
橘花と赤とんぼも追加。
365名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 13:35:09.64ID:ajQAgQGI
彗星買ってたわ、、、すいません。
2017/05/07(日) 14:31:04.75ID:ee0YDAZY
飾るスペースはとうになくなっているからあと購入するとすれば天山と
Fw190Aくらいかなあ。
2017/05/07(日) 18:41:34.50ID:UJkqGzwb
直協機出せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況