隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/16(木) 07:08:27.43ID:y129xgp7352名無し三等兵
2017/05/03(水) 22:28:51.12ID:DfOQbCT3 その並べ方やるとギチギチになって、見た目がちょっとね…
353名無し三等兵
2017/05/03(水) 22:31:55.40ID:oSs2BY4y イージーモデルいいなあ
354名無し三等兵
2017/05/04(木) 01:09:55.95ID:J5Qig6l9 露出させておくとホコリが付くんだよなぁ
1/72が収まる百均ケースってないかなあ
1/72が収まる百均ケースってないかなあ
355名無し三等兵
2017/05/04(木) 08:18:21.15ID:Yu/b+s6Y たくさん並べようとせずに、数機ずつ入れ替えれば?
ま、並べて悦に入るようなモノだとは思うけど。
ま、並べて悦に入るようなモノだとは思うけど。
356名無し三等兵
2017/05/06(土) 08:57:50.62ID:85oXyc0a >>354
自分も安いの探してるけどなかなか無いよねぇ。
自分も安いの探してるけどなかなか無いよねぇ。
357名無し三等兵
2017/05/06(土) 10:41:12.50ID:mOAGqU4g358名無し三等兵
2017/05/06(土) 10:46:17.64ID:p8d9YmXp 自動車に戦車や列車、最近だとF1みたいにケース入りで重ねられるのが便利なんだよね
本気できっちりケースに並べるなら、今度はそのケースが邪魔になるんだけども
本気できっちりケースに並べるなら、今度はそのケースが邪魔になるんだけども
359名無し三等兵
2017/05/06(土) 10:49:53.94ID:SPyldnuA アクリルケースの方が静電気で埃が付くんだけどね
360名無し三等兵
2017/05/06(土) 13:06:30.47ID:vr0Zah5j 楽しみに手間省いたらアカンよ w
361名無し三等兵
2017/05/06(土) 23:19:10.59ID:t/C8Hy8q 今のところ全部買ってる みんな駐機で飾ってるのか?おれは震電以外は飛行状態 車輪がなんのやつだかごちゃごちゃで分からなくなってしまったが...
362名無し三等兵
2017/05/06(土) 23:20:37.63ID:t/C8Hy8q あとオススメのガラス扉のコレクションケースってある?最初はこんなに買うとは思わずに小さめ買ったら23号時点で満車状態に
363名無し三等兵
2017/05/07(日) 11:49:02.72ID:ajQAgQGI 発売予定機種は80機種らしいが、希望としては、彗星、晴嵐、景雲、流星、流星改、キ−78、紫電、桜花、彩雲、月光、強風、秋水、東海、零式水上、零戦64型かな。
秋水は悲しくなるので発売してほしくないな。
それにしてもあと40機種以上も戦闘機があるのか、、、
他国機は、米機、独機、英機(スピットファイアー)以外は魅力ないな。
秋水は悲しくなるので発売してほしくないな。
それにしてもあと40機種以上も戦闘機があるのか、、、
他国機は、米機、独機、英機(スピットファイアー)以外は魅力ないな。
364名無し三等兵
2017/05/07(日) 12:01:20.37ID:ajQAgQGI 橘花と赤とんぼも追加。
365名無し三等兵
2017/05/07(日) 13:35:09.64ID:ajQAgQGI 彗星買ってたわ、、、すいません。
366名無し三等兵
2017/05/07(日) 14:31:04.75ID:ee0YDAZY 飾るスペースはとうになくなっているからあと購入するとすれば天山と
Fw190Aくらいかなあ。
Fw190Aくらいかなあ。
367名無し三等兵
2017/05/07(日) 18:41:34.50ID:UJkqGzwb 直協機出せよ
368名無し三等兵
2017/05/07(日) 20:50:00.62ID:mZNMHSKn 流星も買ってた、、、
ホルテンが発売されたら即売かな。
ホルテンが発売されたら即売かな。
369名無し三等兵
2017/05/07(日) 20:56:19.47ID:XbhF7Upq 道楽なのだからケースにも投資するのだ。
ガラスショーケースのW=1200o D=450mm H=900mm あれば80機入る。
W=1200o D=450mmだと棚板1枚に 8機×2列の16機並ぶので、
棚板5段で80機になる。よってH=900mmで全機納まるのだ。
しかしどうせならH=1200mm買っておけば、後々もっと機数が増えても
心配ない。
http://jukiya.com/contents.php?tar=2201104120719
↑
棚板8段〜9段に増設すれば、圧巻のディスプレイになる。w
ガラスショーケースのW=1200o D=450mm H=900mm あれば80機入る。
W=1200o D=450mmだと棚板1枚に 8機×2列の16機並ぶので、
棚板5段で80機になる。よってH=900mmで全機納まるのだ。
しかしどうせならH=1200mm買っておけば、後々もっと機数が増えても
心配ない。
http://jukiya.com/contents.php?tar=2201104120719
↑
棚板8段〜9段に増設すれば、圧巻のディスプレイになる。w
370名無し三等兵
2017/05/07(日) 22:43:15.57ID:nEs3ud/j そして震度5弱くらいの地震で全滅する
コレクション
組み立てずに積んどくのが一番だな
コレクション
組み立てずに積んどくのが一番だな
372名無し三等兵
2017/05/08(月) 10:30:23.92ID:p8a5qhiC 第34号 お詫びと訂正
平素は、『隔週刊 第二次世界大戦 傑作機 コレクション』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
このたび第34号「メッサーシュミットMe262」の表紙裏記載の「次号予告」に誤りがありました。
次号第35号のコレクションが「日本海軍 艦上攻撃機 中島 天山」となっておりますが、第35号は「イギリス空軍 ホーカー・タイフーン」となります。
表紙裏「次号予告」
誤:日本海軍 艦上攻撃機 中島 天山
正:イギリス空軍 ホーカー・タイフーン
平素は、『隔週刊 第二次世界大戦 傑作機 コレクション』をご愛読いただき、誠にありがとうございます。
このたび第34号「メッサーシュミットMe262」の表紙裏記載の「次号予告」に誤りがありました。
次号第35号のコレクションが「日本海軍 艦上攻撃機 中島 天山」となっておりますが、第35号は「イギリス空軍 ホーカー・タイフーン」となります。
表紙裏「次号予告」
誤:日本海軍 艦上攻撃機 中島 天山
正:イギリス空軍 ホーカー・タイフーン
373名無し三等兵
2017/05/08(月) 12:49:28.23ID:mkuG/RlS タイフーン欲しいな
テンペストとかシーフューリーとかも出ないか
テンペストとかシーフューリーとかも出ないか
374名無し三等兵
2017/05/08(月) 12:58:45.78ID:92id4Fj1 零式三座水偵出せよ。これを出さない限りもう何も買わないぞ。
375名無し三等兵
2017/05/08(月) 15:13:41.70ID:DXlI4wvE 日本で売るつもりだったら天山の方がよほど売れるのでは・・・?
376名無し三等兵
2017/05/08(月) 16:33:12.60ID:nsPTdHh6 次の日本機は天山→秋水
377名無し三等兵
2017/05/08(月) 16:40:32.74ID:DXlI4wvE 秋水だけだとちょっとボリューム的にさびしい
378名無し三等兵
2017/05/08(月) 17:52:10.06ID:jg0AIhcZ 小さいしおもちゃ感すごいしマニアしか買わんだろうな
379名無し三等兵
2017/05/08(月) 20:53:45.89ID:erYKJ2Dw タイフーンよいね。
ラジエターの中のオイルクーラーと過給機インテークの
4つに分割されたドーナツみたいなインテークが、どう再現できているか? が不安だ。
ラジエターの中のオイルクーラーと過給機インテークの
4つに分割されたドーナツみたいなインテークが、どう再現できているか? が不安だ。
380名無し三等兵
2017/05/08(月) 21:48:08.26ID:swOBHevK382名無し三等兵
2017/05/08(月) 23:17:53.32ID:Ct46D2Kn 直協機出せよ
383名無し三等兵
2017/05/09(火) 11:22:21.80ID:5rBUZ2ny >>371
ごめん、即買いの間違い。
ごめん、即買いの間違い。
384名無し三等兵
2017/05/09(火) 11:26:14.35ID:5rBUZ2ny >>371
ごめん、即買いの間違い。
ごめん、即買いの間違い。
385名無し三等兵
2017/05/09(火) 12:34:15.10ID:PCPchZ/5 >>371
ごめん、即買いの間違い。
ごめん、即買いの間違い。
386名無し三等兵
2017/05/11(木) 09:45:19.41ID:G/jSMTOC >>354
セリアに使えそうなのがあったよ。40×159×220のクリアケースワイド。
厚みがないので2枚を重ねてクリアテープを背面に貼らないといけないけど。
だから¥200だね。でかいのは(流星)入らないけどゼロ戦くらいなら2機入るよ。
セリアに使えそうなのがあったよ。40×159×220のクリアケースワイド。
厚みがないので2枚を重ねてクリアテープを背面に貼らないといけないけど。
だから¥200だね。でかいのは(流星)入らないけどゼロ戦くらいなら2機入るよ。
387名無し三等兵
2017/05/12(金) 22:03:34.34ID:yt22clAH おもちゃ板でカタカナ1.5m老害野郎が吊るし上げなのがウケル
388名無し三等兵
2017/05/12(金) 22:25:03.08ID:zz+VCOPr390名無し三等兵
2017/05/13(土) 17:15:41.36ID:veUqZd8d 早朝に低脳爆撃するやつは全部1.5mジジイ
391名無し三等兵
2017/05/14(日) 02:25:54.58ID:HR1XK9/l 1.5mの正体は遠視入った老眼ジジイ?
392名無し三等兵
2017/05/15(月) 07:25:24.86ID:D77+QoDG393名無し三等兵
2017/05/15(月) 13:31:24.07ID:dX8Kc8dn ここはあいかわらず百均のプラケースのハナシがダラダラつづいてオモチャ板みたい。
本当に軍事板なのか?? wwww
本当に軍事板なのか?? wwww
394名無し三等兵
2017/05/15(月) 21:50:52.16ID:wmQffJWj 色々揺さぶりご苦労様、ヒマなんだね
395名無し三等兵
2017/05/16(火) 01:04:06.72ID:+Pu6csp+ Me262発売日だぞ
既にixoが出してる機種だから画像検索すれば詳細も分かるぞ
既にixoが出してる機種だから画像検索すれば詳細も分かるぞ
396名無し三等兵
2017/05/16(火) 04:59:55.33ID:qtX/9YHm https://www.google.co.jp/search?q=ixo+me262&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjrveOD1_LTAhWKabwKHVRiCnYQsAQIJA&biw=1236&bih=920#imgrc=oP1czweUgxJ5tM:&spf=1494878140700
なるほど
なるほど
397名無し三等兵
2017/05/16(火) 05:57:30.00ID:+Pu6csp+ >>396
あなたそれUNIMAX……
ixoはこっちよ 変な色のほうよ
https://www.google.co.jp/search?q=Me262+ixo&client=ms-android-kddi-jp&prmd=isvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiZsfKw5PLTAhVBTbwKHUZnBp4Q_AUICSgB&biw=360&bih=512#imgrc=Gh5utfRBGyeazM:
あなたそれUNIMAX……
ixoはこっちよ 変な色のほうよ
https://www.google.co.jp/search?q=Me262+ixo&client=ms-android-kddi-jp&prmd=isvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiZsfKw5PLTAhVBTbwKHUZnBp4Q_AUICSgB&biw=360&bih=512#imgrc=Gh5utfRBGyeazM:
398名無し三等兵
2017/05/16(火) 06:00:02.38ID:+Pu6csp+400名無し三等兵
2017/05/16(火) 09:09:27.22ID:WB+0ZWFv 濃い緑に茶色って戦車みたいだな 地上にいる時のことを重視したのか? 戦況的に
401名無し三等兵
2017/05/16(火) 17:14:25.75ID:d9g+W4zF Me262買ったけど
増槽の台座がじゃまだわ
増槽の台座がじゃまだわ
402名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:02:05.98ID:VSlYhhQu ここにいままでの全部買ってるやついるのか?オレは16号まで買ってていつもの本屋で突然入荷しなくなったんでやめてたがこの間ヤフオクで足りない分一気買いしてやった 飾る場所なくて困ってる
403名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:18:59.69ID:WxCwW4aq404名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:20:29.27ID:fx/PUxEs 本形態で積んどくほうが場所取らない皮肉
405名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:21:54.07ID:WxCwW4aq 中にはかなり微妙なのもあったけど、こういうのはフルコンプしてナンボみたいなところもあるから全部買ってる。
正直、好きな機体だけをセレクトして買ったほうがいい気はする。
正直、好きな機体だけをセレクトして買ったほうがいい気はする。
406名無し三等兵
2017/05/16(火) 22:02:41.04ID:VSlYhhQu >>405
やっぱりコンプしたくなるよな あと40機もネタあるのか?スケール落としてもいいから爆撃機も出してほしい 基本飛行状態で飾ってるが脚がごちゃごちゃになって困る なんのやつか分からなくなってる
やっぱりコンプしたくなるよな あと40機もネタあるのか?スケール落としてもいいから爆撃機も出してほしい 基本飛行状態で飾ってるが脚がごちゃごちゃになって困る なんのやつか分からなくなってる
409名無し三等兵
2017/05/16(火) 22:29:46.49ID:WC81LyNn >>408
商品名はクラフトパーツケース
ヒンジ式のフタ付きの軟質プラスチック製で縦130mm横170mm深さ
30mmくらいで脱着式の仕切り板で12個の升目のスペースになっている。
そのスペースに車輪カバー等を収納している。
セディアで購入した。
商品名はクラフトパーツケース
ヒンジ式のフタ付きの軟質プラスチック製で縦130mm横170mm深さ
30mmくらいで脱着式の仕切り板で12個の升目のスペースになっている。
そのスペースに車輪カバー等を収納している。
セディアで購入した。
410名無し三等兵
2017/05/16(火) 22:54:17.23ID:WxCwW4aq >>406
なる。1個1個は多少ショボくても、数がまとまるとそれなりに壮観だし。
なる。1個1個は多少ショボくても、数がまとまるとそれなりに壮観だし。
411名無し三等兵
2017/05/16(火) 23:05:18.61ID:KfyfVDYr 今日はミョーに会話が弾むなぁw
いつもこうだといいのにw
いつもこうだといいのにw
413名無し三等兵
2017/05/17(水) 08:22:04.16ID:aZNq3wSL このシリーズどれもスミ入れがやりすぎで不自然に見える
414名無し三等兵
2017/05/17(水) 15:58:06.31ID:g6rZgPtC 第35号 ホーカー・タイフーン
https://deagostini.jp/ww2/backnumber.php?id=49853&issue=35
もとは天山の予定だったらしいが……
新規造形品は三三型の酷さを受けてチェックが入ってる、その結果予定変更されたと妄想
https://deagostini.jp/ww2/backnumber.php?id=49853&issue=35
もとは天山の予定だったらしいが……
新規造形品は三三型の酷さを受けてチェックが入ってる、その結果予定変更されたと妄想
415名無し三等兵
2017/05/18(木) 01:06:41.69ID:VsLJ86Pm416名無し三等兵
2017/05/18(木) 02:50:17.50ID:rlh+lQl8 照明のせいかも?
417名無し三等兵
2017/05/18(木) 06:52:39.32ID:nF+g678J 気のせいだろ?
418名無し三等兵
2017/05/18(木) 13:47:05.63ID:zrBo3BhH すまん 説明たりなかった
これ博物館にある復元機なんだけど ほんもののが明るい緑色 まぁ塗装のバージョンなんていろいろあったんだとは思うけど
これ博物館にある復元機なんだけど ほんもののが明るい緑色 まぁ塗装のバージョンなんていろいろあったんだとは思うけど
419名無し三等兵
2017/05/18(木) 18:04:33.96ID:OaFcIZ3S 久しぶりに遊就館行きたくなった
420名無し三等兵
2017/05/18(木) 19:53:34.80ID:VsLJ86Pm この写真でわかるとはさすがですな このシリーズ買ってから興味出てこの間初めて行った いろいろ考えさせられるところだな 関東で復元機置いてあるとこって他にもあるのかな??
422名無し三等兵
2017/05/19(金) 22:01:16.16ID:I9VHVn3h リペイントすればあるいは……
復元したの日テレ系の番組だっけ 今やったら批判殺到かもしれない
復元したの日テレ系の番組だっけ 今やったら批判殺到かもしれない
423名無し三等兵
2017/05/20(土) 00:17:54.04ID:b2vrGook へー、そうなんだ
424名無し三等兵
2017/05/20(土) 16:19:29.74ID:Hv44fOj1 >>421
プロデューサー:オイオイなんだこの色は、これじゃTV画面映えしねーじゃねーかもっと明るい緑にしろ
技術陣;しかしこの色が当時の資料から割り出した正確な色ですが
プロデューサー:バカヤロ誰が金だしてると思ってんだよお視聴率稼げねだろが。塗りなおせ!
プロデューサー:オイオイなんだこの色は、これじゃTV画面映えしねーじゃねーかもっと明るい緑にしろ
技術陣;しかしこの色が当時の資料から割り出した正確な色ですが
プロデューサー:バカヤロ誰が金だしてると思ってんだよお視聴率稼げねだろが。塗りなおせ!
425名無し三等兵
2017/05/20(土) 19:32:53.58ID:QhxHRsJL ってことはあの明るい緑じゃなくてディアゴのほうの色が史実に近いってことか
426名無し三等兵
2017/05/20(土) 19:35:03.19ID:QhxHRsJL http://i.imgur.com/Pg6wd7E.jpg
こっちの52型は模型とあんまり色変わらない
こっちの52型は模型とあんまり色変わらない
427名無し三等兵
2017/05/21(日) 16:55:53.98ID:7D/8si+2428名無し三等兵
2017/05/21(日) 22:15:03.67ID:Hz9dife4 復元ったって、作業者って素人が多かったんでしょ?
431名無し三等兵
2017/05/21(日) 23:39:49.00ID:EY8ANQBL http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/54952/53012/75851575
このブログにも書いてあるようにマトモな作業は行われてなかった様子
とはいえ暗緑色自体は光の具合によってはいい感じだから……
http://i.imgur.com/SYXp57H.jpg
このブログにも書いてあるようにマトモな作業は行われてなかった様子
とはいえ暗緑色自体は光の具合によってはいい感じだから……
http://i.imgur.com/SYXp57H.jpg
432名無し三等兵
2017/05/22(月) 00:37:18.23ID:+oiqUtzk433名無し三等兵
2017/05/22(月) 04:16:36.46ID:Xs6exCrV まあちはたんよりはマシ
あのちはたんはないわー
あのちはたんはないわー
434名無し三等兵
2017/05/22(月) 07:58:36.11ID:B2ZlCnVz そうなん?
436名無し三等兵
2017/05/22(月) 09:32:41.72ID:TA7fKLKH >>433
戦車はスチールだし、土砂に埋もれてたからサビ腐食が相当酷かったんだろう。
色を塗り重ねるだけで保存されてる公園の蒸気機関車みたいなもん。
あれは元戦車兵の人が凄く尽力してサイパンから引き揚げるだけで多大な手間と金が掛かってるから、
あんまり非難する気になれん。
国や大口の出資者が金出せばいいんだが、日本ではそういうのが一番望み薄なんだな。
最近では無理に綺麗にせず、残骸のまま展示する、というのも受け入れられているが・・・
戦車はスチールだし、土砂に埋もれてたからサビ腐食が相当酷かったんだろう。
色を塗り重ねるだけで保存されてる公園の蒸気機関車みたいなもん。
あれは元戦車兵の人が凄く尽力してサイパンから引き揚げるだけで多大な手間と金が掛かってるから、
あんまり非難する気になれん。
国や大口の出資者が金出せばいいんだが、日本ではそういうのが一番望み薄なんだな。
最近では無理に綺麗にせず、残骸のまま展示する、というのも受け入れられているが・・・
438名無し三等兵
2017/05/23(火) 00:32:26.86ID:vwd1wk/A 千葉のイベントに現存ゼロ戦が飛ぶってだけで、
市長に文句言うような変な人がいっぱいいるからね
市長に文句言うような変な人がいっぱいいるからね
439名無し三等兵
2017/05/23(火) 00:57:45.44ID:vn0GsdKs 日本人が買った零戦、資金的にヤバいみたいだぞ。
個人の寄付とかじゃ足りないみたいだね。飛べる状態で維持するだけで2000万円/年は掛かるみたいだし。
企業のスポンサーも決まりかけてたが、兵器に対するイメージが悪いから、と、お流れになったらしい。
欧米の金持ちに買われちゃうかもな。
個人の寄付とかじゃ足りないみたいだね。飛べる状態で維持するだけで2000万円/年は掛かるみたいだし。
企業のスポンサーも決まりかけてたが、兵器に対するイメージが悪いから、と、お流れになったらしい。
欧米の金持ちに買われちゃうかもな。
440名無し三等兵
2017/05/23(火) 01:13:59.95ID:bUuFBS/7 今だと金持ってる老人の多くが戦後教育を受けてる世代だからなあ
軍事技術ってものに最悪の印象を持ってる最悪の世代
こいつらがさっさと死んでしまえばいいんだが
軍事技術ってものに最悪の印象を持ってる最悪の世代
こいつらがさっさと死んでしまえばいいんだが
441名無し三等兵
2017/05/23(火) 01:23:31.91ID:5PwWrbnZ ソ連から中共、半島の工作を完全に信じ込んだ連中だな
9条盲信もそこからなのに、まともに考えることすらできないという
9条盲信もそこからなのに、まともに考えることすらできないという
442名無し三等兵
2017/05/23(火) 06:27:01.04ID:ouJSILFZ 中国人が転売目的で購入 ww
443名無し三等兵
2017/05/23(火) 08:56:03.40ID:l1qeyeQX もっと儲かるもん買え
444名無し三等兵
2017/05/23(火) 11:40:53.88ID:50gG3Ybm 年間2000万って凄い額だな いったい内訳はどんななんだろう?
445名無し三等兵
2017/05/23(火) 23:15:32.38ID:+imVTsip 駐機場代だけでも相当なもんだろう。
博物館みたいにメカニックやボランティアが居なきゃ、メンテも専門家に外部依託。
遥かに大量で安い自動車だって、年間の維持費は結構するだろ?
博物館みたいにメカニックやボランティアが居なきゃ、メンテも専門家に外部依託。
遥かに大量で安い自動車だって、年間の維持費は結構するだろ?
446名無し三等兵
2017/05/24(水) 02:39:08.90ID:Pm2pkupW 今思えば飛行可能なゼロ戦で通勤とかやってたゼロセンって凄い漫画だったんだな
447名無し三等兵
2017/05/24(水) 04:49:22.77ID:gF24FX0N 日本は共産党の力が強すぎる
450名無し三等兵
2017/05/24(水) 13:20:21.15ID:VbmXpg5u 次は秋水かよ
451名無し三等兵
2017/05/24(水) 13:43:06.26ID:ygdf22ng おもちゃらしいおもちゃだ
452名無し三等兵
2017/05/24(水) 14:40:53.69ID:t/2iDDgM 秋水買おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- (´・ω・`)もう寝るね
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
