隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/16(木) 07:08:27.43ID:y129xgp738名無し三等兵
2017/02/20(月) 06:56:37.78ID:QR4iOJZ5 モスキートは予約した方が良いかな?
39名無し三等兵
2017/02/20(月) 10:20:25.09ID:odxtkU//40名無し三等兵
2017/02/20(月) 13:07:01.30ID:hLS0y2D3 1.5mルール化ではつなぎ目は無問題。無視してよろしい。
41名無し三等兵
2017/02/20(月) 15:26:24.27ID:G6/HJqKF >>39
そのやり方で塗装したらうまくいった、つなぎ目も案外気にならない
そのやり方で塗装したらうまくいった、つなぎ目も案外気にならない
42名無し三等兵
2017/02/20(月) 20:45:49.91ID:Jn84yjcp というか模型用のシールとかないんか
43名無し三等兵
2017/02/20(月) 23:39:31.81ID:1rEOO379 B239専用デカールあるけどそれなりの価格
こだわるなら購入or自作デカールでもいいかと
こだわるなら購入or自作デカールでもいいかと
44名無し三等兵
2017/02/21(火) 01:54:04.01ID:RVDs/oV5 皆さん、今日は五式戦の発売日ですよ
45五式戦
2017/02/21(火) 01:59:39.09ID:RVDs/oV5 五式戦に敢えて愛称を付けるとすれば
http://onemore01.blog.so-net.ne.jp/2017-01-26-1「飛燕改」。「雄風」
http://onemore01.blog.so-net.ne.jp/2017-01-26-1「飛燕改」。「雄風」
46五式戦
2017/02/21(火) 02:01:07.49ID:RVDs/oV5 当時の風力階級の名称で「疾風(この場合の読み方は”しっぷう”)」が風力階級が5で、次の6が「雄風」だからと。
→ ビューフォート風力階級(Wikipedia)より
軽風→軟風→和風
疾風→雄風→強風
疾強風→大強風→全強風(暴風)→
烈風(暴風)→颶風の順で強くなります。
→ ビューフォート風力階級(Wikipedia)より
軽風→軟風→和風
疾風→雄風→強風
疾強風→大強風→全強風(暴風)→
烈風(暴風)→颶風の順で強くなります。
47名無し三等兵
2017/02/21(火) 08:14:36.33ID:+RG2wgFV そういうのはいいから
48名無し三等兵
2017/02/21(火) 08:36:28.47ID:dY73WiNx 飛燕改ってかっこいいな
49名無し三等兵
2017/02/21(火) 18:14:01.80ID:CZR+4fWv 雄風よりは飛燕改かな
50名無し三等兵
2017/02/21(火) 20:06:25.02ID:lzgnwaQl 五式戦買ってきた
機体側面・片側分の印刷線がほぼ消えてる
ハズレロットひいたか
機体側面・片側分の印刷線がほぼ消えてる
ハズレロットひいたか
51名無し三等兵
2017/02/21(火) 21:20:51.68ID:oXfNZe9D 俺が買った五式戦は完璧だった
53名無し三等兵
2017/02/21(火) 23:18:30.22ID:dY73WiNx54名無し三等兵
2017/02/21(火) 23:20:04.23ID:vwj/xWGT 二型の飛燕ってこんなに主翼角度ついてたの?
56名無し三等兵
2017/02/22(水) 00:13:17.00ID:K/7nFzWf マック赤坂で例えるならスマイル10°くらいですかねw
57名無し三等兵
2017/02/22(水) 00:15:44.79ID:K/7nFzWf アンカー忘れ>>54w
58名無し三等兵
2017/02/22(水) 00:52:17.58ID:qukPMvu4 五式戦上から見るとち○こ見たいだなw
まぁ幅840mmの胴体に直径1218mmのエンジン積んだらそうなるわw
まぁ幅840mmの胴体に直径1218mmのエンジン積んだらそうなるわw
59名無し三等兵
2017/02/22(水) 22:42:37.62ID:XiJCHWg9 待望の五式戦
なんかペラ異常に小さくね?
横に並べると零戦よりも小さい・・・
なんかペラ異常に小さくね?
横に並べると零戦よりも小さい・・・
60名無し三等兵
2017/02/22(水) 22:49:46.91ID:2VgVuG1T >>59
金星エンジンの馬力と栄の馬力はだいたい同じなので、まあそんなものかと
金星エンジンの馬力と栄の馬力はだいたい同じなので、まあそんなものかと
61名無し三等兵
2017/02/23(木) 00:25:14.71ID:H1tLnQHx プロペラも気になったが
それ以上に違和感覚えたのが尾翼にかけてのボディーの形状
本来の直線的なストレートが妙にスリムに感じるんだけど
それ以上に違和感覚えたのが尾翼にかけてのボディーの形状
本来の直線的なストレートが妙にスリムに感じるんだけど
62名無し三等兵
2017/02/23(木) 02:40:04.84ID:+dEqDyJs 気にするな^^
6361
2017/02/23(木) 12:54:46.91ID:H1tLnQHx 直線的なストレート× → 直線的な形状〇 でしたw
64名無し三等兵
2017/02/23(木) 13:30:16.08ID:Lu5Z++j8 恥の上塗りクレーマーでした
65名無し三等兵
2017/02/23(木) 13:52:54.27ID:8203QzPv まったく頭痛が痛いよ
66名無し三等兵
2017/02/23(木) 14:30:19.47ID:uicyGQnT67名無し三等兵
2017/02/23(木) 19:45:17.49ID:H1tLnQHx68名無し三等兵
2017/02/23(木) 20:06:31.60ID:H1tLnQHx こっちだったか
http://karen.saiin.net/~buraha/ki100.jpg
http://karen.saiin.net/~buraha/ki100.jpg
70名無し三等兵
2017/02/24(金) 12:29:26.55ID:tSRT+K8C 上反角ありすぎ
71名無し三等兵
2017/02/24(金) 19:30:07.26ID:rtAFkFEz だね
飛燕と並べなくともやばいわ
飛燕と並べなくともやばいわ
72名無し三等兵
2017/02/24(金) 20:15:44.42ID:c5PngF36 ハセガワの五式戦が上半角不足と叩かれまくったので反面教師に(違
73名無し三等兵
2017/02/24(金) 21:46:54.58ID:vIgzKuVc このシリーズは気にしたら負け
74名無し三等兵
2017/02/25(土) 12:59:47.31ID:YsFfTQB1 五式ボディー墨入れ不良だらけじゃん
本屋でみかけたやつ今のとこ全滅だわ
本屋でみかけたやつ今のとこ全滅だわ
75名無し三等兵
2017/02/25(土) 13:05:18.85ID:+Idcyzol 当時の航空機工場のレベルをそのまま再現しただけだろ(w
77名無し三等兵
2017/02/25(土) 14:30:51.41ID:BLQtBAFY 「男たちの大和」で 上映中止となった幻の特攻映像 kamikaze attack
https://www.youtube.com/watch?v=P_YaDGb8Ojc
https://www.youtube.com/watch?v=P_YaDGb8Ojc
79名無し三等兵
2017/02/25(土) 21:20:09.03ID:BLQtBAFY 正確には、↓を有志の人が自分の記憶や、見た人から聴取して自分で作ってみたものですが。
当初の構想ではエンドロール後に般若による楽曲をBGMにした数分間
の実写映像集を上映されることになっていたが、実写映像集の上映が
全国ロードショー直前になって急きょ取りやめになってしまったこと
によるものである(一部劇場や、ロードショー前の試写会会場などで
は、この実写映像集をカットせずに上映したところもあった)
この映像集の最後には、特攻機が敵艦にぶつかって爆発した瞬間を収め
たカラー写真をバックに「彼らが命を賭けて守ろうとした日本の未来に、
私たちは生きている。」という字幕が映されている。
(wikipedia 男たちの大和/YAMATO より)
”日本の”という文字が欠落してますが、かなりいい感じに再現できていると思います。
当初の構想ではエンドロール後に般若による楽曲をBGMにした数分間
の実写映像集を上映されることになっていたが、実写映像集の上映が
全国ロードショー直前になって急きょ取りやめになってしまったこと
によるものである(一部劇場や、ロードショー前の試写会会場などで
は、この実写映像集をカットせずに上映したところもあった)
この映像集の最後には、特攻機が敵艦にぶつかって爆発した瞬間を収め
たカラー写真をバックに「彼らが命を賭けて守ろうとした日本の未来に、
私たちは生きている。」という字幕が映されている。
(wikipedia 男たちの大和/YAMATO より)
”日本の”という文字が欠落してますが、かなりいい感じに再現できていると思います。
81名無し三等兵
2017/02/25(土) 22:36:01.73ID:HpkjXtgh82名無し三等兵
2017/02/26(日) 14:34:11.08ID:z0ruZZrm これは無くして正解だね
83名無し三等兵
2017/02/27(月) 13:51:18.15ID:/BhnHtJa 五式戦闘機買い逃したかも……
いつもの書店に並んでなかった いつもならまだ残ってるような所なんだけど
まあいいか
出来も怪しい所があるみたいだし、どこかで見かけたら買うくらいにして
次の二式複戦はちゃんと予約すればいい
いつもの書店に並んでなかった いつもならまだ残ってるような所なんだけど
まあいいか
出来も怪しい所があるみたいだし、どこかで見かけたら買うくらいにして
次の二式複戦はちゃんと予約すればいい
85名無し三等兵
2017/02/27(月) 19:20:30.33ID:W6w5/IWJ 九州もんだが、26日にやっと震電買えた。
他機種は在庫あるんだけど震電はどこ行っても売り切れだったが、
在庫を大量に九州に回したらしく、某書店に10冊くらい平積みしてた。
他機種は在庫あるんだけど震電はどこ行っても売り切れだったが、
在庫を大量に九州に回したらしく、某書店に10冊くらい平積みしてた。
86名無し三等兵
2017/02/27(月) 20:08:54.02ID:VddBEJvh 地方関係なく再生産分が入荷したんじゃないの?
87名無し三等兵
2017/02/27(月) 20:10:07.66ID:YBXWNyRS 別格レベルの売れ行きだったから再販はありえなくはない
88名無し三等兵
2017/02/27(月) 21:02:51.02ID:W6w5/IWJ 重版だったんですね、すみませんです。
王立宇宙軍やスカイ・クロラで震電をパロった戦闘機が出てくるので、
アニメファンにも震電萌えが多いんです。
王立宇宙軍やスカイ・クロラで震電をパロった戦闘機が出てくるので、
アニメファンにも震電萌えが多いんです。
90名無し三等兵
2017/02/27(月) 23:00:11.67ID:hFK+R6q4 九州の人間なら買わなきゃね
91名無し三等兵
2017/02/28(火) 00:58:10.74ID:in2JoRQO 楽天で震電が2200円ぐらいであるぞ、残り1つ
92名無し三等兵
2017/02/28(火) 05:59:27.14ID:/JRlaJhJ http://deagostini.jp/backnumber/key_search.php
震電は、デアゴのバックナンバー販売でフツーに買えるよ。
チョット前は「在庫ゼロ」だったが、重版したのかも。
テンバイヤー 涙目 ワロス wwwww
震電は、デアゴのバックナンバー販売でフツーに買えるよ。
チョット前は「在庫ゼロ」だったが、重版したのかも。
テンバイヤー 涙目 ワロス wwwww
93名無し三等兵
2017/02/28(火) 11:23:06.21ID:MYsnxWU/ 陸軍機はなぜか惹かれないね 何でだろうね
95名無し三等兵
2017/02/28(火) 13:19:13.70ID:bwXyIa4L 単なる好みで言われても
96名無し三等兵
2017/02/28(火) 19:00:20.67ID:jBRoYabq なんでや日本軍機かっこええやろが
でも第二次大戦機のどれかひとつ選んで乗って戦争に行けと言われたら
日本軍機は絶対選ばないね
P47かF6Fを希望する
でも第二次大戦機のどれかひとつ選んで乗って戦争に行けと言われたら
日本軍機は絶対選ばないね
P47かF6Fを希望する
97名無し三等兵
2017/02/28(火) 20:50:03.01ID:CBktdG+1 ずんぐりむっくりの雷電や、頭でっかちの鍾馗はイマイチ好きになれない
98名無し三等兵
2017/02/28(火) 20:50:37.27ID:gpD9M1KU 紫電改希望する
99名無し三等兵
2017/02/28(火) 20:57:23.86ID:KuKVjiXx 日本機でどれか一つだったら、百式司偵だな。
とっとと逃げられるスピードと航続距離が魅力だ。ww
とっとと逃げられるスピードと航続距離が魅力だ。ww
100名無し三等兵
2017/02/28(火) 21:09:30.53ID:l/wg2K33 オマイラなんか全員、桜花か剣に乗せたるから心配すんな
101名無し三等兵
2017/02/28(火) 22:13:13.09ID:NymGLueS 彩雲(カロリン空)だな
「我に追いつくグラマン無し!」
艦これ冬イベがおわってしまた
「我に追いつくグラマン無し!」
艦これ冬イベがおわってしまた
102名無し三等兵
2017/03/01(水) 00:18:20.93ID:OrH6l+0L デアゴの五式戦がトホホな出来だったから、プラモの五式戦買ってきた
103名無し三等兵
2017/03/01(水) 00:54:33.64ID:WhSoGvPD キャノピー ×××
主翼角 ×××
塗装再現 ×××
アンテナ ×
エンジンカウル△
今シリーズワーストトリプルスリー認定
主翼角 ×××
塗装再現 ×××
アンテナ ×
エンジンカウル△
今シリーズワーストトリプルスリー認定
104102
2017/03/01(水) 02:01:48.44ID:OrH6l+0L それと、胴体が細すぎる、プラモの飛燕二型と比べても明らかに細すぎる
106名無し三等兵
2017/03/03(金) 09:21:55.04ID:Vujp+7bs107名無し三等兵
2017/03/03(金) 10:00:52.39ID:7KCAbO9d 駐機状態では脚がグニョと曲がってしまうデアゴよりプラモの方が良い。
108名無し三等兵
2017/03/04(土) 13:05:30.19ID:l+fJmTA5 日本軍機には正直ピンと来ないので、欧米機が待ち遠しい
ソ連とかフランスとかはよ来い
ソ連とかフランスとかはよ来い
109名無し三等兵
2017/03/04(土) 15:09:42.99ID:6GNwEUcJ110名無し三等兵
2017/03/04(土) 16:09:06.84ID:JVSU4zSj111名無し三等兵
2017/03/04(土) 20:37:52.31ID:kZHEdiRg112名無し三等兵
2017/03/04(土) 21:40:10.58ID:9qQsvWCA でもあの貧弱な脚で置いとくのも不安でなあ
113名無し三等兵
2017/03/04(土) 22:06:18.51ID:6GNwEUcJ 尾輪式の駐機状態の佇まいが良いのに。
114名無し三等兵
2017/03/05(日) 00:52:04.51ID:iRmgkU8y 震電 駐機状態◎
BF-109G10 駐機状態×内股カッコわる
九七戦 駐機状態×短脚アンバランスカッコわる
流星・B239 駐機状態◎脚付き飛行状態でも◎
BF-109G10 駐機状態×内股カッコわる
九七戦 駐機状態×短脚アンバランスカッコわる
流星・B239 駐機状態◎脚付き飛行状態でも◎
115名無し三等兵
2017/03/05(日) 00:57:04.42ID:1abPt+yF 震電こそ飛んでナンボだろ。
前脚が後ろ過ぎだし。
前脚が後ろ過ぎだし。
116名無し三等兵
2017/03/05(日) 01:14:30.45ID:i4+hD86e 震電は飛行スタンドの方がしっくりしないと思うがなぁ ま、好みの問題
117名無し三等兵
2017/03/05(日) 01:44:02.66ID:iRmgkU8y 実際のところも、テスト飛行くらいでまともに飛んだとは言えないレベルだし
119名無し三等兵
2017/03/05(日) 02:23:22.33ID:/wgDJkOW 駐機状態一番いいのは九九艦爆? 未だ買ってないけど無骨な脚は頑丈そうだけど
120resumi
2017/03/05(日) 02:46:36.32ID:AtgazWjy122名無し三等兵
2017/03/06(月) 12:18:56.18ID:s3Pz+1Su パイロットが付属しないので飛行状態の展示は無人機みたいに見えて個人的にあまり好きじゃない
まあこのシリーズで付属してもせいぜい無塗装の大仏みたいなもんだろうけど
まあこのシリーズで付属してもせいぜい無塗装の大仏みたいなもんだろうけど
123名無し三等兵
2017/03/06(月) 12:44:08.50ID:QNxdpQzB 無人機でいい プラあし
のっぺり顔のパイロットが搭乗しても幽霊飛行機みたいになるだけ イラネ
のっぺり顔のパイロットが搭乗しても幽霊飛行機みたいになるだけ イラネ
124名無し三等兵
2017/03/06(月) 12:47:51.96ID:QNxdpQzB プラ脚弱杉ってこと
125名無し三等兵
2017/03/06(月) 17:51:17.73ID:Nxj8752y 海外の航空博物館みたいなとこでも吊るしてるしね
126名無し三等兵
2017/03/06(月) 18:03:35.07ID:DjUh7/RE127名無し三等兵
2017/03/06(月) 19:52:57.95ID:HiP301A0 架空中の架空機。不条理と理不尽な世界も楽しいォ。www
二機並列する実用上の意味は差し置いて・・・ 前翼もつないだ方がヨイだろう。
ジェットとレシプロの混合って、燃料2種類積まなきゃならんからこのサイズの
実機ではマアやらないけど、多発機はロマンだよな。www
インテークをちゃんと穴にしてあるのは評価する。
(アマリ飾る気にならないケド)
二機並列する実用上の意味は差し置いて・・・ 前翼もつないだ方がヨイだろう。
ジェットとレシプロの混合って、燃料2種類積まなきゃならんからこのサイズの
実機ではマアやらないけど、多発機はロマンだよな。www
インテークをちゃんと穴にしてあるのは評価する。
(アマリ飾る気にならないケド)
129名無し三等兵
2017/03/06(月) 20:36:45.01ID:/jZ4seWj130名無し三等兵
2017/03/06(月) 20:41:08.79ID:Ja3PlgMR ツイン震電か
ぶっちゃけジェットエンジンは要らないな
ぶっちゃけジェットエンジンは要らないな
131名無し三等兵
2017/03/06(月) 20:54:35.16ID:JhOQ4z/x ジェットエンジン付けちゃった時点で、一気に子供っぽい機体になり下がった。www
132名無し三等兵
2017/03/06(月) 21:01:58.87ID:BsHXe0t7 プラモネタは他所でやってくれ
133名無し三等兵
2017/03/07(火) 02:20:37.14ID:dFUn45Df135名無し三等兵
2017/03/07(火) 09:54:40.57ID:94WDOPtE 架空の世界だからな
こうあるべきなんてものは何もない
こうあるべきなんてものは何もない
136名無し三等兵
2017/03/07(火) 11:57:34.71ID:y5BBv5Bw Me262A1/U2に似せたんだろうな
それはそうと屠龍発売日か……五式戦みたいなガバガバ造形じゃなければいいんだが
明日か明後日買いに行こう さすがに残ってるだろ
それはそうと屠龍発売日か……五式戦みたいなガバガバ造形じゃなければいいんだが
明日か明後日買いに行こう さすがに残ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 海産物は雄の生殖器の方が美味しいの人体のバグだろ
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
