隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/16(木) 07:08:27.43ID:y129xgp7503名無し三等兵
2017/06/05(月) 13:27:49.87ID:XJ8frD8f 大きさが比較できないスケールコレクションはウンコ。産廃。wwww
504名無し三等兵
2017/06/05(月) 13:30:15.58ID:i+ZNVuzA 日本陸海軍機の失敗は1/120というゴミ
505名無し三等兵
2017/06/05(月) 15:10:19.78ID:5FD4nB/+ そうか比較できるメリットがあるのか
俺が間違ってた
俺が間違ってた
507名無し三等兵
2017/06/05(月) 19:01:02.92ID:vAAxzRfK で、4発機は1/200に ww
508名無し三等兵
2017/06/05(月) 21:28:18.23ID:DuQ6tjOc 96式陸攻ぐらいだったら胴体右翼左翼と分ければ入りそうじゃないか?
509名無し三等兵
2017/06/05(月) 21:30:08.96ID:562Nsf2m >>501
広島地区で、デアゴから「紫電改をつくる」ってのが試験販売されるよ。
広島地区で、デアゴから「紫電改をつくる」ってのが試験販売されるよ。
510名無し三等兵
2017/06/05(月) 23:59:00.34ID:tv+vJd8Z511名無し三等兵
2017/06/05(月) 23:59:46.83ID:0Ogvay2y 試験販売の成績が悪いと、発売「中止」ってのもあるのか?
512名無し三等兵
2017/06/06(火) 00:38:09.55ID:T0kur95c513名無し三等兵
2017/06/06(火) 03:36:10.40ID:1Nb0IEyg 今までの作るシリーズはデカ過ぎて作るどころか買う気力も無かった。
そりゃ、既存の模型と差別化しなきゃならんのはわかるが、
全部買うと数十万円とか無理。
そりゃ、既存の模型と差別化しなきゃならんのはわかるが、
全部買うと数十万円とか無理。
515名無し三等兵
2017/06/06(火) 22:31:02.00ID:fEi4o3ga 紫電改はどんな内容かによるな。零戦みたいなスケルトンモデルならいらないなあ。
516名無し三等兵
2017/06/12(月) 16:12:52.26ID:xUHnh5se 1600円で100号、16万か〜〜
でも1/16ってビッグサイズはほかにないしな
分割払いなら楽だし
でも1/16ってビッグサイズはほかにないしな
分割払いなら楽だし
517名無し三等兵
2017/06/12(月) 16:31:40.70ID:reqIfOLc 21stCenturyとかの樹脂モデルなら1/18で3万〜くらいだから迷うなあ
当然内部構造なんかは分冊モデルには及ばないだろうしラインナップも限られて紫電改までは出ないだろうけど
当然内部構造なんかは分冊モデルには及ばないだろうしラインナップも限られて紫電改までは出ないだろうけど
518名無し三等兵
2017/06/12(月) 16:42:04.25ID:PR/kSJ1T 紫電改。うーん、魅力的ではあるんだけど、塗装仕様で行こうとしたら、手間自体はプラモと変わらないのがなあ。
519名無し三等兵
2017/06/12(月) 22:31:58.22ID:gX58JAhP 分冊零戦、キッチリ見せようと思ったら案外(実機に比べたら)足りないパーツもあって
組むのもプラモよりずっと手間が掛かった、と飛行機模型のベテランが言っとりました。
組むのもプラモよりずっと手間が掛かった、と飛行機模型のベテランが言っとりました。
520名無し三等兵
2017/06/12(月) 22:43:57.52ID:rbysJGya 肝心の紫電改そのものがあまり美しい機体ではないという暴言…w
521名無し三等兵
2017/06/12(月) 22:56:19.77ID:9bPboNEr 疾風のほうが好きだな
522名無し三等兵
2017/06/12(月) 23:35:17.51ID:Ma7L160g 改造がたまたま上手く行っただけだからなあ
523名無し三等兵
2017/06/13(火) 00:38:39.50ID:oUpzS8KL524名無し三等兵
2017/06/13(火) 00:41:18.04ID:1mK4WYDe やっぱり俺は1/32程度のスケールで簡単なものが欲しいね
100号くらい刊行するような1/18〜のシリーズはこの際置き場問題を無視してもチマチマ内部構造作るのを考えるもやっぱり挫けそうだ
となると5〜10号くらいでサクっと完成していくつかの機種が出てくれるほうが財布や精神に優しい気がする
100号くらい刊行するような1/18〜のシリーズはこの際置き場問題を無視してもチマチマ内部構造作るのを考えるもやっぱり挫けそうだ
となると5〜10号くらいでサクっと完成していくつかの機種が出てくれるほうが財布や精神に優しい気がする
525名無し三等兵
2017/06/13(火) 13:35:55.74ID:hlNzcMMt おい 今日は発売日だぞ
526名無し三等兵
2017/06/13(火) 13:46:20.77ID:Lf1W2Z1z 社員、乙ですた。
527名無し三等兵
2017/06/13(火) 18:34:46.27ID:Yf76Y16x 今日は秋水か
オレンジなら買ったのに
水上機と双発機までお休みだ
オレンジなら買ったのに
水上機と双発機までお休みだ
528名無し三等兵
2017/06/13(火) 19:33:28.74ID:EnmfbF/d 秋水買ったぞ
小さいな!
小さいな!
530名無し三等兵
2017/06/13(火) 20:30:22.44ID:DfiU9dU2 >>528
たまにデカイのもあるからな。こればっかりは仕方ない。
たまにデカイのもあるからな。こればっかりは仕方ない。
531名無し三等兵
2017/06/13(火) 21:00:50.96ID:XR/N/d1L どれも塗装のセンスが悪すぎる
532名無し三等兵
2017/06/13(火) 21:02:56.88ID:sseNFyEX 俺も買ってきた 小さいな
534名無し三等兵
2017/06/13(火) 21:25:14.36ID:OUaYl5pd このシリーズは箱のまま積んどくのがデフォなのか?
535名無し三等兵
2017/06/13(火) 22:01:22.56ID:cIAk4e6A 積んだ箱の高さを眺めて満足するモノだぞ。
537名無し三等兵
2017/06/14(水) 07:47:32.42ID:f35VlYFA 俺も秋水ゲト。色が地味だな〜どうせ架空戦機なんだから機体番号とか
黄色とか白の帯でも入れれば良いのにね。でも裏返すとテカテカの銀で
おもちゃ感アリアリ。実機を見た事あるけどこの機体はぷっくっとふく
らんでるのが可愛いんだけどこれはなんか随分スマート。キャノピーは
さすがに綺麗にラインが引かれてるね。飛行状態が良いんでは?
黄色とか白の帯でも入れれば良いのにね。でも裏返すとテカテカの銀で
おもちゃ感アリアリ。実機を見た事あるけどこの機体はぷっくっとふく
らんでるのが可愛いんだけどこれはなんか随分スマート。キャノピーは
さすがに綺麗にラインが引かれてるね。飛行状態が良いんでは?
538名無し三等兵
2017/06/14(水) 10:15:03.47ID:REGl3eFq 秋水の主翼は木製と試作機の本で読んだが何故裏側が銀色なのだろうか
539名無し三等兵
2017/06/14(水) 11:25:06.42ID:VJ8PgBvk 銀ドープ塗料、羽布の部分に行う銀色の塗装で布の強化や保護、平滑化を目的とした
木もこういう効果で縫ったんじゃないかな
木もこういう効果で縫ったんじゃないかな
540名無し三等兵
2017/06/14(水) 22:12:46.96ID:bj5n7O/w 秋水は架空じゃなく、実際に開発されて
実際に試験飛行しているからな
何回目かの試験飛行で不時着したけど
実際に試験飛行しているからな
何回目かの試験飛行で不時着したけど
541名無し三等兵
2017/06/14(水) 22:59:10.51ID:VwcI+MWD 96式艦戦でたな これよく知らんけど零戦の前のやつか?
542名無し三等兵
2017/06/15(木) 05:15:20.10ID:to03+YU9 軍板らしくないスレだな w
まず調べろよ。それが面白いのに。
金と時間喰って人生の役には立たんけど。
まず調べろよ。それが面白いのに。
金と時間喰って人生の役には立たんけど。
544名無し三等兵
2017/06/15(木) 08:24:14.78ID:4H00Pjd3 96と97って戦前から海軍と陸軍が似たような戦闘機を別々に作ってて草生える
545名無し三等兵
2017/06/15(木) 09:39:59.04ID:Fl/91yEE 風立ちぬで物語終盤に堀越二郎が完成させたやつだよ
546名無し三等兵
2017/06/15(木) 09:59:47.38ID:EjlxIkco アルキメデスの大戦の連載に合わせてだしたのかw
547名無し三等兵
2017/06/15(木) 12:18:58.50ID:/an898lV >>539
なるほど
なるほど
548名無し三等兵
2017/06/15(木) 19:03:32.96ID:1bnVYQYo549名無し三等兵
2017/06/15(木) 20:01:25.92ID:mmdU8l/n 92式戦、90式艦戦旧式化
↓
陸海軍、各々次世代戦闘機の開発を発注、全金属単葉の試作機続々あがる
↓
単葉化による運動性能の低下を嫌い結局複葉機が採用される
95式戦、95式艦戦爆誕
↓
陸海軍、各国の単葉高速機が採用される時流に合わせ次世代戦闘機の開発を指示
↓
97式戦、96式艦戦爆誕
↓
日中戦争において高性能ぶりを発揮、陸海軍さらに上記の機体を発展させた試作機の開発を指示
↓
1式戦、0式艦戦爆誕
↓
次は上昇力に比重をおいた迎撃戦闘機欲しい
↓
2式戦、雷電爆誕
↓
ところで複座戦闘機開発はどうなった?
↓
2式複戦、月光爆誕
↓
時流に合わせ大馬力大火力の戦闘機が欲しい
↓
4式戦、紫電改爆誕
↓
陸海軍、各々次世代戦闘機の開発を発注、全金属単葉の試作機続々あがる
↓
単葉化による運動性能の低下を嫌い結局複葉機が採用される
95式戦、95式艦戦爆誕
↓
陸海軍、各国の単葉高速機が採用される時流に合わせ次世代戦闘機の開発を指示
↓
97式戦、96式艦戦爆誕
↓
日中戦争において高性能ぶりを発揮、陸海軍さらに上記の機体を発展させた試作機の開発を指示
↓
1式戦、0式艦戦爆誕
↓
次は上昇力に比重をおいた迎撃戦闘機欲しい
↓
2式戦、雷電爆誕
↓
ところで複座戦闘機開発はどうなった?
↓
2式複戦、月光爆誕
↓
時流に合わせ大馬力大火力の戦闘機が欲しい
↓
4式戦、紫電改爆誕
550名無し三等兵
2017/06/15(木) 20:20:54.24ID:k2gCq6W6 アメリカだって陸海別個に戦闘機作ったからおかしくはない
551名無し三等兵
2017/06/15(木) 21:05:17.21ID:fDBiF4yi 96と97は全く別物ということか
552名無し三等兵
2017/06/15(木) 21:08:12.56ID:fDBiF4yi いろいろ調べてたらノモンハン事件に興味が沸いたんだがなんか映画あるか?韓国のやつと昔の日本の映画は見たことがあった
553名無し三等兵
2017/06/16(金) 01:28:59.30ID:cfO8a0pt >>548
中島なら九七をモノに出来そうだったから九六蹴ったのかもしれんね。
中島は多少陸軍寄りだったし。
九六の情報を九七に吹き込んだ、という話もあるけど、
なにぶんあの頃の日本の主任設計者は東大航空科出の仲間みたいなもんだから、
外国はともかく、設計者間の守秘なんてあんまり無かったという話も w
中島なら九七をモノに出来そうだったから九六蹴ったのかもしれんね。
中島は多少陸軍寄りだったし。
九六の情報を九七に吹き込んだ、という話もあるけど、
なにぶんあの頃の日本の主任設計者は東大航空科出の仲間みたいなもんだから、
外国はともかく、設計者間の守秘なんてあんまり無かったという話も w
554名無し三等兵
2017/06/16(金) 01:34:37.61ID:tgRFyXGh 韓国映画でノモンハンってなんぞとググったらこれか
https://www.youtube.com/watch?v=t9CyQcM9hJc
なんというか、日本人や日本軍よりもバンザイ攻撃や特攻に対する信仰や幻想を持ってそう
https://www.youtube.com/watch?v=t9CyQcM9hJc
なんというか、日本人や日本軍よりもバンザイ攻撃や特攻に対する信仰や幻想を持ってそう
555名無し三等兵
2017/06/16(金) 11:18:18.19ID:82km5Weo 主計少佐か
556名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:31:21.89ID:DGqIldUC コレクションケースを増設したついでに今まで飛行状態だったのを駐機状態にしてみた こっちのが飾ってはすっきりしていいな
557名無し三等兵
2017/06/19(月) 23:41:39.62ID:xos9UUJu558名無し三等兵
2017/06/20(火) 00:15:14.90ID:GWUE0i5G559名無し三等兵
2017/06/20(火) 00:18:05.93ID:GWUE0i5G 飛行状態で並べると機種によって微妙に機首が上向いたり下向いたりしてバランスが悪い
560名無し三等兵
2017/06/20(火) 00:21:32.14ID:sJwCTHfQ 震電とかスピットは下向きになるし、マッキや秋水は上向きになるな
561名無し三等兵
2017/06/20(火) 02:29:46.63ID:mwLL6CBU それ最初から柱パーツがお辞儀してるだけやで
562名無し三等兵
2017/06/20(火) 06:21:14.61ID:islaJPJ6 柱パーツってあれプラスチックだったよな…
モデルに差し込む部分が折れたりしそうで怖い
似た形だけど金属製の柱を使ってるメーカーもあるのになあ
モデルに差し込む部分が折れたりしそうで怖い
似た形だけど金属製の柱を使ってるメーカーもあるのになあ
563名無し三等兵
2017/06/20(火) 07:02:03.81ID:Hu8JFMMX >>558
いいねいいね。1個1個の作りは多少アレでも、並べるとやっぱ見栄えがするね。
駐機か飛行かは悩ましいなあ。飛行の台座は機種名が入ってるし、
やっぱ「飛行機」なんで、飛んでてほしいというのもあるし。
ただ、飛行だと魚雷や増槽がつかないしなあ。
いいねいいね。1個1個の作りは多少アレでも、並べるとやっぱ見栄えがするね。
駐機か飛行かは悩ましいなあ。飛行の台座は機種名が入ってるし、
やっぱ「飛行機」なんで、飛んでてほしいというのもあるし。
ただ、飛行だと魚雷や増槽がつかないしなあ。
564名無し三等兵
2017/06/20(火) 07:50:56.81ID:GWUE0i5G >>561
そうだったのか!駐機は駐機で脚がふにゃふにゃだし でもあの値段では頑張ってるほうだと思うからよしとするか
そうだったのか!駐機は駐機で脚がふにゃふにゃだし でもあの値段では頑張ってるほうだと思うからよしとするか
567名無し三等兵
2017/06/21(水) 03:25:02.29ID:NhbGq2Ew やっぱ塗装ずみと思えば安いよなあ
568名無し三等兵
2017/06/21(水) 08:16:23.91ID:tKe5byWB 変な塗装済み
569名無し三等兵
2017/06/21(水) 12:22:02.49ID:xgYNJE88 4式戦まだだっけ?
570名無し三等兵
2017/06/21(水) 13:07:07.85ID:BGqCFe8b 疾風の如く発売済みだが
571名無し三等兵
2017/06/21(水) 13:08:42.74ID:tKe5byWB どんなマーキングの四式が出るのか
@必沈文字と矢印状ライン入り第57振武隊機
Aフィリピンで鹵獲されて米軍にテストされた機体
B中華民国に接収されて青天白日を書かれた機体
@必沈文字と矢印状ライン入り第57振武隊機
Aフィリピンで鹵獲されて米軍にテストされた機体
B中華民国に接収されて青天白日を書かれた機体
572名無し三等兵
2017/06/21(水) 13:18:19.04ID:73L1URyi ↑
ごちゃごちゃつまらんこと書いてるけど、とっくに発売済みだからな
ごちゃごちゃつまらんこと書いてるけど、とっくに発売済みだからな
573名無し三等兵
2017/06/21(水) 13:38:21.57ID:FrvAf0f4 しかし、本当につまらんな
574名無し三等兵
2017/06/21(水) 14:54:13.67ID:xgYNJE88 買い逃した くそっ 本屋週1行ってるのにいつの間に 人気有ったのかな?双発機みたいに
575名無し三等兵
2017/06/21(水) 15:43:26.39ID:r8/6uLvX 普通日本機なら日本のラウンデル描いておくだろ……
去年の今頃には既に発売されてたな
知名度はあるからすぐ売れたんじゃねえの
去年の今頃には既に発売されてたな
知名度はあるからすぐ売れたんじゃねえの
576名無し三等兵
2017/06/21(水) 20:58:24.51ID:KwyXtVLn ニトリで売ってるコレクションケース3つ並べてとりあえず80機飾れるスペースは確保したぞ あとは買い続けられるかどうかだな
578名無し三等兵
2017/06/22(木) 00:09:29.04ID:Z6P4fzEO http://i.imgur.com/DiTjoU6.jpg
この大きさ比か!
この大きさ比か!
579名無し三等兵
2017/06/22(木) 00:51:37.26ID:p3IO5FgE B-29も出たらいいな
583名無し三等兵
2017/06/22(木) 11:51:55.71ID:A/D/0zEx お サンダーボルトついに出るのか 買う買う
585名無し三等兵
2017/06/22(木) 12:32:48.60ID:PHcrtQRc お、坂井三郎機が出るのか
買うぞ
買うぞ
586名無し三等兵
2017/06/22(木) 13:46:14.74ID:36g7ICyN さすがにワロタ
http://i.imgur.com/yWNA6ZI.png
http://i.imgur.com/MBSzInE.jpg
サンボルより楽しみなのが坂井機の出るタイミング
プレゼントか?
http://i.imgur.com/yWNA6ZI.png
http://i.imgur.com/MBSzInE.jpg
サンボルより楽しみなのが坂井機の出るタイミング
プレゼントか?
587名無し三等兵
2017/06/22(木) 14:22:00.94ID:36DSeH6y588名無し三等兵
2017/06/22(木) 14:43:43.76ID:OsoT3GcL げっ、ファストバックのサンダーボルト?なぜに?
一っ気に買う気が失せた
一っ気に買う気が失せた
589名無し三等兵
2017/06/22(木) 17:24:24.03ID:B3i1c9Hr 嫌なら買わなくていいよ。
590名無し三等兵
2017/06/22(木) 17:43:57.06ID:/uU+R3wV 全部エース仕様で出せば良いのに
591名無し三等兵
2017/06/22(木) 18:42:49.23ID:GvOkDrJH593名無し三等兵
2017/06/22(木) 21:29:36.26ID:kywYB0m2 その塗装が重要なんだろ
594名無し三等兵
2017/06/22(木) 23:14:15.82ID:cyhvqTTY エフトイズから、 戦車シリーズが
7月に出るようだけども
これは買った方が正解なのか?
7月に出るようだけども
これは買った方が正解なのか?
596名無し三等兵
2017/06/23(金) 13:10:03.50ID:CbvwRrWX ペロハチならカーキグリーンだがインベイジョンストライプ塗装を施されたものがixoから出てたな
地味に限定塗装出しやがるから……
銀色が欲しいならイージーモデル買ったほうがいいぞ
地味に限定塗装出しやがるから……
銀色が欲しいならイージーモデル買ったほうがいいぞ
597名無し三等兵
2017/06/26(月) 01:32:33.82ID:ddMGaThA エフトイズの1/72食玩零戦が1000円だというのにこのシリーズときたら
完成品でダイキャスト製とはいえ……
完成品でダイキャスト製とはいえ……
598名無し三等兵
2017/06/27(火) 02:20:41.98ID:dcr2nQ+2 ガムもついてくるしな
599名無し三等兵
2017/06/27(火) 13:45:26.10ID:MDe60Jwc あのガムっておいしいの?
っていうか、食べても大丈夫なのか?
っていうか、食べても大丈夫なのか?
600名無し三等兵
2017/06/27(火) 16:47:55.57ID:c5vBC4FK 今日はドボワチンか
601名無し三等兵
2017/06/27(火) 21:50:50.14ID:wPFAuowH 買ってきた この飛行機 操縦席がやたらと後ろだな こんなんで前見えるのか?
602名無し三等兵
2017/06/28(水) 06:33:41.50ID:CYpBEMBW たまにコクピットが後ろのほうにある飛行機があるけど、
当然離着陸時に地面が見づらいし、できれば前に作りたいはず
エンジンやら冷却装置やらでスペースをとられ、しかたなくコクピットが
後ろに押しやられたってことかなあ?
当然離着陸時に地面が見づらいし、できれば前に作りたいはず
エンジンやら冷却装置やらでスペースをとられ、しかたなくコクピットが
後ろに押しやられたってことかなあ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- 海産物は雄の生殖器の方が美味しいの人体のバグだろ
- 【高市賃上げ】 自民党&維新の会「国会議員の給与を 月5万円アップさせる!」 今国会で歳費法改正。 月129万円→月134万円に [485983549]
- Apple Arcade凄い。ゲーム遊び放題。言うなればゲームの食べ放題。サブスク
- 犯罪者たち「刑事罰受けて罪は償った!被害者への賠償金?もう反省済みだから一円も払わねーよばーかwww」 [177178129]
- ㊗157円 [194819832]
