隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/
前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
前々スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
探検
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/16(木) 07:08:27.43ID:y129xgp7686名無し三等兵
2017/07/22(土) 01:15:33.73ID:Z2WhXbzk 逆にダイキャスト製だからヌルい、ってのもあるね。運河なスジ彫りとか。
車のミニチュアなら綺麗な塗装が選ぶ理由になったりするんだが。
あと、プラモとかでは出ないマニアックなのが多いし。
このシリーズもそろそろマニアックなのが欲しいところ。
車のミニチュアなら綺麗な塗装が選ぶ理由になったりするんだが。
あと、プラモとかでは出ないマニアックなのが多いし。
このシリーズもそろそろマニアックなのが欲しいところ。
687名無し三等兵
2017/07/22(土) 02:39:31.07ID:W9gwFxdr688名無し三等兵
2017/07/22(土) 09:54:49.91ID:/0Qe06rg ディテールとかプロポーション重視するならプラモデル買った方が良いと思う
689名無し三等兵
2017/07/22(土) 12:11:20.97ID:9sTTTsRR いままでの全部買ってるが、これってそんなにでき悪いのか!?ちなみにプラモとかは全くやったことない
690名無し三等兵
2017/07/22(土) 12:17:30.68ID:DPtwvdNv 全然悪くないよ 安いよ
691名無し三等兵
2017/07/22(土) 12:26:02.46ID:Ff7/wRgL この値段なら悪くない出来
このシリーズは細部の出来がどうこうではなく、明らかに直せる不備を放っておくことが問題
このシリーズは細部の出来がどうこうではなく、明らかに直せる不備を放っておくことが問題
692名無し三等兵
2017/07/22(土) 12:42:38.49ID:fi03FviE 在庫処分品だから修正なんて無理
693名無し三等兵
2017/07/22(土) 12:42:42.19ID:YXIlFgfC694名無し三等兵
2017/07/22(土) 14:12:45.71ID:Ff7/wRgL695名無し三等兵
2017/07/22(土) 15:41:50.43ID:lr8Y4WAR >プロペラの逆ピッチ :1.5m離れてみれば気にならん。
>短すぎるプロペラブレード:ギャグだと思えば気にならん。
>超短足な零戦:飛行状態で飾れば気にならん。
>短すぎるプロペラブレード:ギャグだと思えば気にならん。
>超短足な零戦:飛行状態で飾れば気にならん。
696名無し三等兵
2017/07/22(土) 20:33:49.16ID:4SMklPfh 短すぎるプロペラだけはどうにもならんな
697名無し三等兵
2017/07/22(土) 21:03:09.32ID:WL9Hfep4 それって32型の話なのか?まだ箱の中だから..
698名無し三等兵
2017/07/22(土) 21:24:45.96ID:NZzyIph6699名無し三等兵
2017/07/23(日) 00:53:39.11ID:eQyLmSH3 ヒストッー
700名無し三等兵
2017/07/23(日) 00:54:03.95ID:eQyLmSH3 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ブログパスワード 09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
ブログパスワード 09058644384
701名無し三等兵
2017/07/23(日) 08:38:48.34ID:Iql1mku4 第二次世界大戦中に民間機に傑作木は無かったの?
702名無し三等兵
2017/07/23(日) 08:51:29.42ID:vrmc0hyQ NEW 特製エア・アクションスタンド【5個セット】 ¥9,800 とあるが、
飛行機本体を売りたいのなら、1個100円で売りに出すべきだな。
飛行機本体を売りたいのなら、1個100円で売りに出すべきだな。
703名無し三等兵
2017/07/23(日) 12:43:39.53ID:9dsHuSzh 5コセットなら1コ1960円になり、840円お得、ってことは
普通1コ2800円ってことか 模型本体より高いし、
台にそれほどコストがかかる理由がわからんなあ
普通1コ2800円ってことか 模型本体より高いし、
台にそれほどコストがかかる理由がわからんなあ
704名無し三等兵
2017/07/23(日) 13:14:02.29ID:OxsfCajc 台は安心の日本製だろう
705名無し三等兵
2017/07/23(日) 14:14:07.83ID:3gdUeIOg 飛行状態って言っちゃアレだけどよっぽど頑張らないと躍動感出ないよね
プラモのジオラマでも排気炎とか付けないと……
そんな高いスタンドで申し訳程度に傾けて飾っても、って思ってしまう
どうせ買うならケースかなあ
プラモのジオラマでも排気炎とか付けないと……
そんな高いスタンドで申し訳程度に傾けて飾っても、って思ってしまう
どうせ買うならケースかなあ
706名無し三等兵
2017/07/23(日) 14:40:29.76 コレクション
707名無し三等兵
2017/07/23(日) 15:02:26.67ID:TR626yw8 第二次でもおかしいのに、第一次でも映像がある不思議。
708名無し三等兵
2017/07/23(日) 18:26:47.38ID:LtJ2JzoN 連続購入のプレゼントで1個もらった ものはたしかにしっかりしてるがあんなん2000円近くだして買う人いるのか?500円なら買ってもいい
710名無し三等兵
2017/07/26(水) 16:37:12.51ID:Qd/gT+xE サンボルの出来はどう?
711名無し三等兵
2017/07/26(水) 17:39:15.89ID:9pOjyM+J 始めて聞く略し方だと思ったら、ゲームやってる奴とかがよく使ってるみたいね
712名無し三等兵
2017/07/26(水) 20:37:45.06ID:A+pnHBTK 機動戦士ガンダム サンダーボルト
713名無し三等兵
2017/07/27(木) 04:18:55.96ID:kLFdHHjc サンダーボルトでかい?
714名無し三等兵
2017/07/27(木) 04:28:34.35ID:6usIKICN 誰も買っていない・・・
715名無し三等兵
2017/07/27(木) 12:32:10.63ID:xDMzTWu+ バブルキャノピーなら買ったのに
不良在庫品はいらない
不良在庫品はいらない
716名無し三等兵
2017/07/27(木) 12:46:39.53ID:5x4EdT3u 買ったぞ 秋水の3倍以上は重いしデカイ 飛行状態で飾ったがそのうち柱がへたりそうだな
717名無し三等兵
2017/07/27(木) 13:32:17.47ID:Zx0MXKAW バブルキャノピー仕様欲しいけどホビーマスター製じゃないと手に入らないね……
しかも高価だし、ダイキャスト諦めてイージーモデルでもいいか
しかも高価だし、ダイキャスト諦めてイージーモデルでもいいか
718名無し三等兵
2017/07/27(木) 17:37:55.90ID:sr8PgrU2 レザーバックの方が野暮ったくてP-47らしいと思う今日この頃
カウリングにインディアンの横顔でっかく描いたやつとか w
カウリングにインディアンの横顔でっかく描いたやつとか w
719名無し三等兵
2017/07/27(木) 20:05:37.33ID:pxLCGFE2 >>717
まだシリーズ半分にもなってないわけで、バブルキャノピー版も出ると思うよ。
まだシリーズ半分にもなってないわけで、バブルキャノピー版も出ると思うよ。
720名無し三等兵
2017/07/27(木) 21:09:21.70ID:4ObXRHAs どれぐらいまでの大きさが出るのだろうか?いままでで1番でかいのはペロハチか?
721名無し三等兵
2017/07/27(木) 21:15:44.13ID:Zx0MXKAW ペロハチが一番でかいと思う
これからモスキートとか月光とか出るけど同じようなサイズじゃないかな
ixoは他にも1/72の戦後冷戦期までのジェット戦闘機シリーズとか1/144攻撃機・爆撃機シリーズも展開してるからそっちも頼むぞデアゴ
得にジェットのほうは珍しいラインナップだからぜひとも
これからモスキートとか月光とか出るけど同じようなサイズじゃないかな
ixoは他にも1/72の戦後冷戦期までのジェット戦闘機シリーズとか1/144攻撃機・爆撃機シリーズも展開してるからそっちも頼むぞデアゴ
得にジェットのほうは珍しいラインナップだからぜひとも
722名無し三等兵
2017/07/27(木) 21:20:24.67ID:Zx0MXKAW723名無し三等兵
2017/07/27(木) 21:35:11.59ID:iJ479s+Y デアゴのHPを見ると
1/32 desktop ZERO 価格:本体28,381円+税
1/32 desktop SHINDEN 価格:本体35,000円+税と言うのが載っているんだが、まじめにやる気あんのか、この会社は?
1/32 desktop ZERO 価格:本体28,381円+税
1/32 desktop SHINDEN 価格:本体35,000円+税と言うのが載っているんだが、まじめにやる気あんのか、この会社は?
724名無し三等兵
2017/07/27(木) 21:42:58.18ID:4ObXRHAs 1/144の爆撃機はこのシリーズではないのか?あと残り40号塗装違いをかなり混ぜてきそうな気がするんだが
725名無し三等兵
2017/07/28(金) 05:14:08.22ID:n9z0lLzB たしかに一番人気のカラーじゃないよねえ マニア向け なんでだろう
726名無し三等兵
2017/07/28(金) 05:18:39.46ID:y/6WpJia インディアンの横顔 昔 レベルの1/32作ったな
727名無し三等兵
2017/07/30(日) 13:18:28.69ID:I8IrYWLr インディアンと言えば・・・・ P-36にもついてたな。
http://wikiwiki.jp/warthunder/?plugin=ref&page=P-36A&src=shot%202016.10.30%2016.27.23.jpg
ところでP-36は出るのか?
どうせなら P-36 → P-40B → P-40E → P-40N → XP-40Q の変遷がコレクションできるように出しちクリ ww
http://wikiwiki.jp/warthunder/?plugin=ref&page=P-36A&src=shot%202016.10.30%2016.27.23.jpg
ところでP-36は出るのか?
どうせなら P-36 → P-40B → P-40E → P-40N → XP-40Q の変遷がコレクションできるように出しちクリ ww
728名無し三等兵
2017/07/31(月) 18:53:16.79ID:ql5FFoOn 坂井の次はBf109K-4だな
729名無し三等兵
2017/07/31(月) 20:12:25.46ID:cdfAF1mW G-10出てるんだから先にEかF出してよ
730名無し三等兵
2017/07/31(月) 21:17:11.27ID:mWNY8PBQ 既にでてるメッサーと形はけっこう違う?
731名無し三等兵
2017/07/31(月) 23:11:03.08ID:iFYGnoKU P-47だったら普通にニール・カービィ大佐機のカラーリングにすべきだった。
734名無し三等兵
2017/08/01(火) 05:39:00.83ID:2jFQ5xyt >>732
P-51Dとかも一覧にないじゃん。一覧にない機種もすでに複数発売されてるぞ。
P-51Dとかも一覧にないじゃん。一覧にない機種もすでに複数発売されてるぞ。
735名無し三等兵
2017/08/01(火) 09:35:08.71ID:stY//G4d 最近売っている本屋少なくなったね。
サンダーボルト欲しいんだけど、唯一売っていたのが、機銃がひん曲がっていたので見送ったよ。
残念。
サンダーボルト欲しいんだけど、唯一売っていたのが、機銃がひん曲がっていたので見送ったよ。
残念。
736名無し三等兵
2017/08/01(火) 10:46:39.48ID:OUjjqJRu >>733
>>734
公式サイトのトップに置いてある国別の機体紹介に入っている機体はラインナップ一覧からは除外されてるんだわ
延長しようにもixoが金型作ってない機体が出るとは思えない
そういうわけで残念ながらこれ以上は望めない……
http://i.imgur.com/Trpg6S9.jpg
>>734
公式サイトのトップに置いてある国別の機体紹介に入っている機体はラインナップ一覧からは除外されてるんだわ
延長しようにもixoが金型作ってない機体が出るとは思えない
そういうわけで残念ながらこれ以上は望めない……
http://i.imgur.com/Trpg6S9.jpg
737名無し三等兵
2017/08/01(火) 11:07:37.59ID:D97Y/5aS ユンカースJu87スツーカあるじゃん わくわく
738名無し三等兵
2017/08/01(火) 11:57:30.57ID:KnPgswA0 橘花!!橘花!!
739名無し三等兵
2017/08/01(火) 13:25:00.35ID:TE5aP8Kk 夏だぜ。
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!
まぁ、おまえら、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・
★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
http://slib.net/71604
上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/
最後のほう、グロ注意?!
741名無し三等兵
2017/08/01(火) 20:47:46.23ID:TKVKjoiB742名無し三等兵
2017/08/05(土) 06:48:28.96ID:+L8TTUe9 Bf109K-4の次(42号)は何になるの?
743名無し三等兵
2017/08/05(土) 10:02:38.46ID:6itmZ1uY 多分また色違いじゃないか?
744名無し三等兵
2017/08/05(土) 10:58:37.68ID:XfpjWsy5 次は零式観測機
747名無し三等兵
2017/08/05(土) 13:59:22.60ID:ksaFZjis なんだガセかよ
748名無し三等兵
2017/08/05(土) 14:15:00.38ID:X2cmc9aq そうじゃなく、デアゴじゃなくixoが作ってるって言いたかったんじゃないかと
749名無し三等兵
2017/08/05(土) 19:11:35.54ID:5FFyNRcL イギリス機、スクアなんてよりバラクーダ出して欲しかったな。
750名無し三等兵
2017/08/12(土) 14:26:59.14ID:eCCA0Hzc 遅ればせながら坂井三郎機を買った
主翼付け根付近の細い四角の赤線が右と左で厚みが違ってたのが気になったが、あとはよい出来
主翼付け根付近の細い四角の赤線が右と左で厚みが違ってたのが気になったが、あとはよい出来
751名無し三等兵
2017/08/12(土) 15:55:37.83ID:KlAZ1MhH ドーントレスでるか しぶいな
Bf109K4は量産型の最終型
でも迷彩カラーってうまく再現できてないな 灰色一色でよかった
Bf109K4は量産型の最終型
でも迷彩カラーってうまく再現できてないな 灰色一色でよかった
752名無し三等兵
2017/08/12(土) 16:03:05.39ID:wGzpMX5J ダイブブレーキの大量の小孔はどう表現されるているのか?
黒丸の塗装で済ませてしまうのか?
黒丸の塗装で済ませてしまうのか?
753名無し三等兵
2017/08/12(土) 16:13:26.94ID:8HVJVRcV754名無し三等兵
2017/08/12(土) 16:33:34.04ID:ee/8ESUB 買った坂井機をプレゼントでもらったエアスタンドにセットしようかと思う 襲われてる相手はペロハチかワイルドキャット どっちか迷う
755名無し三等兵
2017/08/12(土) 17:11:45.79ID:ZxaI7uIV >>754
そこはドーントレスに撃たれてるシーン再現が良いのではないかと
そこはドーントレスに撃たれてるシーン再現が良いのではないかと
756名無し三等兵
2017/08/12(土) 17:55:04.53ID:KlAZ1MhH まさにそれ狙いでの近接発売か 坂井さんの最後だもんな 死んでないけど
でも写真みるかぎり後部砲座がないぞドーントレス 自作せよというのか
でも写真みるかぎり後部砲座がないぞドーントレス 自作せよというのか
757名無し三等兵
2017/08/12(土) 19:39:51.02ID:asp7YG76 ワロタ
758名無し三等兵
2017/08/12(土) 21:04:00.23ID:FQ68FE0C759名無し三等兵
2017/08/12(土) 21:10:18.90ID:AXMt3iQG 完成品のおもちゃに文句言うより
自分の好きな機体のプラモを
思い入れたっぷりに作るのが一番いいんじゃね
できる子は、小学生でもプラモ作るんだから
お金ない、技術ない、道具もない中で
シンナー臭いと親から文句言われながら、がんばって作ったプラモは
他に代えがたい宝物になった
いつの間にかどこかへ消えたのはなぜだろう…?
久しぶりにプラモ作るかな(笑)
自分の好きな機体のプラモを
思い入れたっぷりに作るのが一番いいんじゃね
できる子は、小学生でもプラモ作るんだから
お金ない、技術ない、道具もない中で
シンナー臭いと親から文句言われながら、がんばって作ったプラモは
他に代えがたい宝物になった
いつの間にかどこかへ消えたのはなぜだろう…?
久しぶりにプラモ作るかな(笑)
760名無し三等兵
2017/08/13(日) 06:28:57.32ID:xDumsAL/ プラモはプラモ、完成品は完成品でそれぞれ需要があるんだよ。
プラモはだいぶ衰退したけどね。
俺は飛行機モデルはプラモばっかだが、完成品の方がウケるのはよくわかる。
このシリーズはなかなかマニアックなの出さないからまだ買ってないが。
プラモはだいぶ衰退したけどね。
俺は飛行機モデルはプラモばっかだが、完成品の方がウケるのはよくわかる。
このシリーズはなかなかマニアックなの出さないからまだ買ってないが。
761名無し三等兵
2017/08/13(日) 07:05:50.10ID:WwJpUiZ8 最近はこのシリーズとか前に出でた戦車のシリーズとかで特におもちゃっぽいのにウォッシングで汚れ付けてトップにつや消しクリア吹いて楽しんでる ちなみにプラモデルは作ったことない初心者なんでたまにクリア失敗して白っぽくなってしまう
762名無し三等兵
2017/08/13(日) 10:00:42.36ID:1a4/X5EG Airモノなプラモは「資金」と「技術」と「意志」が無いと挫折しますがな。
【資金や技術や意志に弱含みのある人達】向けに、このシリーズはそこそこ需要はあるよね。
【資金や技術や意志に弱含みのある人達】向けに、このシリーズはそこそこ需要はあるよね。
763名無し三等兵
2017/08/13(日) 12:03:04.04ID:XbUNzg36764名無し三等兵
2017/08/13(日) 13:59:00.71ID:sxMOZ56J プラモがダイキャストを見下してるな
765名無し三等兵
2017/08/13(日) 20:13:36.55ID:0lFczvYa >>762
意志とかモチベーション、がなあ、なかなか難しい。
たまに車のプラモは作るが、あれはボディが綺麗に塗れたらそれなりに見えるんだが、
飛行機モデルは万遍なくバランスよく仕上げなけりゃ、と思ってなかなか出戻り出来ない。
積んでばかり。マーキングどれにしようかとか考えるのは楽しいんだけど。
意志とかモチベーション、がなあ、なかなか難しい。
たまに車のプラモは作るが、あれはボディが綺麗に塗れたらそれなりに見えるんだが、
飛行機モデルは万遍なくバランスよく仕上げなけりゃ、と思ってなかなか出戻り出来ない。
積んでばかり。マーキングどれにしようかとか考えるのは楽しいんだけど。
766名無し三等兵
2017/08/13(日) 20:30:43.26ID:WwJpUiZ8 このシリーズの塗装って手作業でやってるのかな?
767名無し三等兵
2017/08/13(日) 21:45:36.56ID:hbQzF1ob 基本的にこういうのは中国の工場で手作業ですね
768名無し三等兵
2017/08/13(日) 21:54:07.86ID:WwJpUiZ8 ひとつひとつ手作業なんか?!そこの工員にプラモ塗装させたら慣れたもんなんだろうな
769名無し三等兵
2017/08/13(日) 21:55:15.78ID:0lFczvYa 塗装は塗り分けしやすい治具を使って、記章類は印刷やデカールを使って、
あとはそれを使いこなせるようになるまで工員を教育。
質の高い人材は中国内でも引く手あまたなので、給料上げて確保するみたい。
だから、売値が高い物は中国製でもクオリティは高かったり。
あとはそれを使いこなせるようになるまで工員を教育。
質の高い人材は中国内でも引く手あまたなので、給料上げて確保するみたい。
だから、売値が高い物は中国製でもクオリティは高かったり。
770名無し三等兵
2017/08/13(日) 22:51:56.64ID:iE9r6ZRt まぁ、飛行機プラモって、
1:まずコックピットを作ってから
2:胴体パーツでコックピットを挟み込んで
ってくるから、作り込む人はコックピットだけ作って飽きちゃうんだよね…
1:まずコックピットを作ってから
2:胴体パーツでコックピットを挟み込んで
ってくるから、作り込む人はコックピットだけ作って飽きちゃうんだよね…
771名無し三等兵
2017/08/14(月) 09:53:49.65ID:K7I0WDUJ コクピットだけのキットを出せば済むことだな。
772名無し三等兵
2017/08/14(月) 15:47:04.41ID:4UybEcmD カーチス P-40 ウォーホーク中華民国仕様が出たら、
中国職人は晴天白日マークをちゃんと描いてくれるのだろうか?
中国職人は晴天白日マークをちゃんと描いてくれるのだろうか?
774名無し三等兵
2017/08/14(月) 17:47:26.56ID:tJ0HZob4 1/72完成品はこのシリーズしか選択肢ないかと思ってたらイージーモデルってのがあるのを知った 値段が店によってまちまちなんだけど定価みたいなのはないのか?
775名無し三等兵
2017/08/14(月) 20:39:47.20ID:Pz4JDXoy776名無し三等兵
2017/08/18(金) 06:32:06.19ID:S/iXoF/3 >>752
塗装ではなく、ディンプルみたいな表現だろうな。
エフトイの1/144でさえ、極小の穴がちゃんと開いているのに。
ドリルでチマチマ穴開けする人はいるだろうね。 (数えたことないけど穴は幾つ?)
塗装ではなく、ディンプルみたいな表現だろうな。
エフトイの1/144でさえ、極小の穴がちゃんと開いているのに。
ドリルでチマチマ穴開けする人はいるだろうね。 (数えたことないけど穴は幾つ?)
777名無し三等兵
2017/08/18(金) 08:08:45.38ID:VsRBf5LQ 108個
778名無し三等兵
2017/08/18(金) 08:42:29.23ID:8EuFx56l ハリーケーンの鋼管構造のデコボコが黒線でゴマ化してあるのにはがっかりした。
779名無し三等兵
2017/08/18(金) 22:27:06.49ID:CMGPv67y さすがにこの値段では無理
780名無し三等兵
2017/08/18(金) 22:42:23.90ID:Hx9FlKAk わざわざ黒線引かなくても暗めの色で塗っとけばいいのに……とは思った
でもまあ、そこを除けばまずまずの出来だったから買ったわ
ついでにイージーモデルで持ってない塗装だったし
でもまあ、そこを除けばまずまずの出来だったから買ったわ
ついでにイージーモデルで持ってない塗装だったし
781名無し三等兵
2017/08/22(火) 22:53:04.03ID:SNn+EqFG 形いっしょなのわかったうえで109ーK4買ってきた 迷彩パターンがあんまり変わらないから並べて遠目でみるとほぼ同じだな どうせなら全く違う色にしてほしかった
782名無し三等兵
2017/08/25(金) 09:30:41.95ID:/otQ8/Dk 第43号
ボールトンポール・デファイアント
ボールトンポール・デファイアント
783名無し三等兵
2017/08/25(金) 09:49:36.39ID:RY2HYX9H そろそろ手じまいか?
784名無し三等兵
2017/08/25(金) 10:58:47.06ID:NguHr3mC なにこれ初めて見たな
785名無し三等兵
2017/08/25(金) 11:29:13.95ID:wtkS6gZe 超有名機なんだが。
理由はともかく w
理由はともかく w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【不思議】ヤフコメ、なぜか円安の話の時だけ高市批判が集まり正常化する事態に…… [305926466]
- お前らがフリーランスにならない理由
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- ((≡ຶ⚲ ≡ຶ))きみはじつにばかだな
