大東亜戦争こうすれば勝てた!第13戦線
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1467255399/
探検
大東亜戦争こうすれば勝てた!第14戦線 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/19(日) 19:18:43.84ID:H0aZgqmd2017/02/26(日) 19:42:38.55ID:GMDiHWZl
オアフ島を占領
2017/02/26(日) 21:19:36.39ID:gMwhkMDV
ドイツに軍艦売却しようぜ
朝鮮は独立させちゃえ
満州以外の中国からは撤退しようぜ
ドイツから工作機械の輸入しようぜ
高速道路をつくろうぜ
陸海軍で部品の共通化しようぜ
技術者は徴兵したらだめだぜ
造船所や工場は日本各地に分散だぜ
護衛艦隊つくろうぜ
レーダーの開発を急ごうぜ
これで勝つる
朝鮮は独立させちゃえ
満州以外の中国からは撤退しようぜ
ドイツから工作機械の輸入しようぜ
高速道路をつくろうぜ
陸海軍で部品の共通化しようぜ
技術者は徴兵したらだめだぜ
造船所や工場は日本各地に分散だぜ
護衛艦隊つくろうぜ
レーダーの開発を急ごうぜ
これで勝つる
2017/03/01(水) 22:08:35.13ID:sE3/1ChO
満州だけじゃ一夕会の夢が実現できないんだよねぇ
2017/03/02(木) 09:55:45.03ID:6pWws/yx
松岡外相も唱えた三国同盟にソ連も加えた四国同盟でも実現しない限りは
日本が対米戦おっぱじめて有利な条件で講和なんて可能性は微塵もない
万事は、ドイツが欧州戦で英国を屈服させること(米国が参戦する前に)に
賭けてたからな。
日本が対米戦おっぱじめて有利な条件で講和なんて可能性は微塵もない
万事は、ドイツが欧州戦で英国を屈服させること(米国が参戦する前に)に
賭けてたからな。
7名無し三等兵
2017/03/02(木) 12:35:05.55ID:TtDuVlNm つうかまず今の我々が
戦前の体制と戦後の体制どちらも選べるとなったときに、戦前の体制を選ぶやつはまずいないという点を解決しないと始まらない
日本が勝って特高と憲兵がオイコラしてる現在になったとしたら読後感悪すぎ
戦前の体制と戦後の体制どちらも選べるとなったときに、戦前の体制を選ぶやつはまずいないという点を解決しないと始まらない
日本が勝って特高と憲兵がオイコラしてる現在になったとしたら読後感悪すぎ
2017/03/02(木) 19:12:39.07ID:16CtlUh9
まぁ大日本帝国が勝つ或いは戦争を回避する。
どちらも経済や政治は北朝鮮レベルと変わらないだろうからな。
そのへん、アメリカ様には感謝しないとな。
どちらも経済や政治は北朝鮮レベルと変わらないだろうからな。
そのへん、アメリカ様には感謝しないとな。
2017/03/03(金) 20:59:04.81ID:Lza8hEe9
北朝鮮は大日本帝国の後裔だという話なわけだしなあ
経済制裁70年続いた大日本帝国がどうなるかって考えれば似たような形に落ち着くんだろう
経済制裁70年続いた大日本帝国がどうなるかって考えれば似たような形に落ち着くんだろう
10名無し三等兵
2017/03/03(金) 22:57:53.98ID:2dwIZ5AY 戦前と戦中を、ごっちゃにしている。大日本帝国はいいぞ(笑)
庶民は税金ほぼ無いし、選抜制兵役があって国民年金と健康保険がないけど。
庶民は税金ほぼ無いし、選抜制兵役があって国民年金と健康保険がないけど。
11名無し三等兵
2017/03/04(土) 02:20:00.90ID:dhMOrixR12名無し三等兵
2017/03/04(土) 13:37:36.67ID:umhOHaRl 選抜制兵役ってブラック企業のバイトくんみたいな扱いで辞めることもできないというw
間接税は額はとれるけど安定しないんだよね。
だから戦後シャウプ勧告で直接税を主にするんだけど・・・
間接税は額はとれるけど安定しないんだよね。
だから戦後シャウプ勧告で直接税を主にするんだけど・・・
13名無し三等兵
2017/03/06(月) 15:19:41.28ID:K4OlBVxR テスト
14名無し三等兵
2017/03/08(水) 09:34:51.23ID:iWiG5HUh 開戦5年前にウランの粉末を太平洋にばらまいたらアメリカ大陸が汚染されて
謎の病気(癌)で人がバタバタ死んでいくはず
謎の病気(癌)で人がバタバタ死んでいくはず
15名無し三等兵
2017/03/20(月) 06:47:14.41ID:SQOkTlhv ●次号制作進行中
No.142 (2017年4月号)
● もしインド洋方面を突き進めば――の仮想を検証! (徹底検証・2017年2月27日)
開戦劈頭、東南アジア諸国に進攻し、英国東洋艦隊を撃破してインド洋方面への扉を開いた日本陸海軍。史実では、
徹底した追撃を止め、太平洋とインド洋に敵を迎えることになったが……。
では、インド洋を制して英国を戦争から脱落させる可能はあったのか? 記事では「帝国陸海軍 幻の西方進攻作戦」
と題して、仮想戦記のテーマにもされることが多い「歴史のif」を検証します。
歴史群像 No.142
2017年4月号
■ 検証/ドキュメント
英国を戦争から脱落させよ
帝国陸海軍 幻の西方進攻作戦
http://rekigun.net/magazine/index0304.html
はたして太平洋戦争に勝つことは不可能だったのか? そこで浮かび上がるのが英国を戦争から脱落させ主敵を
アメリカ一つに絞ることであった。そのために帝国陸海軍は、インド洋の覇権を握りドイツとの回廊形成のために
インドに進攻しなければならない。幻となった巨大な作戦を分析し、歴史のIFを検証する。
No.142 (2017年4月号)
● もしインド洋方面を突き進めば――の仮想を検証! (徹底検証・2017年2月27日)
開戦劈頭、東南アジア諸国に進攻し、英国東洋艦隊を撃破してインド洋方面への扉を開いた日本陸海軍。史実では、
徹底した追撃を止め、太平洋とインド洋に敵を迎えることになったが……。
では、インド洋を制して英国を戦争から脱落させる可能はあったのか? 記事では「帝国陸海軍 幻の西方進攻作戦」
と題して、仮想戦記のテーマにもされることが多い「歴史のif」を検証します。
歴史群像 No.142
2017年4月号
■ 検証/ドキュメント
英国を戦争から脱落させよ
帝国陸海軍 幻の西方進攻作戦
http://rekigun.net/magazine/index0304.html
はたして太平洋戦争に勝つことは不可能だったのか? そこで浮かび上がるのが英国を戦争から脱落させ主敵を
アメリカ一つに絞ることであった。そのために帝国陸海軍は、インド洋の覇権を握りドイツとの回廊形成のために
インドに進攻しなければならない。幻となった巨大な作戦を分析し、歴史のIFを検証する。
17名無し三等兵
2017/03/20(月) 16:12:38.60ID:2z4V/E3l 個人的にもしかしてこうなんではないか?という日本海軍のおかしなファンダメンタルについての考察なんだけどさ
組織がおかしいとか、士官不足、将校教育がクソというのはおいといて、日本海軍は駆逐艦や潜水艦、航空機の力学についての考察なんだけど
あくまで一般論としては当時も今も、航空機というのは水上艦にたいして絶対的なアドバンスを持ってない
よって水上艦は防御が不完全で防空力に不備があったとしても、航空機側は単体の艦を壊せるかではなく
艦隊を潰す、輸送艦を潰すコンセプトでアプローチする場合、保有する火量で1割も損耗しないような力学が成立した場合、相手の艦艇を無力化できる
航空機側の1割も損耗しない前提は犠牲や負担を恐れてではなく、それ以上損耗がでると使用せず消耗する弾薬もでてくるため非効率になること
消耗=未使用弾薬が増えるほど、必要な戦力が倍数倍となり、これで損耗が増えるほど攻撃の効率が悪化して無駄に消耗する
これは現在の054フリゲートであれ、戦前の松型駆逐艦であれ、単体の防御に不安があり、イージスのような戦闘艦の支援がないとしても
艦隊行動を取れば攻撃を大きく相殺できるから艦隊が作戦できるようになる
もっといえば力学的に航空機というものは、少しでも損失すれば艦隊にたいして大きくフリになるため
力学的に対艦においてははっきりいって不利である
であるため、艦艇における最大脅威は潜水艦であり、1隻の潜水艦は1隻数百億、戦前なら数百万のコストで数十隻を損失させダメージを与え
これは戦前1億した戦艦であろうと、潜水艦にとっては同じ的になるため最大規模の脅威になる
であるからこそ、戦闘艦にとっては1-2隻沈めれる航空機あるいは空母艦隊よりも、潜水艦のほうが何百倍も脅威度の高い標的であるからこそ
ソナーを充実させ、潜水艦を縛り無力化することこそがブルーウォーター艦隊の最大の目的になる
組織がおかしいとか、士官不足、将校教育がクソというのはおいといて、日本海軍は駆逐艦や潜水艦、航空機の力学についての考察なんだけど
あくまで一般論としては当時も今も、航空機というのは水上艦にたいして絶対的なアドバンスを持ってない
よって水上艦は防御が不完全で防空力に不備があったとしても、航空機側は単体の艦を壊せるかではなく
艦隊を潰す、輸送艦を潰すコンセプトでアプローチする場合、保有する火量で1割も損耗しないような力学が成立した場合、相手の艦艇を無力化できる
航空機側の1割も損耗しない前提は犠牲や負担を恐れてではなく、それ以上損耗がでると使用せず消耗する弾薬もでてくるため非効率になること
消耗=未使用弾薬が増えるほど、必要な戦力が倍数倍となり、これで損耗が増えるほど攻撃の効率が悪化して無駄に消耗する
これは現在の054フリゲートであれ、戦前の松型駆逐艦であれ、単体の防御に不安があり、イージスのような戦闘艦の支援がないとしても
艦隊行動を取れば攻撃を大きく相殺できるから艦隊が作戦できるようになる
もっといえば力学的に航空機というものは、少しでも損失すれば艦隊にたいして大きくフリになるため
力学的に対艦においてははっきりいって不利である
であるため、艦艇における最大脅威は潜水艦であり、1隻の潜水艦は1隻数百億、戦前なら数百万のコストで数十隻を損失させダメージを与え
これは戦前1億した戦艦であろうと、潜水艦にとっては同じ的になるため最大規模の脅威になる
であるからこそ、戦闘艦にとっては1-2隻沈めれる航空機あるいは空母艦隊よりも、潜水艦のほうが何百倍も脅威度の高い標的であるからこそ
ソナーを充実させ、潜水艦を縛り無力化することこそがブルーウォーター艦隊の最大の目的になる
18名無し三等兵
2017/03/20(月) 16:28:47.64ID:2z4V/E3l つまり基礎的な潜水艦は絶大で、潜水艦を無力化できればよくて、空母や航空機は脅威度はたかがしれてる
数字的な換算をすれば、戦術攻撃機の艦隊は数千億もするが、計50発程度のASMや爆弾しか備えない。
これではダメージコントロールが優れない艦艇相手にたいしてでも実20-30隻も戦火があればよく
ダメージコントロールが優れた艦隊にたいしては10-15隻も撃沈するのは難しい
今日防空力の優れた艦隊にたいしてはミサイルを倍の100近くにしても実5隻と支援艦5隻も沈めれれば御の字だ
しかし潜水艦は1隻600億、原潜ですら2000億で航空艦隊よりやすいにもかかわらず
確実に1隻で20隻を撃沈するパワーがある。おまけでkミサイルや空爆はダメージコントロールができるが、魚雷はダメコンで対策するのが難しいため
良くて大破、悪くて撃沈される
この力学のせいで日本の特攻攻撃は200以上の撃破判定であったのに、鎮火→回復された
たいして日本側は潜水艦の攻撃によるダメーじでダメコンなどでは復旧できなかった
というのがあくまで常識的な力学でコストや効果的には潜水艦>>駆逐艦>>航空機の順番で硬いのだから、航空機じゃなく、潜水艦に真っ先に対抗しないといけない
しかし日本海軍は日本海海戦の誤った異例の経験の印象が大きいので「水上艦は水上+航空機の攻撃でまず沈まないが、潜水艦で沈むから潜水艦に対策する」
という常識が「水上艦は水上艦及び航空機の攻撃でかんたんに撃沈する」という風に思い込んで
その結果が「よって水上決戦は常に早打ち競争なので、潜水艦、駆逐艦も含む全面的高速攻勢でいかに速く打撃を与えるか」
と力学の誤解とそれをもとにした誤った戦闘理論が総括的艦隊ドクトリンになってるから全部がおかしく修正が難しいんだよな
・確率的に駆逐艦の水雷、主砲の攻撃は射程上当たらない
・戦闘艦同士は交互に相手を撃沈できる間合いまで近づかない
・日本海海戦の結果は相手の披露による異常なミスによって接近が生まれ、相手の披露が異常で的確な反撃が出来なかった事による
膨大なヒューマンエラーあり気での特例である。であるため一般的な海戦においては参考にならない
この解釈が狂って、異常なラッキーが一般的状態と誤解されてる
数字的な換算をすれば、戦術攻撃機の艦隊は数千億もするが、計50発程度のASMや爆弾しか備えない。
これではダメージコントロールが優れない艦艇相手にたいしてでも実20-30隻も戦火があればよく
ダメージコントロールが優れた艦隊にたいしては10-15隻も撃沈するのは難しい
今日防空力の優れた艦隊にたいしてはミサイルを倍の100近くにしても実5隻と支援艦5隻も沈めれれば御の字だ
しかし潜水艦は1隻600億、原潜ですら2000億で航空艦隊よりやすいにもかかわらず
確実に1隻で20隻を撃沈するパワーがある。おまけでkミサイルや空爆はダメージコントロールができるが、魚雷はダメコンで対策するのが難しいため
良くて大破、悪くて撃沈される
この力学のせいで日本の特攻攻撃は200以上の撃破判定であったのに、鎮火→回復された
たいして日本側は潜水艦の攻撃によるダメーじでダメコンなどでは復旧できなかった
というのがあくまで常識的な力学でコストや効果的には潜水艦>>駆逐艦>>航空機の順番で硬いのだから、航空機じゃなく、潜水艦に真っ先に対抗しないといけない
しかし日本海軍は日本海海戦の誤った異例の経験の印象が大きいので「水上艦は水上+航空機の攻撃でまず沈まないが、潜水艦で沈むから潜水艦に対策する」
という常識が「水上艦は水上艦及び航空機の攻撃でかんたんに撃沈する」という風に思い込んで
その結果が「よって水上決戦は常に早打ち競争なので、潜水艦、駆逐艦も含む全面的高速攻勢でいかに速く打撃を与えるか」
と力学の誤解とそれをもとにした誤った戦闘理論が総括的艦隊ドクトリンになってるから全部がおかしく修正が難しいんだよな
・確率的に駆逐艦の水雷、主砲の攻撃は射程上当たらない
・戦闘艦同士は交互に相手を撃沈できる間合いまで近づかない
・日本海海戦の結果は相手の披露による異常なミスによって接近が生まれ、相手の披露が異常で的確な反撃が出来なかった事による
膨大なヒューマンエラーあり気での特例である。であるため一般的な海戦においては参考にならない
この解釈が狂って、異常なラッキーが一般的状態と誤解されてる
19名無し三等兵
2017/03/20(月) 16:31:43.63ID:2z4V/E3l そしてそれにとどめを指すのが「奇襲も含む全面的徹底打撃が有効であれば、こちらの艦隊は無事じゃすまないから航空奇襲で潰す」
として水上決戦ドクトリンの究極を空母打撃理論に昇華させた。でこの空母打撃理論もまた致命的に誤った誤用であり
この誤用は最終的に特攻理論まで飛躍するのだが、あれだけ十分成功とよべる重打撃で失敗したからこそ
基礎的なドクトリンと力学的、初歩の勘違い、計算違いが間違ってた事になった。
また一般論として船団護衛や潜水艦の有効利用体制を作るべきというのが真っ先に指摘されるが
これは戦闘の勝敗に影響したし、そしてこういった軍事改革を行う事は実はコスト的に適合していて
戦術面、コスト面で艦隊決戦主義→諸島空母戦法→全面的特攻
よりもコスト的に実現可能であった
として水上決戦ドクトリンの究極を空母打撃理論に昇華させた。でこの空母打撃理論もまた致命的に誤った誤用であり
この誤用は最終的に特攻理論まで飛躍するのだが、あれだけ十分成功とよべる重打撃で失敗したからこそ
基礎的なドクトリンと力学的、初歩の勘違い、計算違いが間違ってた事になった。
また一般論として船団護衛や潜水艦の有効利用体制を作るべきというのが真っ先に指摘されるが
これは戦闘の勝敗に影響したし、そしてこういった軍事改革を行う事は実はコスト的に適合していて
戦術面、コスト面で艦隊決戦主義→諸島空母戦法→全面的特攻
よりもコスト的に実現可能であった
20名無し三等兵
2017/03/20(月) 16:46:34.46ID:2z4V/E3l 単に駆逐艦を充実させようとした場合、コスト面、金銭面、人員面、生産リソース面で日本海軍は許容できた
また駆逐艦は最終的に量産駆逐艦を作ったが、それ以前の規格でもコスト的に抑える事や工期を抑えるのは分業、合理化で十分可能となってる
そのためあって当然の駆逐艦がいざ作れないということはなくて、紛れもなく人員面を見ても量産もアップグレードも容易だった
この過程で陸軍との兵器の共用化をじつげんできればコスト的な問題もクリアしやすかった
仮に1936年(海軍軍縮やめたあと)の軍事計画であれば年産16隻くらいの駆逐艦を揃えるのは生産リソースで許容できた
コスト面においては、一部装備を改修で搭載、また装備の陸海共通化と一括生産などの体制ができてればそこまで負担にならなかった
(国家社会主義路線なのに、陸海共通量産体制がない)
仮に1936年以降年次16隻の駆逐艦を発注する体制ができてれば、1941年までに60隻以上を受領、1943年までに100隻を受領しきれる計算になる
またコスト面にたいしても100隻でわずか6億であるため、無駄な空母、戦艦、ゼロ戦(1万機で30億)よりも遥かに安い
あきらかに海軍のドクトリンと計画はコスト性、人員教育、エネルギー負担のすべてを欠いた馬鹿げたものになってる
あきらかに無駄につくった正面装備に比較すれば十分な輸送船、タンカー、補給艦、駆逐艦を作ることはリソース、コスト面、人員手配(計500隻で10万人)で許容の範疇
但し可動性と信頼性の低い真空管の問題はあるが、これも消耗性やコスト性が糞でも、無駄な航空機(戦前生産分計100億以上)よりも遥かにリソース的には
現実的である。1基10万、量産して1000円とされた真空管を仮に量産してもそれ単体のリソースは10億/年もかからなかったろう
また駆逐艦は最終的に量産駆逐艦を作ったが、それ以前の規格でもコスト的に抑える事や工期を抑えるのは分業、合理化で十分可能となってる
そのためあって当然の駆逐艦がいざ作れないということはなくて、紛れもなく人員面を見ても量産もアップグレードも容易だった
この過程で陸軍との兵器の共用化をじつげんできればコスト的な問題もクリアしやすかった
仮に1936年(海軍軍縮やめたあと)の軍事計画であれば年産16隻くらいの駆逐艦を揃えるのは生産リソースで許容できた
コスト面においては、一部装備を改修で搭載、また装備の陸海共通化と一括生産などの体制ができてればそこまで負担にならなかった
(国家社会主義路線なのに、陸海共通量産体制がない)
仮に1936年以降年次16隻の駆逐艦を発注する体制ができてれば、1941年までに60隻以上を受領、1943年までに100隻を受領しきれる計算になる
またコスト面にたいしても100隻でわずか6億であるため、無駄な空母、戦艦、ゼロ戦(1万機で30億)よりも遥かに安い
あきらかに海軍のドクトリンと計画はコスト性、人員教育、エネルギー負担のすべてを欠いた馬鹿げたものになってる
あきらかに無駄につくった正面装備に比較すれば十分な輸送船、タンカー、補給艦、駆逐艦を作ることはリソース、コスト面、人員手配(計500隻で10万人)で許容の範疇
但し可動性と信頼性の低い真空管の問題はあるが、これも消耗性やコスト性が糞でも、無駄な航空機(戦前生産分計100億以上)よりも遥かにリソース的には
現実的である。1基10万、量産して1000円とされた真空管を仮に量産してもそれ単体のリソースは10億/年もかからなかったろう
21名無し三等兵
2017/03/20(月) 16:55:34.20ID:2z4V/E3l 海軍の無駄と失敗計画のために航空機50億、水上艦数十億は無駄に費やされた。
陸軍と共同化しない負担分5-10億
で結論的に松型駆逐艦300隻で10億、旧来型で150隻で10億(生産期間、リソース的にもこれくらいの換算になる)
真空管年次数万本以上の量産供給体制年次3億、5年で投資含み20億
レーダーやソナーなど従来生産分1000基未満を数倍の数千基作っても50億未満
火砲を共通化すれば1.5倍は多く火砲が作れる
自動車においてはぎりぎりの生産状況で増強はコスト以外の面ではすぐは難しいらしい。
海軍の軍事計画は生産合理性とハイテクを重視しない路線であるから、コストと計画と進化面で不備がある。
陸軍の第一機甲団(戦車1000両、火砲数百門)の計5億程度に抑えた主力装備計画なら許容できたけど
海軍は普通にその10-20倍の主力装備を計画してた、それはなかった
エネルギー、生産、ハイテク投資を全部ぶっ潰して重艦隊化を図ったことがあり得なかった
陸軍と共同化しない負担分5-10億
で結論的に松型駆逐艦300隻で10億、旧来型で150隻で10億(生産期間、リソース的にもこれくらいの換算になる)
真空管年次数万本以上の量産供給体制年次3億、5年で投資含み20億
レーダーやソナーなど従来生産分1000基未満を数倍の数千基作っても50億未満
火砲を共通化すれば1.5倍は多く火砲が作れる
自動車においてはぎりぎりの生産状況で増強はコスト以外の面ではすぐは難しいらしい。
海軍の軍事計画は生産合理性とハイテクを重視しない路線であるから、コストと計画と進化面で不備がある。
陸軍の第一機甲団(戦車1000両、火砲数百門)の計5億程度に抑えた主力装備計画なら許容できたけど
海軍は普通にその10-20倍の主力装備を計画してた、それはなかった
エネルギー、生産、ハイテク投資を全部ぶっ潰して重艦隊化を図ったことがあり得なかった
22名無し三等兵
2017/03/20(月) 17:06:31.00ID:6GESGqZk 小文字元気だな
23名無し三等兵
2017/03/22(水) 01:28:14.68ID:k+utsR0Y >>16
五十六がミッドウェー作戦をやらかさなかったら話がだいぶ違ってくるんじゃないか?
たしか中西輝政がどこかで言ってたが、日本軍の南進でビルマなどが次々と独立していくのを見て、
ガンジーらは日本への協力の意志を示してきていて、英国のインド支配が危機的状況になっていたそうだ。
ところが、ミッドウェーで日本が負けると英国は「日本が大敗した」とインドで大きく宣伝して、
ガンジーらの態度が変わって日本に距離を置き始めたという事実がある。
五十六がミッドウェー作戦をやらかさなかったら話がだいぶ違ってくるんじゃないか?
たしか中西輝政がどこかで言ってたが、日本軍の南進でビルマなどが次々と独立していくのを見て、
ガンジーらは日本への協力の意志を示してきていて、英国のインド支配が危機的状況になっていたそうだ。
ところが、ミッドウェーで日本が負けると英国は「日本が大敗した」とインドで大きく宣伝して、
ガンジーらの態度が変わって日本に距離を置き始めたという事実がある。
24名無し三等兵
2017/03/22(水) 10:40:03.44ID:vBwsd7vl ミッドウェーはドゥーリットル空襲で赤っ恥欠かされた大本営から降りてきた作戦だから断れないのよ
27名無し三等兵
2017/03/25(土) 14:49:42.96ID:ypzEbcW4 >>26
大陸打通作戦のような単純な作戦は大成功だからな。
大陸打通作戦のような単純な作戦は大成功だからな。
28名無し三等兵
2017/03/25(土) 14:50:22.49ID:ypzEbcW4 >>25
まあ日本軍はチャンコロを3500万人虐殺したからな。
まあ日本軍はチャンコロを3500万人虐殺したからな。
29名無し三等兵
2017/03/27(月) 16:47:36.81ID:idOHhJ45 大東亜戦争の軍事的分析ってさ
まず海軍はチンパンで失敗したんだよ。海軍の最大のみすは国力リソース、資源リソースの全計画狂う級の失敗
そして本土決戦に関してアメリカは勝てなかった、絶対の根拠は戦後のB52、同盟国世界兵站システムがなく、核が量産できてないため核も投入できない、兵站制約が大きくて、ベトナムの空爆、湾岸の大陸軍を投入できる状態じゃない。
米中戦争と同規模の微妙な兵力でさらに短期決戦縛りで戦えない状態で、あの程度がやっとの戦力だった
しかし最大的にソ連は日米本土決戦が始まる1-2ヶ月前に余裕で大陸制覇ができて、北海道戦の準備(投入可能兵力40万くらいと微妙)ができて
日米本土決戦の交互準備のまえに、わずか1ヶ月で日本軍排除、1ヶ月で制圧、1ヶ月で準備で11/10前に北海道戦の準備
そして11/10の本土決戦計画は台風でどうしても2週-4週間遅れ、12月頭から戦闘開始だが、その間に先にソ連は北海道侵攻初めて、年内に北海道制圧すら容易、早ければ11月中に制圧可能なくらいであり
逆にそんな危機でも日本具は対処できず、アメリカは本土決戦にも勝てず停戦
本そういちの魂だけタイムワープ?漫画のIFで北海道を失った21世紀の日本帝国のシナリオがあったが
冗談抜きで、あの段階でアメリカには勝てるが、停戦が1-2ヶ月遅れると、ソ連が敗戦を認めず北海道は割譲される
まず海軍はチンパンで失敗したんだよ。海軍の最大のみすは国力リソース、資源リソースの全計画狂う級の失敗
そして本土決戦に関してアメリカは勝てなかった、絶対の根拠は戦後のB52、同盟国世界兵站システムがなく、核が量産できてないため核も投入できない、兵站制約が大きくて、ベトナムの空爆、湾岸の大陸軍を投入できる状態じゃない。
米中戦争と同規模の微妙な兵力でさらに短期決戦縛りで戦えない状態で、あの程度がやっとの戦力だった
しかし最大的にソ連は日米本土決戦が始まる1-2ヶ月前に余裕で大陸制覇ができて、北海道戦の準備(投入可能兵力40万くらいと微妙)ができて
日米本土決戦の交互準備のまえに、わずか1ヶ月で日本軍排除、1ヶ月で制圧、1ヶ月で準備で11/10前に北海道戦の準備
そして11/10の本土決戦計画は台風でどうしても2週-4週間遅れ、12月頭から戦闘開始だが、その間に先にソ連は北海道侵攻初めて、年内に北海道制圧すら容易、早ければ11月中に制圧可能なくらいであり
逆にそんな危機でも日本具は対処できず、アメリカは本土決戦にも勝てず停戦
本そういちの魂だけタイムワープ?漫画のIFで北海道を失った21世紀の日本帝国のシナリオがあったが
冗談抜きで、あの段階でアメリカには勝てるが、停戦が1-2ヶ月遅れると、ソ連が敗戦を認めず北海道は割譲される
30名無し三等兵
2017/03/27(月) 16:51:04.04ID:idOHhJ45 日本は大東亜戦争以前にその40年前からロシアを恐れてきて、ロシアを倒したあとにロシアを最も恐れた
その恐怖のとうり、大局的検知で巨大なソ連に一切対抗せず、打つ手なしで、政治的状況動かされた
「日本海軍は大馬鹿であり、アメリカは海軍を殲滅するが、まだ当時世界帝国として世界大拠点兵站戦略がなかったため、日本軍相手の大攻撃は無理で消耗戦に引き込まれ、本土決戦をやっても勝てなかった
しかしソ連は本土決戦の準備にあわせて、わずか1ヶ月で大陸日本軍を駆逐して、もう2-3ヶ月で北海道制圧が可能だった
まさに大国ソ連がゲームを一瞬で動かし、日本は大陸ソ連に打つ手なく脅威を払えなかったままだったの大陸進出」
てのが歴史の答えで公平な目線なんだよね
その恐怖のとうり、大局的検知で巨大なソ連に一切対抗せず、打つ手なしで、政治的状況動かされた
「日本海軍は大馬鹿であり、アメリカは海軍を殲滅するが、まだ当時世界帝国として世界大拠点兵站戦略がなかったため、日本軍相手の大攻撃は無理で消耗戦に引き込まれ、本土決戦をやっても勝てなかった
しかしソ連は本土決戦の準備にあわせて、わずか1ヶ月で大陸日本軍を駆逐して、もう2-3ヶ月で北海道制圧が可能だった
まさに大国ソ連がゲームを一瞬で動かし、日本は大陸ソ連に打つ手なく脅威を払えなかったままだったの大陸進出」
てのが歴史の答えで公平な目線なんだよね
31名無し三等兵
2017/03/27(月) 16:58:12.27ID:idOHhJ45 であるから、海軍は無能で損害を増やし、アメリカは海軍倒して海上制覇してもなお、日本を制圧できず、国力限界が迫ってた
そして海軍のミスをさせない、大艦隊主義をおさえて、機雷、潜水艦、駆逐艦の沿岸警備路線なら少ない損害で、まともにアメリカの攻撃に耐えれた
(また空いたリソースで自動車と真空管開発に取り組まないといけない)
しかしそれでアメリカの計画を阻止してアメリカに勝利しても、そもそも大局的にソ連に勝利することが完全困難であるため
消極的な対米勝利をしたところで、大局でソ連に負ける
まともにソ連軍と戦おうと思ったら、日本軍は常備兵力で満州+北シなどに常備軍で完全自動化師団を20個揃え、うち4割8師団は3式以上の戦車師団で
大陸に3式戦車でいいから計50連隊2000両の3式、計30連隊の重榴弾部隊800門
計10連隊規模の200門以上のカノン砲砲兵師団を揃え
トラックだけで常備で2万両以上大陸に配置する必要がある
これくらいの大規模陸軍がないとソ連を抑えるのは無理で、それがなければアメリカに勝利しても、大陸支配権は失い
アメリカに勝っても大日本帝国のハンズは北方領土、台湾、広東など南東部、インドシナ、フィリピン、インドネシア、タイなどまでの小さなはんずになるだろう......
いや赤字帯の難民を解雇できていいこと尽くめじゃないかww
そして海軍のミスをさせない、大艦隊主義をおさえて、機雷、潜水艦、駆逐艦の沿岸警備路線なら少ない損害で、まともにアメリカの攻撃に耐えれた
(また空いたリソースで自動車と真空管開発に取り組まないといけない)
しかしそれでアメリカの計画を阻止してアメリカに勝利しても、そもそも大局的にソ連に勝利することが完全困難であるため
消極的な対米勝利をしたところで、大局でソ連に負ける
まともにソ連軍と戦おうと思ったら、日本軍は常備兵力で満州+北シなどに常備軍で完全自動化師団を20個揃え、うち4割8師団は3式以上の戦車師団で
大陸に3式戦車でいいから計50連隊2000両の3式、計30連隊の重榴弾部隊800門
計10連隊規模の200門以上のカノン砲砲兵師団を揃え
トラックだけで常備で2万両以上大陸に配置する必要がある
これくらいの大規模陸軍がないとソ連を抑えるのは無理で、それがなければアメリカに勝利しても、大陸支配権は失い
アメリカに勝っても大日本帝国のハンズは北方領土、台湾、広東など南東部、インドシナ、フィリピン、インドネシア、タイなどまでの小さなはんずになるだろう......
いや赤字帯の難民を解雇できていいこと尽くめじゃないかww
32名無し三等兵
2017/03/30(木) 01:35:29.37ID:ob8qL/zN >>31
> これくらいの大規模陸軍がないとソ連を抑えるのは無理で
現在、にわかに盛り上がっている日本刀ですが、
この現代では芸術品として扱われています。
その有名な日本刀の切れ味の記録が行われていたのはみなさんご存知でしょうか。
この記録は戦争にて、古来の業物を貸与された軍人が戦時中に使った使用感を記録したものです。
本来刀は芸術品というよりは、美しい武器です。
今では考えられない事ですが、大戦中にも使われていたわけです。
http://lineq.jp/note/73256?ref=livedoor
日本古来の工芸品たる日本刀は、大陸打通作戦でチンピラゴロツキ3500万を殺戮する大戦果を挙げた。
けれどもその分、工業技術の発展が米英独ソよりも大きく遅れてしまった。
というか福沢諭吉の「脱亜論」で書かれているように、明治国家はチャンコロ対策が最終目的だった。
だから工業で米英独ソに及ばずとも、チャンコロチンピラゴロツキを壊滅させたのだから万々歳だ。
対日戦争がオマケつーなら日中戦争はオマケのそのまたオマケで、中国人は人間扱いされなくなってしまう。
チンピラゴロツキ3500万を日本人の軍刀で斬り伏せ、かつ中国への賠償金はゼロ。
日本刀の切れ味は日本古来から伝わる不思議な日本人の魂が宿っており、中国人はその体で思い知らされた。
日本力が中国人の身体を切り刻んで、その恐怖は今なお中国人の脳裏に焼き付いて消えない。
中国人は老弱男女全てが殺戮の標的物だった。日中戦争賠償はゼロ、まさに野球で言えば「0点に抑えた」快挙だった。
> これくらいの大規模陸軍がないとソ連を抑えるのは無理で
現在、にわかに盛り上がっている日本刀ですが、
この現代では芸術品として扱われています。
その有名な日本刀の切れ味の記録が行われていたのはみなさんご存知でしょうか。
この記録は戦争にて、古来の業物を貸与された軍人が戦時中に使った使用感を記録したものです。
本来刀は芸術品というよりは、美しい武器です。
今では考えられない事ですが、大戦中にも使われていたわけです。
http://lineq.jp/note/73256?ref=livedoor
日本古来の工芸品たる日本刀は、大陸打通作戦でチンピラゴロツキ3500万を殺戮する大戦果を挙げた。
けれどもその分、工業技術の発展が米英独ソよりも大きく遅れてしまった。
というか福沢諭吉の「脱亜論」で書かれているように、明治国家はチャンコロ対策が最終目的だった。
だから工業で米英独ソに及ばずとも、チャンコロチンピラゴロツキを壊滅させたのだから万々歳だ。
対日戦争がオマケつーなら日中戦争はオマケのそのまたオマケで、中国人は人間扱いされなくなってしまう。
チンピラゴロツキ3500万を日本人の軍刀で斬り伏せ、かつ中国への賠償金はゼロ。
日本刀の切れ味は日本古来から伝わる不思議な日本人の魂が宿っており、中国人はその体で思い知らされた。
日本力が中国人の身体を切り刻んで、その恐怖は今なお中国人の脳裏に焼き付いて消えない。
中国人は老弱男女全てが殺戮の標的物だった。日中戦争賠償はゼロ、まさに野球で言えば「0点に抑えた」快挙だった。
33名無し三等兵
2017/04/04(火) 15:17:42.54ID:OfbZaH/D ドイツを裏切ってイギリス側で参戦してれば勝てた。
34名無し三等兵
2017/04/04(火) 15:22:09.74ID:OfbZaH/D35名無し三等兵
2017/04/06(木) 14:39:27.41ID:QtdrnJHc37名無し三等兵
2017/04/08(土) 08:13:19.54ID:wIQGevaW 日米の艦隊戦力が最も縮まる時期って日本の都合で開戦したからな
アメリカの都合で開戦されると絶望だろ
アメリカの都合で開戦されると絶望だろ
38名無し三等兵
2017/04/08(土) 16:22:24.07ID:yrKrKGvo アメリカの都合で開戦は不可能
9.11みたいに「自由と平和を愛するアメリカが攻撃されました」の口実が必要
9.11みたいに「自由と平和を愛するアメリカが攻撃されました」の口実が必要
39名無し三等兵
2017/04/08(土) 16:41:21.63ID:woysaK9f 確かに露(ソ連)を恐れていた
だから真珠湾じゃなくてウラジオを街ごと壊滅させるべきだった
しかし何時かは米国と戦わなければならない運命ではあった
だから真珠湾じゃなくてウラジオを街ごと壊滅させるべきだった
しかし何時かは米国と戦わなければならない運命ではあった
40名無し三等兵
2017/04/08(土) 17:26:29.14ID:+LNk3I59 >口実が必要
マニラ湾に停泊している戦艦アリゾナあたりが謎の爆沈w
マニラ湾に停泊している戦艦アリゾナあたりが謎の爆沈w
41名無し三等兵
2017/04/08(土) 21:45:08.38ID:nvkgD+5R42名無し三等兵
2017/04/08(土) 21:46:41.10ID:nvkgD+5R イギリスにちゃん味方したインド人250万はどこへ向かった? 『ドイツ打倒優先』は嘘か?
43名無し三等兵
2017/04/08(土) 21:49:47.50ID:nvkgD+5R 片手間の対日戦争に250万もの軍隊使うのは愚の骨頂、その大半は欧州へ向かったに違いない。
44名無し三等兵
2017/04/09(日) 07:34:27.79ID:8cOrP6jx イギリス軍は給与もいいし福利厚生もいい。
司令官はインド兵の部下の命もちゃんと考えて、撤退や降伏してくれる
インド国民軍に参加したインド兵は、日本軍のブラック現場を体験したあとは戦意消失
イラワジ会戦で要所でイギリスに降伏したインド国民軍は戦況に多大の影響を与えた
司令官はインド兵の部下の命もちゃんと考えて、撤退や降伏してくれる
インド国民軍に参加したインド兵は、日本軍のブラック現場を体験したあとは戦意消失
イラワジ会戦で要所でイギリスに降伏したインド国民軍は戦況に多大の影響を与えた
45名無し三等兵
2017/04/09(日) 08:58:57.45ID:sfh8LkwD イギリス軍ならメシは食えるからな。
日本軍は・・・w
日本軍は・・・w
46名無し三等兵
2017/04/09(日) 20:49:28.71ID:VPNGP0zO イギリス軍ではたべられないけれど
日本軍ではたべられる
日本軍ではたべられる
48名無し三等兵
2017/04/10(月) 06:00:09.72ID:uPp1uKZC イギリス軍にはたべられないけれど
日本軍にはたべられる
日本軍にはたべられる
49名無し三等兵
2017/04/10(月) 06:52:08.48ID:MMlLIhtL >>44
>イラワジ会戦で要所でイギリスに降伏したインド国民軍は戦況に多大の影響を与えた
?
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なも
のではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
>イラワジ会戦で要所でイギリスに降伏したインド国民軍は戦況に多大の影響を与えた
?
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なも
のではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm
50名無し三等兵
2017/04/10(月) 06:55:05.95ID:Us3wx67G >>31
> これくらいの大規模陸軍がないとソ連を抑えるのは無理で
南京大虐殺とは南京大勝利で、汪兆銘とかのナンキンゴキブリがわらわらと集まって南京維新政府が出来た。
それはゴキブリがゴキブリホイホイに吸い寄せられてゴキブリホイホイに入って死んでいくのと同じだ。
「子供から全てが始まる
生かしてはおけない
貴様らもみんな死ね
貴様らの民族に未来はない
共産主義は下等人種に宿る
絶滅させるべきだ
必ず遂行する
必ず遂行する!」
<炎628 かつて白ロシアで、628の村々がドイツ軍に焼き払われた>
http://wolf.adolf45d.com/eiga628.htm
「子供から全てが始まる
生かしてはおけない
中国人もみんな死ね
チャンコロに未来はない
チンピラゴロツキは下等人種に宿る
打通させるべきだ
必ず遂行する
必ず遂行する!」
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった。
> これくらいの大規模陸軍がないとソ連を抑えるのは無理で
南京大虐殺とは南京大勝利で、汪兆銘とかのナンキンゴキブリがわらわらと集まって南京維新政府が出来た。
それはゴキブリがゴキブリホイホイに吸い寄せられてゴキブリホイホイに入って死んでいくのと同じだ。
「子供から全てが始まる
生かしてはおけない
貴様らもみんな死ね
貴様らの民族に未来はない
共産主義は下等人種に宿る
絶滅させるべきだ
必ず遂行する
必ず遂行する!」
<炎628 かつて白ロシアで、628の村々がドイツ軍に焼き払われた>
http://wolf.adolf45d.com/eiga628.htm
「子供から全てが始まる
生かしてはおけない
中国人もみんな死ね
チャンコロに未来はない
チンピラゴロツキは下等人種に宿る
打通させるべきだ
必ず遂行する
必ず遂行する!」
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった。
51名無し三等兵
2017/04/10(月) 06:56:27.29ID:Us3wx67G52名無し三等兵
2017/04/10(月) 06:58:59.66ID:Us3wx67G >>44
>イギリス軍は給与もいいし福利厚生もいい。
>司令官はインド兵の部下の命もちゃんと考えて、撤退や降伏してくれる
でもドイツ人から『感謝』されてるのは、専らソ連軍だけだぞ?
声明書 条約締結時の声明です。条約本文では有りません。
大日本帝国政府及ソヴィエト社会主義共和国連邦政府は 千九百四十一年四月十三日
大日本帝国及ソヴィエト社会主義共和国連邦間に締結せられたる中立条約の精神に基き両国間の平和及友好の関係を保障する為
大日本帝国が蒙古人民共和国の領土の保全及不可侵を尊重することを約する旨
又ソヴィエト社会主義共和国連邦が満洲帝国の領土の保全及不可侵を尊重することを約する旨 厳粛に声明す
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/NissoChuuritsujouyaku.htm
>ソヴィエト社会主義共和国連邦が満洲帝国の領土の保全及不可侵を尊重する
連合国ではソ連だけが満州帝国を公式承認している。これは流石にナチスドイツを倒した国の英断だ。
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
ソ連はドイツ人から「感謝」されてるのに、アメリカイギリス中国はそうではないよな? 何でだ?
>イギリス軍は給与もいいし福利厚生もいい。
>司令官はインド兵の部下の命もちゃんと考えて、撤退や降伏してくれる
でもドイツ人から『感謝』されてるのは、専らソ連軍だけだぞ?
声明書 条約締結時の声明です。条約本文では有りません。
大日本帝国政府及ソヴィエト社会主義共和国連邦政府は 千九百四十一年四月十三日
大日本帝国及ソヴィエト社会主義共和国連邦間に締結せられたる中立条約の精神に基き両国間の平和及友好の関係を保障する為
大日本帝国が蒙古人民共和国の領土の保全及不可侵を尊重することを約する旨
又ソヴィエト社会主義共和国連邦が満洲帝国の領土の保全及不可侵を尊重することを約する旨 厳粛に声明す
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/NissoChuuritsujouyaku.htm
>ソヴィエト社会主義共和国連邦が満洲帝国の領土の保全及不可侵を尊重する
連合国ではソ連だけが満州帝国を公式承認している。これは流石にナチスドイツを倒した国の英断だ。
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
ソ連はドイツ人から「感謝」されてるのに、アメリカイギリス中国はそうではないよな? 何でだ?
53名無し三等兵
2017/04/15(土) 22:02:30.29ID:srVFjv0h54名無し三等兵
2017/04/17(月) 19:28:34.62ID:pCDN7JRi つまり満州事変以降太平洋戦に至るまでの戦いって領土拡張その実は資源の獲得だろ、素直に米国に頭を下げておけば良かったんだよ、次の世代が米国のポチになる事を考えればな、その余力で米英国と同盟して露助を叩けば良かったんだ
支那?知らんがな
支那?知らんがな
55名無し三等兵
2017/04/17(月) 19:29:02.90ID:pCDN7JRi つまり満州事変以降太平洋戦に至るまでの戦いって領土拡張その実は資源の獲得だろ、素直に米国に頭を下げておけば良かったんだよ、次の世代が米国のポチになる事を考えればな、その余力で米英国と同盟して露助を叩けば良かったんだ
支那?知らんがな
支那?知らんがな
56名無し三等兵
2017/04/30(日) 17:41:46.42ID:gRxpbfdT 満州事変も上海開戦も全く問題ない
そもそも南京デマ理解して、空爆だけ避難してる
最大のミスは松岡外交と海軍の対決主義で、あれでアメリカに制裁やむなしにさせた
政治的には1940年以降急失敗した。むしろ正常的にはまず上海開戦が一段落したから
セオリーはドイツが馬鹿だから、ドイツ避難と英蘭支援しかない
時の内務省、海軍、外務省の対決主義者、メディア過激派らは致命的な取り違えをして
中華戦線が収集して、ナチが暴れて、日本は米英蘭の資源に依存するなら
ソ連、米英を支援するのがセオリーだ
そもそも陸軍もノモンハンでそれんと対決不可能と、それを内閣、外務省、内務省でも明らかに理解した
ここはナチ追放の一択で、当面の敵は倒せたから、米英支援と国力増強しかない
なのにアイツラ馬鹿だから「南方資源獲得冒険外交」に走って失敗した。
ただそれだけ
外務省の冒険主義
海軍の幼稚すぎる大戦ロケールを描いた冒険主義者、派閥拡大主義者
メディアの馬鹿すぎた国家というか資源拡大主義論調
これが全部致命的に間違えた
この南方冒険主義が決定的に失敗で、1940-1941年のこの幼稚な冒険主義と安易な計画が失敗
そもそも南京デマ理解して、空爆だけ避難してる
最大のミスは松岡外交と海軍の対決主義で、あれでアメリカに制裁やむなしにさせた
政治的には1940年以降急失敗した。むしろ正常的にはまず上海開戦が一段落したから
セオリーはドイツが馬鹿だから、ドイツ避難と英蘭支援しかない
時の内務省、海軍、外務省の対決主義者、メディア過激派らは致命的な取り違えをして
中華戦線が収集して、ナチが暴れて、日本は米英蘭の資源に依存するなら
ソ連、米英を支援するのがセオリーだ
そもそも陸軍もノモンハンでそれんと対決不可能と、それを内閣、外務省、内務省でも明らかに理解した
ここはナチ追放の一択で、当面の敵は倒せたから、米英支援と国力増強しかない
なのにアイツラ馬鹿だから「南方資源獲得冒険外交」に走って失敗した。
ただそれだけ
外務省の冒険主義
海軍の幼稚すぎる大戦ロケールを描いた冒険主義者、派閥拡大主義者
メディアの馬鹿すぎた国家というか資源拡大主義論調
これが全部致命的に間違えた
この南方冒険主義が決定的に失敗で、1940-1941年のこの幼稚な冒険主義と安易な計画が失敗
57名無し三等兵
2017/04/30(日) 17:48:18.57ID:gRxpbfdT あれ米英ロ支援に回れば、日本はロシア、蘭に物資を供給する基地になれた
それだけで少ない工業輸出を伸ばせた、当時の輸出高はしらないが50-100億も輸出を拡大できた
またソ連との目先戦争は避けられるし、溜飲を下げれるし、ノモンハンで古い日本軍相手に南進できないと思わせたから南進リスクを下げ
なによりあそこでソ連支援に回れば、ソ連の敵意をけせた
あの時ソ連は日本を挑発し、憎悪をためまくったが、ソ連もシベリアの事で決定的な憎悪を持ってた
そういった事情を理解してない能無し外交=松岡
そしてこういった路線なら軍事力拡張も容易で、莫大なインフラ投資計画もいけた
当時建設RTSなので対決主義になった
最大のミスはナチス接近→ソ連同盟の松岡外交で、あそこでナチス避難、米英支援してれば
仏員駐留すら、押し切れた
あれで蘭とイギリスにナチス派と解釈される状況を世論、国会、外務省が作ったから失敗した
陸軍悪玉じゃないし、海軍すら冒険主義者だが悪玉といえない。
最大的に松岡、世論、内閣の戦争主義論調、南方外交で致命的に失敗し
失敗したのは政局と外交面だ、その責任をごまかす魔法の杖が軍部悪玉論
それだけで少ない工業輸出を伸ばせた、当時の輸出高はしらないが50-100億も輸出を拡大できた
またソ連との目先戦争は避けられるし、溜飲を下げれるし、ノモンハンで古い日本軍相手に南進できないと思わせたから南進リスクを下げ
なによりあそこでソ連支援に回れば、ソ連の敵意をけせた
あの時ソ連は日本を挑発し、憎悪をためまくったが、ソ連もシベリアの事で決定的な憎悪を持ってた
そういった事情を理解してない能無し外交=松岡
そしてこういった路線なら軍事力拡張も容易で、莫大なインフラ投資計画もいけた
当時建設RTSなので対決主義になった
最大のミスはナチス接近→ソ連同盟の松岡外交で、あそこでナチス避難、米英支援してれば
仏員駐留すら、押し切れた
あれで蘭とイギリスにナチス派と解釈される状況を世論、国会、外務省が作ったから失敗した
陸軍悪玉じゃないし、海軍すら冒険主義者だが悪玉といえない。
最大的に松岡、世論、内閣の戦争主義論調、南方外交で致命的に失敗し
失敗したのは政局と外交面だ、その責任をごまかす魔法の杖が軍部悪玉論
58名無し三等兵
2017/04/30(日) 22:22:36.07ID:j3Mm23Z5 長文の割りに物凄く文章の下手な人がいるけど
知能に障害があるのか精神に障害があるのかどちらだろう
知能に障害があるのか精神に障害があるのかどちらだろう
59名無し三等兵
2017/05/01(月) 21:33:02.08ID:ttoEf2Nu 小文字だよw
60名無し三等兵
2017/05/01(月) 22:26:28.83ID:Sg8ymITW 小文字とは?
61名無し三等兵
2017/05/31(水) 15:02:23.16ID:U91+6GEo >>57
>当時の輸出高はしらないが50-100億も輸出を拡大できた
無理だろ、
史実と比較にならない大艦隊で陸軍兵士満載した輸送船を無線封止で長距離を移動だろ
途中で迷子になったり互いに衝突して大混乱になって船の位置も見失い
勝手に漂流したり進路間違って発見されたりして最初の奇襲すらメチャクチャになる気がする
真珠湾攻撃って2次攻撃の段階で残った戦力で早くも立ち直ったアメリカ軍の反撃で
航空機に犠牲続出でびびり、結局は撃退されてしまったってのが本質だろw
それを大勝利って発表したから大勝利にされてるだけだけど
ミッドウエーで爆弾の種類でまごまごしてる間に4隻も空母が沈んだ世界でも
稀に見るお笑い軍隊が日本軍なのに何を期待できるというのか
南雲の問題じゃなくて小沢でもそうだしな、
アウトレンジとか言って目いっぱい飛行機とばしたらまともにたどり着けなくて
全部ばらばらに到着してにっちもさっちも行かなかったのがマリアナ戦だろ
VTとかレーダーとか言ってるけどそれ以前に組織的な戦いにすらなってなかったそうだが
もっと日本は小国、将官は無能、国内では信号機も守らず威張り散らす一方、
外交ではまるで釣り合わない講和条件などを害児のように叫んでいた
漫画みたいな軍だという事をしっかり認識してもらいたいわ
>当時の輸出高はしらないが50-100億も輸出を拡大できた
無理だろ、
史実と比較にならない大艦隊で陸軍兵士満載した輸送船を無線封止で長距離を移動だろ
途中で迷子になったり互いに衝突して大混乱になって船の位置も見失い
勝手に漂流したり進路間違って発見されたりして最初の奇襲すらメチャクチャになる気がする
真珠湾攻撃って2次攻撃の段階で残った戦力で早くも立ち直ったアメリカ軍の反撃で
航空機に犠牲続出でびびり、結局は撃退されてしまったってのが本質だろw
それを大勝利って発表したから大勝利にされてるだけだけど
ミッドウエーで爆弾の種類でまごまごしてる間に4隻も空母が沈んだ世界でも
稀に見るお笑い軍隊が日本軍なのに何を期待できるというのか
南雲の問題じゃなくて小沢でもそうだしな、
アウトレンジとか言って目いっぱい飛行機とばしたらまともにたどり着けなくて
全部ばらばらに到着してにっちもさっちも行かなかったのがマリアナ戦だろ
VTとかレーダーとか言ってるけどそれ以前に組織的な戦いにすらなってなかったそうだが
もっと日本は小国、将官は無能、国内では信号機も守らず威張り散らす一方、
外交ではまるで釣り合わない講和条件などを害児のように叫んでいた
漫画みたいな軍だという事をしっかり認識してもらいたいわ
62名無し三等兵
2017/06/07(水) 05:17:20.37ID:PumbRTW6 >>34
>結局ビルマも民衆はイギリスに味方したし
>インド兵もイギリスに味方したのが250万人で、
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
>結局ビルマも民衆はイギリスに味方したし
>インド兵もイギリスに味方したのが250万人で、
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
63名無し三等兵
2017/06/13(火) 23:12:18.68ID:o19BiTna太平洋戦争の盲点とその戦略的解答
http://pathfind.motion.ne.jp/pow.htm
WW2で日本が勝つ仮想戦記を書きたい
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1469973714/523
64名無し三等兵
2017/06/15(木) 00:19:13.67ID:bKwDXU8p 1945年8月のソ連でさえ北海道爆撃は手付かずだったのに、太平洋戦争の日本航空隊は、
開戦から僅か数日の間に真珠湾とマレーとフィリピンを同時攻撃してるって凄くね?
ミッドウェー海戦でさえ勝てればハワイも取れて日米講和というシナリオが見えて来ないか?
開戦から僅か数日の間に真珠湾とマレーとフィリピンを同時攻撃してるって凄くね?
ミッドウェー海戦でさえ勝てればハワイも取れて日米講和というシナリオが見えて来ないか?
65名無し三等兵
2017/06/17(土) 14:19:49.45ID:zOA2FS5R >ミッドウェー海戦でさえ勝てればハワイも取れて日米講和というシナリオが見えて来ないか?
アメリカにとってうまみのある講和ならな。
そもそもアメリカって外交的に単独講和可能なのかね?
アメリカにとってうまみのある講和ならな。
そもそもアメリカって外交的に単独講和可能なのかね?
66名無し三等兵
2017/06/17(土) 23:31:52.48ID:2RlxN0Ie 張作霖爆殺事件 河本大作
満州事変 板垣征四郎 石原莞爾
盧溝橋事件 牟田口廉也
一夕会ってろくでもない事ばかりしているよな
戦争責任をとるべき連中が全く糾弾されていない
満州事変 板垣征四郎 石原莞爾
盧溝橋事件 牟田口廉也
一夕会ってろくでもない事ばかりしているよな
戦争責任をとるべき連中が全く糾弾されていない
67名無し三等兵
2017/06/17(土) 23:32:16.34ID:2RlxN0Ie 永田鉄山、小畑敏四郎、岡村寧次、東條英機、河本大作、山岡重厚、土肥原賢二、板垣征四郎、磯谷廉介
山下奉文、鈴木貞一、土橋勇逸、鈴木率道、石原莞爾、牟田口廉也、田中新一、池田純久、村上啓作、武藤章、
辻政信、梅津美治郎、荒木貞夫、真崎甚三郎、小畑敏四郎、鈴木卒道、柳川平助、香椎浩平、真田穣一郎、
富永恭次、服部卓四郎
(信奉者)磯部浅一、安藤輝三、村中孝次、野中四郎、栗原安秀、相沢三郎
河本大作・・1928年【張作霖爆殺事件】
板垣征四郎&石原莞爾・・1931年【満州事変】
相沢三郎・・1935年相沢事件
磯部浅一&安藤輝三&村中孝次&野中四郎&栗原安秀・・1936年二・二六事件
牟田口廉也・・1937年【盧溝橋事件】、1944年インパール作戦
柳川平助・・1937年【南京事件】
池田純久・・1938年国家総動員法
磯谷廉介&辻政信・・1939年【ノモンハン事件】
東條英機・・1941年【日米開戦】
山下奉文・・1942年シンガポール華僑虐殺事件&マニラ大虐殺
富永恭次・・1944年特別攻撃隊
土橋勇逸・・1945年明号作戦
辻政信&服部卓四郎&田中新一・・開戦強硬派
板垣正(板垣の次男)・・1978年【靖国合祀】(日本会議役員、遺族会顧問)
山岡重厚・・遺族会顧問
鈴木貞一・・三奸。平成まで生き残る
海外から叩かれていることって全部一夕会の軍人が悪いじゃん
山下奉文、鈴木貞一、土橋勇逸、鈴木率道、石原莞爾、牟田口廉也、田中新一、池田純久、村上啓作、武藤章、
辻政信、梅津美治郎、荒木貞夫、真崎甚三郎、小畑敏四郎、鈴木卒道、柳川平助、香椎浩平、真田穣一郎、
富永恭次、服部卓四郎
(信奉者)磯部浅一、安藤輝三、村中孝次、野中四郎、栗原安秀、相沢三郎
河本大作・・1928年【張作霖爆殺事件】
板垣征四郎&石原莞爾・・1931年【満州事変】
相沢三郎・・1935年相沢事件
磯部浅一&安藤輝三&村中孝次&野中四郎&栗原安秀・・1936年二・二六事件
牟田口廉也・・1937年【盧溝橋事件】、1944年インパール作戦
柳川平助・・1937年【南京事件】
池田純久・・1938年国家総動員法
磯谷廉介&辻政信・・1939年【ノモンハン事件】
東條英機・・1941年【日米開戦】
山下奉文・・1942年シンガポール華僑虐殺事件&マニラ大虐殺
富永恭次・・1944年特別攻撃隊
土橋勇逸・・1945年明号作戦
辻政信&服部卓四郎&田中新一・・開戦強硬派
板垣正(板垣の次男)・・1978年【靖国合祀】(日本会議役員、遺族会顧問)
山岡重厚・・遺族会顧問
鈴木貞一・・三奸。平成まで生き残る
海外から叩かれていることって全部一夕会の軍人が悪いじゃん
68名無し三等兵
2017/07/28(金) 19:33:13.39ID:oIainxIN >ミッドウェー海戦でさえ勝てればハワイも取れて日米講和というシナリオが見えて来ないか?
「ミッドウェー勝利」したところで「ハワイも取れて」が無理
仮にミッドウェーで勝利しても、どう考えたって日本がハワイ攻略に着手するまで数か月〜半年はかかる
その間にもう後がないアメリカは欧州支援をいったん打ち切ってでもハワイをガチガチに固めるだろうから、到底攻略なんて出来ない
「ミッドウェー勝利」したところで「ハワイも取れて」が無理
仮にミッドウェーで勝利しても、どう考えたって日本がハワイ攻略に着手するまで数か月〜半年はかかる
その間にもう後がないアメリカは欧州支援をいったん打ち切ってでもハワイをガチガチに固めるだろうから、到底攻略なんて出来ない
69名無し三等兵
2017/07/29(土) 18:54:14.58ID:LKK6RGPh >ミッドウェー海戦でさえ勝てればハワイも取れて日米講和というシナリオが見えて来ないか?
講和によるアメリカのメリットはなんだろうね?
講和によるアメリカのメリットはなんだろうね?
70名無し三等兵
2017/08/02(水) 18:52:17.41ID:KwQCdLpZ >>64
> ミッドウェー海戦でさえ勝てればハワイも取れて日米講和というシナリオが見えて来ないか?
ミッドウェイ海戦で三隻の空母を全滅させれば、ハワイを孤立させることも可能かもしれない。
航空戦も、ジョンストン島にゼロ戦を進出させ、ハワイに反復攻撃を仕掛けることは可能。
問題は、そこから先が続かないことだ。
相手は生産力に任せて次々と戦闘機をハワイに送り込んでくる。
燃料の備蓄は大量にある。場合によっては空輸も可能だ。
ハワイ攻略には10個師団以上の陸上兵力が必要だろうが、それを短時間に用意する余力は陸軍にはないだろう。
時間が過ぎる間に相手は空母を生産して戦力は昭和18年末には逆転する。
一年余りの優位を活用するだけの国力は日本には無かったと思うよ。
> ミッドウェー海戦でさえ勝てればハワイも取れて日米講和というシナリオが見えて来ないか?
ミッドウェイ海戦で三隻の空母を全滅させれば、ハワイを孤立させることも可能かもしれない。
航空戦も、ジョンストン島にゼロ戦を進出させ、ハワイに反復攻撃を仕掛けることは可能。
問題は、そこから先が続かないことだ。
相手は生産力に任せて次々と戦闘機をハワイに送り込んでくる。
燃料の備蓄は大量にある。場合によっては空輸も可能だ。
ハワイ攻略には10個師団以上の陸上兵力が必要だろうが、それを短時間に用意する余力は陸軍にはないだろう。
時間が過ぎる間に相手は空母を生産して戦力は昭和18年末には逆転する。
一年余りの優位を活用するだけの国力は日本には無かったと思うよ。
71名無し三等兵
2017/08/02(水) 19:06:49.94ID:CqD9JSSt 真珠湾攻撃以降は、アメリカの戦争目的は日本破壊になってしまった、講和なんて絶対ない。
72名無し三等兵
2017/08/03(木) 07:15:01.88ID:dSS0HSWG これ日本語と英語でボリュームが桁違い
日本の戦争犯罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA
Japanese war crimes
https://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_war_crimes
日本の戦争犯罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E7%8A%AF%E7%BD%AA
Japanese war crimes
https://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_war_crimes
73名無し三等兵
2017/08/03(木) 08:31:51.67ID:6uqoCBF974名無し三等兵
2017/08/07(月) 23:56:04.16ID:p/g2L7NI 大東亜戦争に勝ちたいなら、まず日中戦争に勝たないといかんのでは。
全ての元凶だし。
全ての元凶だし。
75名無し三等兵
2017/08/09(水) 22:21:32.43ID:iT4c2mv6 重慶取っても勝てるかなぁ
76名無し三等兵
2017/08/13(日) 14:07:20.49ID:vSDpyWH3 http://gazou.gundari.info/images-2ch-201401/20141030204201.png
http://pbs.twimg.com/media/BpPGsOKCcAAmp_8.jpg
東條英機陸軍大将兼首相の「陸軍航空士官学校電撃視察」(昭和19年4月)時の訓示
「敵機は精神で落とすのである。機関砲でも落ちない場合は体当り攻撃をしてでも撃墜するのである。即ち精神力が体当りという形になって現れるのである」
東條英機首相
「戦争は精神力と精神力の戦いであり負けたと認めれば負けであり国土が廃墟になろうとわが身が滅びようと負けを認めなければ負けにはならない」
当時の馬鹿ウヨ
「敵、北より来たれば北条、東より来たれば東条、天意か偶然か、めでたきまわり合わせと存じます。」
http://pbs.twimg.com/media/BpPGsOKCcAAmp_8.jpg
東條英機陸軍大将兼首相の「陸軍航空士官学校電撃視察」(昭和19年4月)時の訓示
「敵機は精神で落とすのである。機関砲でも落ちない場合は体当り攻撃をしてでも撃墜するのである。即ち精神力が体当りという形になって現れるのである」
東條英機首相
「戦争は精神力と精神力の戦いであり負けたと認めれば負けであり国土が廃墟になろうとわが身が滅びようと負けを認めなければ負けにはならない」
当時の馬鹿ウヨ
「敵、北より来たれば北条、東より来たれば東条、天意か偶然か、めでたきまわり合わせと存じます。」
77名無し三等兵
2017/08/14(月) 09:49:13.26ID:Pj12f9He 東条首相はさすがいい事言ってるよな、
議論は言葉による戦争である
議論は精神力と精神力の戦いであり負けたと認めれば負けであり
論理が無茶苦茶であろうとわが身がインチキ卑怯呼ばわりされようと
負けを認めなければ負けにはならない!!
議論は言葉による戦争である
議論は精神力と精神力の戦いであり負けたと認めれば負けであり
論理が無茶苦茶であろうとわが身がインチキ卑怯呼ばわりされようと
負けを認めなければ負けにはならない!!
78名無し三等兵
2017/08/14(月) 17:05:54.10ID:AQ+EQw6O 議論で負けても憲兵隊を使えばいいだけだし
80名無し三等兵
2017/08/15(火) 22:54:40.68ID:bWGuviT/ 貧しい出自の連中が成り上がれる組織が日本軍だった。
学費タダで学べて大学まていけば
勅任官にまでなれて天皇の側近にまでなれた。
だから旧日本軍の幹部って貧しい出自がメチャクチャ多い。
だから成り上りの連中が仕出かした国家の破滅が8月15日とも言える。
学費タダで学べて大学まていけば
勅任官にまでなれて天皇の側近にまでなれた。
だから旧日本軍の幹部って貧しい出自がメチャクチャ多い。
だから成り上りの連中が仕出かした国家の破滅が8月15日とも言える。
81名無し三等兵
2017/08/16(水) 08:16:25.67ID:2IqCJdRQ ところが226で統制派が勝ってから士官学校に入れるのは原則家柄がいい人や
官僚・軍人の子息に限られるようになった
だから太平洋戦争時で士官学校卒の若手尉官の戦死率が低いのはそのせい
親が手を回したり忖度したりして最前線を避けてもらえた
逆に大卒任官とかが最前線送りにされやすかったり特攻の駒にされたところがある
官僚・軍人の子息に限られるようになった
だから太平洋戦争時で士官学校卒の若手尉官の戦死率が低いのはそのせい
親が手を回したり忖度したりして最前線を避けてもらえた
逆に大卒任官とかが最前線送りにされやすかったり特攻の駒にされたところがある
82名無し三等兵
2017/08/17(木) 05:31:04.65ID:sjJ6HcLk だから日本は米英とは戦争しないで中国とだけ戦争すれば絶対に勝ってた。これは自信を持って言える。
83名無し三等兵
2017/08/17(木) 10:57:33.76ID:WggvZzkv84名無し三等兵
2017/08/23(水) 07:17:39.28ID:yqW7ITAn85名無し三等兵
2017/08/23(水) 07:18:11.81ID:yqW7ITAn CIAが作成した「敵組織の生産性を低下させる工作マニュアル」が日本官僚そのまんま
●「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする。
●可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上。
●何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない。
●会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、
本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する。
●前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す。
●文書は細かな言葉尻にこだわる。
●重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる。
●重要な業務があっても会議を実施する。
●なるべくペーパーワークを増やす。
●業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。
●全ての規則を厳格に適用する。
●「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする。
●可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上。
●何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない。
●会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、
本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する。
●前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す。
●文書は細かな言葉尻にこだわる。
●重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる。
●重要な業務があっても会議を実施する。
●なるべくペーパーワークを増やす。
●業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。
●全ての規則を厳格に適用する。
86名無し三等兵
2017/08/23(水) 07:20:07.39ID:yqW7ITAn 予科練では、モールス信号のキーは必ず右手で打たなければならないという決まりがあったため、
左利きの鶴田は手首の反復運動がうまくできず、訓練で毎日教官から殴られていた。
戦後、警察予備隊に入隊し、米兵からモールス信号を教わった鶴田は驚いた。
左利きの者は、左手でキーを打ってもよかったからである。
> 映画「決戦の大空へ」にエキストラで出演した前出の鶴田重郎は「予科練時代の一般教科は、
> 中学での授業の延長のようなものでしたから、とくに理解ができないと感じたことはなかった
> ですね。ただ、通信術では、私は左利きのため送受信訓練が苦手で、担当教官からよく、鉄拳を
> ふるわれましたよ」と述懐した。
>
> 海軍では通信術であるモールス信号の送受信訓練はかならず右手でキーを打たねばならなかった。
> 鶴田は何度やっても反復運動という手首の微妙な動きができず、教官に何度も殴られた。
> その鶴田は戦後、警察予備隊(現・自衛隊)に入隊し、米軍との大きな違いに驚いたという。
>
> 「米兵と一緒になって訓練を受けたさい、合理主義のアメリカの軍隊は昔から、左利きの者は
> 左手を使って使ってキーを打ってもよいそうで、実際にそれを見てびっくりしたことがありました。
> 精神主義だけの日本は、戦争でアメリカに負けるわけですよ」
>
> 「土門拳が封印した写真 鬼才と予科練生の知られざる交流」倉田耕一 新人物往来社 P62-63
左利きの鶴田は手首の反復運動がうまくできず、訓練で毎日教官から殴られていた。
戦後、警察予備隊に入隊し、米兵からモールス信号を教わった鶴田は驚いた。
左利きの者は、左手でキーを打ってもよかったからである。
> 映画「決戦の大空へ」にエキストラで出演した前出の鶴田重郎は「予科練時代の一般教科は、
> 中学での授業の延長のようなものでしたから、とくに理解ができないと感じたことはなかった
> ですね。ただ、通信術では、私は左利きのため送受信訓練が苦手で、担当教官からよく、鉄拳を
> ふるわれましたよ」と述懐した。
>
> 海軍では通信術であるモールス信号の送受信訓練はかならず右手でキーを打たねばならなかった。
> 鶴田は何度やっても反復運動という手首の微妙な動きができず、教官に何度も殴られた。
> その鶴田は戦後、警察予備隊(現・自衛隊)に入隊し、米軍との大きな違いに驚いたという。
>
> 「米兵と一緒になって訓練を受けたさい、合理主義のアメリカの軍隊は昔から、左利きの者は
> 左手を使って使ってキーを打ってもよいそうで、実際にそれを見てびっくりしたことがありました。
> 精神主義だけの日本は、戦争でアメリカに負けるわけですよ」
>
> 「土門拳が封印した写真 鬼才と予科練生の知られざる交流」倉田耕一 新人物往来社 P62-63
87名無し三等兵
2017/08/23(水) 15:08:04.70ID:U23ifb4x91名無し三等兵
2017/08/30(水) 23:26:06.12ID:w9ZOWFJE 大東亜戦争で「完勝する」方法 ――主戦場が太平洋ではなく、インドだったら - 編集長コラム
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13413
http://the-liberty.com/article.php?item_id=13413
92名無し三等兵
2017/08/31(木) 20:02:00.45ID:1q+S8ycJ 陸軍の統制派はそんな戦略じゃないだろw
94名無し三等兵
2017/09/03(日) 22:36:28.96ID:ZFyGpMNH 軍人は官僚だから自らの失敗を糊塗する為ならいくらでもリソースを注ぎ込む
現代にも共通する国に巣食う病巣だわ
現代にも共通する国に巣食う病巣だわ
95名無し三等兵
2017/09/03(日) 23:29:53.46ID:ZFyGpMNH ネトウヨも軍を持ちたいにしてもまず大日本帝国を全否定するところから始めるべきだと思うんだが
肯定してる連中には誰もついてこねーからな
肯定してる連中には誰もついてこねーからな
96名無し三等兵
2017/09/15(金) 07:02:56.16ID:WO+3NevL97名無し三等兵
2017/09/15(金) 08:23:17.89ID:GH9PVKke アメリカと同盟し、一緒にドイツを叩けば勝てた
98名無し三等兵
2017/09/15(金) 09:05:32.90ID:V4hKa/y0 >>94
むしろ中国には断固撤兵しないといいながら、
一方では日中戦争にいくらでもリソースを注ぎ込まなかったから、
太平洋戦争になってしまった
第二次世界大戦では国家予算の280倍というふざけた軍事費使って
陸軍630万、海軍210万という大動員していたのが日本
死に物狂いになったらこの程度の国力はあった
最初からこのレベルで中国を攻め上げてたら中国の全土占領して勝てるし、
アメリカと揉めたって太平洋戦争なんて既に余力がなくできるはずもない
中国舐めて全面戦争になって困ってたのに英米舐めてヒトラーと組んで脅迫したら
引き下がると思ってるんだからどうしようもない
>>96
大陸打通作戦やるのが小規模でしかも遅すぎるんだよ。
1939年ごろには200万人くらいの規模でそういった作戦を
数か所でしてないと話にならない
戦況に釣り合わない条件で講和を押し付けようとしては蒋介石に無視された
直接中国を捻り潰す努力もせずに、楽に勝とうと支援するアメリカを牽制しようとして
こともあろうに人種差別主義者のヒトラーと組んで余計に敵視された
ヒトラーがフランスを占領したらフランス領を襲い、ソ連に攻め込んだら、
中立条約も無視してソ連国境に大兵力を貼り付ける
こんな事するから関係国から嫌われる
挙句の果てに石油禁輸されて国力が違うからやめろと言われてるのに
なんとかなると思って中国如きで100万以下の軍勢を展開しただけで
泥沼とかほざいてた国がいきなり対米戦
アジア解放の聖戦とか言っても人種差別主義者のヒトラーと組んでる時点で嘘くさい
むしろ中国には断固撤兵しないといいながら、
一方では日中戦争にいくらでもリソースを注ぎ込まなかったから、
太平洋戦争になってしまった
第二次世界大戦では国家予算の280倍というふざけた軍事費使って
陸軍630万、海軍210万という大動員していたのが日本
死に物狂いになったらこの程度の国力はあった
最初からこのレベルで中国を攻め上げてたら中国の全土占領して勝てるし、
アメリカと揉めたって太平洋戦争なんて既に余力がなくできるはずもない
中国舐めて全面戦争になって困ってたのに英米舐めてヒトラーと組んで脅迫したら
引き下がると思ってるんだからどうしようもない
>>96
大陸打通作戦やるのが小規模でしかも遅すぎるんだよ。
1939年ごろには200万人くらいの規模でそういった作戦を
数か所でしてないと話にならない
戦況に釣り合わない条件で講和を押し付けようとしては蒋介石に無視された
直接中国を捻り潰す努力もせずに、楽に勝とうと支援するアメリカを牽制しようとして
こともあろうに人種差別主義者のヒトラーと組んで余計に敵視された
ヒトラーがフランスを占領したらフランス領を襲い、ソ連に攻め込んだら、
中立条約も無視してソ連国境に大兵力を貼り付ける
こんな事するから関係国から嫌われる
挙句の果てに石油禁輸されて国力が違うからやめろと言われてるのに
なんとかなると思って中国如きで100万以下の軍勢を展開しただけで
泥沼とかほざいてた国がいきなり対米戦
アジア解放の聖戦とか言っても人種差別主義者のヒトラーと組んでる時点で嘘くさい
99名無し三等兵
2017/09/15(金) 10:19:36.53ID:Ej4IKR3x 勝てるわけねーだろ
まず日本国内が、陸軍の暴走から始まるトンデモ連発のせいでぐちゃぐちゃ
勝勢なら、もっと勝てると無謀な戦線拡大続けて
負けそうなら、史実のように諦め悪く聖戦だの怒鳴り続けて犠牲者増やし続けて
結局、ボコボコにされるまで戦争終わらせる手段を講じようともしない
負けしかない
まず日本国内が、陸軍の暴走から始まるトンデモ連発のせいでぐちゃぐちゃ
勝勢なら、もっと勝てると無謀な戦線拡大続けて
負けそうなら、史実のように諦め悪く聖戦だの怒鳴り続けて犠牲者増やし続けて
結局、ボコボコにされるまで戦争終わらせる手段を講じようともしない
負けしかない
100名無し三等兵
2017/09/16(土) 14:47:56.14ID:UbhvsLV4 中国への軍事侵略を深めれば深めるほど戦略物資である金属や石油の需要が増加するけど
中国側に立つアメリカとイギリスの経済圏にその供給を求めなきゃならないっていう意味不明な状況に陥ってた
日本円なんてゴミクズだから国際決済に必要なドルやポンドを得るために英米に何か輸出しなきゃいけないんだけど当時の日本の主力品目はなんと「糸」
当然大幅な輸入超過であっというまに貧弱な外貨準備は底をつく
中国での残虐行為が国際社会に知れ渡ると必需品でも何でもない日本製品(糸)なんて買われなくなった
さらに経済制裁でとどめを刺されてとまぁ普通ならここで中国から撤退するところだがまともな政治家は軍人のテロで既にブッ殺されてたので英米を後ろからぶん殴って資源を奪い取ることにした
結果は知っての通り
中国側に立つアメリカとイギリスの経済圏にその供給を求めなきゃならないっていう意味不明な状況に陥ってた
日本円なんてゴミクズだから国際決済に必要なドルやポンドを得るために英米に何か輸出しなきゃいけないんだけど当時の日本の主力品目はなんと「糸」
当然大幅な輸入超過であっというまに貧弱な外貨準備は底をつく
中国での残虐行為が国際社会に知れ渡ると必需品でも何でもない日本製品(糸)なんて買われなくなった
さらに経済制裁でとどめを刺されてとまぁ普通ならここで中国から撤退するところだがまともな政治家は軍人のテロで既にブッ殺されてたので英米を後ろからぶん殴って資源を奪い取ることにした
結果は知っての通り
101名無し三等兵
2017/09/22(金) 16:03:54.30ID:2ZzRplbE 成りすまし朝鮮人がよく使う偽名
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・伊藤・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原・清原・金子←NEW!!
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・伊藤・小川・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・佐藤・高山・徳山・徳田・徳永・富永・豊田・中村・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原・水原・清原・金子←NEW!!
102名無し三等兵
2017/09/22(金) 16:21:49.86ID:zh4UA0kK 株式会社アーネットは家賃回収業や不動産業をしているが裏では架空請求メール業や違法金融業をしている。
株式会社アーネットからメールや電話着信来ても無視するか警察に通報して。
株式会社アーネットは福岡に本社があるけど全国ランダムにメールや電話して架空請求カモを探しているから気をつけて。
株式会社アーネットからメールや電話着信来ても無視するか警察に通報して。
株式会社アーネットは福岡に本社があるけど全国ランダムにメールや電話して架空請求カモを探しているから気をつけて。
103名無し三等兵
2017/09/22(金) 17:16:01.36ID:Qj2ToGQj 大東亜と付いちゃうとなるとまず中国にどう勝つかだ
海軍予算を半分に減らしてもちょっと微妙なラインで、
海軍にまでクーデター起こされたら国がもたん
海軍予算を半分に減らしてもちょっと微妙なラインで、
海軍にまでクーデター起こされたら国がもたん
104名無し三等兵
2017/09/22(金) 21:46:13.52ID:gjz4rh7K 亀井宏著
ガダルカナル戦記
ミッドウェー戦記
上は中将、下は2等兵まで取材を重ねた力作です。
私の中では最高の戦記です。皆さんも是非購読してみてください。
ガダルカナル戦記
ミッドウェー戦記
上は中将、下は2等兵まで取材を重ねた力作です。
私の中では最高の戦記です。皆さんも是非購読してみてください。
105名無し三等兵
2017/09/23(土) 04:52:14.41ID:GZgz3hVo >>100
>英米を後ろからぶん殴って資源を奪い取ることにした
>結果は知っての通り
1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約により、ポツダム宣言とカイロ宣言は破棄された。
そしてこの条約には中国が参加していない。つまりこれは大陸打通作戦の大勝利がもたらした結果なのだ。
反ファシズム聯合国からして対日戦争がオマケということなら、日中戦争はオマケのそのまたオマケで、
中国は戦勝国の地位を得られないことになる。ちなみに日中国交回復は1972年、米中国交回復は1979年。
○池田国務大臣 それはそのときに、領土権はどうかという問題と、だれが支配しているかという
問題を区別しての御質問ならば、いまのようにはっきり答えます。だから、もしそういうように言って
おるとすれば、ここではっきり申し上げますが、台湾は中華民国政府が現に支配しておる、
そして日華条約はここに適用になる、こういう意味でございます。領土権はどうかといったら、これは、
日本が放棄しただけで、中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定
してきめておりまするが、この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。
われわれ平和条約によって日本の外交をやっていくのであります。これが私の考えであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0514/04602290514017a.html
そして日本の歴代内閣はこのサンフランシスコ講和条約を盾に戦後補償の全てを蹴り飛ばした。
だからこの4月28日を「大陸打通作戦勝利記念日」として、日本人であることの喜びを感じるべきなのだ。
いくらポツダム宣言の受諾を「無条件降伏」と呼ぼうが、サンフランシスコ講和条約でポツダム宣言
そのものが無効化されており、「つまびらかに読んでいない」(安倍首相)で済んでしまう。
つまりポツダム宣言は「紙くず」、そうでないなら台湾の帰属先は何処なんだと問いただせば良い。
ロシアはクリミアを取れるが中国は台湾に手が出ないから、台湾の帰属先は未定のままだ。
なおロシアのクリミア領有と中国の台湾領有とを常に比較することで、中国に恥を掻かせることができる。
まさにクリミアと台湾は、バグラチオン作戦と大陸打通作戦の再現ビデオに他ならない。
>英米を後ろからぶん殴って資源を奪い取ることにした
>結果は知っての通り
1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約により、ポツダム宣言とカイロ宣言は破棄された。
そしてこの条約には中国が参加していない。つまりこれは大陸打通作戦の大勝利がもたらした結果なのだ。
反ファシズム聯合国からして対日戦争がオマケということなら、日中戦争はオマケのそのまたオマケで、
中国は戦勝国の地位を得られないことになる。ちなみに日中国交回復は1972年、米中国交回復は1979年。
○池田国務大臣 それはそのときに、領土権はどうかという問題と、だれが支配しているかという
問題を区別しての御質問ならば、いまのようにはっきり答えます。だから、もしそういうように言って
おるとすれば、ここではっきり申し上げますが、台湾は中華民国政府が現に支配しておる、
そして日華条約はここに適用になる、こういう意味でございます。領土権はどうかといったら、これは、
日本が放棄しただけで、中華民国の領土権はカイロあるいはポツダム宣言にはそういうことを予定
してきめておりまするが、この規定は、われわれの調印したサンフランシスコ平和条約の規定とは違います。
われわれ平和条約によって日本の外交をやっていくのであります。これが私の考えであります。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/046/0514/04602290514017a.html
そして日本の歴代内閣はこのサンフランシスコ講和条約を盾に戦後補償の全てを蹴り飛ばした。
だからこの4月28日を「大陸打通作戦勝利記念日」として、日本人であることの喜びを感じるべきなのだ。
いくらポツダム宣言の受諾を「無条件降伏」と呼ぼうが、サンフランシスコ講和条約でポツダム宣言
そのものが無効化されており、「つまびらかに読んでいない」(安倍首相)で済んでしまう。
つまりポツダム宣言は「紙くず」、そうでないなら台湾の帰属先は何処なんだと問いただせば良い。
ロシアはクリミアを取れるが中国は台湾に手が出ないから、台湾の帰属先は未定のままだ。
なおロシアのクリミア領有と中国の台湾領有とを常に比較することで、中国に恥を掻かせることができる。
まさにクリミアと台湾は、バグラチオン作戦と大陸打通作戦の再現ビデオに他ならない。
106名無し三等兵
2017/11/07(火) 15:10:41.70ID:L/47LG2S 【軍事ワールド】
韓国潜水艦隊に忍び寄る影…ドイツ「大西洋の狼」の“開店休業”に見える儚い実力
http://www.sankei.com/west/news/171107/wst1711070003-n3.html
武器には、その国の国力や戦況にあった性能が求められる。第二次大戦時のドイツでは、日本帝国海軍(IJN)にもU−ボートに
乗ってインド洋を荒らし回って欲しいとの願いから、日本にU−ボートの製造を打診し、数隻を日本に供与している。
しかし大型の航洋型潜水艦を運用していた日本帝国海軍にとってU−ボートは小型に過ぎ、運用方法が大きく異なった。またドイツの
溶接技術など一部の特殊な製造方法は戦時下で短期間に導入することは難しいことなどから「日本製U−ボート製造」は幻に終わった。
韓国潜水艦隊に忍び寄る影…ドイツ「大西洋の狼」の“開店休業”に見える儚い実力
http://www.sankei.com/west/news/171107/wst1711070003-n3.html
武器には、その国の国力や戦況にあった性能が求められる。第二次大戦時のドイツでは、日本帝国海軍(IJN)にもU−ボートに
乗ってインド洋を荒らし回って欲しいとの願いから、日本にU−ボートの製造を打診し、数隻を日本に供与している。
しかし大型の航洋型潜水艦を運用していた日本帝国海軍にとってU−ボートは小型に過ぎ、運用方法が大きく異なった。またドイツの
溶接技術など一部の特殊な製造方法は戦時下で短期間に導入することは難しいことなどから「日本製U−ボート製造」は幻に終わった。
107名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:31:19.38ID:4xFbzgD/ 満州、大連の大慶油田を開発出来ていれば。
陸軍の飛行機が石油が自噴しているのを空から見つけたが、満鉄調査部の元朝日新聞貴社の尾崎穂積が握りつぶした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9E%8D%E5%B1%B1%E5%B8%82
鞍山市(あんざん-し)は中華人民共和国遼寧省中央部に位置する地級市。
古くから鉄が産出されることが知られており、現在は中国でも最大の製鉄所があり、「鋼都(鉄の都)」の異名を有す。
(中略)
□鉱業
周囲では磁鉄鉱、褐鉄鉱、菱鉄鉱などの鉄鉱石のほか、滑石(タルク)、玉石(ヒスイ)などの鉱物資源を豊富に生産する。
鉄鉱石の埋蔵量は100億トンと中国全土の4分の1を占めるほか、南部で採掘されるマグネサイト(マグネシウムの原料)は世界の埋蔵量の4分の1である。
滑石は中国の三大産地に入るほか、岫岩では玉石が豊富に産出される。
□製鉄業
鞍山は前漢以来、鉄鉱石採掘と製鉄で知られてきた。
清末期以後製鉄は再び盛んになり、満鉄の投資による鞍山製鉄所の開設から大コンビナートとなった。
日本の敗戦後、製鉄所施設はソ連が運び去ったが、中華人民共和国の時代に鞍山鋼鉄公司として再建され、新中国最初期の大型鉄鋼コンビナートとなった。
□その他
製鉄業の他、冶金、石油化学、機械、紡織、服装、皮革、電子機器などの産業がある。農作物はとうもろこし、コーリャン、稲、大豆などがある。
南果梨と呼ばれる梨と、岫岩玉と呼ばれるヒスイが特産品である。
陸軍の飛行機が石油が自噴しているのを空から見つけたが、満鉄調査部の元朝日新聞貴社の尾崎穂積が握りつぶした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9E%8D%E5%B1%B1%E5%B8%82
鞍山市(あんざん-し)は中華人民共和国遼寧省中央部に位置する地級市。
古くから鉄が産出されることが知られており、現在は中国でも最大の製鉄所があり、「鋼都(鉄の都)」の異名を有す。
(中略)
□鉱業
周囲では磁鉄鉱、褐鉄鉱、菱鉄鉱などの鉄鉱石のほか、滑石(タルク)、玉石(ヒスイ)などの鉱物資源を豊富に生産する。
鉄鉱石の埋蔵量は100億トンと中国全土の4分の1を占めるほか、南部で採掘されるマグネサイト(マグネシウムの原料)は世界の埋蔵量の4分の1である。
滑石は中国の三大産地に入るほか、岫岩では玉石が豊富に産出される。
□製鉄業
鞍山は前漢以来、鉄鉱石採掘と製鉄で知られてきた。
清末期以後製鉄は再び盛んになり、満鉄の投資による鞍山製鉄所の開設から大コンビナートとなった。
日本の敗戦後、製鉄所施設はソ連が運び去ったが、中華人民共和国の時代に鞍山鋼鉄公司として再建され、新中国最初期の大型鉄鋼コンビナートとなった。
□その他
製鉄業の他、冶金、石油化学、機械、紡織、服装、皮革、電子機器などの産業がある。農作物はとうもろこし、コーリャン、稲、大豆などがある。
南果梨と呼ばれる梨と、岫岩玉と呼ばれるヒスイが特産品である。
108名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:31:52.84ID:4xFbzgD/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%92%AB%E9%A0%86%E5%B8%82
撫順市は遼寧省北部に位置し、瀋陽市からの距離は約45kmと、省都の衛星都市として機能している。かつての炭鉱都市で、市内には渓谷のように巨大な露天掘り炭鉱跡が現在も残されている。
(中略)
□巨大炭鉱開発
撫順炭鉱は、七百年ほど前に、高麗人によって採掘された。
当時は陶器製造の燃料として使われていたものと伝えられる。
その後、清朝は「風水に害あり」との理由から採掘禁止としていたが、1901年、清国政府の許可の下、清国民族資本により採掘が開始された。
その後ロシア資本が進出、東清鉄道の南満州支線(ハルビン−大連間)が建設された後に奉天(瀋陽)−撫順の支線も敷設され、撫順炭田には東清鉄道の「鉄道付属地」(中国の行政権・司法権などが及ばない治外法権地域)が設置された。
日露戦争後の1905年には鉄道及びその付属地は日本の手に渡り、1907年には南満洲鉄道(満鉄)の管理下に移った。
炭鉱周辺は広大な鉄道付属地(満鉄附属地)となり、駅と炭鉱の周囲に新市街が建設され、満鉄による行政が行われた。
露天掘りによる大規模な石炭採掘が行われるなど満鉄を支える重要な財源となり、撫順の付属地の人口は10万を超え満鉄附属地の中でも最大であった。
また撫順の石炭と鞍山の鉄鉱石を組み合わせて、鞍山製鉄所(後の昭和製鋼所)が稼動した。
□日本との関係
抗日ゲリラによる満鉄施設襲撃が激化していたが、満洲国承認日の1932年9月15日、抗日ゲリラ多数による撫順炭鉱襲撃事件により炭鉱側職員の惨殺と施設の焼き討ちにより操業が停止する事態になった。
撫順市は遼寧省北部に位置し、瀋陽市からの距離は約45kmと、省都の衛星都市として機能している。かつての炭鉱都市で、市内には渓谷のように巨大な露天掘り炭鉱跡が現在も残されている。
(中略)
□巨大炭鉱開発
撫順炭鉱は、七百年ほど前に、高麗人によって採掘された。
当時は陶器製造の燃料として使われていたものと伝えられる。
その後、清朝は「風水に害あり」との理由から採掘禁止としていたが、1901年、清国政府の許可の下、清国民族資本により採掘が開始された。
その後ロシア資本が進出、東清鉄道の南満州支線(ハルビン−大連間)が建設された後に奉天(瀋陽)−撫順の支線も敷設され、撫順炭田には東清鉄道の「鉄道付属地」(中国の行政権・司法権などが及ばない治外法権地域)が設置された。
日露戦争後の1905年には鉄道及びその付属地は日本の手に渡り、1907年には南満洲鉄道(満鉄)の管理下に移った。
炭鉱周辺は広大な鉄道付属地(満鉄附属地)となり、駅と炭鉱の周囲に新市街が建設され、満鉄による行政が行われた。
露天掘りによる大規模な石炭採掘が行われるなど満鉄を支える重要な財源となり、撫順の付属地の人口は10万を超え満鉄附属地の中でも最大であった。
また撫順の石炭と鞍山の鉄鉱石を組み合わせて、鞍山製鉄所(後の昭和製鋼所)が稼動した。
□日本との関係
抗日ゲリラによる満鉄施設襲撃が激化していたが、満洲国承認日の1932年9月15日、抗日ゲリラ多数による撫順炭鉱襲撃事件により炭鉱側職員の惨殺と施設の焼き討ちにより操業が停止する事態になった。
109名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:33:57.96ID:4xFbzgD/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E6%B8%93%E6%B9%96%E7%82%AD%E9%89%B1
から引用。
本溪湖炭鉱(ほんけいこたんこう、本溪湖煤礦)は、
1905年に大倉財閥の投資による日中合弁事業として採掘が開始された満州国の炭坑、
またポツダム宣言の受諾に伴い閉鎖されたその合弁会社。
現在の中国遼寧省本渓に位置し、40−50万トン級の産出量を持っていた。
『南満洲鉄道株式会社撫順炭鉱の経営活動―
創業から第一次世界大戦期までを中心として』庚柄富 PDFファイル
から引用。
本溪湖炭鉱はコークス用(精錬、製鉄)に最も優れた炭質をもっていた。
から引用。
本溪湖炭鉱(ほんけいこたんこう、本溪湖煤礦)は、
1905年に大倉財閥の投資による日中合弁事業として採掘が開始された満州国の炭坑、
またポツダム宣言の受諾に伴い閉鎖されたその合弁会社。
現在の中国遼寧省本渓に位置し、40−50万トン級の産出量を持っていた。
『南満洲鉄道株式会社撫順炭鉱の経営活動―
創業から第一次世界大戦期までを中心として』庚柄富 PDFファイル
から引用。
本溪湖炭鉱はコークス用(精錬、製鉄)に最も優れた炭質をもっていた。
110名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:36:07.18ID:4xFbzgD/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%8D%97%E5%B3%B6
資源
海南島は鉱産資源も多く、鉄鉱石・錫・タングステン・金・水晶・オイルシェールなどが知られている。
良質の鉄鉱石を産出する石緑鉄鉱山は内外に知られ、海洋資源も非常に豊富である。
楽東県の鶯歌塩田は中国南部最大の塩田である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%8D%97%E7%9C%81
海南省(かいなんしょう、中国語:海南省、??音:H??in??n Sh??ng、英語:Hainan)は中華人民共和国最南部の省。
海南島と付属の島嶼からなる。
省都は海口市。
(中略)
日中戦争中、日本軍が島を占領し、ビルマ独立の志士アウン・サンらの軍事訓練がこの島で行われた。
資源
海南島は鉱産資源も多く、鉄鉱石・錫・タングステン・金・水晶・オイルシェールなどが知られている。
良質の鉄鉱石を産出する石緑鉄鉱山は内外に知られ、海洋資源も非常に豊富である。
楽東県の鶯歌塩田は中国南部最大の塩田である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%8D%97%E7%9C%81
海南省(かいなんしょう、中国語:海南省、??音:H??in??n Sh??ng、英語:Hainan)は中華人民共和国最南部の省。
海南島と付属の島嶼からなる。
省都は海口市。
(中略)
日中戦争中、日本軍が島を占領し、ビルマ独立の志士アウン・サンらの軍事訓練がこの島で行われた。
111名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:36:45.38ID:4xFbzgD/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8F%E6%B2%B9%E7%94%B0
オハ油田(おはゆでん)とは、北樺太に存在する油田・ガス田地帯の一つである。ロシア・サハリン州北部の都市、オハ周辺を中心とする。この名称を北樺太の油田全体を指して使用する場合も見られるが、現実にはオハ油田が北樺太最大の油田というわけではない。
概要
北樺太のオホーツク海側で最初に開発された油田である。
日本が占領中に生産を開始し、施政権がソビエト連邦に返還された後も日本が採掘権を維持した。
しかしソ連側が人員や物資の出入りを制限するなどの操業妨害をしばしば行ったことから、日本にとっての経済価値や戦略価値はあまり大きくなかった。
1941年に日ソ中立条約締結の条件としてソ連に返還された。
第二次世界大戦の後、1961年にはサハリン州全体で168万トンの石油が生産されていた。
1970年代には、年間約250万トン程度の石油が生産されていたとも言われる。
現在では採掘量が減少し、生産はほとんど行われていない。
事実上廃鉱と言えるが、これに対し、埋蔵量が減少したのではなく、老朽化した施設を更新する事によって生産量を回復させることができるとの説もある。
しかし実際には、より生産性の高いサハリンプロジェクトの進行によって、このような意見は顧みられていない。
歴史
1880年??樺太北部で、ロシアの毛皮商人が石油の露頭を発見する。
1919年??オハ地区で日露合同の試掘が開始される。
1920年??尼港事件について責任と賠償を求め、日本のサガレン州派遣軍が北樺太を占領、樺太での石油試掘が中断される。
1923年??試掘再開される。
オハで油田が発見され、同年中に最初の油井が生産を開始する。
1925年??日ソ基本条約締結される。これによって、日本が北樺太での石油採掘権と試掘権を得る。また、北樺太から日本軍が撤兵。
1926年??北樺太石油会社(英:??Northern Karafuto Oil Consession)設立。初代社長は中里重次海軍中将。
1944年??北樺太利権移譲議定書が締結される。これによって、北樺太における日本側の採掘権が消滅する。
オハ油田(おはゆでん)とは、北樺太に存在する油田・ガス田地帯の一つである。ロシア・サハリン州北部の都市、オハ周辺を中心とする。この名称を北樺太の油田全体を指して使用する場合も見られるが、現実にはオハ油田が北樺太最大の油田というわけではない。
概要
北樺太のオホーツク海側で最初に開発された油田である。
日本が占領中に生産を開始し、施政権がソビエト連邦に返還された後も日本が採掘権を維持した。
しかしソ連側が人員や物資の出入りを制限するなどの操業妨害をしばしば行ったことから、日本にとっての経済価値や戦略価値はあまり大きくなかった。
1941年に日ソ中立条約締結の条件としてソ連に返還された。
第二次世界大戦の後、1961年にはサハリン州全体で168万トンの石油が生産されていた。
1970年代には、年間約250万トン程度の石油が生産されていたとも言われる。
現在では採掘量が減少し、生産はほとんど行われていない。
事実上廃鉱と言えるが、これに対し、埋蔵量が減少したのではなく、老朽化した施設を更新する事によって生産量を回復させることができるとの説もある。
しかし実際には、より生産性の高いサハリンプロジェクトの進行によって、このような意見は顧みられていない。
歴史
1880年??樺太北部で、ロシアの毛皮商人が石油の露頭を発見する。
1919年??オハ地区で日露合同の試掘が開始される。
1920年??尼港事件について責任と賠償を求め、日本のサガレン州派遣軍が北樺太を占領、樺太での石油試掘が中断される。
1923年??試掘再開される。
オハで油田が発見され、同年中に最初の油井が生産を開始する。
1925年??日ソ基本条約締結される。これによって、日本が北樺太での石油採掘権と試掘権を得る。また、北樺太から日本軍が撤兵。
1926年??北樺太石油会社(英:??Northern Karafuto Oil Consession)設立。初代社長は中里重次海軍中将。
1944年??北樺太利権移譲議定書が締結される。これによって、北樺太における日本側の採掘権が消滅する。
112名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:39:04.39ID:4xFbzgD/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E4%BA%BA%E9%80%A0%E7%9F%B3%E6%B2%B9
北海道人造石油(ほっかいどうじんぞうせきゆ)は、かつて北海道滝川市に存在した石炭化学メーカーである。
概要
1939年(昭和14年)、第二次世界大戦直前の石油需給が逼迫する背景の中で設立。ドイツから技術移転した石炭液化技術(フィッシャー・トロプシュ法)により、人工的な石油の製造を目的とした株式会社。
出資者は、特殊会社である帝国燃料興業が中心となり、三井、三菱、住友の三大財閥(前二社は近隣の石狩炭田に炭鉱を有していた)のほか、
北海道炭礦汽船などであり、資本金7,000万円と当時としては破格の財務規模を有していた。
これに加え、人造石油製造事業法に基づく多額の補助金がつぎ込まれたため、資金は潤沢であった。
しかしながら太平洋戦争に突入すると、資材不足などがたたりプラントの稼働率は低迷。
230,000 klの生産予定は7,000 klの生産に留まり、石油不足の解消に貢献しないまま終戦を迎えた。
戦後も僅かな期間、プラントは稼働したが、元々採算が合わないこともあり、1952年(昭和27年)に経営破綻に至った。
施設の一部として会社法人の本社建屋が陸上自衛隊滝川駐屯地本部隊舎として、研究所及び工場としての建築物が留萌駐屯地に残されている。
北海道人造石油(ほっかいどうじんぞうせきゆ)は、かつて北海道滝川市に存在した石炭化学メーカーである。
概要
1939年(昭和14年)、第二次世界大戦直前の石油需給が逼迫する背景の中で設立。ドイツから技術移転した石炭液化技術(フィッシャー・トロプシュ法)により、人工的な石油の製造を目的とした株式会社。
出資者は、特殊会社である帝国燃料興業が中心となり、三井、三菱、住友の三大財閥(前二社は近隣の石狩炭田に炭鉱を有していた)のほか、
北海道炭礦汽船などであり、資本金7,000万円と当時としては破格の財務規模を有していた。
これに加え、人造石油製造事業法に基づく多額の補助金がつぎ込まれたため、資金は潤沢であった。
しかしながら太平洋戦争に突入すると、資材不足などがたたりプラントの稼働率は低迷。
230,000 klの生産予定は7,000 klの生産に留まり、石油不足の解消に貢献しないまま終戦を迎えた。
戦後も僅かな期間、プラントは稼働したが、元々採算が合わないこともあり、1952年(昭和27年)に経営破綻に至った。
施設の一部として会社法人の本社建屋が陸上自衛隊滝川駐屯地本部隊舎として、研究所及び工場としての建築物が留萌駐屯地に残されている。
113名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:44:17.60ID:4xFbzgD/ https://ameblo.jp/japmasa778/entry-12234647384.html
ところで、「満州」といえば、多くの資源が埋蔵され、実際、戦後「大慶油田」「遼河油田」などが開発されています。したがって、これらを戦前の段階で発見、開発していれば、南方の資源地帯確保を目的にした「大東亜戦争」も起こす必要はなかったはずです。
実際、戦前の日本は、昭和7年の満州国建国以前に少なくとも2回、建国後にも4回、ソ満国境に近い満州東南部のジャライノールと満州南部の「阜新」で石油探査を行っています。とくに「阜新」は、戦後発見された「遼河油田」から山ひとつ越えたところにあったため、
昭和12年11月からボーリング調査が始まり、昭和15年5月には深度100mほどのところで約20??ほどの石油が出ています。また、その約1年の間に、ロータリー式で11坑、綱式掘削機で17抗、ダイヤモンドボーリングで18抗の合計47抗程度の試掘を行いました。
が、この結果がどうであったのかは秘密のまま、昭和16年以降、開戦により南方資源地帯確保ができたためか、なぜか突然、満州での探鉱作業は全て中止されます。
(中略)
が、問題はそれだけにとどまらず、背後に満州での石油開発を中止させることで、日本を対米開戦に追い込みたい勢力の存在とその意図が透けて見えてきます。
ところで、「満州」といえば、多くの資源が埋蔵され、実際、戦後「大慶油田」「遼河油田」などが開発されています。したがって、これらを戦前の段階で発見、開発していれば、南方の資源地帯確保を目的にした「大東亜戦争」も起こす必要はなかったはずです。
実際、戦前の日本は、昭和7年の満州国建国以前に少なくとも2回、建国後にも4回、ソ満国境に近い満州東南部のジャライノールと満州南部の「阜新」で石油探査を行っています。とくに「阜新」は、戦後発見された「遼河油田」から山ひとつ越えたところにあったため、
昭和12年11月からボーリング調査が始まり、昭和15年5月には深度100mほどのところで約20??ほどの石油が出ています。また、その約1年の間に、ロータリー式で11坑、綱式掘削機で17抗、ダイヤモンドボーリングで18抗の合計47抗程度の試掘を行いました。
が、この結果がどうであったのかは秘密のまま、昭和16年以降、開戦により南方資源地帯確保ができたためか、なぜか突然、満州での探鉱作業は全て中止されます。
(中略)
が、問題はそれだけにとどまらず、背後に満州での石油開発を中止させることで、日本を対米開戦に追い込みたい勢力の存在とその意図が透けて見えてきます。
114名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:51:14.65ID:4xFbzgD/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%85%B6%E6%B2%B9%E7%94%B0
大慶油田(たいけいゆでん、ターチンゆでん)とは、中国東北部黒竜江省に存在する油田である。命名は地名からではなく、油田が建国10周年の節目で発見されたことに因む。
100km四方に広がる中国屈指の大油田であり、油田の開発は、第二次世界大戦後輸入に頼っていた中国の石油事情を一変させた。2000年前後から原油生産は減退傾向にあり、天然ガスの生産にシフトしつつある。
歴史
1953年??-??中華人民共和国国務院地質部長のモンゴル族地質学者李四光が松遼盆地の調査を開始
1959年??- 原油が確認される
1960年〜1963年??- 掘削開始
1963年 - 生産開始
1997年??- 原油生産量として過去最大の5600万トンを記録
1999年??- 採算部門を集約した株式会社中国石油天然気(中国石油)と非採算分野の国有会社中国石油天然気集団公司に分離
2002年??- 大規模なデモの発生
2003年??- 対日輸出終了
2004年??- 天然ガス噴出事故の発生
2005年から2007年??- 生産減退をカバーするための新たな鉱区(油田、ガス田)を探索した結果、原油1億トン、天然ガスが1000億立方メートルを発見したと報道されるが、事業化できるかどうかは定かではない。
キーワードとしての大慶油田
1960年代の開発時には、多数の労働者を人海戦術で投入。
他国(少なくともアメリカ合衆国)の技術を用いずに施設を完成させたとして、労働者の模範的職場として賞賛され、「工業では大慶に学べ」というスローガンが生まれた。
最盛期には日本の原油輸入量の3割に相当する年間5000万トン以上の生産量を誇った。
しかし、中華人民共和国の世界貿易機関加盟により国際的な価格競争にさらされ、1990年代以降は著しい合理化が進められた。
この結果、労働者の大量リストラ、レイオフが発生。
中国では珍しい退職者も含めた大規模デモが発生した。
また、大規模な天然ガス噴出事故に伴う労働災害が発生するなど、中国における労働者事情を語る上で、未だ頻出するキーワードの一つとなっている。
大慶油田(たいけいゆでん、ターチンゆでん)とは、中国東北部黒竜江省に存在する油田である。命名は地名からではなく、油田が建国10周年の節目で発見されたことに因む。
100km四方に広がる中国屈指の大油田であり、油田の開発は、第二次世界大戦後輸入に頼っていた中国の石油事情を一変させた。2000年前後から原油生産は減退傾向にあり、天然ガスの生産にシフトしつつある。
歴史
1953年??-??中華人民共和国国務院地質部長のモンゴル族地質学者李四光が松遼盆地の調査を開始
1959年??- 原油が確認される
1960年〜1963年??- 掘削開始
1963年 - 生産開始
1997年??- 原油生産量として過去最大の5600万トンを記録
1999年??- 採算部門を集約した株式会社中国石油天然気(中国石油)と非採算分野の国有会社中国石油天然気集団公司に分離
2002年??- 大規模なデモの発生
2003年??- 対日輸出終了
2004年??- 天然ガス噴出事故の発生
2005年から2007年??- 生産減退をカバーするための新たな鉱区(油田、ガス田)を探索した結果、原油1億トン、天然ガスが1000億立方メートルを発見したと報道されるが、事業化できるかどうかは定かではない。
キーワードとしての大慶油田
1960年代の開発時には、多数の労働者を人海戦術で投入。
他国(少なくともアメリカ合衆国)の技術を用いずに施設を完成させたとして、労働者の模範的職場として賞賛され、「工業では大慶に学べ」というスローガンが生まれた。
最盛期には日本の原油輸入量の3割に相当する年間5000万トン以上の生産量を誇った。
しかし、中華人民共和国の世界貿易機関加盟により国際的な価格競争にさらされ、1990年代以降は著しい合理化が進められた。
この結果、労働者の大量リストラ、レイオフが発生。
中国では珍しい退職者も含めた大規模デモが発生した。
また、大規模な天然ガス噴出事故に伴う労働災害が発生するなど、中国における労働者事情を語る上で、未だ頻出するキーワードの一つとなっている。
115名無し三等兵
2017/11/08(水) 03:59:15.55ID:4xFbzgD/ https://blogs.yahoo.co.jp/houzankai2006/54632966.html
よく大東亜戦争に関するIFで、満洲にある大慶(ターチン)油田が戦前に発見されていたら歴史は大きく変わっていたかもしれないと言われます。
旧満州地区、現在の黒龍江省のハルビンとチチハルの間に広がる松遼盆地の湿原に存在する大慶油田は
1959年に発見され年間4000万トンから5000万トンの原油を産出する大油田です。
陸軍燃料廠(石井正紀著 光人社NF文庫)などを読むと、戦前に発見するチャンスは十分にあったとされます。
ところがそれに対する反論として大慶油田の原油は重質油で、例え発見しても戦局に寄与することはなかったと主張する者がいるのです。
私は素人なので何とも言えないのですが、ネットで調べてみるとある技術者の方の意見として、
「大慶油田の油は確かに重質油ではあるが、現在開発されている非在来型の重質油と比べれば
ずっとまともな油質で輸送が難しいのなら油田近くに製油所を作れば問題ない」
とのこと。
その方は、大慶油田の重質油云々で非難する連中は
大日本帝国無謬論者で発見できなかった失敗を認めたくないための
言い訳に過ぎないと述べておられました。
ここで重質油とは何ぞや?と思われる方がいると思います。
ググってみると「アスファルトや重油などが得られる、比重が大きく粘り気の強い原油」とのこと。
これなら効率は悪くなるものの油田の近くに製油所を設ければいいだけだと素人考えでも理解できますね。
重油が多く取れるのなら艦船動かし放題、アスファルトなら道路や飛行場作り放題でラッキーとさえ思います(苦笑)。
よく大東亜戦争に関するIFで、満洲にある大慶(ターチン)油田が戦前に発見されていたら歴史は大きく変わっていたかもしれないと言われます。
旧満州地区、現在の黒龍江省のハルビンとチチハルの間に広がる松遼盆地の湿原に存在する大慶油田は
1959年に発見され年間4000万トンから5000万トンの原油を産出する大油田です。
陸軍燃料廠(石井正紀著 光人社NF文庫)などを読むと、戦前に発見するチャンスは十分にあったとされます。
ところがそれに対する反論として大慶油田の原油は重質油で、例え発見しても戦局に寄与することはなかったと主張する者がいるのです。
私は素人なので何とも言えないのですが、ネットで調べてみるとある技術者の方の意見として、
「大慶油田の油は確かに重質油ではあるが、現在開発されている非在来型の重質油と比べれば
ずっとまともな油質で輸送が難しいのなら油田近くに製油所を作れば問題ない」
とのこと。
その方は、大慶油田の重質油云々で非難する連中は
大日本帝国無謬論者で発見できなかった失敗を認めたくないための
言い訳に過ぎないと述べておられました。
ここで重質油とは何ぞや?と思われる方がいると思います。
ググってみると「アスファルトや重油などが得られる、比重が大きく粘り気の強い原油」とのこと。
これなら効率は悪くなるものの油田の近くに製油所を設ければいいだけだと素人考えでも理解できますね。
重油が多く取れるのなら艦船動かし放題、アスファルトなら道路や飛行場作り放題でラッキーとさえ思います(苦笑)。
116名無し三等兵
2017/11/08(水) 04:05:56.73ID:4xFbzgD/ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BC%E6%B2%B3%E6%B2%B9%E7%94%B0
遼河油田(りょうがゆでん)は、中華人民共和国の3大油田の一つ。中国の石油天然ガス会社である中国石油天然気集団公司に属している。
概要
1973年に発見され、その中心地である遼寧省の盤錦市は急速に発展した。
2004年現在、原油の生産高は1200万tである。
遼河油田(りょうがゆでん)は、中華人民共和国の3大油田の一つ。中国の石油天然ガス会社である中国石油天然気集団公司に属している。
概要
1973年に発見され、その中心地である遼寧省の盤錦市は急速に発展した。
2004年現在、原油の生産高は1200万tである。
117名無し三等兵
2017/11/20(月) 13:05:51.75ID:p+iOfr2Z 日 本 人 の レ ベ ル の 低 さ
竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。
アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在
世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイトLーヤが居られたからである。
2017/09/signs/670
ノルウェー上空の渦巻きは宇宙船によって生じたものであり、
山の背後から空に上昇して、意図的に注意深く渦巻きをつくったのです。
magazines/swl9d8/ahwpdf/cwe6t0.html
物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。
magazines/swl9d8/60wbw5/ou99he.html
いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。
2017/09/signs/670
火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
magazines/j540f8/60wbw5/locys5.html
火星はこの太陽系の宇宙船の「工場」です。そこで全宇宙船の90%がつくられます。
火星の人々は地球人よりも小さいです。私たちにとっては彼らの姿は見えません。
magazines/ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne.html
竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、
ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、
日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8
メドヴェージェフ『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。
アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在
世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイトLーヤが居られたからである。
2017/09/signs/670
ノルウェー上空の渦巻きは宇宙船によって生じたものであり、
山の背後から空に上昇して、意図的に注意深く渦巻きをつくったのです。
magazines/swl9d8/ahwpdf/cwe6t0.html
物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。
magazines/swl9d8/60wbw5/ou99he.html
いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。
2017/09/signs/670
火星には実際、私たちの惑星よりも多くの人々がいます(90億人)。
magazines/j540f8/60wbw5/locys5.html
火星はこの太陽系の宇宙船の「工場」です。そこで全宇宙船の90%がつくられます。
火星の人々は地球人よりも小さいです。私たちにとっては彼らの姿は見えません。
magazines/ahjzfl-1/r63ukg/m0gkne.html
118名無し三等兵
2017/12/14(木) 05:24:45.26ID:wutM1xFn ロシアは「おとぎの支配」だな。好きだから小説にでも書いてくれ。
119名無し三等兵
2018/01/20(土) 12:33:18.01ID:yplo3Ohv120名無し三等兵
2018/02/22(木) 09:11:32.24ID:zf2p0zg+ ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
H6MNQ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
H6MNQ
121名無し三等兵
2018/03/01(木) 00:32:59.53ID:yqmpklhN 東郷は外務省顧問の佐藤尚武にたのんで「ハル・ノート」の写しを同じ外務省の先輩の吉田茂の下へ届けてもらった。
吉田と彼の義父、牧野伸顕の意見が知りたかった。
牧野は大久保利通の次男で、外務省へ入りイタリア、オーストリア・ハンガリー公使を歴任した。帰国後は第一次、
第二次西園寺内閣で文相、農商相、第一次山本権兵衛内閣では外相を務めた。武力侵略を批判し、経済外
交の推進を図る親英米派の外交官だった。のちに宮内大臣を経て内大臣に修身し、昭和十年に引退したが、
政・官界に対してまだ大きな力を持っていた。
牧野は2.26事件で危うく命を落としかけてからは、指導者としての意欲を失ったらしく、牧野からはメッージがなかった。
代わりに吉田茂が官邸へ駆けつけてきた。だが、彼はまだあきらめてなかった。
吉田と彼の義父、牧野伸顕の意見が知りたかった。
牧野は大久保利通の次男で、外務省へ入りイタリア、オーストリア・ハンガリー公使を歴任した。帰国後は第一次、
第二次西園寺内閣で文相、農商相、第一次山本権兵衛内閣では外相を務めた。武力侵略を批判し、経済外
交の推進を図る親英米派の外交官だった。のちに宮内大臣を経て内大臣に修身し、昭和十年に引退したが、
政・官界に対してまだ大きな力を持っていた。
牧野は2.26事件で危うく命を落としかけてからは、指導者としての意欲を失ったらしく、牧野からはメッージがなかった。
代わりに吉田茂が官邸へ駆けつけてきた。だが、彼はまだあきらめてなかった。
122名無し三等兵
2018/03/01(木) 00:33:58.62ID:yqmpklhN 「これは最後通牒じゃないよ。どこにも交渉打ち切りとは書いてないじゃないか」
書斎で吉田は「ハル・ノート」の写しを振り回した。
東郷は苦笑してかぶりを振った。明記していなくとも、これまでの交渉経過から見て、他に解釈の使用がなかった。
「いや、先方は最後通牒のつもりかもしれん。しかし、気づかないふりをすればいいんだ。交渉を続けてくれ。最後
の最後までマムシのように食いつかなくては。」
「連絡会議のメンバーは全員、交渉打ち切りの気でいます。アメリカと話し合いをしようにもこちらから条件を出し
ようがない。ハル・ノートで全員さじを投げたんです」
たとえ交渉を再開できたところで、十一月三十日いっぱいに話がまとまらなければ自動的に開戦となる。
前回の御前会議でもう決まったことなのだ。この条件をのまない限り、十一月末を期限とする交渉の継続さえ
認められなかっただろう。陸軍は十一月十三日、海軍も二十日が交渉継続の期限だと執拗に言い張っていた。
作戦上の理由かららしい。まだ東郷は聞かされていないが、陸海軍の間では開戦の日が既に決まっているようだった。
「ではきみ、辞表を出せ。外務大臣が辞めれば閣議は停頓する。近衛公も君も軍部と衝突してやめたとなれば、
世間も軍部の言うことに疑いを持つようになるだろう。軍部も少しは反省するかもしれん。」
「しかし、軍はもう動き出しているんです。詳細は分からないが、作戦は始まっているらしい。とても反省の段階では」
「辞表を出せば君は生命を狙われるかもしれない。しかし、死んでも男子の本懐ではないか。骨は俺が拾ってやる。
辞表を出して内閣の揺さぶりをかけるんだ。開戦をやめさせる手はほかにないんだぞ。」
書斎で吉田は「ハル・ノート」の写しを振り回した。
東郷は苦笑してかぶりを振った。明記していなくとも、これまでの交渉経過から見て、他に解釈の使用がなかった。
「いや、先方は最後通牒のつもりかもしれん。しかし、気づかないふりをすればいいんだ。交渉を続けてくれ。最後
の最後までマムシのように食いつかなくては。」
「連絡会議のメンバーは全員、交渉打ち切りの気でいます。アメリカと話し合いをしようにもこちらから条件を出し
ようがない。ハル・ノートで全員さじを投げたんです」
たとえ交渉を再開できたところで、十一月三十日いっぱいに話がまとまらなければ自動的に開戦となる。
前回の御前会議でもう決まったことなのだ。この条件をのまない限り、十一月末を期限とする交渉の継続さえ
認められなかっただろう。陸軍は十一月十三日、海軍も二十日が交渉継続の期限だと執拗に言い張っていた。
作戦上の理由かららしい。まだ東郷は聞かされていないが、陸海軍の間では開戦の日が既に決まっているようだった。
「ではきみ、辞表を出せ。外務大臣が辞めれば閣議は停頓する。近衛公も君も軍部と衝突してやめたとなれば、
世間も軍部の言うことに疑いを持つようになるだろう。軍部も少しは反省するかもしれん。」
「しかし、軍はもう動き出しているんです。詳細は分からないが、作戦は始まっているらしい。とても反省の段階では」
「辞表を出せば君は生命を狙われるかもしれない。しかし、死んでも男子の本懐ではないか。骨は俺が拾ってやる。
辞表を出して内閣の揺さぶりをかけるんだ。開戦をやめさせる手はほかにないんだぞ。」
123名無し三等兵
2018/04/08(日) 07:23:08.70ID:dE9jvcIH124名無し三等兵
2018/04/20(金) 22:59:54.27ID:6rMlD8Ik125名無し三等兵
2018/04/24(火) 23:45:18.84ID:nK13c2/3 https://pbs.twimg.com/media/Ck_93y0UgAAFCSe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_93zXVEAMy9EF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_93z-UUAAGfEJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DOHUgAA6rxW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DQxUkAAGaVv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DO2VEAAnrvw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DQiUoAAtGbP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_93zXVEAMy9EF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_93z-UUAAGfEJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DOHUgAA6rxW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DQxUkAAGaVv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DO2VEAAnrvw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck_-DQiUoAAtGbP.jpg
126名無し三等兵
2018/04/24(火) 23:51:28.21ID:nK13c2/3 戦前のホルホル
http://i.imgur.com/GrjG9lf.jpg
『日の出』10月号大付録(1933年9月)新潮社 50銭
――――――――
特集
日本の偉さはここだ!
何たる感激の書だ!
国民一人残らず読め!!
なぜ日本の陸海軍は世界の脅威であるのか?
なぜ日本の製品は世界の市場を圧倒しているか?
なぜ日本の文化は世界驚嘆の的であるか?
軍事に産業に科学に発明に医学に鉄道に水泳に、
日本は断々乎として世界第一だ!
精神力の深さ、趣味の美しさ、勇敢にしてねばり強さ、
世界はただ驚異の目を瞠るのみだ。
肉体の優秀なることもまた外人に少しも劣らない。
この痛快なる事実を見よ!
日本人は世界第一意識に目ざめて全国民結束
世界の大土俵に立つべきだ!!
http://i.imgur.com/GrjG9lf.jpg
『日の出』10月号大付録(1933年9月)新潮社 50銭
――――――――
特集
日本の偉さはここだ!
何たる感激の書だ!
国民一人残らず読め!!
なぜ日本の陸海軍は世界の脅威であるのか?
なぜ日本の製品は世界の市場を圧倒しているか?
なぜ日本の文化は世界驚嘆の的であるか?
軍事に産業に科学に発明に医学に鉄道に水泳に、
日本は断々乎として世界第一だ!
精神力の深さ、趣味の美しさ、勇敢にしてねばり強さ、
世界はただ驚異の目を瞠るのみだ。
肉体の優秀なることもまた外人に少しも劣らない。
この痛快なる事実を見よ!
日本人は世界第一意識に目ざめて全国民結束
世界の大土俵に立つべきだ!!
127名無し三等兵
2018/05/15(火) 20:00:50.86ID:m32aBy7I 仏領インドシナに侵攻した後アメリカから石油がとめられ南進を考えたまではいい
しかし何故アメリカに攻撃したのか
日本軍部は東南アジアに侵攻すればアメリカ軍が必ず介入してくると思っていたが
ルーズヴェルト本人はフィリピンを無視して蘭領と英領に限定された場合
議会承認が得られる保障がないことを憂慮していたのに軍部が馬鹿過ぎるわ
まぁ戦後の情報を知ってる今だから言えることだと言ってしまえばそれまでだが
モンロー主義をとっていて介入に反対だったアメリカ世論くらい知ってるべきだろ
しかし何故アメリカに攻撃したのか
日本軍部は東南アジアに侵攻すればアメリカ軍が必ず介入してくると思っていたが
ルーズヴェルト本人はフィリピンを無視して蘭領と英領に限定された場合
議会承認が得られる保障がないことを憂慮していたのに軍部が馬鹿過ぎるわ
まぁ戦後の情報を知ってる今だから言えることだと言ってしまえばそれまでだが
モンロー主義をとっていて介入に反対だったアメリカ世論くらい知ってるべきだろ
128名無し三等兵
2018/05/19(土) 19:27:21.96ID:qmM7J888 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
129名無し三等兵
2018/06/18(月) 13:02:43.46ID:esdZhGCG 【天竜人だな、皇族″】 日本軍が敵国のアメリカから燃料を買っていた事実、なぜ教科書に載せない?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529288795/l50
天皇は、国民ではなく、国賊の象徴だろwww
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529288795/l50
天皇は、国民ではなく、国賊の象徴だろwww
130名無し三等兵
2018/06/20(水) 07:05:26.90ID:YUxujQfU ハルノートを完全無視。
元々謎の多い真珠湾攻撃も勿論無し、米国の参戦を最小限に。
石油が欲しいのでオランダ領を取りインド以東の英国を撃退する。
元々謎の多い真珠湾攻撃も勿論無し、米国の参戦を最小限に。
石油が欲しいのでオランダ領を取りインド以東の英国を撃退する。
131名無し三等兵
2018/07/26(木) 12:52:32.46ID:gTVAKxr3 日米開戦前日の1941年12月7日夜、東条英機首相が政府高官に開戦について語った内容が、メモとして残っていることがわかった。
東条はこの日昼、開戦当日の予定を昭和天皇に説明したことにも言及。戦争に反対していた天皇が開戦を決意し、軍が一致して行動する状況
になったことで「すでに勝った」と発言するなど、太平洋戦争に突入する前夜に高揚する東条の胸中を初めて伝える貴重な史料だ。
メモは、当時の湯沢三千男内務次官(1963年死去)の遺品から見つかった。東条の言葉を便箋5枚に書き残したもので、
「十六年十二月七日(日曜日) 午後十一時二十分」との日時も書かれている。
昭和天皇は主戦派の陸軍を抑えるため、41年10月、陸相の東条に組閣を命じ、外交交渉で戦争を回避する検討も求めた。
だが米側の最終提案「ハル・ノート」が届き、交渉を断念。12月1日の御前会議で開戦を最終決定し、8日未明、米ハワイの真珠湾を攻撃した。
(ここまで401文字 / 残り729文字)
※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180722/20180722-OYT1I50038-L.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180722/20180722-OYT1I50039-L.jpg
2018年07月23日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180722-OYT1T50129.html
東条はこの日昼、開戦当日の予定を昭和天皇に説明したことにも言及。戦争に反対していた天皇が開戦を決意し、軍が一致して行動する状況
になったことで「すでに勝った」と発言するなど、太平洋戦争に突入する前夜に高揚する東条の胸中を初めて伝える貴重な史料だ。
メモは、当時の湯沢三千男内務次官(1963年死去)の遺品から見つかった。東条の言葉を便箋5枚に書き残したもので、
「十六年十二月七日(日曜日) 午後十一時二十分」との日時も書かれている。
昭和天皇は主戦派の陸軍を抑えるため、41年10月、陸相の東条に組閣を命じ、外交交渉で戦争を回避する検討も求めた。
だが米側の最終提案「ハル・ノート」が届き、交渉を断念。12月1日の御前会議で開戦を最終決定し、8日未明、米ハワイの真珠湾を攻撃した。
(ここまで401文字 / 残り729文字)
※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180722/20180722-OYT1I50038-L.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180722/20180722-OYT1I50039-L.jpg
2018年07月23日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180722-OYT1T50129.html
132名無し三等兵
2018/08/14(火) 10:02:39.63ID:aD16AFnZ 元首相米内光政が終戦に至る内幕について聴取された際の、海軍側が残した証言録「会談摘録」(防衛研究所戦史研究センター所蔵)
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_m/ch/images/401670020587799649/origin_1.jpg
太平洋戦争の終結時に海軍相を務めた元首相米内光政(1880〜1948年)が、終戦に至る内幕について米国の調査団に聴取された際、海軍側が手控えとして残した米内の証言録が防衛省防衛研究所(東京都新宿区)に保管されていることが13日、分かった。
「(陛下ニ)聖断ヲ仰ギ奉ッタ」「内面的ニハ終戦工作ヲヤリマシタ」など、戦況悪化から終戦に向かう過程での心境の機微が読み取れる。聴取内容の英訳を基にした米調査団の報告書は公表されているが、専門家は「初めて見る史料」としている。
証言録は45年11月17日付の「会談摘録」。
2018/8/13 18:32
https://this.kiji.is/401652099190522977
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_m/ch/images/401670020587799649/origin_1.jpg
太平洋戦争の終結時に海軍相を務めた元首相米内光政(1880〜1948年)が、終戦に至る内幕について米国の調査団に聴取された際、海軍側が手控えとして残した米内の証言録が防衛省防衛研究所(東京都新宿区)に保管されていることが13日、分かった。
「(陛下ニ)聖断ヲ仰ギ奉ッタ」「内面的ニハ終戦工作ヲヤリマシタ」など、戦況悪化から終戦に向かう過程での心境の機微が読み取れる。聴取内容の英訳を基にした米調査団の報告書は公表されているが、専門家は「初めて見る史料」としている。
証言録は45年11月17日付の「会談摘録」。
2018/8/13 18:32
https://this.kiji.is/401652099190522977
133名無し三等兵
2018/08/14(火) 16:26:18.47ID:aD16AFnZ 249 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2018/08/13(月) 22:07:36.29 ID:GYDatKnf
日本郵船だかは今でも恨み骨髄らしいな
297 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2018/08/13(月) 22:09:00.66 ID:jr6lvdvS
>>249
おじさんが大阪商船三井だけど、その上の世代はかなりのアンチ海軍
332 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2018/08/13(月) 22:09:57.37 ID:5/jjGGah
>>297
そのせいで今でも海自が協力要請できないそうだな
521 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2018/08/13(月) 22:14:22.04 ID:QvZnOGbt
>>332
保証金には100%課税で、事実上踏み倒し
死亡した船員⇒民間だから、会社が保証城
遺族が猛反発⇒S30年代にようやく年休支給
⇒ただし軍人より安い
そりゃあ、反軍になるわな
日本郵船だかは今でも恨み骨髄らしいな
297 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2018/08/13(月) 22:09:00.66 ID:jr6lvdvS
>>249
おじさんが大阪商船三井だけど、その上の世代はかなりのアンチ海軍
332 名前: 公共放送名無しさん [sage] 投稿日: 2018/08/13(月) 22:09:57.37 ID:5/jjGGah
>>297
そのせいで今でも海自が協力要請できないそうだな
521 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2018/08/13(月) 22:14:22.04 ID:QvZnOGbt
>>332
保証金には100%課税で、事実上踏み倒し
死亡した船員⇒民間だから、会社が保証城
遺族が猛反発⇒S30年代にようやく年休支給
⇒ただし軍人より安い
そりゃあ、反軍になるわな
134名無し三等兵
2018/08/14(火) 16:29:55.70ID:aD16AFnZ NHKのこうして特集見てると
日本人も被害者だよなってやっぱり思うよね
そこで誰が加害者かって日本政府なんだが
そう言えない人が、アメリカが悪い、中国が嘘ついているって責任転嫁してますますわかんなくなるが
悪いのは日本政府
日本人も被害者だよなってやっぱり思うよね
そこで誰が加害者かって日本政府なんだが
そう言えない人が、アメリカが悪い、中国が嘘ついているって責任転嫁してますますわかんなくなるが
悪いのは日本政府
135名無し三等兵
2018/08/15(水) 22:49:51.85ID:P8G3KC2Y ベストアンサーに選ばれた回答 nobu_parupunteさん 2016/10/25 15:42:29
陸軍には『統帥参考』という極秘のマニュアルがありました。陸軍軍人でも、参謀本
部の参謀以外は閲覧すら不可というものです。
『統帥参考』自体が出来たのは昭和7年ですけど、その前からの参謀本部の考えを
文字に起こしただけなので、出来た年代は関係ありません。
その中にはこう書かれてます。平たく書くと、
「俺たちは憲法に縛られない組織だから、政府や議会が何言ったって無視。うるさ
かったら武力で黙らせたらいい」
「憲法外の組織だから責任も取らなくていい。全部政府に責任取らせて俺たちはや
りたい放題やろうぜ」
「最後は武力使って国民も統治して、俺たちが国を動かそうぜ」
問題は後の方です。これ、大日本帝国憲法第1条の「大日本帝国は万世一系の天
皇これを統治す」をあざ笑ってるわけで、間接的には天皇制すら否定してます。
だから、天皇がいくらダメって言っても、「ダメと言ってる天皇陛下の方が間違って
る」って解釈にするわけです。そして、「正しい我々(陸軍)が陛下を正す」と。
満州事変の時は、天皇陛下は大元帥として作戦中止命令を参謀総長に下してます。
参謀総長もいちおう関東軍に命令を出しますが、「満州にいる日本人の保護」を名目
に、最後まで言うことを聞きませんでした。
また、「内閣の反対」と書いてますが、内閣(若槻礼次郎内閣)は最終的には消極的
ながら賛成して臨時予算も出していますよ。まあ、これも関東軍とグルだった陸軍省
が、大臣(南次郎)を通して総理を脅し、「内閣は賛成してまっせ」ということを天皇陛
下に伝えてます。ちなみに、陸軍大臣の南次郎は、これで東京裁判で詰め腹を切ら
されて終身刑になってます。
大日本帝国憲法では、天皇が内閣の決めたことにノーを言うのは憲法違反とされて
るので、昭和天皇も「内閣が決めたことだから仕方ない」となったって感じです。
そして軍も、「内閣が決めたことにはノーと言わない」天皇陛下の考えを学んでしま
い、自分らがコントロールできる内閣、または陸軍大臣を使って「最後は俺たちが国
を統治する。天皇なんかに邪魔させない」という道を進んだわけです。
陸軍には『統帥参考』という極秘のマニュアルがありました。陸軍軍人でも、参謀本
部の参謀以外は閲覧すら不可というものです。
『統帥参考』自体が出来たのは昭和7年ですけど、その前からの参謀本部の考えを
文字に起こしただけなので、出来た年代は関係ありません。
その中にはこう書かれてます。平たく書くと、
「俺たちは憲法に縛られない組織だから、政府や議会が何言ったって無視。うるさ
かったら武力で黙らせたらいい」
「憲法外の組織だから責任も取らなくていい。全部政府に責任取らせて俺たちはや
りたい放題やろうぜ」
「最後は武力使って国民も統治して、俺たちが国を動かそうぜ」
問題は後の方です。これ、大日本帝国憲法第1条の「大日本帝国は万世一系の天
皇これを統治す」をあざ笑ってるわけで、間接的には天皇制すら否定してます。
だから、天皇がいくらダメって言っても、「ダメと言ってる天皇陛下の方が間違って
る」って解釈にするわけです。そして、「正しい我々(陸軍)が陛下を正す」と。
満州事変の時は、天皇陛下は大元帥として作戦中止命令を参謀総長に下してます。
参謀総長もいちおう関東軍に命令を出しますが、「満州にいる日本人の保護」を名目
に、最後まで言うことを聞きませんでした。
また、「内閣の反対」と書いてますが、内閣(若槻礼次郎内閣)は最終的には消極的
ながら賛成して臨時予算も出していますよ。まあ、これも関東軍とグルだった陸軍省
が、大臣(南次郎)を通して総理を脅し、「内閣は賛成してまっせ」ということを天皇陛
下に伝えてます。ちなみに、陸軍大臣の南次郎は、これで東京裁判で詰め腹を切ら
されて終身刑になってます。
大日本帝国憲法では、天皇が内閣の決めたことにノーを言うのは憲法違反とされて
るので、昭和天皇も「内閣が決めたことだから仕方ない」となったって感じです。
そして軍も、「内閣が決めたことにはノーと言わない」天皇陛下の考えを学んでしま
い、自分らがコントロールできる内閣、または陸軍大臣を使って「最後は俺たちが国
を統治する。天皇なんかに邪魔させない」という道を進んだわけです。
136名無し三等兵
2018/08/17(金) 07:23:49.93ID:GwKSdZwZ 煽りセンスも一流のアメリカ合衆国様
https://i.imgur.com/VrIwHWw.jpg 北太平洋愚策の墓地
https://i.imgur.com/cyPtzdG.jpg お気の毒様
https://i.imgur.com/yewUxEK.jpg この都市が次の目標です
https://i.imgur.com/TWRVbUd.jpg 人が人を殺す
https://i.imgur.com/HXbRGRk.jpg 住民に対する注意
https://i.imgur.com/piDjOT3.jpg 時は迫れり
https://i.imgur.com/m2jkvyR.jpg 日本人諸君!債権は
https://i.imgur.com/7y3qIxD.jpg 地震を覚えているか?
https://i.imgur.com/VXxE3Iq.jpg 巨大なB-29の絵
https://i.imgur.com/4L0gcvg.jpg 空飛ぶは米軍荒鷲ばかり
https://i.imgur.com/Wll62mf.jpg B-29の目標都市
https://i.imgur.com/RtD3oFm.jpg 皆さんは戦争に行きたかったのですか?
https://i.imgur.com/VrIwHWw.jpg 北太平洋愚策の墓地
https://i.imgur.com/cyPtzdG.jpg お気の毒様
https://i.imgur.com/yewUxEK.jpg この都市が次の目標です
https://i.imgur.com/TWRVbUd.jpg 人が人を殺す
https://i.imgur.com/HXbRGRk.jpg 住民に対する注意
https://i.imgur.com/piDjOT3.jpg 時は迫れり
https://i.imgur.com/m2jkvyR.jpg 日本人諸君!債権は
https://i.imgur.com/7y3qIxD.jpg 地震を覚えているか?
https://i.imgur.com/VXxE3Iq.jpg 巨大なB-29の絵
https://i.imgur.com/4L0gcvg.jpg 空飛ぶは米軍荒鷲ばかり
https://i.imgur.com/Wll62mf.jpg B-29の目標都市
https://i.imgur.com/RtD3oFm.jpg 皆さんは戦争に行きたかったのですか?
137名無し三等兵
2018/09/05(水) 15:42:23.94ID:WSdhZnPW 【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50
戦艦大和がマグネトロンで気象や地震を支配できてたら無敵だったな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50
戦艦大和がマグネトロンで気象や地震を支配できてたら無敵だったな
138名無し三等兵
2018/09/10(月) 00:38:27.69ID:WpL2DltM 太平洋戦争で、日本は緒戦で計画通り南方資源地帯を占領したが、思惑通り資源を確保することはできなかった。
フィリピン:マンガン産出量26,000トン/年だったのが、占領後200トン/年に。
クロムは148,000トン/年が、10,000トン/年に。
マレーシア:鉄鉱石100万トン/年だったのが、占領後は数万トン/年に。
インドネシア:錫54,000トン/年だったのが、占領後は5分の1に。
根本的な理由は、鉱山を操業させ、経営する能力にかけていたことに求められる。
もちろん、鉱山に通じていた人はいた。
ところが、その多くは招集され、本来の能力を発揮する場が与えられていなかった。
フィリピン:マンガン産出量26,000トン/年だったのが、占領後200トン/年に。
クロムは148,000トン/年が、10,000トン/年に。
マレーシア:鉄鉱石100万トン/年だったのが、占領後は数万トン/年に。
インドネシア:錫54,000トン/年だったのが、占領後は5分の1に。
根本的な理由は、鉱山を操業させ、経営する能力にかけていたことに求められる。
もちろん、鉱山に通じていた人はいた。
ところが、その多くは招集され、本来の能力を発揮する場が与えられていなかった。
139名無し三等兵
2018/09/10(月) 11:26:52.67ID:A6zAVHl0140名無し三等兵
2018/09/10(月) 19:58:32.78ID:UcfGwmTB その後、焼け野原の銀座なんかを我先に抑えたのが、二本足のハイエナだったんだよな。
141名無し三等兵
2018/09/14(金) 20:35:05.81ID:FSDgosEk >>3
>ドイツに軍艦売却しようぜ
朝鮮は独立させちゃえ
満州以外の中国からは撤退しようぜ
ドイツから工作機械の輸入しようぜ
高速道路をつくろうぜ
陸海軍で部品の共通化しようぜ
技術者は徴兵したらだめだぜ
造船所や工場は日本各地に分散だぜ
護衛艦隊つくろうぜ
レーダーの開発を急ごうぜ
概ねそうですね。
あとは、整数論の数学学者学生を動員して
アメリカの暗号を解読しようぜ
ですかね。
>ドイツに軍艦売却しようぜ
朝鮮は独立させちゃえ
満州以外の中国からは撤退しようぜ
ドイツから工作機械の輸入しようぜ
高速道路をつくろうぜ
陸海軍で部品の共通化しようぜ
技術者は徴兵したらだめだぜ
造船所や工場は日本各地に分散だぜ
護衛艦隊つくろうぜ
レーダーの開発を急ごうぜ
概ねそうですね。
あとは、整数論の数学学者学生を動員して
アメリカの暗号を解読しようぜ
ですかね。
142名無し三等兵
2018/09/14(金) 20:38:20.53ID:FSDgosEk >>7
>日本が勝って特高と憲兵がオイコラしてる現在になったとしたら
日本に
朝鮮新興宗教、
朝鮮暴力団、
朝鮮政治秘書、
朝鮮右翼、
朝鮮左翼、
がのさばることはなかったでしょうね。
私は今の日本のほうが好きではありません。
>日本が勝って特高と憲兵がオイコラしてる現在になったとしたら
日本に
朝鮮新興宗教、
朝鮮暴力団、
朝鮮政治秘書、
朝鮮右翼、
朝鮮左翼、
がのさばることはなかったでしょうね。
私は今の日本のほうが好きではありません。
143名無し三等兵
2018/09/15(土) 07:41:41.90ID:oJEkXkbk >>141
アメリカの暗号は、日本もスウェーデンから機械を輸入して解読してた。
フィリピン戦では、かなり解読してたことがわかってる。
でも上層部がそれを活かさなかったし、アメリカもそれを知ってて偽情報流しまくって撹乱してた。
アメリカの暗号は、日本もスウェーデンから機械を輸入して解読してた。
フィリピン戦では、かなり解読してたことがわかってる。
でも上層部がそれを活かさなかったし、アメリカもそれを知ってて偽情報流しまくって撹乱してた。
144名無し三等兵
2018/09/15(土) 14:49:25.68ID:OtHXS/jW それ以前、ハルノートを突きつけられる前から、帝国外務省は文面のコピーを入手していた。
内容がわかっていても、どうしようもない一例ではあるが、
開戦の布告をタイプで打つことに拘りすぎて、官僚たちは百年の遺恨を作ってしまった。
手書きの文書でじゅうぶんじゃないか。当時、ワシントンの役人より日本人エリートの方がイギリス仕込みの綺麗な手書きと発音であるはずだ。
内容がわかっていても、どうしようもない一例ではあるが、
開戦の布告をタイプで打つことに拘りすぎて、官僚たちは百年の遺恨を作ってしまった。
手書きの文書でじゅうぶんじゃないか。当時、ワシントンの役人より日本人エリートの方がイギリス仕込みの綺麗な手書きと発音であるはずだ。
145名無し三等兵
2018/09/15(土) 21:29:34.89ID:mQGaT9kj >>144
そもそも外務省がワシントンのハル国務長官渡したのは日米交渉打ちきり通知にすぎない。
宣戦の布告は真珠湾奇襲後にかなりたってから、駐日米大使のグルーに渡されたもの。
あまりに遅れたのでグルー大使は夕刊で宣戦の詔勅をはじめて知ったというくらい。
結局最初から騙し討ちにするつもりで、軍部が外務省に奇襲後の布告をさせていた。
ワシントンでの外務省が〜と言うのは、戦後に戦争犯罪から逃れたい一心で
軍部の将校たちが主張した彼らに都合の良い言い分に過ぎない。
そもそも外務省がワシントンのハル国務長官渡したのは日米交渉打ちきり通知にすぎない。
宣戦の布告は真珠湾奇襲後にかなりたってから、駐日米大使のグルーに渡されたもの。
あまりに遅れたのでグルー大使は夕刊で宣戦の詔勅をはじめて知ったというくらい。
結局最初から騙し討ちにするつもりで、軍部が外務省に奇襲後の布告をさせていた。
ワシントンでの外務省が〜と言うのは、戦後に戦争犯罪から逃れたい一心で
軍部の将校たちが主張した彼らに都合の良い言い分に過ぎない。
146名無し三等兵
2018/09/16(日) 07:13:29.80ID:lQAIuZKo 政軍分離を主張していた軍部が、外務省まで手を延ばしていましたとさ。
148名無し三等兵
2018/11/10(土) 23:34:45.49ID:ynZ8fb0G 慰安所は強かん防止に役立っていたか?
役立っていません。なぜかと言うと、慰安所に行って1円50銭払うんだったら、強かんはタダです。われわれの月給というのは、だいたい一等兵で8円80銭くらい。
上等兵で11円くらい。その中から強制的に貯金をさせられるんです。ですから金があまりありませんでした。1円50銭払うんだったら、作戦に行って強かんした方
がタダだというような考えがありました。
私も強かんに加わったことがあります。昭和18年に作戦にまいりましたが、その時にある部落で若い兵隊が1人の若い女性を連れてきました。21、22歳くらいで
しょうか。それを、6人の兵隊でくじ引きで順番を決めて、1人1人、その女を強かんしました。こういう事実がございました。
強かんについて、軍隊はどのような指示を出していたか?
昭和14年から15年、当時日本では「産めよ 増やせよ」というスローガンがありました。男の子が生まれたなら労働力にも戦力にもなる。女の子だったら、将来
のいわゆる(戦力の)再生産になる。だから子どもをどんどん産みなさい。そうすれば日本はどんどん栄える。こういうスローガンがありました。だからそのつも
りで戦地に行きました。ところが戦地では命令がくるっと変わりました。中国の女は殺せ、子どもを産むから殺せ。子どもが大きくなったらわれわれに反抗するか
ら、子どもも殺せ。そのように、上官の命令がくるりと変わったんです。
そういうことですから、どうせ殺すのならどんどん強かんしてもいい、そういう考えで、私たちは強かんしました。
役立っていません。なぜかと言うと、慰安所に行って1円50銭払うんだったら、強かんはタダです。われわれの月給というのは、だいたい一等兵で8円80銭くらい。
上等兵で11円くらい。その中から強制的に貯金をさせられるんです。ですから金があまりありませんでした。1円50銭払うんだったら、作戦に行って強かんした方
がタダだというような考えがありました。
私も強かんに加わったことがあります。昭和18年に作戦にまいりましたが、その時にある部落で若い兵隊が1人の若い女性を連れてきました。21、22歳くらいで
しょうか。それを、6人の兵隊でくじ引きで順番を決めて、1人1人、その女を強かんしました。こういう事実がございました。
強かんについて、軍隊はどのような指示を出していたか?
昭和14年から15年、当時日本では「産めよ 増やせよ」というスローガンがありました。男の子が生まれたなら労働力にも戦力にもなる。女の子だったら、将来
のいわゆる(戦力の)再生産になる。だから子どもをどんどん産みなさい。そうすれば日本はどんどん栄える。こういうスローガンがありました。だからそのつも
りで戦地に行きました。ところが戦地では命令がくるっと変わりました。中国の女は殺せ、子どもを産むから殺せ。子どもが大きくなったらわれわれに反抗するか
ら、子どもも殺せ。そのように、上官の命令がくるりと変わったんです。
そういうことですから、どうせ殺すのならどんどん強かんしてもいい、そういう考えで、私たちは強かんしました。
149名無し三等兵
2018/11/10(土) 23:35:21.89ID:ynZ8fb0G なぜ、強かんしたのか?
強かんについてですが、陸軍刑法では強かんは7年以上の刑、現場にいただけでも4年以上の刑罰になると聞いていました。なのになぜ私たちが強かんしたかという
と、確かに金の問題もありますが、それだけではありません。現在、私たちは中国人と言っていますが、当時は「支那人」、あるいは差別的に「チャンコロ」と言
っていました。「チャンコロの女を殺して何が悪いんだ。どっちみち殺すんじゃないか」という気持ちを持って強かんしたわけです。したがいまして、中隊長ある
いは大隊長でも自分の部下が、たとえ強かん罪を犯しても陸軍刑法を持ち出さない。(軍法会議にかけられたら、上官の教育が悪いとして)自分の功績に関係しま
すから。そしてもう1つは、「チャンコロ」だという劣等視があるんです。だからわれわれ兵隊はできうる限り強かんをしたんです。
なぜ、このような証言をするのか?
正直なことを言いますと、私も自分の妻や娘にこういうことは一切話しておりません。実際、できないんです。しかしながら、私たちがやったことについて、どれだ
け中国人民が泣いていたのかということを、私たちは撫順の戦犯管理所でしみじみと分かったんです。これからは二度とこういうことを起こしてはならない。これ
を止めるのは、現在残されている私たちしかいないんだ。こういう気持ちから、この問題を皆さんに聞いてもらいたいと思いました。
「昭和天皇有罪」の判決概要に喜ぶ被害女性たち
(2000.12.8 女性国際戦犯法廷 日本青年館にて)
http://fightforjustice.info/?page_id=458
http://news.livedoor.com/article/detail/9198847/
強かんについてですが、陸軍刑法では強かんは7年以上の刑、現場にいただけでも4年以上の刑罰になると聞いていました。なのになぜ私たちが強かんしたかという
と、確かに金の問題もありますが、それだけではありません。現在、私たちは中国人と言っていますが、当時は「支那人」、あるいは差別的に「チャンコロ」と言
っていました。「チャンコロの女を殺して何が悪いんだ。どっちみち殺すんじゃないか」という気持ちを持って強かんしたわけです。したがいまして、中隊長ある
いは大隊長でも自分の部下が、たとえ強かん罪を犯しても陸軍刑法を持ち出さない。(軍法会議にかけられたら、上官の教育が悪いとして)自分の功績に関係しま
すから。そしてもう1つは、「チャンコロ」だという劣等視があるんです。だからわれわれ兵隊はできうる限り強かんをしたんです。
なぜ、このような証言をするのか?
正直なことを言いますと、私も自分の妻や娘にこういうことは一切話しておりません。実際、できないんです。しかしながら、私たちがやったことについて、どれだ
け中国人民が泣いていたのかということを、私たちは撫順の戦犯管理所でしみじみと分かったんです。これからは二度とこういうことを起こしてはならない。これ
を止めるのは、現在残されている私たちしかいないんだ。こういう気持ちから、この問題を皆さんに聞いてもらいたいと思いました。
「昭和天皇有罪」の判決概要に喜ぶ被害女性たち
(2000.12.8 女性国際戦犯法廷 日本青年館にて)
http://fightforjustice.info/?page_id=458
http://news.livedoor.com/article/detail/9198847/
150名無し三等兵
2018/11/17(土) 22:50:58.45ID:I4ecFPVW ――陸軍の飛行機は当初、海上を飛べなかったと言われましたね。それはどういうわけですか。
千早氏 私なんかが南方の島を回る時には当然、海軍の飛行機ですよね。ところが、
陸軍の士官が「オレ、海軍の飛行機に乗りたい」と言うんです。陸軍の飛行機は、海上飛ぶときは
怖くて乗れないと。これ、実際のことですよ。戦闘ではなく、陸軍内の連絡でさえ、
そんな状態でした。
――すると、陸軍の飛行機では洋上作戦が出来なかったということですか。
千早氏 陸軍の飛行機の一番の欠点は航空図を持っていなかったことです。地図しか持っていない。
これは、世界でも珍しいことです。例えば、満州の大連から奉天や新京に行く時に、陸軍の飛行機は
満鉄の線路の上を飛ぶんです。線路が見えない時はアウト(笑い)。海上には線路が
ありませんからね、こりゃダメなんです。
海軍の飛行機乗りだった私の弟が中国の重慶を攻撃した時、陸軍の陸上偵察機と同じ機種で
漢口から重慶まで六百マイル偵察したんです。陸軍の人は五十マイルしか飛べず、
陸軍はびっくりした。航空航法というものを習ってないと出来ないんですね。
――陸海の技術面の交流はなかったのですか。
千早氏 一番傑作は、ドイツの飛行機を日本が買ったんですよ、海軍も陸軍も。それで、
民間の中島なんかで同じ飛行機を生産しておって「これからこっちは陸軍」「こっちは海軍」
と区分して、その間には何の連絡もなかった。
――陸、海の挙応力の問題として、よくガダルカナル島の敗北が私的されます。
瀬島さんも千早さんも、あの問題にはかかわっておられますね。
千早氏 ガダルカナルは大失敗でしたね。まず、ミッドウェーで負けたでしょう。
そこで戦いの流れが変わったんです。その時、連合艦隊も軍令部もやられた機動部隊を
いかに再建するかだけに頭がいった。ガダルカナルには、まったく注目してないんですね。
南東方面からアメリカが反攻してくる気配はないと。その辺の判断が謝っていたんです。
千早氏 私なんかが南方の島を回る時には当然、海軍の飛行機ですよね。ところが、
陸軍の士官が「オレ、海軍の飛行機に乗りたい」と言うんです。陸軍の飛行機は、海上飛ぶときは
怖くて乗れないと。これ、実際のことですよ。戦闘ではなく、陸軍内の連絡でさえ、
そんな状態でした。
――すると、陸軍の飛行機では洋上作戦が出来なかったということですか。
千早氏 陸軍の飛行機の一番の欠点は航空図を持っていなかったことです。地図しか持っていない。
これは、世界でも珍しいことです。例えば、満州の大連から奉天や新京に行く時に、陸軍の飛行機は
満鉄の線路の上を飛ぶんです。線路が見えない時はアウト(笑い)。海上には線路が
ありませんからね、こりゃダメなんです。
海軍の飛行機乗りだった私の弟が中国の重慶を攻撃した時、陸軍の陸上偵察機と同じ機種で
漢口から重慶まで六百マイル偵察したんです。陸軍の人は五十マイルしか飛べず、
陸軍はびっくりした。航空航法というものを習ってないと出来ないんですね。
――陸海の技術面の交流はなかったのですか。
千早氏 一番傑作は、ドイツの飛行機を日本が買ったんですよ、海軍も陸軍も。それで、
民間の中島なんかで同じ飛行機を生産しておって「これからこっちは陸軍」「こっちは海軍」
と区分して、その間には何の連絡もなかった。
――陸、海の挙応力の問題として、よくガダルカナル島の敗北が私的されます。
瀬島さんも千早さんも、あの問題にはかかわっておられますね。
千早氏 ガダルカナルは大失敗でしたね。まず、ミッドウェーで負けたでしょう。
そこで戦いの流れが変わったんです。その時、連合艦隊も軍令部もやられた機動部隊を
いかに再建するかだけに頭がいった。ガダルカナルには、まったく注目してないんですね。
南東方面からアメリカが反攻してくる気配はないと。その辺の判断が謝っていたんです。
151名無し三等兵
2018/11/17(土) 22:51:44.98ID:I4ecFPVW 南東方面からアメリカが反攻してくる気配はないと。その辺の判断が謝っていたんです。
陸軍も敵の偵察ぐらいに軽く考えて、すぐ蹴飛ばすことができると。それで、行ってほとんど全滅。
これは大変と第八方面軍をつくり、現地に進出したのがやっと十一月末ですよ。
一方、ラバウルに進出を予定していた陸軍の飛行第六師団の現地到着は大幅に遅れていました。
同部隊が大挙してガダルカナル島を空襲したのは、年が明けて十八年一月二十七日。
しかし、損害が多かったため、それ以後は一度も反撃なしですよ。あとは、全部海軍です。
前に申したように(陸軍の)飛行機は洋上飛べないんですからね。海軍としては、随分不満があります。
[中略]
千早氏 アメリカの陸海軍も決して仲良くはなかった。いつもケンカしていましたよ。
しかし、ケンカしてても、一回決めると、その通りやるところが違います。
開戦の翌年、昭和十七年の四月、ドゥリトルの決死的な東京初空襲がありましたね。
あれは米海軍の空母が陸軍の爆撃機を載せて日本へ接近したんです。日本では、
考えられないことですね。あの陸海共同作戦が、
日本の勝敗を逆転させたミッドウェー海戦の伏線になったのは象徴的です。
元連合艦隊参謀の太平洋戦争――千早正隆インタビュー
陸軍も敵の偵察ぐらいに軽く考えて、すぐ蹴飛ばすことができると。それで、行ってほとんど全滅。
これは大変と第八方面軍をつくり、現地に進出したのがやっと十一月末ですよ。
一方、ラバウルに進出を予定していた陸軍の飛行第六師団の現地到着は大幅に遅れていました。
同部隊が大挙してガダルカナル島を空襲したのは、年が明けて十八年一月二十七日。
しかし、損害が多かったため、それ以後は一度も反撃なしですよ。あとは、全部海軍です。
前に申したように(陸軍の)飛行機は洋上飛べないんですからね。海軍としては、随分不満があります。
[中略]
千早氏 アメリカの陸海軍も決して仲良くはなかった。いつもケンカしていましたよ。
しかし、ケンカしてても、一回決めると、その通りやるところが違います。
開戦の翌年、昭和十七年の四月、ドゥリトルの決死的な東京初空襲がありましたね。
あれは米海軍の空母が陸軍の爆撃機を載せて日本へ接近したんです。日本では、
考えられないことですね。あの陸海共同作戦が、
日本の勝敗を逆転させたミッドウェー海戦の伏線になったのは象徴的です。
元連合艦隊参謀の太平洋戦争――千早正隆インタビュー
152名無し三等兵
2018/11/17(土) 22:52:43.56ID:I4ecFPVW https://i.imgur.com/Nn458UX.jpg
これは陸海軍機の内地→ラバウルまでの航路だけど
陸軍機が海の上飛べないってのがよくわかるわな
海軍機は長距離海上飛行をなんなくこなすのに
陸軍は日本が海に囲まれてることを理解してなかった
これは陸海軍機の内地→ラバウルまでの航路だけど
陸軍機が海の上飛べないってのがよくわかるわな
海軍機は長距離海上飛行をなんなくこなすのに
陸軍は日本が海に囲まれてることを理解してなかった
153名無し三等兵
2018/11/18(日) 07:51:26.47ID:rAZpbAKV 太平洋戦争で亡くなった軍人軍属は海軍47万3800人(死亡率16%)、陸軍164万7200人(死亡率23%)。
死亡率で軍人らを上回ったのが海運・水産業の船員で推計43%、約6万人死亡。
武器は小銃だけの漁船で太平洋で敵部隊を警戒させられたり(ドゥーリットル空襲で最初に敵空母を見つけたのもこの漁船。逃げずに敵発見の電報を打ったあと、敵の攻撃により全員玉砕)、特攻輸送として敵機と潜水艦が大量にいる南方航路への輸送を強要された。
彼らは軍人よりも勇敢に決死敢闘し、多くが護國の華と散った。
特攻輸送の前日、門司の料亭(特攻輸送隊員にのみ開放された)で皆と別れの盃を酌み交わし、涙を流しながら声を合わせて歌われた歌があった。
同じ乗るなら ○○(船の名前)にお乗り
北はアリュ(ー)シャン 南はソロモン
たーま(玉)と砕けて この海に
不滅の栄光(ひかり)を あげるのだ
なお、船員の補償金は税率100%にされたため、彼らが祖国と家族を守る為散らしたその貴い生命は、現在の日本政府にとっては「0円」の価値であった。
http://pbs.twimg.com/media/Bq5zP1YCUAAkzEB.jpg
死亡率で軍人らを上回ったのが海運・水産業の船員で推計43%、約6万人死亡。
武器は小銃だけの漁船で太平洋で敵部隊を警戒させられたり(ドゥーリットル空襲で最初に敵空母を見つけたのもこの漁船。逃げずに敵発見の電報を打ったあと、敵の攻撃により全員玉砕)、特攻輸送として敵機と潜水艦が大量にいる南方航路への輸送を強要された。
彼らは軍人よりも勇敢に決死敢闘し、多くが護國の華と散った。
特攻輸送の前日、門司の料亭(特攻輸送隊員にのみ開放された)で皆と別れの盃を酌み交わし、涙を流しながら声を合わせて歌われた歌があった。
同じ乗るなら ○○(船の名前)にお乗り
北はアリュ(ー)シャン 南はソロモン
たーま(玉)と砕けて この海に
不滅の栄光(ひかり)を あげるのだ
なお、船員の補償金は税率100%にされたため、彼らが祖国と家族を守る為散らしたその貴い生命は、現在の日本政府にとっては「0円」の価値であった。
http://pbs.twimg.com/media/Bq5zP1YCUAAkzEB.jpg
154名無し三等兵
2018/11/22(木) 01:45:10.41ID:AOHkztxS 黒人とスパニッシュに武器を配布し、水平社や中野学校の連中を送り込み国内からアメリカを粉砕する。
名付けて「明石元二郎作戦」
名付けて「明石元二郎作戦」
155名無し三等兵
2018/11/23(金) 00:46:10.82ID:k4zXR3Kq 今も残るノモンハンの塹壕と掩体壕
https://i.imgur.com/uufdKjs.jpg
https://i.imgur.com/uufdKjs.jpg
156名無し三等兵
2018/11/28(水) 16:12:37.62ID:JdRLffaA ひどい話だ。処刑された話が故郷に伝わると、家族11人が故郷から逃亡してしまうところまで。
NHKスペシャル「戦場の軍法会議 処刑された日本兵」/軍紀を守るために厳罰を科すことを求めた軍上層部の意向で、本来なら死刑にならない罪でも兵士を処刑した。http://www.at-douga.com/?p=8276
NHKスペシャル「戦場の軍法会議 処刑された日本兵」/軍紀を守るために厳罰を科すことを求めた軍上層部の意向で、本来なら死刑にならない罪でも兵士を処刑した。http://www.at-douga.com/?p=8276
157名無し三等兵
2018/11/30(金) 16:18:34.92ID:opTPL/yE 「天さんの命令は絶対のはずだけど絶対ちゅうことはないんですよ。どうにでもなるんです」
(大本営陸軍部作戦課長 稲田正純大佐)
(大本営陸軍部作戦課長 稲田正純大佐)
158名無し三等兵
2018/12/01(土) 07:33:46.60ID:2edANStv 占領前文書焼却を指示…元法相 奥野誠亮さん 102
http://www.yomiuri.co.jp/matome/sengo70/20150810-OYT8T50122.html
もう一つ決めたことは、公文書の焼却だ。ポツダム宣言は「戦犯の処罰」を書いていて、戦犯問題が起きるから、
戦犯にかかわるような文書は全部焼いちまえ、となったんだ。
会議では私が「証拠にされるような公文書は全部焼かせてしまおう」と言った。犯罪人を出さないためにね。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/V/Vergil2010/20161128/20161128230438.jpg
ないものを証明することはできません。
http://www.yomiuri.co.jp/matome/sengo70/20150810-OYT8T50122.html
もう一つ決めたことは、公文書の焼却だ。ポツダム宣言は「戦犯の処罰」を書いていて、戦犯問題が起きるから、
戦犯にかかわるような文書は全部焼いちまえ、となったんだ。
会議では私が「証拠にされるような公文書は全部焼かせてしまおう」と言った。犯罪人を出さないためにね。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/V/Vergil2010/20161128/20161128230438.jpg
ないものを証明することはできません。
159名無し三等兵
2018/12/02(日) 04:06:23.17ID:eZ7keLiS 経済学者たちの日米開戦:秋丸機関「幻の報告書」の謎を解く (新潮選書) 単行本(ソフトカバー) - 2018/5/25
牧野 邦昭 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4106038285
石油ないばかりに北進できなかったようだな。
大慶油田をモノにしておけば・・・
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1509392880/615
大慶油田の油質に関する問題
https://blogs.yahoo.co.jp/houzankai2006/54632966.html
牧野 邦昭 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4106038285
石油ないばかりに北進できなかったようだな。
大慶油田をモノにしておけば・・・
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1509392880/615
大慶油田の油質に関する問題
https://blogs.yahoo.co.jp/houzankai2006/54632966.html
160名無し三等兵
2018/12/04(火) 23:36:10.83ID:xkY3+2wb161名無し三等兵
2018/12/06(木) 22:14:10.76ID:DM/mQiuy162名無し三等兵
2018/12/07(金) 23:09:23.78ID:6qZdxPjEシベリア出兵のときに沿海州とウラジオストックを日本領にできていればなあ
163名無し三等兵
2018/12/08(土) 00:23:54.75ID:/QYSwCY4 http://imgur.com/5iZlKc0.jpg
軍部が教育に干渉するのがおかしいわな
軍部が教育に干渉するのがおかしいわな
164名無し三等兵
2018/12/10(月) 04:17:29.97ID:MJaluoIT 戦争を拡大したのは「海軍」だった
https://www.j-cast.com/bookwatch/2018/12/09008354.html
実際のところ、1941年12月8日の真珠湾奇襲が大成功して、南方でも破竹の勢い。瞬く間にフィリピン、ボルネオ、
マレー半島を制圧し、開戦前の重要資源調達量を大幅に上回る状態になった。そこで緒戦勝利で有利なうちに、
収拾を図ろうとする動きも浮上する。本書の冒頭ではそのあたりが詳しく報告されている。
政府内からは、企画院を中心に当初の目的を達したのだから、ここで戦争の終息を図るべきだという声が相次いだ。
開戦前の「列強の勢力下にある資源を確保」「自存自衛の確立」という目的を達したというわけだ。陸軍も同調した
という。ところが海軍が反対する。情勢が有利な今こそアメリカに徹底的な決戦を挑む好機である、オーストラリアなど
にも戦線を広げてアメリカの戦意をくじくことで初めて講和の可能性が引き出せると主張した。
本書の20ページには、陸軍が考えていた戦線の範囲と、海軍のそれが同じ地図の中に図示されている。海軍の
範囲は陸軍のざっと二倍。両者の主張は対立したが、17年3月の「戦争指導の大綱」では拡大策が事実上容認される。
そして海軍がニューギニアに上陸、という流れだ。もう引き返せない。
https://www.j-cast.com/bookwatch/2018/12/09008354.html
実際のところ、1941年12月8日の真珠湾奇襲が大成功して、南方でも破竹の勢い。瞬く間にフィリピン、ボルネオ、
マレー半島を制圧し、開戦前の重要資源調達量を大幅に上回る状態になった。そこで緒戦勝利で有利なうちに、
収拾を図ろうとする動きも浮上する。本書の冒頭ではそのあたりが詳しく報告されている。
政府内からは、企画院を中心に当初の目的を達したのだから、ここで戦争の終息を図るべきだという声が相次いだ。
開戦前の「列強の勢力下にある資源を確保」「自存自衛の確立」という目的を達したというわけだ。陸軍も同調した
という。ところが海軍が反対する。情勢が有利な今こそアメリカに徹底的な決戦を挑む好機である、オーストラリアなど
にも戦線を広げてアメリカの戦意をくじくことで初めて講和の可能性が引き出せると主張した。
本書の20ページには、陸軍が考えていた戦線の範囲と、海軍のそれが同じ地図の中に図示されている。海軍の
範囲は陸軍のざっと二倍。両者の主張は対立したが、17年3月の「戦争指導の大綱」では拡大策が事実上容認される。
そして海軍がニューギニアに上陸、という流れだ。もう引き返せない。
165名無し三等兵
2018/12/10(月) 08:15:30.89ID:TH6evG8L アメリカ参戦したら何やっても詰み
自衛隊の戦力がタイムスリップしても負けそう
自衛隊の戦力がタイムスリップしても負けそう
166名無し三等兵
2018/12/17(月) 22:10:39.68ID:ka+KkHNx江戸時代の日本が泰平を捨て明治維新、日清日露と戦争の道を突き進んだのは、
ロシアがウラジオストックを得て再び極東への野心を持つようになったからだ
アヘン戦争で負けた清国がその賠償金支払いのために沿海州をロシアに割譲したからだ
日本が真の安寧を取り戻すためには、ウラジオストックを日本側にしなくてはならない
その点、シベリア出兵で一時的に沿海州を手に入れウラジオストックを占領したわけだが
早々にそれを手放さなければならなかったのは本当に惜しかった
167名無し三等兵
2018/12/23(日) 16:51:42.25ID:Kay67doo そもそも、どんなゴールに辿り着けば、”大東亜戦争は日本の勝ち” と言えるのか?
教えてください先輩方。
てか、第二次世界大戦の影響を今でも世界中で引きずりすぎていて、
もしかしたらどの国もまだ勝っていなくて、どの国もまだ負けていないような気もする。
まだ終わっていないのでは・・・という壮大すぎる妄想も生まれてしまう・・・
敷いて言えば、”西欧の植民地から独立” できた国は、民族ナショナリズム的には勝利したと言えるのだろうか・・・
軍事は全く詳しくないしその他の学も無いので、すっとんきょうと言われるだろうけど。
教えてください先輩方。
てか、第二次世界大戦の影響を今でも世界中で引きずりすぎていて、
もしかしたらどの国もまだ勝っていなくて、どの国もまだ負けていないような気もする。
まだ終わっていないのでは・・・という壮大すぎる妄想も生まれてしまう・・・
敷いて言えば、”西欧の植民地から独立” できた国は、民族ナショナリズム的には勝利したと言えるのだろうか・・・
軍事は全く詳しくないしその他の学も無いので、すっとんきょうと言われるだろうけど。
168名無し三等兵
2018/12/23(日) 20:21:57.06ID:JsYCwAmf 大東亜戦争における日本単独での勝利条件は
突き詰めて言えば次の2つに絞られると思う
1 領土の維持(本土及び朝鮮半島、沖縄、台湾、千島列島、南洋諸島)
2 資源の確保(石油鉄鉱石の輸入継続)
東南アジアの占領地は順次独立
中国との戦争には勝利したとしても占領維持が困難なので
最終的には有利な講和条件で撤兵するのが正しいだろう
1960年代までには朝鮮半島と台湾を独立させ満州国とも対等条約を結ぶ
アジア各国を支援しつつ高度経済成長の流れに乗り
日本を中心とした大東亜経済圏を築く
70年代までには国民から民主化要求が起こり憲法が改正されると思われるが
自主憲法であり天皇を国家元首とする議院内閣制という政体は変わらない
在日米軍がいないということ以外はかなり現実の現代日本に近い国に
なっているのではないだろうか
突き詰めて言えば次の2つに絞られると思う
1 領土の維持(本土及び朝鮮半島、沖縄、台湾、千島列島、南洋諸島)
2 資源の確保(石油鉄鉱石の輸入継続)
東南アジアの占領地は順次独立
中国との戦争には勝利したとしても占領維持が困難なので
最終的には有利な講和条件で撤兵するのが正しいだろう
1960年代までには朝鮮半島と台湾を独立させ満州国とも対等条約を結ぶ
アジア各国を支援しつつ高度経済成長の流れに乗り
日本を中心とした大東亜経済圏を築く
70年代までには国民から民主化要求が起こり憲法が改正されると思われるが
自主憲法であり天皇を国家元首とする議院内閣制という政体は変わらない
在日米軍がいないということ以外はかなり現実の現代日本に近い国に
なっているのではないだろうか
169名無し三等兵
2018/12/23(日) 21:16:34.99ID:QSU2t65c170名無し三等兵
2018/12/23(日) 23:47:35.78ID:BUjFKXu4 >>167
太平洋戦争と言わずに、大東亜戦争と言う場合は、1941年の軍務課長武藤章の作った大東亜共栄圏構想に準拠する
永田鉄山の後継者の武藤章が、永田の自給自足構想で大陸をとったが、石油やボーキサイト、ゴムが大陸になかったことに対応して東南アジアを日本の生存権として加えたもの
元々は、永田鉄山ら青年将校たちは、大正デモクラシーの軍縮と成金、技術者がもてはやされ軍人の地位定価に憤懣やる形無しと言う時代に立ち上がった。
永田鉄山の資源自給自足で不敗体制を築き外交の自由を得て国際協調路線の政党政治家を倒して従属させ
陸大エリートの将校様の国内での地位を確立する、つまり技術者にバカにされたり政治家に軍縮されない地位を安定的に得ることが目的。
大東亜戦争の勝利条件は、究極的には、軍部の将校様の日本国民への絶対権力保持ということになるな。
そういう意味では政治家の幣原喜重郎に陸軍自体を消滅させられた実歴史は完敗
太平洋戦争と言わずに、大東亜戦争と言う場合は、1941年の軍務課長武藤章の作った大東亜共栄圏構想に準拠する
永田鉄山の後継者の武藤章が、永田の自給自足構想で大陸をとったが、石油やボーキサイト、ゴムが大陸になかったことに対応して東南アジアを日本の生存権として加えたもの
元々は、永田鉄山ら青年将校たちは、大正デモクラシーの軍縮と成金、技術者がもてはやされ軍人の地位定価に憤懣やる形無しと言う時代に立ち上がった。
永田鉄山の資源自給自足で不敗体制を築き外交の自由を得て国際協調路線の政党政治家を倒して従属させ
陸大エリートの将校様の国内での地位を確立する、つまり技術者にバカにされたり政治家に軍縮されない地位を安定的に得ることが目的。
大東亜戦争の勝利条件は、究極的には、軍部の将校様の日本国民への絶対権力保持ということになるな。
そういう意味では政治家の幣原喜重郎に陸軍自体を消滅させられた実歴史は完敗
171名無し三等兵
2018/12/24(月) 07:47:16.22ID:cjUnd59K >>170
> 永田鉄山の資源自給自足で不敗体制を築き外交の自由を得て国際協調路線の政党政治家を倒して従属させ
> 陸大エリートの将校様の国内での地位を確立する、つまり技術者にバカにされたり政治家に軍縮されない地位を安定的に得ることが目的。
> 大東亜戦争の勝利条件は、究極的には、軍部の将校様の日本国民への絶対権力保持ということになる
そんな目的かよ、そらあかんわ(;´Д`)
> 永田鉄山の資源自給自足で不敗体制を築き外交の自由を得て国際協調路線の政党政治家を倒して従属させ
> 陸大エリートの将校様の国内での地位を確立する、つまり技術者にバカにされたり政治家に軍縮されない地位を安定的に得ることが目的。
> 大東亜戦争の勝利条件は、究極的には、軍部の将校様の日本国民への絶対権力保持ということになる
そんな目的かよ、そらあかんわ(;´Д`)
172名無し三等兵
2018/12/24(月) 08:31:39.57ID:h2otX31w >>167
党の日本が国家としてそれを決めてなかったんじゃないかな
やった目的なんて、陸海軍が予算を取るための短絡的処置に過ぎないと思う
陸は事変を長引かせ、海は対米戦でそれに対抗し、国家としての戦略はゼロ
実際、カルカッタ上陸とインパール作戦をやれば国民党との戦争はそれで終わるのに
補給が続かない(昭和17年時点の牟田口の主張)とか何だとか理屈をつけて
昭和19年までサボった挙句
わずかな戦力しかつぎ込まず、しかも捨て駒になるのを嫌った師団長が敵前逃亡
成都からの本土爆撃が始まったから仕方なく形だけやったけど
本音では陸軍が事変を終わらせる気がなかった証拠
海軍も焦点がインド作戦に移るのを嫌ってこの方面では消極的だった
たとえば、昭和17年5月には、山口多聞は太平洋より先にインド作戦をやれと言っていた
まず事変を終わらせるという観点からは当然だろう
また大西瀧治郎は(山本五十六に押し切られたが)対米戦において
本格的にアメリカを刺激するような作戦をすべきでないと真珠湾攻撃に反対したが、これも当然だろう
しかし戦争を終わらせる努力そのものが忌避されていたので
口先だけでは短期決戦を唱えつつ、事変は長引かされ、アメリカを本気で怒らせるような対米全面戦争が選択されたのである
党の日本が国家としてそれを決めてなかったんじゃないかな
やった目的なんて、陸海軍が予算を取るための短絡的処置に過ぎないと思う
陸は事変を長引かせ、海は対米戦でそれに対抗し、国家としての戦略はゼロ
実際、カルカッタ上陸とインパール作戦をやれば国民党との戦争はそれで終わるのに
補給が続かない(昭和17年時点の牟田口の主張)とか何だとか理屈をつけて
昭和19年までサボった挙句
わずかな戦力しかつぎ込まず、しかも捨て駒になるのを嫌った師団長が敵前逃亡
成都からの本土爆撃が始まったから仕方なく形だけやったけど
本音では陸軍が事変を終わらせる気がなかった証拠
海軍も焦点がインド作戦に移るのを嫌ってこの方面では消極的だった
たとえば、昭和17年5月には、山口多聞は太平洋より先にインド作戦をやれと言っていた
まず事変を終わらせるという観点からは当然だろう
また大西瀧治郎は(山本五十六に押し切られたが)対米戦において
本格的にアメリカを刺激するような作戦をすべきでないと真珠湾攻撃に反対したが、これも当然だろう
しかし戦争を終わらせる努力そのものが忌避されていたので
口先だけでは短期決戦を唱えつつ、事変は長引かされ、アメリカを本気で怒らせるような対米全面戦争が選択されたのである
173名無し三等兵
2018/12/29(土) 03:20:33.98ID:YVYunTwG >>169
>・インド洋からの米国のソ連支援ルートが断たれるから、ナチスドイツがソ連に勝てる
1942以降にソ連支援ルートが絶たれてもナチスがソ連に勝てるとは思えん
ワンチャンあったのって1941年だけじゃね
>・インド洋からの米国のソ連支援ルートが断たれるから、ナチスドイツがソ連に勝てる
1942以降にソ連支援ルートが絶たれてもナチスがソ連に勝てるとは思えん
ワンチャンあったのって1941年だけじゃね
174名無し三等兵
2018/12/29(土) 12:34:58.47ID:jzLEPKc2 イギリスもおそらく降伏しないな
本土上陸を許したとしてもアメリカの支援を受けて徹底抗戦するだろう
蒋介石は講和に応じるかもしれないが共産軍はソ連の支援のもとゲリラ戦を続ける
ただ中国大陸が南方資源の輸送路として使えるようになれば
朝鮮半島や満州に工業生産の拠点を移すことができ
日本の戦争継続は可能になる
本土上陸を許したとしてもアメリカの支援を受けて徹底抗戦するだろう
蒋介石は講和に応じるかもしれないが共産軍はソ連の支援のもとゲリラ戦を続ける
ただ中国大陸が南方資源の輸送路として使えるようになれば
朝鮮半島や満州に工業生産の拠点を移すことができ
日本の戦争継続は可能になる
175名無し三等兵
2019/03/08(金) 20:36:33.94ID:piKaQyLO 一式陸攻一万機で米本土空爆すればかてた
176名無し三等兵
2019/03/21(木) 08:23:53.67ID:Ato0htbc ジャンケンなら勝機がある。
177名無し三等兵
2019/03/21(木) 09:00:31.97ID:DRveFn6z ざわざわ・・
178名無し三等兵
2019/03/21(木) 23:44:15.45ID:7fGYIJlw179名無し三等兵
2019/03/28(木) 04:11:22.26ID:d2Z5wKuh やって見せて、ほめてやらねば、人は動かじ
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
.
.
ヽ〃 真珠湾奇襲プシュ!
( _)
| | シコシコ・・・ シコシコ・・・
| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
/ ゝ |
/ _ ゝ___)(9 (` ´) )j
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
/ ) (彡 |
/ _/ \____/
山本五十六を賛美して毎回射精w
日本の一番汚い射精w
ホラ吹きジジイ 自称歴史探偵団www
半藤一利wwww
180名無し三等兵
2019/04/01(月) 01:16:51.26ID:JRw1xiWY 【人種差別】ドイツ企業のCMが日本人蔑視か…白人男性の使用済み下着をアジア系女性が嗅ぎまくる内容に非難殺到 ※動画 ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554042061/l50
321名無しさん@1周年2019/04/01(月) 00:20:13.62ID:TyZQLbBP0
日本とドイツは次はイタリア抜きでやろうと約束してる仲だからな。
下等生物のチョンとは同調しないわ。
333名無しさん@1周年2019/04/01(月) 00:22:20.18ID:TPRYoeIQ0
>>321
↑
これ言い出すバカって嫌い
素でいってるのか?
反日ドイツ豚も劣等じゃん
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554042061/l50
321名無しさん@1周年2019/04/01(月) 00:20:13.62ID:TyZQLbBP0
日本とドイツは次はイタリア抜きでやろうと約束してる仲だからな。
下等生物のチョンとは同調しないわ。
333名無しさん@1周年2019/04/01(月) 00:22:20.18ID:TPRYoeIQ0
>>321
↑
これ言い出すバカって嫌い
素でいってるのか?
反日ドイツ豚も劣等じゃん
181名無し三等兵
2019/06/08(土) 23:40:12.66ID:5ix77u1u こんなデータもあったわ
第一次世界大戦における英国貴族の戦死率は
英国一般兵の倍以上
ちなみに第二次世界大戦における
日本の華族・新華族の戦死率はなんと一般兵の200分の1
第一次世界大戦における英国貴族の戦死率は
英国一般兵の倍以上
ちなみに第二次世界大戦における
日本の華族・新華族の戦死率はなんと一般兵の200分の1
182名無し三等兵
2019/06/30(日) 16:16:34.07ID:w0SPsSAC 東條英機「諸君の研究の勞を多とするが、これはあくまでも机上の演習でありまして、實際の戰争といふものは、君達が考へているやうな物では無いのであります。日露戰争で、わが大日本帝國は勝てるとは思はなかつた。然し勝つたのであります。
あの當時も列强による三國干渉で、やむにやまれず帝國は立ち上がつたのでありまして、勝てる戰争だからと思つてやつたのではなかつた。戰といふものは、計畫通りにいかない。意外裡な事が勝利に繋がつていく。
したがつて、諸君の考へている事は机上の空論とまでは言はないとしても、あくまでも、その意外裡の要素といふものをば、考慮したものではないのであります。
なほ、この机上演習の經緯を、諸君は輕はずみに口外してはならぬといふことであります。」
http://adguard.com
あの當時も列强による三國干渉で、やむにやまれず帝國は立ち上がつたのでありまして、勝てる戰争だからと思つてやつたのではなかつた。戰といふものは、計畫通りにいかない。意外裡な事が勝利に繋がつていく。
したがつて、諸君の考へている事は机上の空論とまでは言はないとしても、あくまでも、その意外裡の要素といふものをば、考慮したものではないのであります。
なほ、この机上演習の經緯を、諸君は輕はずみに口外してはならぬといふことであります。」
http://adguard.com
183名無し三等兵
2019/07/12(金) 19:32:14.33ID:3bSPngu7 5.15事件で内大臣殺害をするよう仕向ける
西田税が条件付きながら賛同する
イ 作戦順序は、奸臣殺害→爆弾テロ→警視庁襲撃→変電所破壊
ロ 奸臣は2名、爆弾テロは2か所とする
ハ 奸臣2名殺害に失敗した場合は、直ちに自決する
西田税の条件に従い、
奸臣2名
犬養毅首相
表門組:三上卓海軍中尉、黒岩勇海軍予備少尉、陸軍士官学校本科生3名(後藤映範、八木春雄、石関栄)
裏門組:山岸宏海軍中尉、村山格之海軍少尉、陸軍士官学校本科生2名(篠原市之助、野村三郎)
牧野伸顕内大臣
表門組:古賀清志海軍中尉、陸軍士官学校本科生3名(坂元兼一、菅勤、西川武敏、中島忠秋)
裏門組:中村義雄海軍中尉、西田税陸軍予備役少尉、陸軍士官学校本科生2名(金清豊、吉原政巳)
爆弾テロ
爆弾供給 池松武志元陸軍士官学校本科生
立憲政友会本部襲撃隊:犬養毅首相天誅部隊
三菱銀行本店襲撃隊:牧野伸顕内大臣天誅部隊
警視庁襲撃
内部自爆隊:血盟団残党2名(奥田秀夫、川崎長光)
襲撃隊:爆弾テロ隊全員
変電所破壊部隊:農民決死隊7名(永田町供給の1か所のみ集中して破壊)
西田税が条件付きながら賛同する
イ 作戦順序は、奸臣殺害→爆弾テロ→警視庁襲撃→変電所破壊
ロ 奸臣は2名、爆弾テロは2か所とする
ハ 奸臣2名殺害に失敗した場合は、直ちに自決する
西田税の条件に従い、
奸臣2名
犬養毅首相
表門組:三上卓海軍中尉、黒岩勇海軍予備少尉、陸軍士官学校本科生3名(後藤映範、八木春雄、石関栄)
裏門組:山岸宏海軍中尉、村山格之海軍少尉、陸軍士官学校本科生2名(篠原市之助、野村三郎)
牧野伸顕内大臣
表門組:古賀清志海軍中尉、陸軍士官学校本科生3名(坂元兼一、菅勤、西川武敏、中島忠秋)
裏門組:中村義雄海軍中尉、西田税陸軍予備役少尉、陸軍士官学校本科生2名(金清豊、吉原政巳)
爆弾テロ
爆弾供給 池松武志元陸軍士官学校本科生
立憲政友会本部襲撃隊:犬養毅首相天誅部隊
三菱銀行本店襲撃隊:牧野伸顕内大臣天誅部隊
警視庁襲撃
内部自爆隊:血盟団残党2名(奥田秀夫、川崎長光)
襲撃隊:爆弾テロ隊全員
変電所破壊部隊:農民決死隊7名(永田町供給の1か所のみ集中して破壊)
184名無し三等兵
2019/07/12(金) 20:25:26.52ID:3bSPngu7 犬養毅首相 死亡
牧野伸顕内大臣 死亡
犬養毅首相天誅部隊 対 犬養毅首相警護隊
犬養毅首相天誅部隊 死亡・負傷なし
犬養毅首相警護 重傷1(のちに死亡)、軽傷1
牧野伸顕内大臣天誅部隊 対 牧野伸顕内大臣警護隊
牧野伸顕内大臣天誅部隊 死亡1・軽傷1
牧野伸顕内大臣警護隊 死亡2・重傷2(のちに1名死亡)
警視庁襲撃部隊 対 警視庁
警視庁襲撃部隊 死亡5(うち2名は内部自爆隊)・重傷7・軽傷10
警視庁 死亡22・重傷41・軽傷76
他、爆弾テロ(投てき)により、警官3名軽傷、民間人2名軽傷
警視庁襲撃部隊の軽傷者はそののち、麹町の東京憲兵隊本部へ自首した
牧野伸顕内大臣 死亡
犬養毅首相天誅部隊 対 犬養毅首相警護隊
犬養毅首相天誅部隊 死亡・負傷なし
犬養毅首相警護 重傷1(のちに死亡)、軽傷1
牧野伸顕内大臣天誅部隊 対 牧野伸顕内大臣警護隊
牧野伸顕内大臣天誅部隊 死亡1・軽傷1
牧野伸顕内大臣警護隊 死亡2・重傷2(のちに1名死亡)
警視庁襲撃部隊 対 警視庁
警視庁襲撃部隊 死亡5(うち2名は内部自爆隊)・重傷7・軽傷10
警視庁 死亡22・重傷41・軽傷76
他、爆弾テロ(投てき)により、警官3名軽傷、民間人2名軽傷
警視庁襲撃部隊の軽傷者はそののち、麹町の東京憲兵隊本部へ自首した
185名無し三等兵
2019/07/12(金) 22:42:08.56ID:3bSPngu7 天皇陛下は牧野伸顕内大臣殺害に激怒し、元老西園寺公望を差し置いて、「勅令」を出す
「今回の反乱にかかわった者全員絞首刑」
「当分の間、立憲民政党小山松寿を首相とする」
そのあとで、今回の反乱は根深い事が判明し、
同年7月「皇室経費・議員歳費を一律2割削減し、その分を困窮世帯へ等分配布しなさい」
同年8月「海軍艦隊派は全員予備役へ編入させなさい」
天皇陛下は伏見宮博恭王の自発的退官を願っていたけど、博恭王はしなかった
同年9月「天皇機関説を認める。経済なくして軍備なし。政治に軍は口を出すな。陸軍なくして海軍なし。朕以外皇室軍人の軍三長官職禁止」
統帥権の単一化が行われた
統帥権の干犯を唱えていた国会議員は事実上失職
特にその先頭を進んでいた鳩山一郎はこの勅令を聞いてすぐさま海外へ脱出しようとしたが、横浜港で暴漢に襲われ死亡
軍部大臣現役武官制廃止
皇室軍人の軍三長官職禁止により、閑院宮載仁親王陸軍参謀総長・伏見宮博恭王海軍軍令部長は予備役編入
陸軍参謀総長:渡辺錠太郎
陸軍参謀次長:阿部信行
海軍軍令次長:山梨勝之進
※軍令部長は廃止
特に「海軍艦隊派全員予備役編入」は日本軍に対して衝撃を与え、現場暴走・応戦侵攻を阻止した
「今回の反乱にかかわった者全員絞首刑」
「当分の間、立憲民政党小山松寿を首相とする」
そのあとで、今回の反乱は根深い事が判明し、
同年7月「皇室経費・議員歳費を一律2割削減し、その分を困窮世帯へ等分配布しなさい」
同年8月「海軍艦隊派は全員予備役へ編入させなさい」
天皇陛下は伏見宮博恭王の自発的退官を願っていたけど、博恭王はしなかった
同年9月「天皇機関説を認める。経済なくして軍備なし。政治に軍は口を出すな。陸軍なくして海軍なし。朕以外皇室軍人の軍三長官職禁止」
統帥権の単一化が行われた
統帥権の干犯を唱えていた国会議員は事実上失職
特にその先頭を進んでいた鳩山一郎はこの勅令を聞いてすぐさま海外へ脱出しようとしたが、横浜港で暴漢に襲われ死亡
軍部大臣現役武官制廃止
皇室軍人の軍三長官職禁止により、閑院宮載仁親王陸軍参謀総長・伏見宮博恭王海軍軍令部長は予備役編入
陸軍参謀総長:渡辺錠太郎
陸軍参謀次長:阿部信行
海軍軍令次長:山梨勝之進
※軍令部長は廃止
特に「海軍艦隊派全員予備役編入」は日本軍に対して衝撃を与え、現場暴走・応戦侵攻を阻止した
186名無し三等兵
2019/07/26(金) 23:37:02.09ID:fIo6M4j1 【戦争】「作戦の神様」辻政信の手記公開 「ノモンハン事件は日本優勢」「陸海軍の対立が敗戦の原因」「中国を味方にすべきだった」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564133185/
ノモンハン事件 「作戦の神様」が遺していた失敗の本質手記
https://www.news-postseven.com/archives/20190723_1415757.html
手記は〈父より子供達へ 於南京〉と題され、父から息子に向けられた手紙の形式となっているが、その内容は
〈我等は何故敗けたのか〉と日本軍の敗因を分析している。
さらに敗因の1つの「戦略の誤り」の分析にはこうある。
〈ビルマ攻略後の勢いでインドを解放し、ドイツと共に、トルコを陣営に入れ、「スエズ」を衝くか、あるいはソ連を攻撃して、
一方の強敵を斃しておけば、今日の事態は変わっていただろう。しかし、松岡(洋右)外相が天皇の名において締結したばかり
の不可侵条約が、「ヒットラー」のように裏切れなかったところに日本人らしさがあった。しからば、進んでインドを衝くべきで
あったが、数年後敵の準備完成してから初めて、「インパール」を攻略しようとして、手も足も出なかった〉
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564133185/
ノモンハン事件 「作戦の神様」が遺していた失敗の本質手記
https://www.news-postseven.com/archives/20190723_1415757.html
手記は〈父より子供達へ 於南京〉と題され、父から息子に向けられた手紙の形式となっているが、その内容は
〈我等は何故敗けたのか〉と日本軍の敗因を分析している。
さらに敗因の1つの「戦略の誤り」の分析にはこうある。
〈ビルマ攻略後の勢いでインドを解放し、ドイツと共に、トルコを陣営に入れ、「スエズ」を衝くか、あるいはソ連を攻撃して、
一方の強敵を斃しておけば、今日の事態は変わっていただろう。しかし、松岡(洋右)外相が天皇の名において締結したばかり
の不可侵条約が、「ヒットラー」のように裏切れなかったところに日本人らしさがあった。しからば、進んでインドを衝くべきで
あったが、数年後敵の準備完成してから初めて、「インパール」を攻略しようとして、手も足も出なかった〉
187名無し三等兵
2019/08/07(水) 23:36:35.12ID:6iNjPThD もし本土決戦になったとしたら、
アメリカは将兵100万人が死ぬと考えたんだな
アメリカが将兵100万人を死なせたくないのなら、
その時点で日本と和平を結ぶか、日本に降伏すれば良かった
戦争はどちらかが、もうこれ以上は戦えないと判断したら終わりだ
だがアメリカは、民間人・大量虐殺兵器(原爆)を使うことで
アメリカの将兵を死なせることなく戦争を終わらせた
民間人の大量虐殺は「禁じ手」で、やってはいけないこと
アメリカは将兵100万人が死ぬと考えたんだな
アメリカが将兵100万人を死なせたくないのなら、
その時点で日本と和平を結ぶか、日本に降伏すれば良かった
戦争はどちらかが、もうこれ以上は戦えないと判断したら終わりだ
だがアメリカは、民間人・大量虐殺兵器(原爆)を使うことで
アメリカの将兵を死なせることなく戦争を終わらせた
民間人の大量虐殺は「禁じ手」で、やってはいけないこと
188名無し三等兵
2019/08/18(日) 06:20:44.07ID:ISYuhlLG189名無し三等兵
2019/08/21(水) 06:56:08.93ID:kdtF6MHY 彼等は戦局がますます不利となり、食料がいよいよ窮乏を告げるに及んで、戦意を喪失して厭戦的となり守地を離脱していったのである。
しかも、自らは食料収集の体力を未だ残しながらも、労せずして友軍他部隊の食料の窃盗、横領、強奪を敢えてし、
遂には殺人強盗、甚だしきに至っては屍肉さえも食らうに至った不逞、非人道的な一部の日本兵だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-61772409-business-soci&p=1
しかも、自らは食料収集の体力を未だ残しながらも、労せずして友軍他部隊の食料の窃盗、横領、強奪を敢えてし、
遂には殺人強盗、甚だしきに至っては屍肉さえも食らうに至った不逞、非人道的な一部の日本兵だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190820-61772409-business-soci&p=1
190名無し三等兵
2019/09/07(土) 17:39:02.95ID:U2chmLuV191名無し三等兵
2019/09/15(日) 22:28:02.73ID:aXEAq0Mu いわゆる、統帥権の独立を最初に政治利用したのは、ぼくのお爺ちゃんだよ!
軍縮条約批准のために、海軍艦艇を削ろうとした、時の浜口首相に
統帥権干犯だって詰め寄ったのさ!
日本じゅうがそんな空気だったけど、艦艇の数を決めるのは予算を執行する政府の権限。
それを無視して、一郎お爺ちゃんは浜口内閣を猛攻。
過激派に襲われ重症を負った首相に、一郎お爺ちゃんは再三登院を要求。
無理を重ねた浜口首相は、在職中に死亡。
立憲政治家の方から言い出し、議院制度の権威を損なった日本は、右や左の先生方が知っての通りの事態となった!
孫の僕は、日本国民より中国韓国の方に謝るのさ!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ o____
!゙ (__人_) | | ☆ : . .|
| |┬{ | | ’’’ |
\ `ー' / _| ̄ ̄ ̄ ̄
/ \/(_)
軍縮条約批准のために、海軍艦艇を削ろうとした、時の浜口首相に
統帥権干犯だって詰め寄ったのさ!
日本じゅうがそんな空気だったけど、艦艇の数を決めるのは予算を執行する政府の権限。
それを無視して、一郎お爺ちゃんは浜口内閣を猛攻。
過激派に襲われ重症を負った首相に、一郎お爺ちゃんは再三登院を要求。
無理を重ねた浜口首相は、在職中に死亡。
立憲政治家の方から言い出し、議院制度の権威を損なった日本は、右や左の先生方が知っての通りの事態となった!
孫の僕は、日本国民より中国韓国の方に謝るのさ!
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / (・ )` ´( ・) i/ o____
!゙ (__人_) | | ☆ : . .|
| |┬{ | | ’’’ |
\ `ー' / _| ̄ ̄ ̄ ̄
/ \/(_)
192名無し三等兵
2019/09/17(火) 22:55:05.27ID:WxXbVEP/ 「国際連盟から脱退したので、これ以上委任統治する金がない」として、南洋諸島委任統治をやめる
会議の結果、西と北東はイギリス・南東はフランスが委任統治することに
後に、フランスは虐殺事件を多発させてしまい、国際連盟から追放される
日本は従来の大島海峡から出撃する方針のままとなり、長大な航続距離が必要されなくなった
その分は防御に回され、高価となった駆逐艦は機関のシフト配置が採用された
また、匪賊の多い北満州も放棄したことでソ連が図に乗り、最終的に1938年の極東戦争にて、北樺太とウラジオストクを日本が占領して重質油田を確保
会議の結果、西と北東はイギリス・南東はフランスが委任統治することに
後に、フランスは虐殺事件を多発させてしまい、国際連盟から追放される
日本は従来の大島海峡から出撃する方針のままとなり、長大な航続距離が必要されなくなった
その分は防御に回され、高価となった駆逐艦は機関のシフト配置が採用された
また、匪賊の多い北満州も放棄したことでソ連が図に乗り、最終的に1938年の極東戦争にて、北樺太とウラジオストクを日本が占領して重質油田を確保
193名無し三等兵
2019/09/18(水) 12:32:04.54ID:4lDVtjvT さらに1934年には上海租界や清国駐屯軍どころか山海関より続く万里の長城から北京寄りからも撤退し、
以後蒋介石軍の挑発をすべて撃破した
共通の敵がなくなったシナは国共内乱
軍事費がある程度削減できた日本軍は近代化をするつもりであったが、ソ連との戦争、ソ連・アメリカの手引きによる朝鮮蜂起であまり近代化できなかった
以後蒋介石軍の挑発をすべて撃破した
共通の敵がなくなったシナは国共内乱
軍事費がある程度削減できた日本軍は近代化をするつもりであったが、ソ連との戦争、ソ連・アメリカの手引きによる朝鮮蜂起であまり近代化できなかった
194名無し三等兵
2019/10/17(木) 01:55:38.81ID:g/L/knoc 「日本がアメリカではなくソ連を攻撃していたら?」 第2次世界大戦の「もし」を米誌が分析
https://newsphere.jp/world-report/20160716-2/
https://newsphere.jp/world-report/20160716-2/
195名無し三等兵
2019/10/19(土) 11:37:43.31ID:UnnH4RBz 1938年に発生した朝鮮蜂起は、すでに海運主体で物資輸送をしていた極東戦争にあまり影響を及ぼさなかった
(ただし、在鮮日本人の多くが惨殺された。当然報復として他の日本領内に居た朝鮮民もほぼ惨殺された)
しかし、ソ連製兵器が多数押収されたこと、さらに王公族との交渉や密約も発見されたことで内乱として扱わざるを得なくなり、「逆賊」として徹底処理された結果、
蜂起活動が全く行われなかった済州島とごく一部の島を除いて、1939年6月までに無人地帯となった
(王公族は表向きは「里帰り」として朝鮮半島へ強制帰国させられたのち、秘密裏に処刑された)
(ただし、在鮮日本人の多くが惨殺された。当然報復として他の日本領内に居た朝鮮民もほぼ惨殺された)
しかし、ソ連製兵器が多数押収されたこと、さらに王公族との交渉や密約も発見されたことで内乱として扱わざるを得なくなり、「逆賊」として徹底処理された結果、
蜂起活動が全く行われなかった済州島とごく一部の島を除いて、1939年6月までに無人地帯となった
(王公族は表向きは「里帰り」として朝鮮半島へ強制帰国させられたのち、秘密裏に処刑された)
196名無し三等兵
2019/10/19(土) 12:36:01.94ID:uNTk043r 戦いぶりを見れば陸軍は蛮勇海軍は臆病
陸軍と海軍の首脳をそっくり入れ替えたらちょうどよかった
陸軍と海軍の首脳をそっくり入れ替えたらちょうどよかった
197名無し三等兵
2019/10/24(木) 04:18:04.42ID:m++5nmXQ 読売巨人軍
198名無し三等兵
2019/10/24(木) 04:18:21.37ID:m++5nmXQ どうすれば
199名無し三等兵
2019/10/24(木) 04:18:41.41ID:m++5nmXQ 勝てた?
200名無し三等兵
2019/10/24(木) 04:18:54.45ID:m++5nmXQ wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し三等兵
2019/10/25(金) 05:41:27.37ID:IeS9F9/t 大東亜戦争に関して言うと、どうやったら勝てたかというより
どうやったら来たるべき財政破綻を避けられたかの観点で考えたほうがいい
満州と沿岸部残して即時撤兵しないと無理
それ国内世論が持たないし、ベトナムやアフガンと同じで絶対に勝ったって言えないパターン
仮にできていたら軍部の統帥権が弱まって「まともな国」には近づけたんだろうけどね
どうやったら来たるべき財政破綻を避けられたかの観点で考えたほうがいい
満州と沿岸部残して即時撤兵しないと無理
それ国内世論が持たないし、ベトナムやアフガンと同じで絶対に勝ったって言えないパターン
仮にできていたら軍部の統帥権が弱まって「まともな国」には近づけたんだろうけどね
202名無し三等兵
2020/02/10(月) 16:24:11.25ID:5QpF5Q+x 財政破綻しても軍票発行するから問題ない。
戦争で戦争を養う by 石原莞爾
戦争で戦争を養う by 石原莞爾
203名無し三等兵
2020/03/22(日) 14:03:14.80ID:VYGhXf+m 海軍を陸軍の下位組織ししていれば勝てたよ
204名無し三等兵
2020/05/30(土) 19:07:25.31ID:uAu40pVm いちおう徹底的に敗けちゃったドイツと日本なんだが、今ワリといちおうどうにかなってるじゃん。
勝ったアメリカはなんとなくグダグダ続いてるし、イギリスもパッとしないような気がするし。
なんだかな〜
勝ったアメリカはなんとなくグダグダ続いてるし、イギリスもパッとしないような気がするし。
なんだかな〜
205名無し三等兵
2020/05/30(土) 19:13:28.48ID:jUj//Z3t はじめてこのスレに来たけど
スレタイが「東原亜希こうせいは勝てた」に見えたのは俺だけなんだろうか…
スレタイが「東原亜希こうせいは勝てた」に見えたのは俺だけなんだろうか…
206名無し三等兵
2020/06/27(土) 03:02:09.93ID:vrNsJXyr アメリカの黒人に三八式歩兵銃と南部と軍刀と擲弾筒を配る。
207名無し三等兵
2020/07/06(月) 12:02:28.00ID:iMLSzZ95208名無し三等兵
2020/07/18(土) 00:26:29.34ID:x5Rhm+vp プロテスタントとカソリックの対立を煽る。
209芋田治虫
2020/08/03(月) 22:30:50.40ID:NQs7XM1E ヒロシマ、ナガサキ、あの戦争を忘れるな。ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ、ノーモアウォー。核兵器と原発廃止。
最悪の夏(ハッピーバースデートゥーユーhttps://youtu.be/1ZBHFCHyr4Iの替え歌)
1
最悪の夏
最悪の夏
毎日10万人死んだ夏
あの戦争の夏
2
最悪の夏
最悪の夏
地獄の門が開いた夏
ヒロシマの夏
3
最悪の夏
最悪の夏
ハッピバースデーリアアトミック
1945年の夏
4
最悪の夏
最悪の夏
人類史上最悪の夏
終わりの夏
最悪の夏(ハッピーバースデートゥーユーhttps://youtu.be/1ZBHFCHyr4Iの替え歌)
1
最悪の夏
最悪の夏
毎日10万人死んだ夏
あの戦争の夏
2
最悪の夏
最悪の夏
地獄の門が開いた夏
ヒロシマの夏
3
最悪の夏
最悪の夏
ハッピバースデーリアアトミック
1945年の夏
4
最悪の夏
最悪の夏
人類史上最悪の夏
終わりの夏
210名無し三等兵
2020/08/09(日) 09:15:25.15ID:YipPi30j 東條英機「日本国民がここまで根性無しだとは思わなかった。国民の無能さを見抜けず開戦を決断したことを恥ずかしく思う」 [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596873483/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596873483/
211名無し三等兵
2020/08/11(火) 11:23:05.24ID:b2Z4zCUs 面白い記事があったので見てみて。
航空機の教員不足も原因だったんだね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200811-00037595-president-soci
航空機の教員不足も原因だったんだね。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200811-00037595-president-soci
212名無し三等兵
2020/08/11(火) 14:14:51.79ID:b2Z4zCUs 大東亜戦争は勝てない。
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
213名無し三等兵
2020/08/11(火) 23:46:33.33ID:S2F+sr14 勝つのは無理だろ。こうすれば敗戦を6ヶ月伸ばせた!というスレのほうが現実的
214名無し三等兵
2020/08/13(木) 11:36:02.93ID:rsYXySiz >>213
そもそも政府が戦争なんてやりたくもないのに中国撤兵、満州国の取り消しをするとクーデターが起きるからやむを得ずアメリカと戦争をしている時点で敗戦は折り込み済み。クーデターと敗戦どちらを取る?という究極の選択なわけで。
強いて言えばアメリカの代わりに関東軍と日本本土軍で戦争をしていれば勝てたのかも。
そもそも政府が戦争なんてやりたくもないのに中国撤兵、満州国の取り消しをするとクーデターが起きるからやむを得ずアメリカと戦争をしている時点で敗戦は折り込み済み。クーデターと敗戦どちらを取る?という究極の選択なわけで。
強いて言えばアメリカの代わりに関東軍と日本本土軍で戦争をしていれば勝てたのかも。
215名無し三等兵
2020/08/13(木) 12:42:59.80ID:nryN3IVI >>214
欲を出しすぎたんだよね。
欲を出しすぎたんだよね。
216名無し三等兵
2020/08/13(木) 12:51:35.79ID:nryN3IVI >>214
中国よりもウラジオストク〜バイカル湖くらいまでを取れたら良かったのに。
中国よりもウラジオストク〜バイカル湖くらいまでを取れたら良かったのに。
217名無し三等兵
2020/08/13(木) 13:50:52.68ID:BQ1WvmHD >>215
ややこしいのは政府は欲を出したのではなくアジア解放を唱える陸軍強硬派に引きずられたという点。欲深さで言えば満州事変前の列強と仲良く中国利権を分けあって、独立運動はできる限り長く押さえ込みましょうという国際協調派の日本政府の方がはるかに欲深かった。
ややこしいのは政府は欲を出したのではなくアジア解放を唱える陸軍強硬派に引きずられたという点。欲深さで言えば満州事変前の列強と仲良く中国利権を分けあって、独立運動はできる限り長く押さえ込みましょうという国際協調派の日本政府の方がはるかに欲深かった。
218名無し三等兵
2020/08/13(木) 14:20:28.37ID:RoCmQHYy 第三、第四の原爆を落とされても6ヶ月継戦の何処が現実的?
220名無し三等兵
2020/08/14(金) 12:39:39.49ID:tdpo6O2U 満州事変は当然の権利
南満州鉄道に対する他社平行路線の建設を認めないとする"日清間「満洲ニ關スル条約」"を堂々と破り、
さらに張学良の各種条約無視どころか南満州鉄道そのものの締め付け、それを見て見ぬふりをする南京政府(1928年11月下旬に易幟をしたため、外交権は張無腐にはなかった)
しかもそういう現地の声をほぼ無視した当時の日本政府(まあ第二次安倍政権みたいなものだ)
これらにブチ切れた国民の後押しがあり陸軍が「外科治療」を施した
面白いことに、満州事変での暴走士官への懲罰はとても軽く済まされた
これはシナと当時の日本政府がすべて悪いにほかならず、もし厳罰をすると陸軍がこういう事態にさせた政府を乗っ取りかつ軍政下しても日本国民は受け入れたためであった
南満州鉄道に対する他社平行路線の建設を認めないとする"日清間「満洲ニ關スル条約」"を堂々と破り、
さらに張学良の各種条約無視どころか南満州鉄道そのものの締め付け、それを見て見ぬふりをする南京政府(1928年11月下旬に易幟をしたため、外交権は張無腐にはなかった)
しかもそういう現地の声をほぼ無視した当時の日本政府(まあ第二次安倍政権みたいなものだ)
これらにブチ切れた国民の後押しがあり陸軍が「外科治療」を施した
面白いことに、満州事変での暴走士官への懲罰はとても軽く済まされた
これはシナと当時の日本政府がすべて悪いにほかならず、もし厳罰をすると陸軍がこういう事態にさせた政府を乗っ取りかつ軍政下しても日本国民は受け入れたためであった
221名無し三等兵
2020/08/14(金) 13:36:20.44ID:HSVP+tyX >>220
その陸軍過激派の短慮のおかげでついには国が無くなってしまったんでしょうが。現地入植者を犠牲にしても列強と仲良く中国利権を長期にわたって吸い上げるつもりだった国際協調派の日本政府の方がはるかに大局が見えていた。
その陸軍過激派の短慮のおかげでついには国が無くなってしまったんでしょうが。現地入植者を犠牲にしても列強と仲良く中国利権を長期にわたって吸い上げるつもりだった国際協調派の日本政府の方がはるかに大局が見えていた。
222名無し三等兵
2020/08/14(金) 18:06:33.40ID:BP8hqw1u 対米戦に常に反対だった陸軍皇道派が駆逐された時点で終わっていた
223名無し三等兵
2020/08/15(土) 00:20:42.20ID:98prM9BG224名無し三等兵
2020/08/15(土) 13:07:01.28ID:CVj5Sdp+225名無し三等兵
2020/08/15(土) 14:16:09.06ID:7BIvaVFb226名無し三等兵
2020/08/16(日) 00:27:37.62ID:sWwo2pPG どーやっても勝てないから終わり
227名無し三等兵
2020/08/19(水) 20:51:21.41ID:peEO9ORW アメリカってベトナム戦争にも勝てないくらいなんだよ。
アメリカ人を懐柔して日本への親しみを深め、石油禁輸とかする
大統領は弾劾で首になるくらいに持っていかなきゃならないのに、
休日にリゾート地爆撃するような非常識な行為に訴えるから負ける
アメリカ人を懐柔して日本への親しみを深め、石油禁輸とかする
大統領は弾劾で首になるくらいに持っていかなきゃならないのに、
休日にリゾート地爆撃するような非常識な行為に訴えるから負ける
228名無し三等兵
2020/08/20(木) 02:22:30.91ID:tD/O86vl 九六式十五糎榴弾砲 口径149.1mm
どういう単位で149.1mmなんだろう。インチではないようだし
どういう単位で149.1mmなんだろう。インチではないようだし
229名無し三等兵
2020/08/20(木) 09:53:19.17ID:jw0Zh2ON プロイセンインチとかいうやつ
ただし、プロイセンインチは時代によりいろいろと変更されたため、当のドイツ人さえさじを投げている
https://en.wikipedia.org/wiki/15_cm_Ring_Kanone_C/72
bronze 15 cm Kanone C/61 ・ steel 15 cm Kanone C/64 あたりがwikiでたどれる始祖っぽい
ただし、プロイセンインチは時代によりいろいろと変更されたため、当のドイツ人さえさじを投げている
https://en.wikipedia.org/wiki/15_cm_Ring_Kanone_C/72
bronze 15 cm Kanone C/61 ・ steel 15 cm Kanone C/64 あたりがwikiでたどれる始祖っぽい
230名無し三等兵
2020/09/03(木) 15:12:57.00ID:Xflu9jQ2 アメリカとの戦力差が開く前に総動員で一気に叩くしかなかった
231名無し三等兵
2020/09/04(金) 13:52:49.89ID:YbqERM2v ねーわ
232名無し三等兵
2020/09/23(水) 15:59:15.43ID:uDrQg8Ry >>227
ロシアは強いな。中国も1枚かんでたんだっけ?
ロシアは強いな。中国も1枚かんでたんだっけ?
233名無し三等兵
2020/09/23(水) 19:53:48.21ID:g3LHUoGT 南洋諸島を放棄すると、サイパンから本土空襲の王手をかけるのが容易になる
サイパン・グアムを取ろうとするとさらに奥のトラックがあるので困難
(もう米国に絶対勝てないじゃん…)で海軍は絶対に認めなくね?
本土空襲の可能性を予測できるのは技術的にいつ頃からか、とか
米国陣営に入るからそれでいいんだよ、とかの意見はあろうけども…
サイパン・グアムを取ろうとするとさらに奥のトラックがあるので困難
(もう米国に絶対勝てないじゃん…)で海軍は絶対に認めなくね?
本土空襲の可能性を予測できるのは技術的にいつ頃からか、とか
米国陣営に入るからそれでいいんだよ、とかの意見はあろうけども…
234名無し三等兵
2020/09/26(土) 03:54:56.37ID:La5eQyzP >233
遅くても昭和17年にはB-29のおおよその情報は伝わっているわけで、
中国から日本本土空襲されることの予測はされている
アメリカが陸路の援蒋ルート遮断されても空路で物資運んでいる理由の一つがB-29の基地を中国に作ることだったりする
B-29の能力的に九州くらいとはいえ、本土空襲の王手はもうかかっているんだな
また単に本土空襲というなら、対ソ戦になれば沿海州から本土空襲の可能性は戦前から予想済み
ソ連と日本の距離を考えれば予測できるできない以前の話だけどな
遅くても昭和17年にはB-29のおおよその情報は伝わっているわけで、
中国から日本本土空襲されることの予測はされている
アメリカが陸路の援蒋ルート遮断されても空路で物資運んでいる理由の一つがB-29の基地を中国に作ることだったりする
B-29の能力的に九州くらいとはいえ、本土空襲の王手はもうかかっているんだな
また単に本土空襲というなら、対ソ戦になれば沿海州から本土空襲の可能性は戦前から予想済み
ソ連と日本の距離を考えれば予測できるできない以前の話だけどな
235名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:07:50.15ID:gZkBS8MH ああ、ガダルカナル 過酷な戦場で将兵は、天皇の祈りに涙した
http://sagay.eluppa.com/2019/12/14/%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%98%ef%bc%93%e5%9b%9e%e3%80%80%e3%81%82%e3%81%82%e3%82%ac%e3%83%80%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%80%80%e9%81%8e%e9%85%b7%e3%81%aa%e6%88%a6%e5%a0%b4%e3%81%a7%e5%b0%86/
虎の子の空母4隻を失ったとはいえ、太平洋の海軍力は依然として日本が優勢だ。
戦訓に学んで無理をせず、日本の勢力圏のサイパン、もしくはトラック諸島の線まで兵を引き、
南方の資源地帯をがっちり固めて米軍を迎え撃てば、まだまだ勝機はあった。
だが、海軍上層部は懲りなかった。
勢力圏のはるか外側で、米軍と決戦しようとしたのだ。
舞台となったのは、日本本土から5000キロ離れた南太平洋の島、ガダルカナルである。
悲惨!スターリングラード攻防戦 独軍司令官は極寒の廃墟で降服した
http://sagay.eluppa.com/2019/12/15/%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%98%ef%bc%94%e5%9b%9e%e3%80%80%e6%9a%97%e8%bb%a2%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%89%e3%80%80%e6%82%b2%e6%83%a8%ef%bc%81%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9/
先の大戦を振り返るとき、日米の国力だけを単純に比較して、開戦そのものが無謀極まりなかったと
断罪されがちだが、それは結果論だ。
日米の間には広大な太平洋がある。
それを越えてくる米軍を、日本の勢力圏で着実に迎え撃つ戦略に徹していれば、負けたとしても
違った展開になっただろう。
この戦略をとらず、暴走したのは海軍である。
開戦前の想定では、陸海軍協同でマレー半島やジャワ、スマトラ、ボルネオ各島の資源地帯を攻略し、
自存自衛の持久体制を築くはずだった。
ところが海軍はそれを越え、フィジー、サモア、ニューカレドニア、さらにはオーストラリアまで進攻
しようとした。国力を無視した、無謀な戦略といえる。
その典型が、昭和17年6月のミッドウェー海戦と同年8月〜翌年2月のガダルカナル戦だろう(※1)。
http://sagay.eluppa.com/2019/12/14/%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%98%ef%bc%93%e5%9b%9e%e3%80%80%e3%81%82%e3%81%82%e3%82%ac%e3%83%80%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%80%80%e9%81%8e%e9%85%b7%e3%81%aa%e6%88%a6%e5%a0%b4%e3%81%a7%e5%b0%86/
虎の子の空母4隻を失ったとはいえ、太平洋の海軍力は依然として日本が優勢だ。
戦訓に学んで無理をせず、日本の勢力圏のサイパン、もしくはトラック諸島の線まで兵を引き、
南方の資源地帯をがっちり固めて米軍を迎え撃てば、まだまだ勝機はあった。
だが、海軍上層部は懲りなかった。
勢力圏のはるか外側で、米軍と決戦しようとしたのだ。
舞台となったのは、日本本土から5000キロ離れた南太平洋の島、ガダルカナルである。
悲惨!スターリングラード攻防戦 独軍司令官は極寒の廃墟で降服した
http://sagay.eluppa.com/2019/12/15/%e7%ac%ac%ef%bc%91%ef%bc%98%ef%bc%94%e5%9b%9e%e3%80%80%e6%9a%97%e8%bb%a2%ef%bc%88%ef%bc%92%ef%bc%89%e3%80%80%e6%82%b2%e6%83%a8%ef%bc%81%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%a9/
先の大戦を振り返るとき、日米の国力だけを単純に比較して、開戦そのものが無謀極まりなかったと
断罪されがちだが、それは結果論だ。
日米の間には広大な太平洋がある。
それを越えてくる米軍を、日本の勢力圏で着実に迎え撃つ戦略に徹していれば、負けたとしても
違った展開になっただろう。
この戦略をとらず、暴走したのは海軍である。
開戦前の想定では、陸海軍協同でマレー半島やジャワ、スマトラ、ボルネオ各島の資源地帯を攻略し、
自存自衛の持久体制を築くはずだった。
ところが海軍はそれを越え、フィジー、サモア、ニューカレドニア、さらにはオーストラリアまで進攻
しようとした。国力を無視した、無謀な戦略といえる。
その典型が、昭和17年6月のミッドウェー海戦と同年8月〜翌年2月のガダルカナル戦だろう(※1)。
236名無し三等兵
2020/10/04(日) 23:08:50.79ID:gZkBS8MH 中国切腹後、日本は繁栄と平和的秩序のモデルとなる
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62173
https://news.livedoor.com/article/detail/18966125/
だが、中国による西太平洋地域支配のための「列島線の防衛」は、大東亜戦争時の日本の敗戦に
つながった「連鎖する太平洋諸島の防壁」の二の舞となる。日本の敗戦後の昭和21年(1946年)に
米戦略爆撃調査団が提出した報告は、次のように指摘している。
「(日本が)この『連鎖した防壁』全部を守ろうとしたため、おびただしい兵力が投入された。しかしながら、
この結果、大兵力が分散されてしまった。愚かな戦略であった。分散された兵力では、敵軍が一個所に
兵力を集中して攻撃してきた場合、防御できるはずがない。この墓場は底なしであった」
日本側でも、要塞化された太平洋諸島をつなぐ防壁の構想を発展させて、昭和18年(1943年)9月に
発表された「絶対国防圏」に関して、陸軍第四航空軍の寺本熊市司令官が当時、次のように看破していた。
近未来に長大な列島線と、広大な太平洋の制空権を単独で防御することになる人民解放軍に対しても
当てはまる考察だ。
「大本営作戦課は(中略)絶対国防圏と言う一つの線を、千島−マリアナ諸島−ニューギニア西部に
引いて絶対にこれを守ると言いだした。一体これは線なのか点なのか。(中略)要するに制空権がなけ
れば、みんな点(孤島)になってしまって、線ではない。(中略)大きな島でも、増援、補給が途絶えたら、
その島に兵隊がいるというだけで、太平洋の広い面積からすると点にさせられてしまう」
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62173
https://news.livedoor.com/article/detail/18966125/
だが、中国による西太平洋地域支配のための「列島線の防衛」は、大東亜戦争時の日本の敗戦に
つながった「連鎖する太平洋諸島の防壁」の二の舞となる。日本の敗戦後の昭和21年(1946年)に
米戦略爆撃調査団が提出した報告は、次のように指摘している。
「(日本が)この『連鎖した防壁』全部を守ろうとしたため、おびただしい兵力が投入された。しかしながら、
この結果、大兵力が分散されてしまった。愚かな戦略であった。分散された兵力では、敵軍が一個所に
兵力を集中して攻撃してきた場合、防御できるはずがない。この墓場は底なしであった」
日本側でも、要塞化された太平洋諸島をつなぐ防壁の構想を発展させて、昭和18年(1943年)9月に
発表された「絶対国防圏」に関して、陸軍第四航空軍の寺本熊市司令官が当時、次のように看破していた。
近未来に長大な列島線と、広大な太平洋の制空権を単独で防御することになる人民解放軍に対しても
当てはまる考察だ。
「大本営作戦課は(中略)絶対国防圏と言う一つの線を、千島−マリアナ諸島−ニューギニア西部に
引いて絶対にこれを守ると言いだした。一体これは線なのか点なのか。(中略)要するに制空権がなけ
れば、みんな点(孤島)になってしまって、線ではない。(中略)大きな島でも、増援、補給が途絶えたら、
その島に兵隊がいるというだけで、太平洋の広い面積からすると点にさせられてしまう」
237名無し三等兵
2020/10/06(火) 19:15:49.96ID:0wSyAhlc >>236
とはいえアメリカ側の防衛戦であるハワイ、ジョンストン、ミッドウェーなども孤島なわけで
開戦前から充分に要塞化され、かつ長期の備蓄があれば孤島といえども攻略は困難であることがわかる。
そこに地下化された航空基地、潜水艦基地を建設しておけばその哨戒範囲内の海域は半永久的に支配下における。
日本が絶対国防圏を維持できなかったのは充分な準備ができなかったからであり、着想自体は間違いでは無かった。
中国が南シナ海に建設した人口島基地もこれと同じ発想から計画されたものだろう。
とはいえアメリカ側の防衛戦であるハワイ、ジョンストン、ミッドウェーなども孤島なわけで
開戦前から充分に要塞化され、かつ長期の備蓄があれば孤島といえども攻略は困難であることがわかる。
そこに地下化された航空基地、潜水艦基地を建設しておけばその哨戒範囲内の海域は半永久的に支配下における。
日本が絶対国防圏を維持できなかったのは充分な準備ができなかったからであり、着想自体は間違いでは無かった。
中国が南シナ海に建設した人口島基地もこれと同じ発想から計画されたものだろう。
239名無し三等兵
2020/11/23(月) 07:42:03.82ID:wGfq73BI 戦争を拡大したのは「海軍」だった
https://books.j-cast.com/2018/12/09008354.html
https://books.j-cast.com/2018/12/09008354.html
240名無し三等兵
2021/02/10(水) 21:10:52.35ID:DjKUqt+4 なんでガダルカナルとかあさっての方向行っちまったのかね?
チモールに兵力集中してダーウィンに上陸すれば元来乾燥した大陸育ちの帝国陸軍は砂を得たラクダの如く生気みなぎり無人の野を行く勢いでケアンズまで進軍。ポートモレスビーは戦わずして孤立。いよいよ戦いは大陸東岸の陣地戦に移行する。
それから先は知らんけど
チモールに兵力集中してダーウィンに上陸すれば元来乾燥した大陸育ちの帝国陸軍は砂を得たラクダの如く生気みなぎり無人の野を行く勢いでケアンズまで進軍。ポートモレスビーは戦わずして孤立。いよいよ戦いは大陸東岸の陣地戦に移行する。
それから先は知らんけど
241名無し三等兵
2021/02/11(木) 14:45:40.16ID:7hvOW5FO ガタルはラバウルの前哨陣地な位置づけ
だったが判断の誤りから激戦になった。
だったが判断の誤りから激戦になった。
242名無し三等兵
2021/02/11(木) 16:50:54.79ID:xrRTr2JD 日本が第二次世界大戦に勝つには連合国入りしかないだろうけど
この場合どういうルートを辿るべきか
この場合どういうルートを辿るべきか
243名無し三等兵
2021/02/11(木) 18:47:53.36ID:Oq4nWhV3 >>242
日英同盟をなんとしても維持する
できれば日米同盟を締結する
そのためにアメリカに対しフィリピンの領有と周辺海域の権益を保障し
満州国内でのアメリカの経済活動にも一定の保護を与える
もしくはルーズベルトを暗殺する
日英同盟をなんとしても維持する
できれば日米同盟を締結する
そのためにアメリカに対しフィリピンの領有と周辺海域の権益を保障し
満州国内でのアメリカの経済活動にも一定の保護を与える
もしくはルーズベルトを暗殺する
244名無し三等兵
2021/02/13(土) 11:07:07.29ID:pDlbklqI245名無し三等兵
2021/02/13(土) 15:04:51.82ID:EHsZMFvj 新型コロナをばらまいた犯人は
「ビル・ゲイツ」にまちがいありません!!
人口削減計画をすすめるカルト集団=「フリーメーソン」!!
「カルト集団は、世界中のマスメディアを
あやつり、事実を隠蔽(いんぺい)しています!!
テレビ・マスメディアも犯人です!!
「ビル・ゲイツ」はまた毒性のつよいウィルスをばらまきました!!
気をつけてください!!
速報
「ビル・ゲイツ」にまちがいありません!!
人口削減計画をすすめるカルト集団=「フリーメーソン」!!
「カルト集団は、世界中のマスメディアを
あやつり、事実を隠蔽(いんぺい)しています!!
テレビ・マスメディアも犯人です!!
「ビル・ゲイツ」はまた毒性のつよいウィルスをばらまきました!!
気をつけてください!!
速報
246名無し三等兵
2021/02/15(月) 17:55:12.86ID:nNyIre/t 世界大恐慌で失業したアメリカ人を満蒙の国境地域で開拓させる。
247名無し三等兵
2021/02/20(土) 06:59:51.60ID:yoFPVqPF アメリカと同水準の経済工業力を手に入れても人口比で半分しかいないからな。
1935年ごろ時点で一般家庭まで電気冷蔵庫 、乗用自動車、農家のは小型トラックを普及させ、大型トラクターで穀物を大量生産する。鉄生産量を5倍に増やす。フーバー政権並みに公共事業を増やして国土強靭化を進める。
1935年ごろ時点で一般家庭まで電気冷蔵庫 、乗用自動車、農家のは小型トラックを普及させ、大型トラクターで穀物を大量生産する。鉄生産量を5倍に増やす。フーバー政権並みに公共事業を増やして国土強靭化を進める。
248名無し三等兵
2021/02/20(土) 19:59:30.90ID:ThYghbcf ベネズエラの石油をスペイン船で細々と輸入しながら日中戦争を継続し
対英米開戦を回避しつつ1945年4月末頃ドイツに宣戦布告する
対英米開戦を回避しつつ1945年4月末頃ドイツに宣戦布告する
249名無し三等兵
2021/03/12(金) 06:55:13.20ID:xZuPJaIU 大日本帝国軍部の組織体制
・トップからの指示があいまい
・大きな声は論理に勝る
・データ解析がご都合主義
・省益は国益より優先される
・答えに窮すと精神論
・大きなプロジェクトほど責任者がいない
・前例主義
・デベロッパーに対する要求が荒唐無稽
・上層部は配置換えのみでその責を負わない
・詰め腹は現場に切らせろ
・一度開始した作戦は破綻しても止まらない
・たとえ国が滅んでも
おまけ
・占領軍司令に12歳の子供と呆れられるくらい自我がない
・トップからの指示があいまい
・大きな声は論理に勝る
・データ解析がご都合主義
・省益は国益より優先される
・答えに窮すと精神論
・大きなプロジェクトほど責任者がいない
・前例主義
・デベロッパーに対する要求が荒唐無稽
・上層部は配置換えのみでその責を負わない
・詰め腹は現場に切らせろ
・一度開始した作戦は破綻しても止まらない
・たとえ国が滅んでも
おまけ
・占領軍司令に12歳の子供と呆れられるくらい自我がない
250名無し三等兵
2021/12/30(木) 23:56:44.97ID:zxtvRcOA251名無し三等兵
2021/12/31(金) 02:22:06.02ID:LZmqz08G クーデターで東條英機を処刑し、東條の首を持ってアメリカと講和すれば良かった
252名無し三等兵
2021/12/31(金) 06:08:32.35ID:k6wnBmQz 講和して日本がアメリカの1州になっていたら、
アベ、スガ、キシダが今のアメリカ大統領になっていた。
日本人1億の固定票があるから日系は強い(
アベ、スガ、キシダが今のアメリカ大統領になっていた。
日本人1億の固定票があるから日系は強い(
253名無し三等兵
2021/12/31(金) 13:09:50.12ID:Ok0tAPow 開戦前に観光客としてアメリカ本土に潜入、銃弾薬を購入して郊外に潜伏
開戦と同時にゲリラ戦を開始
フィリピンの小野田少尉のように何年も持久すれば、きっとアメリカは降伏する
開戦と同時にゲリラ戦を開始
フィリピンの小野田少尉のように何年も持久すれば、きっとアメリカは降伏する
254名無し三等兵
2022/01/05(水) 01:25:38.18ID:9epsl55V 禁酒法時代に大量に酒をばら撒いて、アメリカ人をアル中にする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★4 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 栃木・東北道3人死亡の逆走事故 県や警察などが黒磯板室インターの進入禁止の道路を確認 栃木県が対策を検討へ [どどん★]
- 【速報】証拠4054点…山上徹也裁判、検察による公判開始無限先延ばし大作戦www【安倍銃撃】 [947332727]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【誤解を与えてしまったなら申し訳ない】閣議決定で私人と決めた安倍昭恵さんが政治団体を非課税で相続贈与できる理由 [943688309]
- 甘酢餡かけの🏡
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 作曲したから聞いてくれ