前スレ
F-2を語るスレ39
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1475458103/
過去スレ1/2
F-2を語るスレ38
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1457410249/
F-2を語るスレ37
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1434535618/
【新型ミッション】F-2を語るスレ36【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426162570/
【新型ミッション】F-2を語るスレ35【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1416800506/
【新型ミッション】F-2を語るスレ34【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1405087654/
【新型ミッション】F-2を語るスレ33【コンピュータ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1391788203/
【スナイパーXR】F-2を語るスレ32【LJDAM】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1382197692/
【J/APG-2】F-2を語るスレ31【AAM-4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1375097474/
【J/APG-2】F-2を語るスレ30【AAM-4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1363658045/
【J/APG-2】F-2を語るスレ29【AAM-4】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1358917733/
【先進統合】F-2を語るスレ28【センサシステム】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1343574104/
【修理】F-2を語るスレ27【6機】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1335170436/
【生産中止は】F-2を語るスレ25(26)【痛かった】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1316323598/
【修理?】F-2を語るスレ25【純減?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1316618397/
【修理?】F-2を語るスレ24【純減?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308412177/
探検
F-2を語るスレ40 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/02/19(日) 21:51:29.56ID:FMjZqiGu2名無し三等兵
2017/02/19(日) 21:51:53.56ID:+r7dDMIT 過去スレ2/2
【修理?】F-2を語るスレ23【純減?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304604255/
【修理で】F-2を語るスレ22【復活?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302919882/
【どうなる?】F-2を語るスレ21【21SQ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300447961/
【松島】F-2を語るスレ20【F-2B】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299877850/
【さよなら】F-2を語るスレ19【増産】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290222468/
【3次元】F-2を語るスレ18【高精度方探】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286624650/
【後継機は】F-2を語るスレ17【20年後】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284419953/
【純増】F-2を語るスレ16【予備機?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282392164/
【FLIR】F-2を語るスレ15【J/AAQ-2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1281245541/
【データリンク】F-2を語るスレ14【JDCS(F)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277116844/
【レーザーJDAM】F-2を語るスレ13【GBU-54】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268996197/
【AAM-4】F-2を語るスレ12【XASM-3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265724255/
【次期F-Xとして】F-2を語るスレ11【増産しろ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257675431/
【もぎ取られる(予定)】F-2を語るスレ10【左翼】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1251516693/
【増産増産】F-2を語るスレ9【お金がかかるのよ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249218945/
【修理?】F-2を語るスレ23【純減?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304604255/
【修理で】F-2を語るスレ22【復活?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302919882/
【どうなる?】F-2を語るスレ21【21SQ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300447961/
【松島】F-2を語るスレ20【F-2B】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299877850/
【さよなら】F-2を語るスレ19【増産】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1290222468/
【3次元】F-2を語るスレ18【高精度方探】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1286624650/
【後継機は】F-2を語るスレ17【20年後】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284419953/
【純増】F-2を語るスレ16【予備機?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282392164/
【FLIR】F-2を語るスレ15【J/AAQ-2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1281245541/
【データリンク】F-2を語るスレ14【JDCS(F)】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1277116844/
【レーザーJDAM】F-2を語るスレ13【GBU-54】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268996197/
【AAM-4】F-2を語るスレ12【XASM-3】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265724255/
【次期F-Xとして】F-2を語るスレ11【増産しろ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257675431/
【もぎ取られる(予定)】F-2を語るスレ10【左翼】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1251516693/
【増産増産】F-2を語るスレ9【お金がかかるのよ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1249218945/
2017/02/19(日) 23:31:47.70ID:LSGrG7jn
地図
2017/02/20(月) 17:05:45.27ID:FbYVu3Eq
ぼくは空自の戦闘機パイロト出身の元将官の方を何人も知っておりますが、F-2を優れた戦闘機で、 削減は判断ミスだったと主張する人は一人もおりません。
F-2にしても新戦闘機というのは羊頭狗肉です。実質的機既存機の近代化にすぎません。
普通近代化は自国で使用しているよく素性の分かった機体を使用します。ところが触ったこともない機体を 選んでしまったのでコストがかなり高くなった。例えば南アやイスラエルみたいに既存のミラージュを
ベースに開発すれば開発コストだけではなく、運用コストも大幅に抑えられますが、F-2はその逆ですから 運用コストもかかりまくりです。
技本はF−2を高度100フィートの低空での飛行テストを行おうとしたら、
欧州の空軍のテストパイロットに何でこんな無意味なテストをするのか といわれて中止しました、 技本には常識が無くこの程度のことも必要かどうかまともに判断できないのです。
F-2は傑作機だとか言っている人がいますが、現実を知ればとてもそのようなことは言えません。
そもそもF-2は既存機の改良型に過ぎないのに、過大な開発・調達・運用コストがかかっています。
そして空幕自体が調達数を削減した機体です。何をや言わん、でしょう。
そこまでの予算を掛けながら、未だにレーダーは目の前の目標すら探知できず、翼の強度不足は解決できていません
本来行うべき、4発の対艦ミサイルを搭載した実戦想定の発射実験もオミットされたまた、空自は採用しています。
この事実は、空自の広報とF2の不都合に関して議論になり、「では実際にF2で対艦ミサイル4発抱いて 対韓攻撃の実験したことがあるんですか」と申し上げたら沈黙してしまったことから間違いありません
また三菱重工関係者はレーダーに不具合があったといっています。空自はそれを認めていませんが。
またその不具合も治っていないとの市ヶ谷界隈からの情報もあります。
フライバイワイヤーのソースコードはベトナム戦争時のが、アメリカから供与されなかったことから、 朝鮮戦争時を参考にして開発されました
これは、軍事ジャーナリストの言葉だから正しい報告だが、評価する声は2ちゃんやウィキレベルのうわさ話でしかないから信用出来ない
前スレ最後の人より
F-2にしても新戦闘機というのは羊頭狗肉です。実質的機既存機の近代化にすぎません。
普通近代化は自国で使用しているよく素性の分かった機体を使用します。ところが触ったこともない機体を 選んでしまったのでコストがかなり高くなった。例えば南アやイスラエルみたいに既存のミラージュを
ベースに開発すれば開発コストだけではなく、運用コストも大幅に抑えられますが、F-2はその逆ですから 運用コストもかかりまくりです。
技本はF−2を高度100フィートの低空での飛行テストを行おうとしたら、
欧州の空軍のテストパイロットに何でこんな無意味なテストをするのか といわれて中止しました、 技本には常識が無くこの程度のことも必要かどうかまともに判断できないのです。
F-2は傑作機だとか言っている人がいますが、現実を知ればとてもそのようなことは言えません。
そもそもF-2は既存機の改良型に過ぎないのに、過大な開発・調達・運用コストがかかっています。
そして空幕自体が調達数を削減した機体です。何をや言わん、でしょう。
そこまでの予算を掛けながら、未だにレーダーは目の前の目標すら探知できず、翼の強度不足は解決できていません
本来行うべき、4発の対艦ミサイルを搭載した実戦想定の発射実験もオミットされたまた、空自は採用しています。
この事実は、空自の広報とF2の不都合に関して議論になり、「では実際にF2で対艦ミサイル4発抱いて 対韓攻撃の実験したことがあるんですか」と申し上げたら沈黙してしまったことから間違いありません
また三菱重工関係者はレーダーに不具合があったといっています。空自はそれを認めていませんが。
またその不具合も治っていないとの市ヶ谷界隈からの情報もあります。
フライバイワイヤーのソースコードはベトナム戦争時のが、アメリカから供与されなかったことから、 朝鮮戦争時を参考にして開発されました
これは、軍事ジャーナリストの言葉だから正しい報告だが、評価する声は2ちゃんやウィキレベルのうわさ話でしかないから信用出来ない
前スレ最後の人より
2017/02/20(月) 17:46:29.50ID:Lzi4Ic9q
突っ込んだら負けのような気がする
2017/02/20(月) 17:56:30.13ID:Xl1b5O3M
前スレによると「空自や米軍から俺のところにF-2の悪い報告は来ていないから、F-2は世界最強」らしい。
11名無し三等兵
2017/02/20(月) 19:36:59.33ID:IP3H0/Xv 触るな危険!
13名無し三等兵
2017/02/20(月) 20:18:10.31ID:IHRB62Sc14名無し三等兵
2017/02/20(月) 20:24:53.95ID:mfq0iwW+15名無し三等兵
2017/02/20(月) 20:47:28.01ID:1ZRLsb4X 航空ファンでそういう話が載っていただとか、
モサさんが昔そういう事を言っていたとか、
話の出所を聞いているのにわけのわからない話題逸らししかできないんじゃ、
アテにならん法螺話扱いするしかないのは当たり前やん
F-2ってこんなに糞なんだぜ、っていう出所の分からない話を披露して、
お前さんはそれを信じるのか
どんな話でも出所不明なら相手にしないだけの事で、
いい評価だからアテにならないとか悪い評価だからアテにならないとか、
そういう話じゃないのが分からないなら怪しいソースで盛り上がるまとめブログあたりに行った方がいいぞ
モサさんが昔そういう事を言っていたとか、
話の出所を聞いているのにわけのわからない話題逸らししかできないんじゃ、
アテにならん法螺話扱いするしかないのは当たり前やん
F-2ってこんなに糞なんだぜ、っていう出所の分からない話を披露して、
お前さんはそれを信じるのか
どんな話でも出所不明なら相手にしないだけの事で、
いい評価だからアテにならないとか悪い評価だからアテにならないとか、
そういう話じゃないのが分からないなら怪しいソースで盛り上がるまとめブログあたりに行った方がいいぞ
16名無し三等兵
2017/02/20(月) 21:06:17.93ID:H1+I6Aih ・部隊配備始まった時点のF-2が問題いろいろでレーダー不調、スパローのみ、と現代の戦闘機として問題外の性能だったらしいのは、ほぼ確実
・ここから意見が分かれて、レーダー改修・AAM-4搭載の試験をした時点で評価が急上昇したらしい(ソース乏しいか無い)
・なぜか、防衛省はATD-X (X-2) とF-3準備研究に膨大な予算を付け始めた。
↓
ひょっとして、2000年頃の空自パイロット組に有った国産機への強い不信がその後に少なくなったのかも? (あくまで、部外者の妄想)
F-3開発決定の時点で、国産戦闘機F-2は紆余曲折有ったけど素晴らしい、のサクラ記事が出て、そこで空自の本当の評価が判ることを期待したい。
・ここから意見が分かれて、レーダー改修・AAM-4搭載の試験をした時点で評価が急上昇したらしい(ソース乏しいか無い)
・なぜか、防衛省はATD-X (X-2) とF-3準備研究に膨大な予算を付け始めた。
↓
ひょっとして、2000年頃の空自パイロット組に有った国産機への強い不信がその後に少なくなったのかも? (あくまで、部外者の妄想)
F-3開発決定の時点で、国産戦闘機F-2は紆余曲折有ったけど素晴らしい、のサクラ記事が出て、そこで空自の本当の評価が判ることを期待したい。
18名無し三等兵
2017/02/20(月) 21:21:08.64ID:JtY5qjTV 戦闘機用AESAの実用化が世界中でもアメリカとほぼ同時で初めてなんだから不具合位あっても不思議じゃないでしょ
19名無し三等兵
2017/02/20(月) 22:10:26.44ID:OoNRxHSn20名無し三等兵
2017/02/20(月) 22:25:44.44ID:+F0i1Oqh21名無し三等兵
2017/02/20(月) 22:25:47.76ID:f7l0mo3t ASM4発搭載で発射試験も馬鹿な質問だな。
そんな事、やる必要も無いのに。
空自の広報も呆れて黙ったんじゃ無いか?
そんな事、やる必要も無いのに。
空自の広報も呆れて黙ったんじゃ無いか?
22名無し三等兵
2017/02/20(月) 22:30:32.27ID:vYKDG8Eb24名無し三等兵
2017/02/20(月) 22:42:29.93ID:SYPiAf0H 実際の性能はともかくASM-3母機として向こう20年は需要あるだろう
26名無し三等兵
2017/02/21(火) 08:18:54.57ID:O6DmSY0B 欠点
・ASMどころかAAMも撃ったことが無いPが殆ど(消費期限切れのスパローでも撃たせてやればいいのに)
・海上を低空で飛ぶと風防が塩で真っ白で前が見えなくなる。
・少し前まで巴戦で低空にF-15J/DJを引きずりおろせば勝てていたのが遠方からシュートダウンされるようになって勝率が下がった
・ドラッグシュートをたたむ人の仕事があるので時々ドラッグシュートを使わないといけない
・ASMを実射してみたが高度が低すぎてそのまま海ポチャ
・ASMどころかAAMも撃ったことが無いPが殆ど(消費期限切れのスパローでも撃たせてやればいいのに)
・海上を低空で飛ぶと風防が塩で真っ白で前が見えなくなる。
・少し前まで巴戦で低空にF-15J/DJを引きずりおろせば勝てていたのが遠方からシュートダウンされるようになって勝率が下がった
・ドラッグシュートをたたむ人の仕事があるので時々ドラッグシュートを使わないといけない
・ASMを実射してみたが高度が低すぎてそのまま海ポチャ
28名無し三等兵
2017/02/21(火) 10:02:08.61ID:vFxfXVyR 艦攻みたいでカッコイイ(^o^)
29名無し三等兵
2017/02/21(火) 10:11:25.75ID:b+6ywgkR ソース
30名無し三等兵
2017/02/21(火) 11:08:04.18ID:+ajBICPD >>26
AAMの訓練射撃は定期的に行っている。出なきゃ毎年100発近く調達するAAMの射耗が
できず、耐用期限切れの不良在庫が沢山できる事になる。
実際に実弾搭載で訓練に上がる機体も撮影されているし。
戦闘機の飛行速度では結晶化した塩なんてくっついていられない。
見え辛くなる程度。
急装分隊の仕事とか関係なく、畳みっぱなしだとシュートに癖が付いてしまい
いざという時に破れる可能性があるから。
F-2は電波高度計と連動してウェポンリリースの下限高度が有るけど?
AAMの訓練射撃は定期的に行っている。出なきゃ毎年100発近く調達するAAMの射耗が
できず、耐用期限切れの不良在庫が沢山できる事になる。
実際に実弾搭載で訓練に上がる機体も撮影されているし。
戦闘機の飛行速度では結晶化した塩なんてくっついていられない。
見え辛くなる程度。
急装分隊の仕事とか関係なく、畳みっぱなしだとシュートに癖が付いてしまい
いざという時に破れる可能性があるから。
F-2は電波高度計と連動してウェポンリリースの下限高度が有るけど?
31名無し三等兵
2017/02/21(火) 11:25:29.52ID:Ax2OFGJx オレのところに報告は来ていない、んだよ
33名無し三等兵
2017/02/21(火) 11:51:40.44ID:IL4jdlnC 備蓄食料でも武器弾薬でも、ある程度古くなってきたら使っていくもんだからな
天下の米軍様に比べりゃ実弾射撃の機会は少ないかもしれんが
天下の米軍様に比べりゃ実弾射撃の機会は少ないかもしれんが
34名無し三等兵
2017/02/21(火) 12:02:42.80ID:x7+WpUoN でもF-1もT-2も全部標的機でしょ?
結構実射している。少なくとも警察官とはスケールが違う
結構実射している。少なくとも警察官とはスケールが違う
36名無し三等兵
2017/02/21(火) 13:37:27.98ID:O6DmSY0B MRAAMを撃ってるのは主にF-15JでF-2部隊にあまり回ってこない。SRAAMはときどき部隊に回って来るけど数はたかがしれている。
F-2は実際に波をかぶったりするし、編隊で標的を囲むときはちんたらちんたら飛ぶ。
具体的には書けないがASMのウェポンリリース高度設定は低い。爆弾系統も機首上げ状態でトスするならかなり低い高度でリリースできる。
F-2は実際に波をかぶったりするし、編隊で標的を囲むときはちんたらちんたら飛ぶ。
具体的には書けないがASMのウェポンリリース高度設定は低い。爆弾系統も機首上げ状態でトスするならかなり低い高度でリリースできる。
37名無し三等兵
2017/02/21(火) 13:40:36.14ID:xuPw1QBd ここまでソースなし
38名無し三等兵
2017/02/21(火) 14:42:51.95ID:Tf25sl1w 那覇とバックアップの新田原と小松のF-15の維持に金がかかっているから大規模補正予算を組んでもらわないと金がない。
補正を組んでもF-15(F-35の場合は小牧のキャパを越える場合は米国生産)が優先される訳だけども。
補正を組んでもF-15(F-35の場合は小牧のキャパを越える場合は米国生産)が優先される訳だけども。
39名無し三等兵
2017/02/21(火) 18:09:19.96ID:zGksnelR どんなにしょぼくてもF1よりマシだったよな
40名無し三等兵
2017/02/21(火) 21:25:12.33ID:eGXYgQPs F-2の評価が上がったと感じるのはPre-MSIPのF-15がAAM-4運用できないとかの相対的な要因もあるとは思う。
41名無し三等兵
2017/02/21(火) 22:02:46.63ID:euNe27En42名無し三等兵
2017/02/21(火) 22:22:20.99ID:JRKCAaCg 魚雷を発射する時は低空でないとダメなんだよ
43名無し三等兵
2017/02/21(火) 22:24:37.95ID:JRKCAaCg F-2に搭載可能な魚雷は97式魚雷?
45名無し三等兵
2017/02/21(火) 22:52:46.56ID:KBcTd0wU ちがうちがう、そういうときは
長魚雷!酸素魚雷を搭載し敵戦艦を一撃の下に葬り去るのである!
とカン高いオタ軍人声で叫ぶくらいのノリでないと
長魚雷!酸素魚雷を搭載し敵戦艦を一撃の下に葬り去るのである!
とカン高いオタ軍人声で叫ぶくらいのノリでないと
46名無し三等兵
2017/02/21(火) 23:30:22.96ID:JRKCAaCg 97式魚雷を4発装着して海面ギリギリの低高度で中国空母「遼寧」に雷撃攻撃をしかけるF-2に萌え
47名無し三等兵
2017/02/21(火) 23:31:09.51ID:w03rcg04 ちょっとスレチだけど、97艦攻が引き込み脚なのは、海面すれすれを飛ぶのに脚が邪魔だったから?
48名無し三等兵
2017/02/21(火) 23:38:17.89ID:EFHqvdYd 引き込み脚による重量増(により増加する抗力)よりも固定脚のドラッグのほうが大きかったんだろ
49名無し三等兵
2017/02/22(水) 01:06:55.13ID:/y+KahM+ 同じ97でもマイナーな2号は固定脚
50名無し三等兵
2017/02/22(水) 07:43:46.49ID:/L7KJbgg ミサイルはイージス艦で叩き落とせるけれど 魚雷を迎撃する手段はないからF-2も魚雷を撃てるようにしたらいいのに。
51名無し三等兵
2017/02/22(水) 07:58:28.68ID:0zM9rOLT 魚雷の射程内まで接近を試みたらF-2が撃墜されるでござる
53名無し三等兵
2017/02/22(水) 08:03:10.48ID:0zM9rOLT ミサイルを撃墜するだけでは?
54名無し三等兵
2017/02/22(水) 08:19:26.52ID:/L7KJbgg55名無し三等兵
2017/02/22(水) 11:13:11.27ID:jrFiiLpM ロシアで超音波を出して海水を分解して凄いスピードが出る魚雷があると聞いたがそれと組み合わせればいいかも
56名無し三等兵
2017/02/22(水) 11:44:55.29ID:/y+KahM+57名無し三等兵
2017/02/22(水) 11:47:59.31ID:nAJ5dMPN58名無し三等兵
2017/02/22(水) 12:25:43.54ID:dcsEyUbV 高速標的機に魚雷吊るしたような形状になるのかな?
59名無し三等兵
2017/02/22(水) 14:34:42.31ID:+tdv6kSr >>58
>高速標的機に魚雷吊るしたような形状になるのかな?
WW2みたいにP-1の後方に無人グライダー(動力有り)を2機とか繋げて、
300km地点でグライダーをリリースし超低空で接近させる。
20km地点で長魚雷を海中へ投入する。
グライダーはそのままデコイとして敵艦に接近を試みる。
>高速標的機に魚雷吊るしたような形状になるのかな?
WW2みたいにP-1の後方に無人グライダー(動力有り)を2機とか繋げて、
300km地点でグライダーをリリースし超低空で接近させる。
20km地点で長魚雷を海中へ投入する。
グライダーはそのままデコイとして敵艦に接近を試みる。
62名無し三等兵
2017/02/22(水) 14:53:49.22ID:+tdv6kSr64名無し三等兵
2017/02/22(水) 15:20:06.17ID:GAPQQIH0 1.6t抱えてジェット機で牽引するグライダーなんて高くつき過ぎだろ。
Fish Hawkの長魚雷版で良くね?
Fish Hawkの長魚雷版で良くね?
65名無し三等兵
2017/02/22(水) 16:16:46.02ID:+tdv6kSr66名無し三等兵
2017/02/22(水) 16:56:23.70ID:rB360ezz >>59
グライダーなんて遅過ぎるし対艦攻撃機ならもっと生存性も速度もある
グライダーなんて遅過ぎるし対艦攻撃機ならもっと生存性も速度もある
67名無し三等兵
2017/02/22(水) 17:31:40.89ID:EexkZ9gy 空と海のASM-1系は頑なに低空投下モードを外さない。
ほんの一瞬ポップアップしてロックすることも嫌なんだろう。
ほんの一瞬ポップアップしてロックすることも嫌なんだろう。
68名無し三等兵
2017/02/22(水) 19:09:38.75ID:sLQqPc8S 海面すれすれをとぶグライダーとか、琵琶湖や瀬戸内でつかうならともかく、
実際の海上は波が高いときにはあまり海面には近づけない
凪専門の兵器になるのか?
実際の海上は波が高いときにはあまり海面には近づけない
凪専門の兵器になるのか?
69名無し三等兵
2017/02/22(水) 20:09:40.62ID:EexkZ9gy 海が荒れているほどシークラッターが酷いから絶好の機会とおもう人もいるんだよ。そう信じてるPもいたし。
昔も夜間悪天候時用のT攻撃隊隊を出撃させて散々な目に遭った経験がある筈なのにね。。
昔も夜間悪天候時用のT攻撃隊隊を出撃させて散々な目に遭った経験がある筈なのにね。。
71名無し三等兵
2017/02/26(日) 08:42:36.81ID:hi+dWt7P 対中国、戦闘機の緊急発進を増強
空自、倍増し4機態勢に
2017/2/26 02:00
沖縄県・尖閣諸島周辺で活動を活発化させている中国軍機を念頭に、
防衛省が航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)の態勢を見直し、
これまで領空侵犯の恐れがある航空機1機に対して
空自戦闘機2機で対処していたのを4機に増強したことが25日、複数の政府関係者の話で分かった。
4機態勢は1958年に空自の対領空侵犯措置任務が始まってから初めてとみられ、
さらに緊張が高まる懸念がある。
発進の頻度が高い那覇基地で待機する戦闘機が不足するため、
航空総隊司令部(東京都)が全国基地の戦闘機の運用を一元化し、
状況に応じて移動、待機させるなど柔軟な対応を可能にする訓令変更も実施した。
https://this.kiji.is/208267593759884797
F-4の後継機を素直にF-2増産にしておけば、
F-4はとっくにF-2に置換終了していて
F-2の改修と増産であまり無理なく中国に対抗出来たかも分からんね
空自、倍増し4機態勢に
2017/2/26 02:00
沖縄県・尖閣諸島周辺で活動を活発化させている中国軍機を念頭に、
防衛省が航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)の態勢を見直し、
これまで領空侵犯の恐れがある航空機1機に対して
空自戦闘機2機で対処していたのを4機に増強したことが25日、複数の政府関係者の話で分かった。
4機態勢は1958年に空自の対領空侵犯措置任務が始まってから初めてとみられ、
さらに緊張が高まる懸念がある。
発進の頻度が高い那覇基地で待機する戦闘機が不足するため、
航空総隊司令部(東京都)が全国基地の戦闘機の運用を一元化し、
状況に応じて移動、待機させるなど柔軟な対応を可能にする訓令変更も実施した。
https://this.kiji.is/208267593759884797
F-4の後継機を素直にF-2増産にしておけば、
F-4はとっくにF-2に置換終了していて
F-2の改修と増産であまり無理なく中国に対抗出来たかも分からんね
73名無し三等兵
2017/02/26(日) 11:14:47.46ID:2+OHzP3V 東日本大震災から6年 修復され帰還したF2戦闘機 航空自衛隊松島基地
http://www.sankei.com/photo/story/news/170226/sty1702260002-n1.html
http://www.sankei.com/photo/story/news/170226/sty1702260002-n1.html
75名無し三等兵
2017/02/26(日) 13:45:22.70ID:i3X0R7PI78名無し三等兵
2017/02/26(日) 14:19:24.22ID:qlK9+P5/ 07大綱において、FIが1個飛行隊減らされた
07大綱以後、1990年代後半、つまりF-2の試作・試験飛行の段階において、航空自衛隊は、要撃戦闘能力の確保に必死だった
F-22しか考えられなかっただろうな。結局F-35だったが
07大綱以後、1990年代後半、つまりF-2の試作・試験飛行の段階において、航空自衛隊は、要撃戦闘能力の確保に必死だった
F-22しか考えられなかっただろうな。結局F-35だったが
80名無し三等兵
2017/02/26(日) 17:48:41.73ID:K+N4BjaI 更新予定分の調達はちゃんとすんで、減らされたのは損耗予備分であって
更なる更新や部隊新設用が予定されてた訳じゃないのに
石破が減らした、石破が減らしたってアンチはしつこいね
更なる更新や部隊新設用が予定されてた訳じゃないのに
石破が減らした、石破が減らしたってアンチはしつこいね
81名無し三等兵
2017/02/26(日) 17:51:25.49ID:5yMDCsvW 石破が減らしたのは事実だからな
82名無し三等兵
2017/02/26(日) 18:36:48.09ID:K+N4BjaI アンチはしつこいね
83名無し三等兵
2017/02/26(日) 19:58:28.58ID:NoqWBrMR84名無し三等兵
2017/02/26(日) 20:13:00.53ID:K+N4BjaI それ、なんとか単価を下げようとした水増し分でしょ
空自だって要求が通るとは思ってなかった
空自だって要求が通るとは思ってなかった
85名無し三等兵
2017/02/26(日) 20:28:13.84ID:NoqWBrMR 水増しも何も141機の調達計画が閣議了承を得て生産が始まっているのだが。
そこから機数が減らされて98機になった。
そこから機数が減らされて98機になった。
87名無し三等兵
2017/02/26(日) 21:21:32.79ID:WtloBdcm 石ははゴキブリ国賊ちょんこ
88名無し三等兵
2017/02/26(日) 22:15:14.43ID:CuKlv33j F-2生産終了に石破がどれだけかかわってのか実際のところはわからん
が、清谷と蜜月って時点でお里が知れるし
あんな奴が与党の重鎮で保守・軍事通気取ってるはまずいと思う
しかも似非のくせに右派台頭の波に乗れちゃってるのがね
政治ある程度見てるのに石破に騙されてる自民支持者大杉
が、清谷と蜜月って時点でお里が知れるし
あんな奴が与党の重鎮で保守・軍事通気取ってるはまずいと思う
しかも似非のくせに右派台頭の波に乗れちゃってるのがね
政治ある程度見てるのに石破に騙されてる自民支持者大杉
89名無し三等兵
2017/02/26(日) 22:52:06.68ID:7Ip0gYhr 実際搭載機材小型化のメドそのものがたってたわけでもないのに
その時点の楽観視でF-2に期待すぎるわけにも行かんでしょ
判断は幾つもサイドがあっただろうし
その時点の楽観視でF-2に期待すぎるわけにも行かんでしょ
判断は幾つもサイドがあっただろうし
90名無し三等兵
2017/02/26(日) 23:00:18.33ID:7j227IE2 とはいえF-Xのgdgdを考えるとF-2の追加はするべきだったとは思うけどねぇ
MRJに人員とられたんでなかったけ?
MRJに人員とられたんでなかったけ?
91名無し三等兵
2017/02/26(日) 23:31:56.01ID:CuKlv33j 財務省の説得とか決定者の面子とか考えると一回減らしたものを
状況変わったらから元に戻すね、って簡単できるもんじゃないだろうからなぁ
それに切羽詰まって必死だったからあのタイミングでF-35契約交渉できたと思う
F-2増産してたら余裕あってF-35は様子見してただろうからFACO施設はなかったかもね
個人的にはそれでもF-2は増産して欲しかったけど
状況変わったらから元に戻すね、って簡単できるもんじゃないだろうからなぁ
それに切羽詰まって必死だったからあのタイミングでF-35契約交渉できたと思う
F-2増産してたら余裕あってF-35は様子見してただろうからFACO施設はなかったかもね
個人的にはそれでもF-2は増産して欲しかったけど
94名無し三等兵
2017/02/27(月) 20:33:05.28ID:nIp3t19x 世界的に有名になった駄作機をこれ以上増やす前に、新たな機体に望みを繋いだのだろうな。
95名無し三等兵
2017/02/27(月) 20:43:43.19ID:SzvkaY5n F-1より100000倍良いだろ
96名無し三等兵
2017/02/27(月) 20:45:44.42ID:hyGWxsdY これしきで世界的な駄作機なんておこがましい諸先輩方の足元にも及びませんぜ
97名無し三等兵
2017/02/27(月) 20:59:14.58ID:VQYa5yHA98名無し三等兵
2017/02/27(月) 21:02:00.77ID:Qc8ASv4C >>キミのお国のゴールデンボール、イーグルだっけ
あれは、ロッキードに丸投げお任せして良かったね。
あれは、ロッキードに丸投げお任せして良かったね。
100名無し三等兵
2017/02/27(月) 21:50:23.91ID:IFieQ50C 韓国病の患者にそういうまともな知能を期待しちゃいけない
そういう層の連中の居場所だから
そういう層の連中の居場所だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】「全国の独身男性2000万人に年間120万円の独身税をかけるだけで農家を守って米の値段を半分にできるんだよ」8万高市 [257926174]
- 夜勤終わり風呂なう
- お前ら朝ごはん何にする?????????????????????????????🤔
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
- 中国による連日の対日制裁、ついに途切れる… 高市許されたか? [271912485]
- 日本人を襲ってきたのは「自衛隊」だった [805596214]
