トランプ政権の車燃費案、1日当たりの燃料消費量は50万バレル増加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-30/PCNH8D6JIJUS01
>米連邦規制当局は先にまとめた自動車燃費基準緩和の草稿で、
>当局が選好する案が実施されれば2029年までの「社会コスト」は
>約5000億ドル(約55兆5000億円)削減され、
>1日当たりの米燃料消費量は50万バレル増えると主張している。
>NHTSAとEPAは20年型から26年型モデルまで燃費基準を凍結するなど、
>オバマ前政権時代に設定された厳しい自動車燃費基準の抜本的改革案を提示する見込み。
>またブルームバーグが23日報道したように、同案は電気自動車販売に関する権限も含め、
>自動車の温室効果ガス排出を規制するカリフォルニア州の権限を取り消そうとしている。
政治で作られた市場は政治で潰されるという典型だが
EVに夢を見過ぎてる面々はどう思ってるのか
意識高い俺様の思い通りに動かない現実が間違ってるてなもんか
民進党ですがリベラル正当なのに増税です [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
480名無し三等兵
2018/07/30(月) 18:57:09.11ID:hIAd7nG7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
- おーとーこーはー、汗かいてべそかいて
- 足立区で11人ひき逃げ
- 高市早苗「日本(私💕)は扉を閉ざしていないが中国首相が政局プレッシャーに負けて目を合わせなかった。」 [153490809]
