民進党ですがリベラル正当なのに増税です [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2017/02/24(金) 23:22:11.80ID:4nwpgzPj
安倍「私を批判したな!これでもくらえ!」

消費税10%

かな?
2018/09/10(月) 09:06:05.07ID:jTbXY0M7
最新宇宙ビジネス、簡単早わかり
https://newswitch.jp/p/14379

まとめ記事
2018/09/10(月) 09:08:31.57ID:jTbXY0M7
へぇ?

881 名無し三等兵 (ワッチョイ 87d5-7GfT) sage 2018/09/10(月) 00:01:19.54 ID:UlFJr7bK0
米国防総省、ミサイルの宇宙配備検討
https://vpoint.jp/world/usa/119934.html

 米国防総省は、中国とロシアからの高速ミサイルの脅威に対抗するため、宇宙へのミサイルと新型センサーの配備を検討している。
国防総省幹部が4日、議会で開催されたミサイル防衛に関する会合で明らかにした。間もなく公表される国防総省報告「ミサイル防衛
の見直し」で発表される。
2018/09/10(月) 11:40:01.88ID:ZDQCt1xu
8月米雇用が20.1万人増、賃金の伸び2009年以降最大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-07/PEOR056TTDSI01?srnd=cojp-v2

4−6月期GDP、年率3.0%に上方修正
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-10/PENWPN6K50Y501?srnd=cojp-v2

日米揃って結構なことじゃ
2018/09/10(月) 11:41:51.70ID:ZDQCt1xu
中国の貿易に陰り、トランプ大統領は全輸入品に関税の用意
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-09/PESO086JTSE801?srnd=cojp-v2

貿易戦争の落としどころ? そんなものは初めから無い
と鈴置氏のコラムでも言うとったからなぁ
2018/09/10(月) 11:51:39.13ID:ZDQCt1xu
製造業のグローバル出荷、リーマン前水準に回復で見えてきたこと
中国一辺倒ではなかった
https://newswitch.jp/p/14380
>ただ意外にも、2008年と2017年の間で、その2地域の構成比にあまり大きな差がなく、
>「中国台頭」と喧伝される割には、日系製造業の中国での活動の存在感が
>一方的に拡大しているという訳でもない

実態以上に大きく見せようという意図を持っていたのは誰やろなぁ
2018/09/10(月) 12:11:54.23ID:ZDQCt1xu
問い合わせが殺到するトヨコーの光レーザー新技術とは?
https://newswitch.jp/p/14381
>7月3日。東京流通センター(東京都大田区)の展示会場は700人を超える来場者の熱気に包まれていた。
>お目当てはトヨコーが開発した「クーレーザー」。高エネルギーのレーザー光でサビを弾き飛ばして除去する装置だ。
>デモでレーザー光が当たった部分がみるみるサビの赤褐色から、素材本来の銀色に変化すると会場から「おお」とどよめきがあがった。

>日本郵船との取り組みは、トヨコーの持つレーザーでさびを除去する技術を用いて、
>甲板や船底などの鋼材についたさびを取り除く構想。乗組員の作業負担軽減や、粉じんの排出削減につながるとして、
>船舶での実用化を目指して検証や改良に取り組む。
>甲板上に生じるさびは、乗組員が航海中に工具を使って、さび落としと塗装作業を行っている。
>さびやすい環境にあるため、効果は長持ちせず、多大な労力が必要だ。
>船底のさびは、修繕時に砂を吹き付けるサンドブラスト法で磨き落とすが、大量の粉じんや廃棄物が発生してしまう。

これ海自にも使わせたら喜びそう
2018/09/10(月) 13:34:04.91ID:wvFS4BgM
ムン・ジェイン政権「雇用が増えないのは労働人口が減っているせいだ」 → なお失業者は右肩上がりで増加中
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5408514.html
>最近は「労働人口が少なくなっているのだから雇用そのものも縮小して当然」っていう言い訳を覚えた

な? 「人口が減ってるから失業率が下がるのは当たり前、
安倍政権でなくても誰がやってもそうなる」なんて成り立たないだろ?>本邦パヨク
2018/09/10(月) 14:50:34.98ID:0ChD20ea
コラム:通貨ルピアが急落、インドネシアに有効な防衛策は
https://jp.reuters.com/article/indonesia-currency-breakingviews-idJPKCN1LN0AD

あっちこっち大変だなー
2018/09/10(月) 14:57:16.39ID:0ChD20ea
米国は中国をいたぶり続ける
覇権争いに「おとしどころ」などない
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/090700192/?ST=smart
>鈴置:米国は中国に対し具体的な要求を掲げていません。
>中国が何をどう譲歩したら25%に引き上げた関税を元に戻すのか、
>明らかにしていない。やくざが因縁を付けるのと似ています。

>真田:まさに仰る通りです。理屈をこねて相手を脅しているのです。
>もちろん、トランプ(Donald Trump)大統領は「知的財産権の問題――
>中国が米国の技術を盗んでいるから関税を上げた」と言っています。
>でも、中国がどう行動したら「盗むのをやめた」と認定されるのか。
>米国が「まだ、中国は盗みをやめない」と言えば、関税を戻さなくていいわけです。
>「中国をいたぶり続ける」ことに真の目的があるのです。

>トランプ政権が発動した一部の中国製品に対する25%の高関税に対しては
>「中国製品の輸入が止まって米国の消費者や工場が困るだけ」と冷笑する向きがあります。

>しかし、真田先生が予想したように、この高率関税が長期化すると
>世界の企業が判断すれば当然、それに対応します。企業はバカではないのです。
2018/09/10(月) 14:58:53.05ID:0ChD20ea
>それに世界には中国の横暴に反感を持ち、中国が叩かれるのを待つ空気があります。

ナウルまで言うぐらいやからな>>967
どんだけ態度悪かったんやと
2018/09/10(月) 15:58:23.06ID:GXAAm0Td
米帝なら自由と民主主義、ソ連なら共産主義の美しい理想、大日本帝国ですら大東亜共栄圏とか八紘一宇とか一応相互利益的な美しいお題目ぐらいは掲げたのに、
「中華之夢」って要するに「我は偉いアル、皆んな土下座するアル」以外何も意味しない身もふたもない夢だからな。それでただちに土下座する国なんて千年属国しかない。
まあ、千年属国には効果覿面なんでまた勘違いするんだが。
2018/09/10(月) 18:52:27.47ID:qymS+1uE
中国の対米貿易黒字14.7%増

8月の米国への輸出は13.2%増で、米国からの輸入は2.3%増だった。
https://this.kiji.is/411109791478482017?c=110564226228225532

中国からの輸出は貿易戦争以後むしろ増えている
そりゃそうだ、必要だったら関税が高かろうが買うにきまっている
いっぽう実質賃金が下がりまくって労働者が手抜き製造している日本製は売れなくなっている
2018/09/10(月) 18:55:42.51ID:qymS+1uE
>>979
貿易戦争で中国様を叩こうとしたら周辺の新興国が死にそうでござるw
こっちのほうが問題なんだけどな
2018/09/10(月) 20:36:52.71ID:QgapAgn7
消費税前の駆け込み需要とかもう忘れたんだろうか>輸出が増えた
2018/09/10(月) 20:42:48.17ID:QgapAgn7
貿易の活況が需要の先食いに過ぎないことを
海運が懸念してる記事が前あったなぁ
ここに貼ろうと思って忘れてたが
2018/09/11(火) 12:12:26.23ID:fq17XYRK
邪魔者扱いしないで…電柱がIoT時代に果たす役割
https://newswitch.jp/p/14389

コンクリ剥き出しだから汚く見えるんで
ペンキで真っ白に塗っちゃえばギリシャ建築の列柱みたいになって問題解決するんじゃ?
2018/09/11(火) 20:14:47.00ID:wIlt2IwI
コラム:トランプ「抵抗」論説、民主主義に灯された希望か
https://jp.reuters.com/article/column-anti-trump-commentary-idJPKCN1LR0JP

誰が書いたのかも分からん投書に
目的が正しければ手段も正当化されるとばかりに
読んでて引くぐらいの勢いですげぇ食いついてるなこれ(; ´・ω・`)
2018/09/11(火) 20:37:51.69ID:eXfN6vDN
早期警戒機9機、日本に売却=総額3480億円、米政府承認
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15287510/

あくまで最大9機だけど既存の17に合わせて
一国で26機のホークアイか…(しかも古いのも近代化改修済)
2018/09/12(水) 10:24:28.82ID:Lq/ZxqHq
テスラ強気派が降参、野村傘下アナリスト「もはや投資不可能」と指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-11/PEW71R6JIJUV01?srnd=cojp-v2
>シャー氏は目標株価も400ドルから300ドルへと引き下げた。
>「イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の常軌を逸した行動」を
その理由としたほか、
>マスク氏の1日当たりツイート数の増加、タイ洞窟の救助活動参加者に対する罵倒、
>決算発表席上での暴言、空売り投資家への見下した態度、ストリーム配信番組出演中の振る舞いなどを懸念に挙げた。

そもそもおよそ技術的な課題解決とは関係なさそうな
判断基準で上げたり下げたりするのがなんかおかしくね?
2018/09/12(水) 11:03:54.65ID:Lq/ZxqHq
米国務省、中国のウイグル族弾圧に「深い懸念」 制裁を検討
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1LS05C

エ、マジかこれ
そこまで言っちゃうのか?
2018/09/12(水) 11:59:01.22ID:Lq/ZxqHq
欧州が98年の日本になる恐れ、危機グローバル化の震源か
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-11/PEVL8Z6KLVR501?srnd=cojp-v2
2018/09/12(水) 12:06:46.13ID:Lq/ZxqHq
韓国経済:「雇用増は30万人が普通」だった韓国経済、ついに8月はたったの3000人に
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5409106.html

売春婦が増えそうだな
2018/09/12(水) 12:12:32.48ID:Gsxf7Mh/
民間機エンジン部品を大増産!IHI相馬事業所の生産革命
https://newswitch.jp/p/14394
>「PW1100G―JM」の18年度販売台数は前年度比3倍を超え、大型ビジネスジェット機向け
>「GEパスポート20」や米ボーイングの次期大型機「777X」向け「GE9X」の増産も始まる。

>相馬第一工場のコンプレッサーブレード工程では18年4月に13年度末比で生産性2倍を達成した。
>作業者1人で2ラインを担当するレイアウト改善に加えて、
>部品を溶かして加工する際のトラブル防止用カバーを3Dプリンターで作成。生産性を高めた。

>その他職場でも3Dプリンターで軽量治具をつくり、
>段取り替え時間を大幅短縮するなどさまざまな工夫を凝らしている。

航空部品って認証取った後勝手に自分で工程変更できないから面倒臭いって
聞いてたけどこういうことはできるのか
2018/09/12(水) 12:15:15.97ID:Gsxf7Mh/
三菱電機など機械大手、米国向け製品の生産を中国から第3国へ
https://newswitch.jp/p/14398
>機械業界で米国向け製品の生産を中国から第三国に変える動きが広がっている。
>ツガミは月内に、棒状の材料を加工する自動旋盤の最終生産地を中国から日本に改める。
>東芝機械は10月、樹脂部品を作る射出成形機の生産を日本とタイに振り分ける。
>三菱電機は金属の塊を加工する放電加工機と板材向けのレーザー加工機を日本に移管した。

他国っつーかだいたい日本だな
自動化された最新設備導入して人件費も抑えるか
2018/09/12(水) 12:16:11.27ID:Gsxf7Mh/
まぁ元々中国での生産が労働者の賃金が既にその質に対して微妙になってたというのもあるんだろうけど
2018/09/12(水) 12:35:04.58ID:Gsxf7Mh/
パキスタンも「一帯一路」の条件見直しへ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35158850Q8A910C1000000
2018/09/12(水) 12:39:36.43ID:Gsxf7Mh/
日本にはF-35があるのになぜF-22に拘るのか?
https://www.recordchina.co.jp/b643090-s0-c10-d0135.html

LMが勝手に売り込んできてるだけで
別に拘ってはいないよな(国産でいいし
2018/09/12(水) 12:40:13.35ID:Gsxf7Mh/
次スレ

民○党ですがカミオカンデ三代目です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536020184/


>>929はモスボで
2018/09/12(水) 12:41:16.25ID:Gsxf7Mh/
1000ならF-3国産する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 564日 13時間 19分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況