>>28
>マイアミ銃撃事件でS&W M36で38スペシャル+P弾
M19やパイソンは357mag対応だけどバカスカ撃つだけの強度はない
M36で38+P使ってた人はそういうことを知らなかったのかあえて使ったのかわからないけど、
一般的にJフレームはギリギリの強度しか持たない
S&Wにはそういうリボルバーが多い
M629も一般的な44magを使うと3000発くらいでガタが来る
最近のスカンジウム合金を使ったリボルバーも我が国のSAKURAだけでなく問題が起きてる
Jフレームを使う=緊急時と覚えておいた方がいいんじゃないかな
君が>>16で書いてる
ガンプロフェッショナルズ2016年5月号では、
今もって最もポピュラーな護身用小型拳銃はS&W Jフレームリボルバーであると断言してよいだろう
のも今の売れ筋を見ればトップ100にJフレームが一挺も入ってないところからすると、
昔から持ってる人がまだ多くいる、ってことだと思う
>>17に関しては今でも1911を使う人たちがいるように保守的な人も多くいるということと、
オートよりもリボルバーの方が確実性が高いのでまだ使ってるってことだろう
【SAAから】リボルバースレS&W#11【M500まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
34名無し三等兵
2017/03/18(土) 00:47:25.14ID:XegrXarb■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
