このスレッドはリボルバー愛好家の最後の砦です。オートマチックは
軍用拳銃スレにどうぞ。
前スレ
【SAAから】リボルバースレS&W#10【M500まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1484562409/
探検
【SAAから】リボルバースレS&W#11【M500まで】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/03/14(火) 23:42:13.69ID:saYWsWqh462名無し三等兵
2017/05/14(日) 08:40:04.40ID:wSOmpG6L 俺が目の敵にしてる山羊がこれ
http://i.imgur.com/t3GbU01.jpg
90ヤードに居るんだけど、100ヤードの人型より当てるのが難しい
こいつや隣のダイヤモンドを拳銃で撃つと、レンジオフィサーが賞賛してくれる
今日は新兵器のクロノグラフを導入して、弾道計算とビデオで当たる位置を撮影する事により、460XVRで当てるのに成功しました
ゴワ〜ンといい音がするのです
http://i.imgur.com/TOxjitw.png
GP100や627では当たるのに460で当たらないんで、悩んで44マグナム買ってみるかな…って日和ってたんだわ
もはや44マグナムは要らない子だな(慢心)
http://i.imgur.com/t3GbU01.jpg
90ヤードに居るんだけど、100ヤードの人型より当てるのが難しい
こいつや隣のダイヤモンドを拳銃で撃つと、レンジオフィサーが賞賛してくれる
今日は新兵器のクロノグラフを導入して、弾道計算とビデオで当たる位置を撮影する事により、460XVRで当てるのに成功しました
ゴワ〜ンといい音がするのです
http://i.imgur.com/TOxjitw.png
GP100や627では当たるのに460で当たらないんで、悩んで44マグナム買ってみるかな…って日和ってたんだわ
もはや44マグナムは要らない子だな(慢心)
463名無し三等兵
2017/05/14(日) 08:42:39.91ID:wSOmpG6L464名無し三等兵
2017/05/14(日) 08:45:26.73ID:AYmtXpfh ジャッジが人気なのはそういう工夫が出来るからもあるのかね
465名無し三等兵
2017/05/14(日) 08:48:31.66ID:wSOmpG6L ジャッジとかそもそもトーラスとか、射撃場でぜーんぜん見ないぞ
466名無し三等兵
2017/05/14(日) 09:14:08.36ID:dtToe/WT468名無し三等兵
2017/05/14(日) 09:57:58.61ID:I71pkxNt >>465
射撃場名とその射撃場の銃リストを教えてくれ
射撃場名とその射撃場の銃リストを教えてくれ
469名無し三等兵
2017/05/14(日) 09:58:29.39ID:wSOmpG6L471名無し三等兵
2017/05/14(日) 10:13:07.51ID:wSOmpG6L >>468
今日は屋外射撃場でレンタルはしてないところ行った
リボルバー撃ってる人は注意して見て、上手い人には「ナイスシューティング、俺の460撃って見てくれない?」って頼んだりする
Chiappa Rhinoは見たけどトーラスはてんで見ないわw
射撃場ならメールして聞いてみればいいぞ
俺が行く所には無いな
今日は屋外射撃場でレンタルはしてないところ行った
リボルバー撃ってる人は注意して見て、上手い人には「ナイスシューティング、俺の460撃って見てくれない?」って頼んだりする
Chiappa Rhinoは見たけどトーラスはてんで見ないわw
射撃場ならメールして聞いてみればいいぞ
俺が行く所には無いな
472名無し三等兵
2017/05/14(日) 10:35:43.63ID:EYNH6RHO473名無し三等兵
2017/05/14(日) 10:48:31.27ID:EYNH6RHO 所持している人も出てくる
ジャッジの射撃見たけど、凄いね
致命傷にはならないかもだが、410を食らっても止まらず射撃できる人は人間じゃないと思う
手首や足首狙いの実戦剣術と同様に、一撃必殺だけが実戦向きではないのと同じかも
ジャッジの射撃見たけど、凄いね
致命傷にはならないかもだが、410を食らっても止まらず射撃できる人は人間じゃないと思う
手首や足首狙いの実戦剣術と同様に、一撃必殺だけが実戦向きではないのと同じかも
474名無し三等兵
2017/05/14(日) 11:07:00.13ID:RklNOvmq475名無し三等兵
2017/05/14(日) 11:11:11.15ID:wSOmpG6L トーラスは無いわw
S&Wファンに言わせれば「Governer or Judge? Merzedes or Hyundai」だそうである
おれが散弾リボルバーが欲しいとなったら、Magnum Research BFR 45LC/410だな
S&Wファンに言わせれば「Governer or Judge? Merzedes or Hyundai」だそうである
おれが散弾リボルバーが欲しいとなったら、Magnum Research BFR 45LC/410だな
476名無し三等兵
2017/05/14(日) 11:16:50.61ID:wSOmpG6L >>466
もう一個、シングルアクションは掃除が楽なんだよね
シリンダーが簡単に外れるので、シリンダー掃除が重くないし
バレルの掃除も軽々出来ると
S&Wのエクストラクター軸内はすごい汚れるので時々分解掃除しないといけないけど、ルガーは拭くだけ
もう一個、シングルアクションは掃除が楽なんだよね
シリンダーが簡単に外れるので、シリンダー掃除が重くないし
バレルの掃除も軽々出来ると
S&Wのエクストラクター軸内はすごい汚れるので時々分解掃除しないといけないけど、ルガーは拭くだけ
478名無し三等兵
2017/05/14(日) 11:33:29.18ID:njA6MSTl ガバナーはジャッジに負けて販売止めていた時もあるからなー
ジャッジはバリエ豊富なところを見ても、これ人気なんだなーなのがわかる
ジャッジはバリエ豊富なところを見ても、これ人気なんだなーなのがわかる
479名無し三等兵
2017/05/14(日) 11:44:17.24ID:dtToe/WT481名無し三等兵
2017/05/14(日) 12:14:30.11ID:wSOmpG6L482名無し三等兵
2017/05/14(日) 12:16:44.77ID:hFM8tSKX 462の標的までの距離の画像…遠いねぇ
画面に向けてトイガン構えるだけでもターゲットがフロントサイトに被って、とても狙ってる感じじゃない。
やっぱ100m近くなると拳銃だからこそクロスヘアのスコープ必要だな。
ジャッジとガバナーは重量が同じくらい軽いけど、材質の違いも相まって、その価格差は約二倍。
その倍値の商品価値の差は無いって事なんだろうね。
あとサンダー5はジャッジのコンテンダーと捉えると重量が重い…その分頑丈臭いんだけれどね。
.410/45LCの腔圧は13500〜14000 psi、一方44Magや45-70は28000〜36000psi
http://www.lasc.us/SAAMIMaxPressure.htm
ガバナーのZフレは44Magにも耐えられるNフレがベースだし、サンダー5からは45-70も撃てるけど、
多分ジャッジのポリマー・パブリックディフェンダー辺りはマキシマム・プレッシャーが20000psiくらいが限度なのではないかと…(憶測w)
件のリムレスO-リング使えばジャッジから45WinMagが運用出来るかも?プランが成り立つかも知れないケド、どうなんだろうね?
あと454カスールのブラスを2.5oカットして45LC+P+をジャッジに装填するアイデアとかもありそうだけれど、
この辺もガバナーとサンダー5には許容でも、ポリマー・パブリックディフェンダーだと微妙かも痴れないw
http://1.bp.blogspot.com/_h7Ew9TzXIck/TSZpMX0wtBI/AAAAAAAAADA/oPD4napdMjE/s1600/taurus_public_defender_judge_5.jpg
(パブリックディフェンダーには3”マグナムも装填出来なさそうだね…なんか2.5”シェルまでっぽい)
画面に向けてトイガン構えるだけでもターゲットがフロントサイトに被って、とても狙ってる感じじゃない。
やっぱ100m近くなると拳銃だからこそクロスヘアのスコープ必要だな。
ジャッジとガバナーは重量が同じくらい軽いけど、材質の違いも相まって、その価格差は約二倍。
その倍値の商品価値の差は無いって事なんだろうね。
あとサンダー5はジャッジのコンテンダーと捉えると重量が重い…その分頑丈臭いんだけれどね。
.410/45LCの腔圧は13500〜14000 psi、一方44Magや45-70は28000〜36000psi
http://www.lasc.us/SAAMIMaxPressure.htm
ガバナーのZフレは44Magにも耐えられるNフレがベースだし、サンダー5からは45-70も撃てるけど、
多分ジャッジのポリマー・パブリックディフェンダー辺りはマキシマム・プレッシャーが20000psiくらいが限度なのではないかと…(憶測w)
件のリムレスO-リング使えばジャッジから45WinMagが運用出来るかも?プランが成り立つかも知れないケド、どうなんだろうね?
あと454カスールのブラスを2.5oカットして45LC+P+をジャッジに装填するアイデアとかもありそうだけれど、
この辺もガバナーとサンダー5には許容でも、ポリマー・パブリックディフェンダーだと微妙かも痴れないw
http://1.bp.blogspot.com/_h7Ew9TzXIck/TSZpMX0wtBI/AAAAAAAAADA/oPD4napdMjE/s1600/taurus_public_defender_judge_5.jpg
(パブリックディフェンダーには3”マグナムも装填出来なさそうだね…なんか2.5”シェルまでっぽい)
483名無し三等兵
2017/05/14(日) 13:12:06.19ID:s/weWY4E ジャッジには無理っぽいでしょうね
すぐ壊れるわけではないでしょうがお勧めも使う気にもなれない
でも、素材の問題ならまだまだ発展の余地がありそうです
これは大口径リボルバーにも言える
画像をみるに.410bore3は大き過ぎ気がするな
威力はその分上がってるけど
すぐ壊れるわけではないでしょうがお勧めも使う気にもなれない
でも、素材の問題ならまだまだ発展の余地がありそうです
これは大口径リボルバーにも言える
画像をみるに.410bore3は大き過ぎ気がするな
威力はその分上がってるけど
484名無し三等兵
2017/05/14(日) 15:40:49.83ID:em5QKrEw 一般市民の護身用としてリボルバーのメリットを挙げると(Jフレクラスの大きさで2インチバレル)
・作動の確実性
・操作が簡単で直感的に出来、弾さえ入っていればトリガーを引くだけで発射できる
(オートはスライド操作があり、物によっては安全装置の解除がある)
・オートはジャムの対処法を学ぶことは必須だが、リボルバーはただトリガーを引き続きればいい
・マガジンのスプリング・テンションの状態を気にしなくても良い
・命中精度が良い(ただし15〜20m以下)
こんな所だろうか。正直、5発以内で決めるのであればポケットオートより
優位性がある気がするのだが。
・作動の確実性
・操作が簡単で直感的に出来、弾さえ入っていればトリガーを引くだけで発射できる
(オートはスライド操作があり、物によっては安全装置の解除がある)
・オートはジャムの対処法を学ぶことは必須だが、リボルバーはただトリガーを引き続きればいい
・マガジンのスプリング・テンションの状態を気にしなくても良い
・命中精度が良い(ただし15〜20m以下)
こんな所だろうか。正直、5発以内で決めるのであればポケットオートより
優位性がある気がするのだが。
485名無し三等兵
2017/05/14(日) 22:09:09.76ID:KuzEfD/G うざい氏ね
キャリー用なら薄くてコンパクトなシングルスタックオートの勝ち
家に置く用なら7発でも8発でもいい
命中精度はウソ
リボルバーだってシリンダーがロックする事はある
故にJフレ五発厨は氏ね
キャリー用なら薄くてコンパクトなシングルスタックオートの勝ち
家に置く用なら7発でも8発でもいい
命中精度はウソ
リボルバーだってシリンダーがロックする事はある
故にJフレ五発厨は氏ね
486名無し三等兵
2017/05/14(日) 22:54:10.78ID:+tAmHble 壊れたレコード状態はもう部屋の壁に向って呟いててくれないかねえ
487名無し三等兵
2017/05/15(月) 00:28:46.54ID:Br+SUto4 「ぼくチンの神聖なる意見に耳を傾けない愚民どもは許さないぃぃぃ・・・。
貴様らが降参するまで永遠に語り続けてやるぅぅぅ・・・」
貴様らが降参するまで永遠に語り続けてやるぅぅぅ・・・」
488名無し三等兵
2017/05/15(月) 04:31:40.15ID:beF33uiB リボルバーが誰でも扱えて一般市民(初心者)向けなのはあってる
問題は初心者が五発で当てられないこと
誤射するのも怖いし結局銃を持つなら日ごろからちゃんと訓練しよう
>>485
バレルが動かないからショートリコイルのオートよりは当たりやすいかと
シンプルブローバックかデザートイーグルなら同じ
22LRの九発くらい入るリボルバーはどうなんだろう?
威力以外はいいとこどりなような…重すぎるか
問題は初心者が五発で当てられないこと
誤射するのも怖いし結局銃を持つなら日ごろからちゃんと訓練しよう
>>485
バレルが動かないからショートリコイルのオートよりは当たりやすいかと
シンプルブローバックかデザートイーグルなら同じ
22LRの九発くらい入るリボルバーはどうなんだろう?
威力以外はいいとこどりなような…重すぎるか
489名無し三等兵
2017/05/15(月) 08:32:40.37ID:aTHdbvFk まぁた22LRトーラスバカを呼び込むようなことを・・・
リムファイアの弾は不発の確率が高いから自衛用には論外って結論が出てるのに
まあ考え無しのバカも貧乏人も世の中にはいるから、使っちゃうやつはいるんだが
リムファイアの弾は不発の確率が高いから自衛用には論外って結論が出てるのに
まあ考え無しのバカも貧乏人も世の中にはいるから、使っちゃうやつはいるんだが
490名無し三等兵
2017/05/15(月) 12:42:21.81ID:bTo+xZ8n491名無し三等兵
2017/05/15(月) 13:57:29.69ID:IWEEUO+I >>488
よく言われるがブッシングとロッキングブロックがちゃんとしてればショートリコイル・ティルトバレルだからって
そんな命中率が下がるわけじゃない
1mmを競う競技用ならともかく実用レベルなら、拳銃の射程で云々するほど変わらんよ
よく言われるがブッシングとロッキングブロックがちゃんとしてればショートリコイル・ティルトバレルだからって
そんな命中率が下がるわけじゃない
1mmを競う競技用ならともかく実用レベルなら、拳銃の射程で云々するほど変わらんよ
493名無し三等兵
2017/05/15(月) 15:48:08.99ID:QjwEUs7v >>488
アメリカのオフィサーもバックアップガンのテストを定期的にやってるそうだからね。
リボルバーは命中精度が良いから無問題だぜHAHAHA!と胡坐かいてないで、月に
一度はレンジで射撃した方がいいね。
アメリカのオフィサーもバックアップガンのテストを定期的にやってるそうだからね。
リボルバーは命中精度が良いから無問題だぜHAHAHA!と胡坐かいてないで、月に
一度はレンジで射撃した方がいいね。
494名無し三等兵
2017/05/15(月) 19:45:11.72ID:QjwEUs7v ガンプロでスピードローダーについて、練習次第ではオートのマグ交換を凌駕する
速さでリロードが可能になるって書かれてたけど、そこまで練習する時間と費用が
あるならオートに持ち替えた方が早い気がするのだが…。
速さでリロードが可能になるって書かれてたけど、そこまで練習する時間と費用が
あるならオートに持ち替えた方が早い気がするのだが…。
495名無し三等兵
2017/05/15(月) 20:33:59.82ID:qcHErQwF スナブノーズを使うメリットは、ポケットの中か服の下から撃てる事くらいでは?
496名無し三等兵
2017/05/15(月) 22:07:13.42ID:QjwEUs7v497名無し三等兵
2017/05/15(月) 22:09:06.50ID:QjwEUs7v まぁ、ポケットオートとかあるけれど
498名無し三等兵
2017/05/15(月) 22:36:37.69ID:KX0Ez00N シリンダーもっこりだろう
グロック43より薄いリボルバー有るのかよと
グロック43より薄いリボルバー有るのかよと
500名無し三等兵
2017/05/15(月) 23:01:11.06ID:QjwEUs7v 後、ベルトの部分にシリンダーを持って来れば全然気にならないそう
501名無し三等兵
2017/05/15(月) 23:32:41.93ID:t7Rb10Jn ソフトグリップで作動不良を起こすオートは、思いの外ありふれてるし、リボルバーは素人でも確実に作動するんだよ。
502名無し三等兵
2017/05/16(火) 00:45:11.60ID:VfyyXUK2503名無し三等兵
2017/05/16(火) 00:52:25.41ID:VfyyXUK2504名無し三等兵
2017/05/16(火) 09:01:30.60ID:Z0Sjqcm/ なんかリボとオートで言い争をうとしてるみたいだけど、
それじゃあ、双方のネガティブな要素を併せ持ったマテバとかもうダメダメって事だな。
それじゃあ、双方のネガティブな要素を併せ持ったマテバとかもうダメダメって事だな。
505名無し三等兵
2017/05/16(火) 09:22:26.75ID:ziYnwouz507名無し三等兵
2017/05/16(火) 11:51:58.46ID:cQPjDlc1 タウルスにだーれも興味ないのにいちいち持ち出す奴がウザい
508名無し三等兵
2017/05/16(火) 15:41:41.41ID:L8M6Wzk9510名無し三等兵
2017/05/16(火) 16:27:05.92ID:+2TW3kjY 完全に「自分上げ 他人落とし」なんだよねえ
他の意見を尊重せずに、自分のことばかり語ってりゃ、そら嫌われますわ
他の意見を尊重せずに、自分のことばかり語ってりゃ、そら嫌われますわ
511名無し三等兵
2017/05/16(火) 16:34:26.77ID:7MntAEOP 低伸性の高いマグナム、ロングバレル、ライフルに近い用途で使うならリボルバー
スナブノーズなんて服の下から撃てる事くらいしかメリット無いでしょ?
スナブノーズなんて服の下から撃てる事くらいしかメリット無いでしょ?
512名無し三等兵
2017/05/16(火) 16:36:30.72ID:dJVsy0ej513名無し三等兵
2017/05/16(火) 16:40:31.21ID:+2TW3kjY トーラス厨だって嫌われてるだろ
それもわからないの?
それもわからないの?
514名無し三等兵
2017/05/16(火) 17:38:46.54ID:L8M6Wzk9 >>511
昨日もレスしたけど、スナブノーズの魅力はなんと言ってもその隠匿性
S&WのJフレならポケットの中に納められるし、IWBホルスターに仕舞えば
Tシャツでも目立たない。ダイジローさんが動画で実演してるけど、周りから
はスマホな?と思われるくらいにキャリー出来る。後、近距離だけど高い命中
精度も誇っている。スナブノーズだと思って甘く見てると痛い目見るぜお兄さん。
昨日もレスしたけど、スナブノーズの魅力はなんと言ってもその隠匿性
S&WのJフレならポケットの中に納められるし、IWBホルスターに仕舞えば
Tシャツでも目立たない。ダイジローさんが動画で実演してるけど、周りから
はスマホな?と思われるくらいにキャリー出来る。後、近距離だけど高い命中
精度も誇っている。スナブノーズだと思って甘く見てると痛い目見るぜお兄さん。
515名無し三等兵
2017/05/16(火) 19:01:21.74ID:twM/vpff 悪い人ならいざ知らず護身用の鉄砲を隠し持つなんて抑止力的にどうなの
516名無し三等兵
2017/05/16(火) 19:13:24.84ID:L8M6Wzk9 >>515
銃器使用マニュアル第3版によるとコンシールドキャリーによって確実に犯罪は
減るとの事。特に女性に顕著に表れていて殺人発生率を3〜4倍も減少させてる
そうだ。これは銃によって女性のディフェンス能力が格段に向上する事を意味
するそう。
銃器使用マニュアル第3版によるとコンシールドキャリーによって確実に犯罪は
減るとの事。特に女性に顕著に表れていて殺人発生率を3〜4倍も減少させてる
そうだ。これは銃によって女性のディフェンス能力が格段に向上する事を意味
するそう。
517名無し三等兵
2017/05/16(火) 19:50:46.39ID:Z0Sjqcm/ 犯罪発生率の減少じゃなくて、殺人や犯行をディフェンスガンで未遂にさせるんじゃないかね?
518名無し三等兵
2017/05/16(火) 20:05:53.90ID:L8M6Wzk9 ううん。犯罪の発生率自体も減るみたいよ。犯罪の成功率が下がれば
犯罪は減るとさ。まぁこの書き方はちょっと結果論っぽいけどね。
犯罪は減るとさ。まぁこの書き方はちょっと結果論っぽいけどね。
519名無し三等兵
2017/05/16(火) 20:11:17.67ID:EBiobUtS >>517
いや、反撃される可能性の顕著な増加は犯罪を抑止するから
似たような例として、7〜80年代の治安の悪化時期にダウンタウンの商店はそれこそ毎週のようにレジの現金目当てで訳注に襲撃されたが、
店員の武装が常態化すると襲撃事件は徐々に減っていった
レジの数百ドルの金のために返り討ちにあったらたまらないからね
逆に、コンビニエンスストアのチューンなんかで道義的な理由で勤務中の銃器携帯を禁じると、バイトのなり手がいなくなってフランチャイズ本部は銃器の携帯を是認もしくは黙認せざるを得ない用になった
いや、反撃される可能性の顕著な増加は犯罪を抑止するから
似たような例として、7〜80年代の治安の悪化時期にダウンタウンの商店はそれこそ毎週のようにレジの現金目当てで訳注に襲撃されたが、
店員の武装が常態化すると襲撃事件は徐々に減っていった
レジの数百ドルの金のために返り討ちにあったらたまらないからね
逆に、コンビニエンスストアのチューンなんかで道義的な理由で勤務中の銃器携帯を禁じると、バイトのなり手がいなくなってフランチャイズ本部は銃器の携帯を是認もしくは黙認せざるを得ない用になった
520名無し三等兵
2017/05/16(火) 20:31:35.61ID:twM/vpff521名無し三等兵
2017/05/16(火) 20:55:47.61ID:JiQX7vF1 いつのかは忘れたけど
GUN誌の記事でアメリカの田舎町で町人全員に銃の携帯を強制したら
強盗等の凶悪犯罪が激減したらしい
かわりに軽微な発砲事件は増加したとのこと
その後は知らんけど
幸せの総量と考えればアメリカは銃携帯したほうがいいのかもね
GUN誌の記事でアメリカの田舎町で町人全員に銃の携帯を強制したら
強盗等の凶悪犯罪が激減したらしい
かわりに軽微な発砲事件は増加したとのこと
その後は知らんけど
幸せの総量と考えればアメリカは銃携帯したほうがいいのかもね
522名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:06:25.03ID:dJVsy0ej 悪人は弱い者しか襲わないからな
ヤクザが一般人しか食い物にしないのと同じ
ジャッジ、22口径が解っている人に評価されているのも解る
一撃喰らって、なお反撃しようとするなんて、警察や軍隊か殺し屋ぐらいだ
ヤクザが一般人しか食い物にしないのと同じ
ジャッジ、22口径が解っている人に評価されているのも解る
一撃喰らって、なお反撃しようとするなんて、警察や軍隊か殺し屋ぐらいだ
524名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:35:15.50ID:4rp1NI/N 別にいいんじゃね
好き嫌いで買ってるのだから
性能で言えば
トラース>SWは判明しているから、SWのほうが上とか言いだすと問題だが
好き嫌いで買ってるのだから
性能で言えば
トラース>SWは判明しているから、SWのほうが上とか言いだすと問題だが
525名無し三等兵
2017/05/16(火) 21:36:18.35ID:L8M6Wzk9526名無し三等兵
2017/05/16(火) 22:03:49.03ID:JwFFqNwO つか、自演バレバレなのによく恥知らずに自演出来るな
527名無し三等兵
2017/05/16(火) 23:31:01.33ID:twM/vpff529名無し三等兵
2017/05/17(水) 02:44:51.78ID:1U5tKK5M アホがスレに常駐しとるからテンプレに入れたほうがいいだろう
530名無し三等兵
2017/05/17(水) 03:15:35.09ID:AW7qYbND 真面目にトーラスのどこがそこまで好きなんだ
ジャッジはかっこいいけど他に見るべきものってあるのか?
正直ライフリング考えたらレマットリボルバーでもいいような…レプリカあるし
ジャッジはかっこいいけど他に見るべきものってあるのか?
正直ライフリング考えたらレマットリボルバーでもいいような…レプリカあるし
531名無し三等兵
2017/05/17(水) 03:21:24.44ID:Z0R5SVY2 さあ?
人それぞれだからそれで良い
お前はアンチスレ立ててそこでやれ
性能については下なのは事実
トライアルした時はSWは負けてるからのう
人それぞれだからそれで良い
お前はアンチスレ立ててそこでやれ
性能については下なのは事実
トライアルした時はSWは負けてるからのう
532名無し三等兵
2017/05/17(水) 03:24:44.63ID:ytvZnSeD トライアルwwwwうぇwww
また唯一無二の「おまえの中ではそうなんだろう」に縋りだしたな
また唯一無二の「おまえの中ではそうなんだろう」に縋りだしたな
533名無し三等兵
2017/05/17(水) 03:29:06.24ID:AW7qYbND 一つくらいは好きなところあるだろw
534名無し三等兵
2017/05/17(水) 03:43:15.21ID:I9Rv3UJz 実際SWが負けてるのだからしゃーない
アンチ常駐では1スレ目にテンプレ化するしかないな
アンチ常駐では1スレ目にテンプレ化するしかないな
535名無し三等兵
2017/05/17(水) 04:15:17.65ID:EqPpXZp/ 単純に、S&Wやコルトやスタームルガーといったメジャーが嫌いなひねくれ者で、何か対抗できるのを探してたら、
たまたまトーラスを発見したんじゃねえの?
他人を貶めて、自分を偉く見せられればどんな銃でも良かったんだよ、たぶん
たまたまトーラスを発見したんじゃねえの?
他人を貶めて、自分を偉く見せられればどんな銃でも良かったんだよ、たぶん
536名無し三等兵
2017/05/17(水) 04:56:02.49ID:hBH/+V5U ブラジルサントス、サンバカーニバル、ジョアン=ジルベルト、アントニオ=カルロス=ジョビン、布面積が小さすぎるエグい水着wなんかが好きな、ブラジル文化大好き奴かもしれないね?トーラスマンはwww
537名無し三等兵
2017/05/17(水) 05:14:11.99ID:ifhMX+UA >ううん。犯罪の発生率自体も減るみたいよ。
コンシールキャリーと店員のオープンキャリー(?)では性質違うと思うがな。
秘匿携帯してたら、賊も襲ってみなければ、標的が非武装か武装して反撃喰らうかは分からないし…
>幸せの総量と考えればアメリカは銃携帯したほうがいいのかもね
多民族国家として建国スタートしてる世界最強の自由の国だからなぁ…西部劇的規範を伝統視する根底もあるしw
国民が均一化してる一流国の日本やドイツみたいに巧く一丸となって纏まれない。
階級社会の欧州や中東、人種の坩堝のインドや、強権で民衆を抑圧する中国のカオスっぷりとも違うし。
>他人を貶めて、自分を偉く見せられればどんな銃でも良かったんだよ、たぶん
『トラース>SWは判明しているから、SWのほうが上とか言いだすと問題だが 』
↑
まあ、確かに荒らし認定されても仕方ない問題発言かな…(^^;
良く知らんけど、バイハとかマグナムアイテム系でトーラス模した武器が出て来て思い入れあるとか?
後はどこぞの東南アジアのPDトライアルでトーラスがS&W下した記事のソースをロストしてしまい、
その情報を誰か上げてくれるのを期待して繰り返してるとか?
.22LRもトーラスの隙間産業的商品も好評価できるけれどね…ちゃんと独自カラーは確立しているし。
コンシールキャリーと店員のオープンキャリー(?)では性質違うと思うがな。
秘匿携帯してたら、賊も襲ってみなければ、標的が非武装か武装して反撃喰らうかは分からないし…
>幸せの総量と考えればアメリカは銃携帯したほうがいいのかもね
多民族国家として建国スタートしてる世界最強の自由の国だからなぁ…西部劇的規範を伝統視する根底もあるしw
国民が均一化してる一流国の日本やドイツみたいに巧く一丸となって纏まれない。
階級社会の欧州や中東、人種の坩堝のインドや、強権で民衆を抑圧する中国のカオスっぷりとも違うし。
>他人を貶めて、自分を偉く見せられればどんな銃でも良かったんだよ、たぶん
『トラース>SWは判明しているから、SWのほうが上とか言いだすと問題だが 』
↑
まあ、確かに荒らし認定されても仕方ない問題発言かな…(^^;
良く知らんけど、バイハとかマグナムアイテム系でトーラス模した武器が出て来て思い入れあるとか?
後はどこぞの東南アジアのPDトライアルでトーラスがS&W下した記事のソースをロストしてしまい、
その情報を誰か上げてくれるのを期待して繰り返してるとか?
.22LRもトーラスの隙間産業的商品も好評価できるけれどね…ちゃんと独自カラーは確立しているし。
538名無し三等兵
2017/05/17(水) 06:00:37.38ID:EWJREfVq まあ、あっちの掲示板で「トーラスどうっすかね」と聞く初心者にみんなが寄ってたかって
「fake」「why you pay for imitation」「timing issue」「cylinder locked」「broken barrel」「resale value」
とか書いてるのが、痛い目を見た人々の真実なんだろうな
「fake」「why you pay for imitation」「timing issue」「cylinder locked」「broken barrel」「resale value」
とか書いてるのが、痛い目を見た人々の真実なんだろうな
539名無し三等兵
2017/05/17(水) 06:53:17.04ID:roamIKh0 >>531
> さあ?
> 人それぞれだからそれで良い
>
> お前はアンチスレ立ててそこでやれ
>
>
>
> 性能については下なのは事実
> トライアルした時はSWは負けてるからのう
嵐が常駐している
テンプレ化希望
> さあ?
> 人それぞれだからそれで良い
>
> お前はアンチスレ立ててそこでやれ
>
>
>
> 性能については下なのは事実
> トライアルした時はSWは負けてるからのう
嵐が常駐している
テンプレ化希望
542名無し三等兵
2017/05/17(水) 09:29:50.78ID:ifhMX+UA >タウルスM66で94年8月号だよ
確認したわ。月刊GUN1994年8月号【ユーゴスラビア紛争の小火器@〈ピストル編〉】59頁ね。
特集記事本分にはその解説は無く、3枚のスチル写真のキャプションに説明があるね。
>ユーゴスラビア内戦で発見された、クロアチア軍の使用したブラジル製トーラスM66リボルバー。
>旧ユーゴスラビアが解体すると、銃器の製造工場は、ほとんどがセルビアに集中した。
>その結果、新たに独立国となったクロアチアなどは、兵器の供給を海外に求めた。
>このブラジル製トーラス・リボルバーも、その様な背景で輸入されたものだ。
>クロアチア軍で使用された、ブラジル製トーラスM66のグリップに、填め込まれたクロアチアの国章。
※ http://www.soldiermod.com/volume-6/images/articles/programmes/c41.jpg ←(こんな感じの)
>この国章は、第二次大戦以前に使用されていたものと同じだ。
…という、これだけの掲載内容だけれどね。
確認したわ。月刊GUN1994年8月号【ユーゴスラビア紛争の小火器@〈ピストル編〉】59頁ね。
特集記事本分にはその解説は無く、3枚のスチル写真のキャプションに説明があるね。
>ユーゴスラビア内戦で発見された、クロアチア軍の使用したブラジル製トーラスM66リボルバー。
>旧ユーゴスラビアが解体すると、銃器の製造工場は、ほとんどがセルビアに集中した。
>その結果、新たに独立国となったクロアチアなどは、兵器の供給を海外に求めた。
>このブラジル製トーラス・リボルバーも、その様な背景で輸入されたものだ。
>クロアチア軍で使用された、ブラジル製トーラスM66のグリップに、填め込まれたクロアチアの国章。
※ http://www.soldiermod.com/volume-6/images/articles/programmes/c41.jpg ←(こんな感じの)
>この国章は、第二次大戦以前に使用されていたものと同じだ。
…という、これだけの掲載内容だけれどね。
543名無し三等兵
2017/05/17(水) 10:05:00.55ID:pqG8HGsk まあ、追いつめられたユーゴの残党ぐらいしか使わないだろうね>タウルス
545名無し三等兵
2017/05/17(水) 12:35:34.05ID:esnmLMkQ そもそもトラースなんて謎メーカーはこの世にない
全てはお花畑なトラース君の脳内のできごとなのだ
全てはお花畑なトラース君の脳内のできごとなのだ
547名無し三等兵
2017/05/17(水) 15:55:04.25ID:bmZaznCf キャリフォルニア氏の.327レポ楽しみ。
Max近辺でのロードはどうなんだろうか?100ヤードくらいでの精度とパワー。
ヘッドorネック限定ならハンドガンdeerハンティングにも使えるかな?
Max近辺でのロードはどうなんだろうか?100ヤードくらいでの精度とパワー。
ヘッドorネック限定ならハンドガンdeerハンティングにも使えるかな?
548名無し三等兵
2017/05/17(水) 18:15:38.27ID:So40X62i 人と違う自分だけの良品を求める気持ちはわからんでもない。
俺にとってはXDMがそうで、グリップの細さがFN-HPみたいで競合他種より扱いやすいってのがある。
ただ、他より勝ってると言い切れるほどでもない。
俺にとってはXDMがそうで、グリップの細さがFN-HPみたいで競合他種より扱いやすいってのがある。
ただ、他より勝ってると言い切れるほどでもない。
549名無し三等兵
2017/05/17(水) 21:29:54.84ID:iwrleyB4 公用トライアルでSWが負けてる以上は、勝ってると言い切れる…
客観的事実だしね
SW、ルガー押しの人の意見は、大抵信仰入ってるから性能の話は5割引きぐらいが妥当
客観的事実だしね
SW、ルガー押しの人の意見は、大抵信仰入ってるから性能の話は5割引きぐらいが妥当
550名無し三等兵
2017/05/17(水) 21:31:20.72ID:+VP8DUWy アンチっていうか悪いけどトーラスにみんな興味ないんよ
別に性能がいいわけでも特別なギミックがあるわけでもなく
高級品ではもちろんなく、安物というほどでもない
別に興味がないところに、ことあるごとにそれを持ち出すやつに辟易してるわけ
むしろ「トーラスの素晴らしさを語るスレ」を作ってそこでやってくんないかな
別に性能がいいわけでも特別なギミックがあるわけでもなく
高級品ではもちろんなく、安物というほどでもない
別に興味がないところに、ことあるごとにそれを持ち出すやつに辟易してるわけ
むしろ「トーラスの素晴らしさを語るスレ」を作ってそこでやってくんないかな
551名無し三等兵
2017/05/17(水) 21:53:12.06ID:xT/4DXge552名無し三等兵
2017/05/17(水) 21:53:25.70ID:iwrleyB4 >>550
ここはお前のブログではないよ
ここはお前のブログではないよ
553名無し三等兵
2017/05/17(水) 22:27:34.89ID:scI0xUnw 自分が自演してるから、「このスレには俺つまりトラース党の他に、キチガイSWルガー原理主義者が一人居る」
とか思ってんのか
おまえが一人ぼっちなんだよ!
とか思ってんのか
おまえが一人ぼっちなんだよ!
554名無し三等兵
2017/05/17(水) 23:44:08.32ID:EqPpXZp/ こんなクソスレでムキになってマウンティングしたいとか・・・よほど他人に誇れるもの持ってないんだろうな
555名無し三等兵
2017/05/17(水) 23:52:13.26ID:QDZ42Pey >>552
うん、そうだな
そしてここはお前がトーラスについて語る場でもない
語っているのはお前だけで、誰もkwskなんて促されてないし、むしろ迷惑扱いされてる
いやほんとに興味ないんだわ、アレ
なんか語るべきもんあるか?
お前自身アジアのなんたらとか同じこと繰り返しばっかじゃん
まぁそう言うと「トーラスについて詳しく!」なんて自作自演が始まるのだがそういうのすぐバレてるからやめときなw
うん、そうだな
そしてここはお前がトーラスについて語る場でもない
語っているのはお前だけで、誰もkwskなんて促されてないし、むしろ迷惑扱いされてる
いやほんとに興味ないんだわ、アレ
なんか語るべきもんあるか?
お前自身アジアのなんたらとか同じこと繰り返しばっかじゃん
まぁそう言うと「トーラスについて詳しく!」なんて自作自演が始まるのだがそういうのすぐバレてるからやめときなw
556名無し三等兵
2017/05/18(木) 00:13:50.14ID:yJJ9N8NC じゃ、このへんで新ネタ
もしもコンシールキャリーが許される環境なら、おまいらは、どうやってキャリーする?
私は5inchオート、S&W L 4inch 対応のフファニーパックを普段使いのウエストポーチとして使ってる
もしもコンシールキャリーが許される環境なら、おまいらは、どうやってキャリーする?
私は5inchオート、S&W L 4inch 対応のフファニーパックを普段使いのウエストポーチとして使ってる
557名無し三等兵
2017/05/18(木) 09:33:00.25ID:iXGJhJv3 病状が進行しているようですね
558名無し三等兵
2017/05/18(木) 09:54:49.72ID:DBR3N2Ob そういうや、S&Wには454口径専用のラインナップないよなぁ…
S&Wがラインナップしそうもない隙間商品をリリースするのがトーラスの存在意義。
454カスール5連発のレイジングブルには、それなりの価値があった。
でも後出しSルガーが454カスール6連発を出して、レイジングブルは要らない子になってしまったんだ…。
だから大手に"要らない子"にされてない隙間商品にはトーラスの価値は残されている。
キューブとか、M85ビューとか、M513RJとか
S&Wがラインナップしそうもない隙間商品をリリースするのがトーラスの存在意義。
454カスール5連発のレイジングブルには、それなりの価値があった。
でも後出しSルガーが454カスール6連発を出して、レイジングブルは要らない子になってしまったんだ…。
だから大手に"要らない子"にされてない隙間商品にはトーラスの価値は残されている。
キューブとか、M85ビューとか、M513RJとか
559名無し三等兵
2017/05/18(木) 11:13:40.10ID:PKWhn+z2 454も撃てるのに「460SW」って名付けは失敗してるよな
「456 S&W Magnum」とかにしとけば分かりやすくてよかったんや
「456 S&W Magnum」とかにしとけば分かりやすくてよかったんや
560名無し三等兵
2017/05/18(木) 11:41:52.72ID:Gk/jCyNA 357Magの例があるから…
マグナムハンドガンの規格はいっとき林立してイマイチ把握し難いよね
マグナムハンドガンの規格はいっとき林立してイマイチ把握し難いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- 30代男性の部屋がすごい [577451214]
- 16のヒッキー女に構って
- 【画像】男の脳内 だいたいこれ
- 一人暮らしだからケツ出してみてるけど
- ジャンボ宝くじで10億当たる予定なんだが親戚からたかられない方法教えろ
