そういうや、S&Wには454口径専用のラインナップないよなぁ…
S&Wがラインナップしそうもない隙間商品をリリースするのがトーラスの存在意義。
454カスール5連発のレイジングブルには、それなりの価値があった。
でも後出しSルガーが454カスール6連発を出して、レイジングブルは要らない子になってしまったんだ…。
だから大手に"要らない子"にされてない隙間商品にはトーラスの価値は残されている。
キューブとか、M85ビューとか、M513RJとか