フリーリコイルエネルギーの計算式は√計算含んだフォーミュラを3回繰り返して弾き出せるけど、
まあ、手で計算しなくても計算エンジンに数値を入力すれば済むんだけれど、
銃の重量、弾頭重量、弾丸初速の他に、装薬量と、パウダーの燃焼速度の数値が必要になるからなぁ。
http://www.handloads.com/calc/recoil.asp
ある程度の反動の目安として【 PF / 銃の重さ 】は結構良いね。
あと動画見てると、なんかガンナッツには"リコイルジャンキー"とかいう手合いの人達もいるからねw
それと良く解らないケド、高いマグナムパウダーってのは銃の耐久性にも関わって来るから、長持ちさせるなら軽量弾を使った方がいいとも良く聞くよね。
N-357六連発で、専ら38splばかり撃ってれば略、一生モンの耐久性とかさ…経年劣化はあるだろうけど。