夢物語だよな?
第1、載せたとしてもちゃんとした運用できるとは思わんし
コストが余計かかるだけじゃね?
それなら、ヘリ載せてた方が潜水艦の脅威にもなるしいいとおもうんだが
かがにF-35Bとか言ってるけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2017/03/25(土) 21:36:10.21ID:2In7AfZf123名無し三等兵
2018/10/28(日) 10:42:40.80ID:ofXxYVc5 あげ
124名無し三等兵
2018/10/29(月) 03:01:18.34ID:Yb0tTLK+125名無し三等兵
2018/11/23(金) 12:34:49.72ID:4LiYzQDd https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37933490Z11C18A1PP8000/
「宇宙部隊創設、大綱に明記」 自民安保調査会長
2018/11/19 19:30
垂直着陸できるステルス戦闘機「F35B」の導入の検討を防衛省内で進めていることも明かした。
「宇宙部隊創設、大綱に明記」 自民安保調査会長
2018/11/19 19:30
垂直着陸できるステルス戦闘機「F35B」の導入の検討を防衛省内で進めていることも明かした。
126名無し三等兵
2018/11/26(月) 16:40:03.24ID:cFvp5nyj いづもにとうとう載せちゃったなあ
海自の悲願がついに成就したな
???「シンゾー!!!よく決断してくれた!!!」
海自の悲願がついに成就したな
???「シンゾー!!!よく決断してくれた!!!」
127名無し三等兵
2018/11/26(月) 18:58:14.36ID:YQf6PL+u F35B導入 いずも“空母”化で最終調整
http://www.news24.jp/articles/2018/11/26/04410084.html
政府は新たな防衛計画の大綱を来月とりまとめるにあたって、
アメリカ軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを導入する方針を固めた。
同時に護衛艦をいわゆる「空母」に改修し、運用する方向で最終調整している。
最新鋭ステルス戦闘機F35Bは、航空自衛隊が運用しているF35Aの派生型で、
短い距離で離陸し、垂直に着陸することができるのが特徴。
政府は、このF35Bを導入する方針を固めるとともに
海上自衛隊の「いずも」型護衛艦の甲板を改修し、
F35Bが離着艦できるいわゆる「空母」にする方向で最終調整している。
中国が海洋進出を強める中、尖閣諸島を含む南西諸島の防衛力を強化する狙い。
政府は今後、こうした方針を自民・公明両党に示した上で
来月とりまとめる防衛大綱の中にどのような文言で盛り込むか調整に入る方針。
先週は「見送り」だったような。
http://www.news24.jp/articles/2018/11/26/04410084.html
政府は新たな防衛計画の大綱を来月とりまとめるにあたって、
アメリカ軍の最新鋭ステルス戦闘機F35Bを導入する方針を固めた。
同時に護衛艦をいわゆる「空母」に改修し、運用する方向で最終調整している。
最新鋭ステルス戦闘機F35Bは、航空自衛隊が運用しているF35Aの派生型で、
短い距離で離陸し、垂直に着陸することができるのが特徴。
政府は、このF35Bを導入する方針を固めるとともに
海上自衛隊の「いずも」型護衛艦の甲板を改修し、
F35Bが離着艦できるいわゆる「空母」にする方向で最終調整している。
中国が海洋進出を強める中、尖閣諸島を含む南西諸島の防衛力を強化する狙い。
政府は今後、こうした方針を自民・公明両党に示した上で
来月とりまとめる防衛大綱の中にどのような文言で盛り込むか調整に入る方針。
先週は「見送り」だったような。
128名無し三等兵
2018/11/30(金) 23:35:44.66ID:NMX/SKFf A:航空機体系全体をどうするかということの中の一つとして、検討、研究をしているところでございます。
何か決まっているということではありません。
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/11/27a.html
何か決まっているということではありません。
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/11/27a.html
129名無し三等兵
2018/12/06(木) 01:00:00.09ID:XzfZBYAO 米最新機F35B導入了承=いずも「空母」化、協議継続−与党
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120500594&g=pol
万が一、空母化も入らなくても、これで事実上決まりだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120500594&g=pol
万が一、空母化も入らなくても、これで事実上決まりだ。
130名無し三等兵
2018/12/06(木) 01:00:20.75ID:XzfZBYAO 万が一、空母化「が」入らなくても、これで事実上決まりだ。
131名無し三等兵
2018/12/06(木) 07:25:33.73ID:2qVAO/Gg >>1 ワロタw
岩国基地所属のF−18とC−130が事故で墜落か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736491000.html
なんか キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! qadgriytrg
岩国基地所属のF−18とC−130が事故で墜落か https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736491000.html
なんか キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! qadgriytrg
132名無し三等兵
2018/12/06(木) 14:34:55.14ID:MK/sIS7t 要は空母ありきで話が進んでるって事だよな
結局のところ、空母が欲しい理由が「空母が欲しいから」以上になってない
ロマン的には欲しいが、これマジで大丈夫か?
結局のところ、空母が欲しい理由が「空母が欲しいから」以上になってない
ロマン的には欲しいが、これマジで大丈夫か?
133名無し三等兵
2018/12/06(木) 17:42:25.86ID:+d6HqnSN 支那に合わせていますのw
ざまw
ざまw
134名無し三等兵
2018/12/06(木) 20:21:02.24ID:D6ZVgVki >万が一、空母化も入らなくても、これで事実上決まりだ。
お前、何回ハズしてきたと思ってんだよ。三度目の正直どころじゃないだろw
お前、何回ハズしてきたと思ってんだよ。三度目の正直どころじゃないだろw
135名無し三等兵
2018/12/06(木) 23:29:32.94ID:W8M1tiW0 空自と同じF35Aにせず、わざわざF35Bにするあたりそういうことなんだろうな
136名無し三等兵
2018/12/07(金) 00:06:13.48ID:XimyMUHH Aも買うんだぜw
(・∀・)ニヤニヤw
(・∀・)ニヤニヤw
137名無し三等兵
2018/12/07(金) 18:44:23.11ID:s0m47pR4 無用の長物
旧海軍の敗戦から何も学習していないアホ海自
旧海軍の敗戦から何も学習していないアホ海自
138名無し三等兵
2018/12/07(金) 21:06:00.24ID:ADWieJ2c そりゃあ馬鹿支那wへの唾かw
139名無し三等兵
2018/12/08(土) 04:17:40.91ID:laFmd0nS レディーかが
140名無し三等兵
2018/12/12(水) 01:46:46.41ID:P2uSX68z F35B導入、いずも「空母化」 防衛大綱など骨子公表
https://www.sankei.com/politics/news/181211/plt1812110022-n1.html
「いずも」“空母化”大筋了承 防衛大綱 自・公ワーキングチーム
https://www.fnn.jp/posts/00407508CX
護衛艦・いずも 「空母化」を与党了承 新防衛大綱
https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/010/217000c
防衛大綱、「空母」導入を明記=骨子案、与党が大筋了承−防衛相「艦載機常備せず」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121100049&g=pol
公明に対する譲歩は
@「多用途運用母艦」から「多用途運用護衛艦」への呼称変更
A自公の交わした文書
「改修後のいずも型護衛艦は、運用可能な航空機などを勘案すれば、憲法上保有を禁じられるものではない」
B大臣の声明
「戦闘機を常時艦載させない」
の三つ。ネックになりそうなのは「常時搭載しない」という言い方のみ。
しかし、適宜搭載する、とも言えるのでそう大きな障害にはならない。
https://www.sankei.com/politics/news/181211/plt1812110022-n1.html
「いずも」“空母化”大筋了承 防衛大綱 自・公ワーキングチーム
https://www.fnn.jp/posts/00407508CX
護衛艦・いずも 「空母化」を与党了承 新防衛大綱
https://mainichi.jp/articles/20181211/k00/00m/010/217000c
防衛大綱、「空母」導入を明記=骨子案、与党が大筋了承−防衛相「艦載機常備せず」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121100049&g=pol
公明に対する譲歩は
@「多用途運用母艦」から「多用途運用護衛艦」への呼称変更
A自公の交わした文書
「改修後のいずも型護衛艦は、運用可能な航空機などを勘案すれば、憲法上保有を禁じられるものではない」
B大臣の声明
「戦闘機を常時艦載させない」
の三つ。ネックになりそうなのは「常時搭載しない」という言い方のみ。
しかし、適宜搭載する、とも言えるのでそう大きな障害にはならない。
141名無し三等兵
2018/12/12(水) 01:53:51.70ID:P2uSX68z 中期防総額、27兆円程度で最終調整 過去最大更新=関係筋
https://jp.reuters.com/article/midterm-defense-buildup-idJPKBN1OA0HY
このうち最大40機は垂直着陸が可能なF35B型とする方針
「最大40機」で決まりそうです。20-40というところかな。
https://jp.reuters.com/article/midterm-defense-buildup-idJPKBN1OA0HY
このうち最大40機は垂直着陸が可能なF35B型とする方針
「最大40機」で決まりそうです。20-40というところかな。
142名無し三等兵
2018/12/12(水) 19:51:19.90ID:6EnK/80n もう 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 だねw
143名無し三等兵
2018/12/13(木) 13:14:34.09ID:uSwyTOzO 日蓮大聖人が他国侵逼が起こると立正安国論にお書きになっているじゃないですか!
備えなきゃ備えなきゃ!
でこれで終了のはずなんだが、池田大作教信者は納得いかねえんだろうなあ。
備えなきゃ備えなきゃ!
でこれで終了のはずなんだが、池田大作教信者は納得いかねえんだろうなあ。
144名無し三等兵
2018/12/13(木) 15:39:12.20ID:MRK+xp0V https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000113-kyodonews-pol
政府は13日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」と次期中期防衛力整備計画(中期防)を
自民、公明両党が開いたワーキングチーム(WT)会合で提示し、了承された。
両党は、海上自衛隊の護衛艦「いずも」改修による事実上の空母化を巡り、
改修は専守防衛の範囲内とする確認書をまとめた。
両党は、改修後のいずもについて「空母」の呼称は避け、
「多用途運用護衛艦」と位置付けることで合意した。
確認書は、改修後もいずもはヘリコプターの運用や医療といった多用途で運用されると明記。
保有が専守防衛の範囲を超えるとされる「攻撃型空母」には当たらないとした。
政府は13日、新たな防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」と次期中期防衛力整備計画(中期防)を
自民、公明両党が開いたワーキングチーム(WT)会合で提示し、了承された。
両党は、海上自衛隊の護衛艦「いずも」改修による事実上の空母化を巡り、
改修は専守防衛の範囲内とする確認書をまとめた。
両党は、改修後のいずもについて「空母」の呼称は避け、
「多用途運用護衛艦」と位置付けることで合意した。
確認書は、改修後もいずもはヘリコプターの運用や医療といった多用途で運用されると明記。
保有が専守防衛の範囲を超えるとされる「攻撃型空母」には当たらないとした。
145名無し三等兵
2018/12/13(木) 19:55:38.64ID:Gdh6WOk7 BS-TBS 今すぐ観れw
報道 1730 悲願 空母
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
mkgfwwad
報道 1730 悲願 空母
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
mkgfwwad
146名無し三等兵
2018/12/13(木) 19:58:27.83ID:McvaR7lC147名無し三等兵
2018/12/13(木) 20:40:29.80ID:p1gvngCE F35の股間にクンニしてーよー
148名無し三等兵
2018/12/14(金) 07:19:36.59ID:OSq6RMFS いずも艦であれ同類似艦の空母化には賛成だ。
専守防衛であってもだ。 日本を取りまく軍事的な環境激変対策対応と離島防衛にたいする
多目的艦運用における運用可能航空機搭載に向けての諸条件整備は急務だろう。
航空機搭載運用は潜水艦との対が絶対条件であろう。
もちろん 発射装置を持たない艦であるので航空機搭載ミサイル等々の積載は一般滑走路仕様より
制限されるだろうが 取り巻く軍事的脅威を鑑みれば早急な対応が必要だろう。
専守防衛であってもだ。 日本を取りまく軍事的な環境激変対策対応と離島防衛にたいする
多目的艦運用における運用可能航空機搭載に向けての諸条件整備は急務だろう。
航空機搭載運用は潜水艦との対が絶対条件であろう。
もちろん 発射装置を持たない艦であるので航空機搭載ミサイル等々の積載は一般滑走路仕様より
制限されるだろうが 取り巻く軍事的脅威を鑑みれば早急な対応が必要だろう。
149名無し三等兵
2018/12/14(金) 21:27:51.16ID:p5Hq295s150名無し三等兵
2018/12/14(金) 22:29:10.22ID:8T8Z0ASK 不沈空母関空を沈まないようにすることが先じゃね?
151名無し三等兵
2018/12/14(金) 22:29:37.13ID:Ws7908he 沈む不沈空母
152名無し三等兵
2018/12/14(金) 22:32:29.05ID:p5Hq295s 沈降空母関空w
153名無し三等兵
2018/12/14(金) 22:33:34.09ID:MSXRTx/u 割りと沈みます
154名無し三等兵
2018/12/14(金) 22:36:22.50ID:Ws7908he 書いといて今更なんだが、バブル経済の検証作品ぽくていい。
155名無し三等兵
2018/12/14(金) 22:42:21.02ID:5KBvkVrU 神戸wから高笑いwが聴こえたw
156名無し三等兵
2018/12/14(金) 23:34:52.70ID:OSq6RMFS 限られた防衛予算と専守防衛・機動性・維持管理等々から現多目的艦の航空機搭載仕様改造こそ現実的手段だ。
また 海洋軍事覇権拡大を狙い宮古島海峡通過を繰り返す隣国艦船・航空機対応にも即応できる
現実的整備は急務だ。
隣国の計画的拡張に対応すべき現実を直視する事こそ重要だ。 もちろん対応もだ。
さて、今年の自然災害の教訓を将来にわたって記憶に刻むべきだ。
どこかの航空関連施設の脆弱露呈は将来に生かすべきだ。
空母仕様艦船があっても日本海側にある対潜水艦探知網との並行運用・我が国の総合的防衛関連の総合的運用こそ意味があろう。
また 海洋軍事覇権拡大を狙い宮古島海峡通過を繰り返す隣国艦船・航空機対応にも即応できる
現実的整備は急務だ。
隣国の計画的拡張に対応すべき現実を直視する事こそ重要だ。 もちろん対応もだ。
さて、今年の自然災害の教訓を将来にわたって記憶に刻むべきだ。
どこかの航空関連施設の脆弱露呈は将来に生かすべきだ。
空母仕様艦船があっても日本海側にある対潜水艦探知網との並行運用・我が国の総合的防衛関連の総合的運用こそ意味があろう。
157名無し三等兵
2018/12/15(土) 01:31:17.01ID:P7RAexhC >限られた防衛予算と専守防衛・機動性・維持管理等々から現多目的艦の航空機搭載仕様改造こそ現実的手段だ。
>また 海洋軍事覇権拡大を狙い宮古島海峡通過を繰り返す隣国艦船・航空機対応にも即応できる
海自は米軍との連携、空自は抗堪性の向上で見ているものが違うようだが。
>また 海洋軍事覇権拡大を狙い宮古島海峡通過を繰り返す隣国艦船・航空機対応にも即応できる
海自は米軍との連携、空自は抗堪性の向上で見ているものが違うようだが。
158名無し三等兵
2018/12/15(土) 07:13:20.03ID:IcCk1aHC まず,専守防衛の弱点は攻撃力があっても条件攻撃等々時間的タイムラグの問題。
わが国専守防衛と米国との安保...による他国依存型第一波攻撃或いは反撃が現実的な姿。
で 離島等々を抱えるわが国は海自或いは空自・陸自とも米国各軍との協力・条約による活動が
必要であるが最終的には米国側の一連の手続きも必要。
日本領土に攻撃或いは侵略の場合の初期初動は主権国であるわが国であり、軍事的な日本周辺での
環境激変に対応する多目的艦の航空機搭載は急ぐべき事だ。
法と秩序を守る民主主義国家である日本国のとりうる最善の手段の一つ。
わが国専守防衛と米国との安保...による他国依存型第一波攻撃或いは反撃が現実的な姿。
で 離島等々を抱えるわが国は海自或いは空自・陸自とも米国各軍との協力・条約による活動が
必要であるが最終的には米国側の一連の手続きも必要。
日本領土に攻撃或いは侵略の場合の初期初動は主権国であるわが国であり、軍事的な日本周辺での
環境激変に対応する多目的艦の航空機搭載は急ぐべき事だ。
法と秩序を守る民主主義国家である日本国のとりうる最善の手段の一つ。
159名無し三等兵
2018/12/16(日) 18:14:50.00ID:sh5SqY0K iいずも艦を含め諸艦の空母化は東・南シナ海の急激な隣国の海洋軍事拡張に起因するわが国の
生命線を脅かす現実を考慮しての選択。 もちろん日本国憲法制約下及び我が国の防衛すべき範囲の問題からだろう。
領土海域に計画的に不法侵入を繰り返す隣国に対する事や海賊・山賊的手段で日本を脅迫する
国がある以上は躊躇する事はない。 核弾頭運搬手段を所有し威嚇する隣国もあり
片手で微笑みながら友好を掲げながら片方で真逆の行動をとる国々に対処する手段保持は急務だろう。
現憲法下の専守防衛制約を尊重しつつ最大限の秩序ある応援を忘れてはならない。
生命線を脅かす現実を考慮しての選択。 もちろん日本国憲法制約下及び我が国の防衛すべき範囲の問題からだろう。
領土海域に計画的に不法侵入を繰り返す隣国に対する事や海賊・山賊的手段で日本を脅迫する
国がある以上は躊躇する事はない。 核弾頭運搬手段を所有し威嚇する隣国もあり
片手で微笑みながら友好を掲げながら片方で真逆の行動をとる国々に対処する手段保持は急務だろう。
現憲法下の専守防衛制約を尊重しつつ最大限の秩序ある応援を忘れてはならない。
160名無し三等兵
2018/12/22(土) 10:32:34.01ID:rKofmFdC2018/12/22(土) 21:56:49.27ID:5v/vhVqb
秘密裏に改いずも型たるあかぎが作られた、こうですか? w
162名無し三等兵
2018/12/23(日) 12:41:07.58ID:VVDrRLTB 防衛大綱で3隻目の多用途艦ってあったね
163名無し三等兵
2018/12/23(日) 12:58:41.51ID:WB//+WN5 多用途護衛艦(電磁式固定翼機射出装置搭載型) 排水量100000t程度(予定)
哨戒用戦闘機14機搭載予定(ワークライフバランスに配慮の予定)
哨戒用戦闘機14機搭載予定(ワークライフバランスに配慮の予定)
164名無し三等兵
2018/12/23(日) 13:02:31.64ID:VVDrRLTB 搭載用に平成38年度予算でF-3Cを20機開発、取得予定
165名無し三等兵
2018/12/23(日) 19:08:28.97ID:2KjBCLuU 【F35B艦載】いずも型護衛艦157番艦【ヘリ空母】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545559229/
次スレ 早めに立てました wadhyty
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545559229/
次スレ 早めに立てました wadhyty
166名無し三等兵
2019/03/06(水) 08:31:11.03ID:ADS9WQmq >>165
早すぎないか(笑)
早すぎないか(笑)
167名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:27:29.51ID:26Ky4xk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- 競輪実況★1610
- NFL 2025/26 week12 part 3
- とらせん IP
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- Suicaのコード決済サービス「teppay」(テッペイ)始まる [268244553]
- 【悲報】田中みな実(39)「実家に泊まると港区に帰りたくなっちゃう」WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 💕15歳アイドルのバースデーイベントが凄いと話題に✨ [153490809]
