>>53
現場でどうこうって話だけなら、昔、百里にまだいたF-15のパイロットから「国産機に乗りたくない、怖くて」というF-2の評価を聞いたよ。

>空母不要厨は原潜不要厨の奴が殆どだが

空母厨が論理建てて空母のメリットを説明できてないだけだろ。
現場が原潜がいい、と言った。はいはい。で、海自はどう考えているか。
アメリカに全部握られるのは絶対に嫌だ、で能力が低かろうが余分に金がかかろうがFCSの国産能力を維持しようとしている。
政治や外交で今日から使えなくなりました、になりかねないリースに頼ってでも原潜が欲しい、なんて寝言を海自がいつ言った?
原潜がなければシステムで対抗すればいいじゃない、で水上艦はシステム艦、大型の対潜ヘリも搭載して、P-3Cは100機の大盤振る舞い。
通常動力の潜水艦は毎年建造して、搭載魚雷は当時の攻撃原潜なみに20本以上積みましょう、と大型化。

自分の気に入った単語がなければ、現実から目を背けるとか、馬鹿じゃないの?