>私が辻元清美から感じるのは、「恥知らず」「自意識過剰」「機会主義」の三点セット。
>投稿: 英知の人・エイチマン | 2017.03.28 21:49

これは、薩摩人の悪い方の見本、海江田信義に通じるな。勿論ミツルにも。

『自意識過剰(抑圧された自我の中での反発)』『機会主義(合理主義の悪い側面』
に加えて、
『(郷中教育に裏打ちされた)硬直した正義感』(生麦事件)、『(悪い意味での)プライドの高さ』

海江田信義は、生麦事件を引き起こした(当時の英国にも非はあった)上、上野山の彰義隊との戦い
で、村田蔵六(後の大村益次郎)に、嘘吐き呼ばわりされて逆上、銃の加熱に関する冷静な科学的反論
だったので反論できず、底深く怨念を持って、ついには暗殺事件の教唆をした(と言われている)。

実は、大村益次郎は、長州の村医者の出身で、適塾の塾頭まで務めた、徹底した現実主義者。維新時に
既に西郷隆盛の反乱を見通し、『4斤山砲を出来るだけ沢山造っておけ』と指示していたし、徹底した
火力戦重視戦略の持ち主だった。これが暗殺された後、山縣有朋がのし上がって、有坂を見出すことに
なるんだが、ね。