>>359
炸薬をわざわざ減らすくらいなら
自衛隊の数の厳しさを考えて小型化と少人数運用のための
電子サポート能力を付与する方向に開発進める方がいい気がする
地形データが最初から入力されていて発射地点はGPSと手動補正で
対地高度設定・遅延含めて目標設定だけやれば自動計算で装薬まで全部セットしてくれるような
設置〜発射はオペレータ1人で10門くらい簡単に扱えるレベルで
撤去も自動追尾運転でまとめて転移するような少人数運用を図るような

機械化・自動化で人数を減らせますと言えば通りやすかろう、予算的に
自衛隊も日本人の絶対数が減る以上は人数を減らしつつの戦闘能力向上を図る必要があるはず
全体の数を減らすのには抵抗があるだろうけれど、本当に人数を大きく減らせるシステムなら
減らす分を少なく表現しておけば実質増にできるわけでいろいろやりくりは考えないといけない

わが社も再来年までに社員半減とか言ってるのを思い出した・・・