コーベットの論に従うと、実は旧海軍の防勢としての漸減決戦戦略はかなり正しいことになるという・・・

また、制海については、マハンの拠点主義の方が原理を理解しやすいし
ミッドウェイこそコーベット的防勢ではありましたが、これもマハンの概念に内包されてもいますし
最終的に米海軍はマハン流で旧海軍に勝利したと言えると思います。

最近の日本におけるコーベット正義、マハン間違いの論調は根本から見直すべきかと
(既に米海軍ではVegoは2つの合流点ともいえる感じですが)