軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 24」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。
過去スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1460859091/
【軍事】軍事系特殊部隊PART52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468309006/
【軍事】軍事系特殊部隊PART53
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480470910/
【軍事】軍事系特殊部隊PART54 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/02(日) 08:36:55.87ID:Ji7Lky6H
252名無し三等兵
2017/04/30(日) 22:00:36.63ID:vPH51O6n 毎日戦闘服にアイロンかけさせるとか半長靴磨かなきゃならんとか無駄過ぎる
253名無し三等兵
2017/04/30(日) 22:08:03.91ID:X3/GjxTl やることねえからしょうがない。
服装ぐらいはきちっとしとけっていうのは給貸与品管理の基本だとは思うけども。
服装ぐらいはきちっとしとけっていうのは給貸与品管理の基本だとは思うけども。
254名無し三等兵
2017/04/30(日) 22:34:38.50ID:XUfuBHCW PKOで某国に派遣された某駐屯地の自衛隊員は迷彩服着てママチャリ乗って出勤です。
255名無し三等兵
2017/04/30(日) 22:44:14.38ID:X3/GjxTl >>254
どこの駐屯地でもそうでしょ。
俺んとこはリアル焼け石に水やったとこだ。
子ども迷彩服で幼稚園に送ってから出勤するお母さんもいる。
ママチャリの前後に子供乗っけてる迷彩服お母さんはカッコいい。
どこの駐屯地でもそうでしょ。
俺んとこはリアル焼け石に水やったとこだ。
子ども迷彩服で幼稚園に送ってから出勤するお母さんもいる。
ママチャリの前後に子供乗っけてる迷彩服お母さんはカッコいい。
256名無し三等兵
2017/04/30(日) 23:12:21.04ID:vPH51O6n みんな漕ぐの速いよな
257名無し三等兵
2017/04/30(日) 23:18:38.19ID:gW8hfKGL 夕方とか夜間は後ろにもライト点けるか反射板てんこ盛りに貼ってくれないと事故りそうになって怖い
258名無し三等兵
2017/05/01(月) 02:04:21.39ID:JTORruSc 特殊作戦群はとりあえず技術はもうアジアトップレベルになってそう。
259名無し三等兵
2017/05/01(月) 06:26:26.95ID:aH2iKeLI 特戦は海外特殊部隊を参考にしてるし、伊藤氏や荒谷氏みたいな合理的な人間がトップにいれば大丈夫そうだけど、ああいう人種は日本の組織では煙たがられるからなあ
260名無し三等兵
2017/05/01(月) 08:10:00.30ID:pwyNp4b8 特殊部隊とはいえ実戦経験のないのをなに期待してるのか?w
タイとかの特殊部隊より劣るだろjk
タイとかの特殊部隊より劣るだろjk
262名無し三等兵
2017/05/01(月) 10:38:03.08ID:aH2iKeLI 迷彩服にも戦闘服と作業服ってのがあって、対赤外線処理されてるのは戦闘服
作業服はアイロンかけて問題ない
てか普段いちいち使い分けてないし、演出中でもなきゃプレスしてないと怒られるし、結局関係ないよ
作業服はアイロンかけて問題ない
てか普段いちいち使い分けてないし、演出中でもなきゃプレスしてないと怒られるし、結局関係ないよ
263名無し三等兵
2017/05/01(月) 10:47:46.52ID:aH2iKeLI 演出
↓
演習
↓
演習
264名無し三等兵
2017/05/01(月) 13:43:22.32ID:c+66rJo9 何この実戦経験厨は?
実戦経験してたらレベル高いのか?
実戦経験してたらレベル高いのか?
265名無し三等兵
2017/05/01(月) 15:03:33.17ID:8bqG81Ev ひとつの指標ではある
266名無し三等兵
2017/05/01(月) 16:36:11.84ID:CxrHNefM https://mainichi.jp/articles/20170428/ddl/k34/040/569000c
海自呉地方総監部
隊員が訓練中に武器を一時紛失 江田島湾沖で転落 /広島
海上自衛隊呉地方総監部は27日、江田島湾沖で訓練中の男性隊員が海中に転落し、携帯していた弾倉の入っていない銃を一時紛失したと発表した。隊員は救助され無事だった。
同部によると、隊員は特別警備隊に所属。2001年に創設された部隊で、領海などに侵入してきた不審船に立ち入り調査を行い、武装解除させるなど…
海自呉地方総監部
隊員が訓練中に武器を一時紛失 江田島湾沖で転落 /広島
海上自衛隊呉地方総監部は27日、江田島湾沖で訓練中の男性隊員が海中に転落し、携帯していた弾倉の入っていない銃を一時紛失したと発表した。隊員は救助され無事だった。
同部によると、隊員は特別警備隊に所属。2001年に創設された部隊で、領海などに侵入してきた不審船に立ち入り調査を行い、武装解除させるなど…
267名無し三等兵
2017/05/01(月) 17:00:18.14ID:njp0JI50 MP5落としたんか
269名無し三等兵
2017/05/01(月) 18:18:33.14ID:VFGfcQI00 >同日午前9時半ごろ、対象船を制圧する訓練中に、
>隊員が誤って小型ボートから転落。短機関銃1丁と
>ペイント弾入りの弾倉1個を海中に落とした。
>銃は同日午後6時すぎに発見された。
>同部は「武器の管理を再徹底し、再発防止につなげたい」とコメントした。
>隊員が誤って小型ボートから転落。短機関銃1丁と
>ペイント弾入りの弾倉1個を海中に落とした。
>銃は同日午後6時すぎに発見された。
>同部は「武器の管理を再徹底し、再発防止につなげたい」とコメントした。
270名無し三等兵
2017/05/01(月) 18:42:04.10ID:e/VyJWLV ホントに特別警備隊てこんな話が多いな
特戦はこないだおきた事故以外まったく聞かないのに
特戦はこないだおきた事故以外まったく聞かないのに
271名無し三等兵
2017/05/01(月) 19:03:01.88ID:5nxX4LQz SFGpもシャブと窃盗で捕まってたじゃん
特殊部隊はインテリと筋肉馬鹿に分かれてる印象あるし、犯罪やこの程度の失敗ぐらいよくあることでしょ
特殊部隊はインテリと筋肉馬鹿に分かれてる印象あるし、犯罪やこの程度の失敗ぐらいよくあることでしょ
272名無し三等兵
2017/05/01(月) 19:31:14.99ID:njp0JI50 それ空挺じゃなかった?
273名無し三等兵
2017/05/01(月) 20:05:56.60ID:yaVkCajj 特戦は高速チケットの件しかおぼえてない
275名無し三等兵
2017/05/01(月) 20:46:18.09ID:JnImpEFh >>266
まあ実戦でこれやったら逆に武装解除されちゃうよな
まあ実戦でこれやったら逆に武装解除されちゃうよな
276名無し三等兵
2017/05/01(月) 21:19:04.72ID:3CeaJ5Hl 特使部隊の人って、バイクの運転の練習とかもするの?
277名無し三等兵
2017/05/01(月) 21:58:02.82ID:RWpdjoPl 知的レベルがなぁ…
278名無し三等兵
2017/05/02(火) 02:12:30.84ID:7ga680kF 特使部隊ってなんだよ
279名無し三等兵
2017/05/02(火) 03:41:14.22ID:GOzU5xNc 空挺は一昨年強盗やろうとして捕まった奴が居たような
人数の多い空挺の不祥事はいちいち覚えてられない
シャブはSBU 窃盗はSATくらいしか覚えてないが特戦群でもあったっけ?
人数の多い空挺の不祥事はいちいち覚えてられない
シャブはSBU 窃盗はSATくらいしか覚えてないが特戦群でもあったっけ?
280名無し三等兵
2017/05/02(火) 07:49:23.45ID:e+X3t3m8 特殊部隊も人間の集団だし実戦でやらかさなきゃ何でもいい
281名無し三等兵
2017/05/02(火) 09:28:39.72ID://3xTxvq 特殊部隊員は我が強かったり悪知恵がきいたりする奴多いというか、そういう奴のが適正あるから悪さする比率は高いかもな
特殊作戦は遵法精神なんて持ってたらやってらんないだろ
特殊作戦は遵法精神なんて持ってたらやってらんないだろ
282名無し三等兵
2017/05/02(火) 10:55:58.06ID:EHFKqz6G 特殊部隊とか諜報員とかはカーチェイスの訓練とかもするの
車の配線か何かをいじってエンジンかけたり
車の配線か何かをいじってエンジンかけたり
283名無し三等兵
2017/05/02(火) 15:13:02.81ID:3Kq7pR+s >>226
いや白兵戦をしかけたらしいぞ
確かにいまの立検隊では北朝鮮船舶の臨検は無理
ソマリア沖で10月末、海賊の襲撃を受け、重傷を負った北朝鮮貨物船
「テーホンダン」号の船員3人が9日、入院先のイエメンの病院で
韓国の聯合ニュースのインタビューに応じ、乗っ取られた船上で海賊と格闘し武器を奪うなど
「船の奪還劇」を振り返った。
3人は40―50代の男性。証言によると、モガディシオで乗り込んできたソマリアの警察官を名乗る7人が
沖合で海賊となり、自動小銃を使って船を乗っ取って、行き先の変更を要求した。
機転を利かせた機関室の船員2人が停船、海賊2人に「故障だ」と説明、
相手が警戒を解いたすきを狙って機関室内で「格闘」を仕掛け、自動小銃を奪い取った。
これをきっかけに操舵(そうだ)室に陣取った海賊と甲板上の船員らが3時間半にわたり銃撃戦を展開、
最終的に船員らが制圧したという。
米海軍も駆け付けたが、貨物船に乗り移ったのは銃撃戦が終息した後。
負傷した船員らに応急処置を施し、海賊を武装解除した。(共同)
スポーツ報知 共同通信
いや白兵戦をしかけたらしいぞ
確かにいまの立検隊では北朝鮮船舶の臨検は無理
ソマリア沖で10月末、海賊の襲撃を受け、重傷を負った北朝鮮貨物船
「テーホンダン」号の船員3人が9日、入院先のイエメンの病院で
韓国の聯合ニュースのインタビューに応じ、乗っ取られた船上で海賊と格闘し武器を奪うなど
「船の奪還劇」を振り返った。
3人は40―50代の男性。証言によると、モガディシオで乗り込んできたソマリアの警察官を名乗る7人が
沖合で海賊となり、自動小銃を使って船を乗っ取って、行き先の変更を要求した。
機転を利かせた機関室の船員2人が停船、海賊2人に「故障だ」と説明、
相手が警戒を解いたすきを狙って機関室内で「格闘」を仕掛け、自動小銃を奪い取った。
これをきっかけに操舵(そうだ)室に陣取った海賊と甲板上の船員らが3時間半にわたり銃撃戦を展開、
最終的に船員らが制圧したという。
米海軍も駆け付けたが、貨物船に乗り移ったのは銃撃戦が終息した後。
負傷した船員らに応急処置を施し、海賊を武装解除した。(共同)
スポーツ報知 共同通信
284名無し三等兵
2017/05/02(火) 16:01:29.41ID:N9z9gcTE スポーツ報知かあ・・・
286名無し三等兵
2017/05/02(火) 19:34:01.93ID:4kLvlIFn288名無し三等兵
2017/05/03(水) 00:57:52.54ID:UqIUadCk せめて停職、上司は減給
これくらいの懲戒処分はしてほしいね
これくらいの懲戒処分はしてほしいね
289名無し三等兵
2017/05/03(水) 01:08:06.85ID:gKKVQuw9 漫画空母いぶきで特戦と水機はでてるがSBUはでないのかな?
290名無し三等兵
2017/05/03(水) 01:29:12.05ID:6a0KKmS1 むしろ銃規制を無くせばこんなことで騒ぐ必要なくなる
291名無し三等兵
2017/05/03(水) 01:39:56.52ID:9OD2FWpj 全自動小銃の規制まで外せというのか(困惑)
まあアメリカでも合法改造で簡単にフルオートできるんだけども
まあアメリカでも合法改造で簡単にフルオートできるんだけども
292名無し三等兵
2017/05/03(水) 06:42:32.79ID:GP1qU8uQ 小銃紛失は当人と曹長が停職で上官が減給(中隊長?)と戒告(連隊長)
35普連は今年3月にも6人が停職になってたなあ
当時の連隊長は今は研究本部総合研究部教訓課長か
35普連は今年3月にも6人が停職になってたなあ
当時の連隊長は今は研究本部総合研究部教訓課長か
294名無し三等兵
2017/05/03(水) 12:39:44.93ID:AGhTyrS4 小銃紛失って陸将クラスまで処分受けてなかったっけ?
295名無し三等兵
2017/05/03(水) 20:49:02.21ID:7USSICWq 多分拾った奴がひっそりとコレクションしてるんだろうな。
296名無し三等兵
2017/05/03(水) 20:51:48.10ID:IS6/tPMa キレイに良い状態で保存されてるだろうw
297名無し三等兵
2017/05/04(木) 00:45:22.27ID:fraGuS41 むしろ首にならないから楽
298名無し三等兵
2017/05/05(金) 17:51:28.57ID:dT14B7yz 髭生やした荒谷さんイケてるね
299名無し三等兵
2017/05/06(土) 14:12:59.56ID:C1Molz32300名無し三等兵
2017/05/06(土) 17:39:39.02ID:Fx19Nz8O 既に自衛隊特殊作戦群と警察SATとの間で話し合いが行われており
任務分担がされてるらしいぞ。
フランスが軍国家憲兵GIGNと国家警察RAIDとの任務分担を確立させてるからそれを参考にしたのかな?
イスラム国対策に特殊部隊創設――2020年「日本の姿」(文春オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170506-00002229-bunshun-pol
イスラム国対策に特殊部隊創設――2020年「日本の姿」(文春オンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170506-00002229-bunshun-pol
任務分担がされてるらしいぞ。
フランスが軍国家憲兵GIGNと国家警察RAIDとの任務分担を確立させてるからそれを参考にしたのかな?
イスラム国対策に特殊部隊創設――2020年「日本の姿」(文春オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170506-00002229-bunshun-pol
イスラム国対策に特殊部隊創設――2020年「日本の姿」(文春オンライン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170506-00002229-bunshun-pol
301名無し三等兵
2017/05/06(土) 17:45:08.10ID:Fx19Nz8O あと、個人的な意見だが、自衛隊は特殊部隊以外にも海外製小銃を装備させるべきじゃないかな?
普通科等の一般部隊は国産の89式小銃で良いとしても、精鋭部隊の空挺団や西普連や中即連は海外製小銃を装備させないと
普通科等の一般部隊は国産の89式小銃で良いとしても、精鋭部隊の空挺団や西普連や中即連は海外製小銃を装備させないと
302名無し三等兵
2017/05/06(土) 17:47:34.95ID:Fx19Nz8O それと、立入検査隊も89式小銃を配備し始めてるけど、それよりは船内で取り回しが効きそれなりの威力の有るMP7を配備して欲しいな
303名無し三等兵
2017/05/06(土) 18:01:32.94ID:rReMI4ac304名無し三等兵
2017/05/06(土) 18:01:59.12ID:qU4b6And 新小銃ベースに短銃身タイプとか作ればいいじゃあない
新小銃は対海水、対砂塵など対環境性が向上するようだし、水陸機動団向きでしょ
新小銃は対海水、対砂塵など対環境性が向上するようだし、水陸機動団向きでしょ
305名無し三等兵
2017/05/06(土) 18:07:21.51ID:s5M+ERm2 >>303
何でこんな小さい画像のリンクはったの?
何でこんな小さい画像のリンクはったの?
307名無し三等兵
2017/05/06(土) 18:34:21.69ID:5sIp0Eny 米SEAL隊員が襲われ死亡 ソマリア
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100738.html
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100738.html
309名無し三等兵
2017/05/06(土) 22:58:23.45ID:qPZ+ozBS いまさら5.56とか、これからは7.62でしょ。
310名無し三等兵
2017/05/06(土) 23:12:34.61ID:OpFELBsv 調達情報を観る限り特殊作戦群はM4、
HK416、HK417、SCARと多種多様な小銃を調達している
ここが任務範囲の狭い警察組織のSATとの違いだね
HK416、HK417、SCARと多種多様な小銃を調達している
ここが任務範囲の狭い警察組織のSATとの違いだね
312名無し三等兵
2017/05/07(日) 00:15:05.24ID:U3wOcLX/ Sは個人別で扱いやすい銃を使ってたりしてそう。中隊や小隊で装備品が違ってたりするもんなのかね。
314名無し三等兵
2017/05/07(日) 01:20:42.67ID:92x4vYFo 実験用に調達したってのはあるがそれを使ってるっていうのはないだろう。
特戦はざっくりM4系とMP7なんだろうねえ。
殺す気しかないっていう。
特戦はざっくりM4系とMP7なんだろうねえ。
殺す気しかないっていう。
315名無し三等兵
2017/05/07(日) 06:58:11.64ID:T+/qoaw6 ソマリアで作戦に従事してたSEALsは普段どこにいるんだ?
やっぱりジブチ?
もしジブチなら自衛隊員とマラソンしたり綱引きしたりしてる可能性もあるんだなw
やっぱりジブチ?
もしジブチなら自衛隊員とマラソンしたり綱引きしたりしてる可能性もあるんだなw
316名無し三等兵
2017/05/07(日) 07:26:04.29ID:ztMNc7jZ 0311 名無し三等兵 2017/05/06 23:15:40
>>308
警視庁SATはいろいろ持ってると思うよ。
とりあえずM4って表現しただけで。
返信 ID:TRopuiP9
ソースは?
明確なソースを出してくれ
そもそも人質救出や警護程度の勤務の警察系特殊部隊がそんなに多くの銃火器を装備する必要が有るのか?
>>308
警視庁SATはいろいろ持ってると思うよ。
とりあえずM4って表現しただけで。
返信 ID:TRopuiP9
ソースは?
明確なソースを出してくれ
そもそも人質救出や警護程度の勤務の警察系特殊部隊がそんなに多くの銃火器を装備する必要が有るのか?
317名無し三等兵
2017/05/07(日) 07:28:57.74ID:ztMNc7jZ 訂正
勤務×
任務○
勤務×
任務○
318名無し三等兵
2017/05/07(日) 10:06:18.70ID:92x4vYFo >>316
ソースなんかあるか。
今までの経緯からそう類推できるってことです。
ベレッタを持っているというのをSITが現場で撮られる10年くらい前に
警視庁行って見て、触ってきたという人の話を聞いたことがあってさ。
あそこには何でもあると話してたから、だったらグロックとかシグとかメジャーな9ミリも持ってるよねという想像ですよ。
結果HKP2000が全国的に新規配置になったのかなあと。
だから、今回もいろいろ取り寄せて全県分を国費調達する前に
警視庁が性能試験しつつ、いいもんは部隊で使う訓練も当然やってるよね
ということ。
警視庁は何というか、国家警察的な感じがあって公務員の常識が通じない感じ。
ソースなんかあるか。
今までの経緯からそう類推できるってことです。
ベレッタを持っているというのをSITが現場で撮られる10年くらい前に
警視庁行って見て、触ってきたという人の話を聞いたことがあってさ。
あそこには何でもあると話してたから、だったらグロックとかシグとかメジャーな9ミリも持ってるよねという想像ですよ。
結果HKP2000が全国的に新規配置になったのかなあと。
だから、今回もいろいろ取り寄せて全県分を国費調達する前に
警視庁が性能試験しつつ、いいもんは部隊で使う訓練も当然やってるよね
ということ。
警視庁は何というか、国家警察的な感じがあって公務員の常識が通じない感じ。
319名無し三等兵
2017/05/07(日) 12:33:24.73ID:ztMNc7jZ320名無し三等兵
2017/05/07(日) 13:01:23.02ID:4jHFp3/7 まあ、警察はスレチだからどうでもいいよ。
321名無し三等兵
2017/05/07(日) 13:47:10.21ID:Gm9hv5NH0323名無し三等兵
2017/05/07(日) 13:57:17.59ID:Gm9hv5NH0324名無し三等兵
2017/05/07(日) 19:28:35.91ID:ztMNc7jZ https://twitter.com/...s/858600298473861120
http://pbs.twimg.com.../C-pbYEaV0AAItxF.jpg
今日の長崎新聞に陸自が新設する水陸機動団の特集が組まれていたけど、
本部は相浦に置いて、部隊は相浦(長崎)、崎辺(長崎)、玖珠(大分)、湯布院(大分)の4か所に分けて置くんですね。
あと、別記事で崎辺地区の岸壁を「ひゅうが」型と「いずも」型に対応するよう改修するとしてますね。
http://pbs.twimg.com.../C-pbYEaV0AAItxF.jpg
今日の長崎新聞に陸自が新設する水陸機動団の特集が組まれていたけど、
本部は相浦に置いて、部隊は相浦(長崎)、崎辺(長崎)、玖珠(大分)、湯布院(大分)の4か所に分けて置くんですね。
あと、別記事で崎辺地区の岸壁を「ひゅうが」型と「いずも」型に対応するよう改修するとしてますね。
325名無し三等兵
2017/05/07(日) 19:53:33.99ID:U3wOcLX/ 特作はCRF解体されたら車両の表記とかどうすんだ?陸上総隊付とか空挺にカモフラージュすんのか?
326名無し三等兵
2017/05/07(日) 20:14:06.51ID:UB1fw8AT 意表をついて業務隊でカバー
327名無し三等兵
2017/05/07(日) 20:33:54.99ID:tSZeCSOE まあSATはなにつかっててもおかしくはないだろうな
それこそ官公庁向けのカタログとか見りゃあ1発だろうが
それこそ官公庁向けのカタログとか見りゃあ1発だろうが
328名無し三等兵
2017/05/07(日) 21:00:23.28ID:ztwIX/p3 どっかの相撲さんが上げてた軽装甲機動車が特戦群表記だったからそのままじゃないの?
陸総隊 特戦群か?
陸総隊 特戦群か?
329名無し三等兵
2017/05/08(月) 03:50:58.12ID:XTpdrhfw どうせ法案通らないだろ
330名無し三等兵
2017/05/08(月) 12:20:03.31ID:/dF/O+Hx >>328
水戸泉のブログだな
http://blog.livedoor.jp/nishikido/archives/10861092.html
あれで特戦群がUSPを使ってるって知ったんだよなあ
どういう経緯でここに入って装備見せて貰ったのかがスゲー気になる
水戸泉のブログだな
http://blog.livedoor.jp/nishikido/archives/10861092.html
あれで特戦群がUSPを使ってるって知ったんだよなあ
どういう経緯でここに入って装備見せて貰ったのかがスゲー気になる
331名無し三等兵
2017/05/08(月) 18:02:52.53ID:xdzVToAi これよく撮らせたよな。隊員の独断で撮影許可だしたのか、それともチラ見せのつもりでわざと撮らせたのか?
332名無し三等兵
2017/05/08(月) 19:18:25.32ID:SmK0OWzv KSCのじゃね。
指が入ってるように見えて仕方ないんだが。
指が入ってるように見えて仕方ないんだが。
333名無し三等兵
2017/05/08(月) 20:14:56.34ID:/dF/O+Hx >>332
記事中に本物の銃とは書いてるけどなあ
エアガンと見分けがついてない可能性もあるけどさ
KSCも一応これと似たタイプのモデル出してるんだな
ダットサイトは搭載されてないけど
ttp://www.ksc-guns.co.jp/p_manager/p_manager.cgi?page_id=2&disp=on&disp_goods=A243
記事中に本物の銃とは書いてるけどなあ
エアガンと見分けがついてない可能性もあるけどさ
KSCも一応これと似たタイプのモデル出してるんだな
ダットサイトは搭載されてないけど
ttp://www.ksc-guns.co.jp/p_manager/p_manager.cgi?page_id=2&disp=on&disp_goods=A243
334名無し三等兵
2017/05/08(月) 21:50:59.52ID:CB0vNc96 USPにつけてあるサプレッサー見れば明らかに
本物だって判るだろ。
だいたいなんで自衛隊が正式採用してるわけでも
ない拳銃のエアガン、しかもサプレッサー付きを
備品として持ってるんだよ。
仮に持っていたとして見学に来た力士にわざわざ
玩具を見せる意味も判らん。
本物だって判るだろ。
だいたいなんで自衛隊が正式採用してるわけでも
ない拳銃のエアガン、しかもサプレッサー付きを
備品として持ってるんだよ。
仮に持っていたとして見学に来た力士にわざわざ
玩具を見せる意味も判らん。
336名無し三等兵
2017/05/09(火) 00:04:12.00ID:8BR0TT9u 近年のSASが使ってるのはイギリス版の銃身16インチのM4?
以前はAUGが好まれてたらしいが。
それと今でもライフルにスリング付けてないの?
以前はAUGが好まれてたらしいが。
それと今でもライフルにスリング付けてないの?
337名無し三等兵
2017/05/09(火) 00:29:53.29ID:w/TPO6rX ISIS系指導者、特殊部隊の急襲で死亡 アフガン東部
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100771.html
アフガンのISトップ殺害 米軍などが4月に急襲
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3127448
アフガニスタンのIS最高幹部を殺害、米軍との合同作戦で
ttp://jp.reuters.com/article/afghanistan-is-idJPKBN1840KV
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100771.html
アフガンのISトップ殺害 米軍などが4月に急襲
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3127448
アフガニスタンのIS最高幹部を殺害、米軍との合同作戦で
ttp://jp.reuters.com/article/afghanistan-is-idJPKBN1840KV
338名無し三等兵
2017/05/09(火) 01:49:52.44ID:0VQz5uXw >>336
今だと短銃身のC8CQB(L119A1のショート版)のほうがメインじゃないかな?
スリングネタはマクナブが現役くらいの話だったと思うけど パトロール中は常時手に持って警戒するから必要ないのと余計な引っかりを無くすからだったと思う。
近年の画像を見る限りではほとんどスリングつけてる
今だと短銃身のC8CQB(L119A1のショート版)のほうがメインじゃないかな?
スリングネタはマクナブが現役くらいの話だったと思うけど パトロール中は常時手に持って警戒するから必要ないのと余計な引っかりを無くすからだったと思う。
近年の画像を見る限りではほとんどスリングつけてる
339名無し三等兵
2017/05/09(火) 12:36:56.60ID:bSO1MuAr 日本は北朝鮮の特殊部隊やテロリストの上陸を阻止できるのか(NEWS ポストセブン) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170509-00000007-pseven-kr
341名無し三等兵
2017/05/09(火) 20:48:42.59ID:LU2GkMGy >>339
出来るワケないな過去簡単に武装漁船を下関に入港させてしまった
仮に港湾内に入られ上陸を阻止しようとしても所轄の警官はただの案山子で機動隊の特殊銃にも限りがある
比較的重武装の海保は港湾内は管轄外だから反撃するには上層部の判断がいる
治安出動が下令され自衛隊が到着する頃は内陸深く侵入されている
http://i.imgur.com/xXOBVlz.jpg
平新艇事件 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%96%B0%E8%89%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
出来るワケないな過去簡単に武装漁船を下関に入港させてしまった
仮に港湾内に入られ上陸を阻止しようとしても所轄の警官はただの案山子で機動隊の特殊銃にも限りがある
比較的重武装の海保は港湾内は管轄外だから反撃するには上層部の判断がいる
治安出動が下令され自衛隊が到着する頃は内陸深く侵入されている
http://i.imgur.com/xXOBVlz.jpg
平新艇事件 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%96%B0%E8%89%87%E4%BA%8B%E4%BB%B6
342名無し三等兵
2017/05/09(火) 21:56:23.27ID:g9Jjo95I 全く読んでないけど
高級幹部でもない低級自衛官の独自研究じゃないの
高級幹部でもない低級自衛官の独自研究じゃないの
343名無し三等兵
2017/05/10(水) 08:31:20.98ID:EwvEwiBF 朝鮮半島有事が起きた時点で防衛出動を発令すべきだと思う
344名無し三等兵
2017/05/10(水) 12:47:23.94ID:QHKebZQM 工作員は有事になる前に侵入してるよ
んで、有事になると同時に活動し始める
でも工作員は無差別に民家破壊すればいいって訳でもなく、政治的に意味のある攻撃をせんといかんから、作戦を失敗させることはできると思う
んで、有事になると同時に活動し始める
でも工作員は無差別に民家破壊すればいいって訳でもなく、政治的に意味のある攻撃をせんといかんから、作戦を失敗させることはできると思う
345名無し三等兵
2017/05/10(水) 18:16:25.28ID:rR/Xzyd3 >>336
現在のSASが使用してるのはL119A2。
これは従来使用していたL119A1(ディマコ製M4)
の改良バージョンでレシーバーがハンドガードと一体化した
モノリシックアッパーになり、セレクターもアンビ化されてる。
http://fast-uploader.com/file/7049962569055/
実際に使用してるSASの画像
http://fast-uploader.com/file/7049962674242/
http://fast-uploader.com/file/7049962702273/
画像を見ても分るとおりスリングはつけてる。
現在のSASが使用してるのはL119A2。
これは従来使用していたL119A1(ディマコ製M4)
の改良バージョンでレシーバーがハンドガードと一体化した
モノリシックアッパーになり、セレクターもアンビ化されてる。
http://fast-uploader.com/file/7049962569055/
実際に使用してるSASの画像
http://fast-uploader.com/file/7049962674242/
http://fast-uploader.com/file/7049962702273/
画像を見ても分るとおりスリングはつけてる。
346名無し三等兵
2017/05/10(水) 18:31:57.06ID:EwvEwiBF 兆候が見られた時点で治安出動ではなく防衛出動まで出せるのが理想
北朝鮮に行く可能性があるのは特殊作戦群くらいで
あとは在韓邦人退避と国内への工作員、難民対応だろうけど
北朝鮮に行く可能性があるのは特殊作戦群くらいで
あとは在韓邦人退避と国内への工作員、難民対応だろうけど
347名無し三等兵
2017/05/10(水) 22:14:38.54ID:iOIwoRDu >>339
色々と突っ込みどころの多い内容だね
まず北朝鮮の工作員やテロリストが何のために日本で破壊工作をするのかがわからん
仮になんらかの目的があるとしても高速艇で大挙して上陸を目指すというのも考えられん
あるとすれば避難民に偽装して漁船でくる場合だが、この場合は主に海保が阻止線を超えた船を臨検してスクリーニングすることになるだろう
色々と突っ込みどころの多い内容だね
まず北朝鮮の工作員やテロリストが何のために日本で破壊工作をするのかがわからん
仮になんらかの目的があるとしても高速艇で大挙して上陸を目指すというのも考えられん
あるとすれば避難民に偽装して漁船でくる場合だが、この場合は主に海保が阻止線を超えた船を臨検してスクリーニングすることになるだろう
348名無し三等兵
2017/05/10(水) 22:18:01.24ID:F/5T4usg >>347
おまえは
「シナが沖縄に侵攻するはずがない」と
沖縄への自衛隊配備に反対してる土人の仲間?
北チョンは在日米軍基地を狙うと公言してるので
その防護を手薄にするために同時多発破壊活動なども考えられるだろ
おまえは
「シナが沖縄に侵攻するはずがない」と
沖縄への自衛隊配備に反対してる土人の仲間?
北チョンは在日米軍基地を狙うと公言してるので
その防護を手薄にするために同時多発破壊活動なども考えられるだろ
349名無し三等兵
2017/05/10(水) 23:01:04.04ID:JC8W0eyZ350名無し三等兵
2017/05/10(水) 23:49:56.81ID:ruAQrJoX 脳内
351名無し三等兵
2017/05/11(木) 00:17:28.51ID:/MoBEmtG 国内に多数潜伏しているであろう工作員が半島有事に何をするだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
