【軍事】軍事系特殊部隊PART54 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/02(日) 08:36:55.87ID:Ji7Lky6H
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊を考察するスレ 24」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。

過去スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1460859091/
【軍事】軍事系特殊部隊PART52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468309006/
【軍事】軍事系特殊部隊PART53
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480470910/
2017/05/29(月) 13:37:26.14ID:F2VFBUnW
>>550
2ちゃんのレスバトルでもないだろうにw
誤字脱字多いしこれが物書きなんかw
喧嘩は同じレベルでしか起きないというが
ホラッチョ住本とやり合うってのは同レベルにしか見えないわな
2017/05/29(月) 13:55:53.71ID:Nzhpvsgz
ホラッチョ住本とか海保幹部出身者って他組織の悪口言ったりする変な奴が多いよね
この人もホラッチョ住本みたいに他組織の悪口書きまくってるね

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=904816442897152&;id=284401654938637
2017/05/29(月) 15:00:24.17ID:gW80L83y
何かしらの劣等感の裏返しなんだろ
555名無し三等兵
垢版 |
2017/05/29(月) 15:10:11.39ID:dmR3sD67
陸上自衛隊が日報隠蔽指示だと
これで幹部はクビか
2017/05/29(月) 16:51:06.12ID:d/KNQZq0
アメリカは軍隊から他のLEに転職出来るから羨ましい。
DEAやFBIに沢山いるから警察庁も自衛隊の満期除隊の受け入れすれば良いのに。
2017/05/29(月) 17:04:11.85ID:FZuLSQll
>>550
ワロタwww
2017/05/29(月) 17:10:57.11ID:B9eEfzUO
キヨと住友ならまさに底辺の争いだな。
2017/05/29(月) 19:10:25.94ID:PFRmZrpI
読む気も起きない。
頂点もすごいが最底辺も凄味がある。
2017/05/29(月) 19:11:45.37ID:bl+7OI5D
>>556
アメリカでも転職するやつは転職するにあたって努力してるけどな
2017/05/29(月) 19:29:06.37ID:PFRmZrpI
>>556
日本でも任満か1任期か知らんけど辞めて受けに来る人いるし、幹部になっているのもいる。
受け入れかどうかはわからんが、門戸は開かれている。

ただ、陸士崩れはなかなか受かれない。

多いのが防大→幹部自衛官→警察官

全国転勤が嫌なんでしょう。
2017/05/29(月) 21:30:26.31ID:xyaNlyIM
警察官や消防士は多いんだろうが

警察官と消防士なら消防士が良い気がするが
2017/05/29(月) 21:44:30.21ID:F2VFBUnW
米国では名誉除隊じゃないと今は消防警察は厳しいよ
銃を撃てる程度じゃ米国にはたくさんいるしな
名誉除隊証書貰う連中だけでも相当数いるから
普通除隊や非名誉除隊ぐらいじゃ厳しいのが現実
2017/05/29(月) 21:55:35.04ID:xyaNlyIM
>>563
警察官ってアメリカは日本より危険度ずっと高そうだが人気なんだな
戦場と比べたらマシってことかも知れないが
2017/05/29(月) 21:58:46.47ID:PFRmZrpI
なんか諸外国の警察官って軍人上がり多い感じするよね。感じだけど。

話を戻すが、それぞれの軍特殊部隊の人たちが流派で揉めそうだw
2017/05/29(月) 22:22:31.87ID:zQdVPalY
どの世界も再就職は難しいでしょ。だって普通の会社員ですら難しいんだから
軍は汎用性ないし
2017/05/29(月) 22:22:50.53ID:Xl8jF6ex
>>564
FBI捜査官の殉職率はかなり高いとか
2017/05/30(火) 00:07:26.99ID:F2TTAaO/
むかし陸自、警察、フランス外人部隊を渡り歩いた大佐と名乗る男がいたなぁ。
2017/05/30(火) 01:36:11.40ID:kUiejD8Y
>>568
http://www.taisa01.com/
今もHPもって掲示板でレスしてるよ
570名無し三等兵
垢版 |
2017/05/30(火) 03:44:41.24ID:8z4Id1I/
>>567
銃撃戦で死亡だったら"まだ"いいけど、潜入捜査中に行方不明→遺体発見とか嫌過ぎるな

昔は連邦(フィデラル)のガンマンと無法者が撃ちあったりしてたけど、いまでもあんのかな
2017/05/30(火) 18:16:42.64ID:Iu/CVkA+
ザラストシップの副艦長が前職は警察の殺人課って設定だったけど、現実的にあり得るのかね
日本でいう警部補とか警部だとしたらかなり上の立場だろうに海軍に転職とか
572名無し三等兵
垢版 |
2017/05/30(火) 19:04:30.92ID:iebdAzJ1
警察学校辞めて入隊するのはよくある
2017/05/30(火) 19:40:24.25ID:51w6aB/b
予備役から招集されたとかならある
574名無し三等兵
垢版 |
2017/05/30(火) 19:42:08.90ID:EQZCwt8a
>>571
ジャックバウアーもそんな設定だったな
2017/05/31(水) 02:22:20.89ID:dNAg+czU
>>571
軍人を辞めた後に警官になり予備役だとあり得るね
大学で予備役将校訓練課程(ROTC )を受け一定期間将校を勤めた後に民間に就職した人とか
海外は日本より軍の入口が広く予備役の層が厚い
2017/05/31(水) 06:38:44.00ID:uOV/WDrC
SEAL隊員から構成される米海軍落下傘チームLeap Frogsの一人が、降下デモンストレーション中に事故死したとのこと。

http://www.nbcsandiego.com/news/local/SD-Parachute-Malfunction-Kills-Navy-SEAL-After-Fleet-Week-New-York-Jump-424999744.html
http://www.nbcsandiego.com/news/local/SD-Parachute-Malfunction-Kills-Navy-SEAL-After-Fleet-Week-New-York-Jump-424999744.html
2017/05/31(水) 06:40:21.24ID:HYQztwcG
>>575
日本だとそういう制度があるとすぐ経済的徴兵だとかいう輩がいるからなあ
2017/05/31(水) 08:02:39.90ID:fWAyRczD
カナダの国防大臣が元陸軍将校で元警察官(組織犯罪対策)だな
2017/05/31(水) 08:06:03.98ID:HvdexdxM
映画とかだとシークレットサービスが元軍人なのはよくあるね
2017/05/31(水) 08:34:34.79ID:toVlJv3o
ぶっちゃけデルタとデブだとどっちが好き?
2017/05/31(水) 09:03:40.58ID:hyLQBIv7
>>580
デブはキモオタだから嫌い
2017/05/31(水) 09:42:41.40ID:el0CV8nn
デルタ=チャック・ノリス
デブ=チャーリー・シーン
2017/05/31(水) 12:24:25.17ID:vQpI6Cuf
特殊工作隊=高倉健(味沢岳史一等陸曹)
2017/05/31(水) 12:28:59.63ID:2O/X2Y45
高倉健のあの映画、今以上に自衛隊に厳しい時代だったのによく作れたなぁ
2017/05/31(水) 12:32:56.98ID:umktDQly
反自衛隊の映画だからな。
2017/05/31(水) 12:44:25.60ID:HvdexdxM
自衛隊は旧軍の尻拭いをさせられてきたからな
2017/05/31(水) 13:23:05.22ID:fI3F9TcM
>>582
デブはマイケルビーンが妥当じゃないか
2017/05/31(水) 19:10:27.51ID:oxMQuz0v
またわからないことを
589名無し三等兵
垢版 |
2017/05/31(水) 20:28:40.54ID:IFfUEnAy
あの真ん中の体育館みたいな棟は営内居住スペースかな?
2017/05/31(水) 21:52:25.71ID:JQ+of5q9
悲鳴上げる米特殊部隊、激務で死亡者続出
世界80か国で作戦展開中、シリアには600人も
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50156
2017/05/31(水) 22:26:51.87ID:GQ4VaA9F
読んでないけど右翼メディアじゃん
2017/06/01(木) 00:12:09.28ID:tfo0u4dL
>>583
あれって東北山中で訓練してる描写あるけど冬戦教がモデルなの?空挺団がモデルなの?
2017/06/01(木) 01:14:51.33ID:n+GUEIMf
>>590
米軍がブラック企業化してるんだな、大規模な設備や人員の投入ではなく、少数の高技能者をこき使ってコストダウンしているわけだな。
2017/06/01(木) 05:38:05.60ID:/F9k2msS
でもここまで来ると特殊部隊を投入しようが大規模な軍を投入しようがイスラムのテロ組織を根絶するのは無理なんじゃないかな
大攻勢で弱体化させてもいつの間にか隣国とかで新しい組織を立ち上げて勢力を拡大させてたりする
かなり進行したガンみたいな感じだ
2017/06/01(木) 06:59:56.81ID:bEarv6Au
これからはアフガンがイスラム国の拠点になるな
2017/06/01(木) 13:35:45.55ID:uU8UElVW
>>594
そりゃあISと戦ってるのはクルドとかシーア派のテログループだからな
何十年も統治して、武装解除して、テロリストにならないように教育しないと根絶は無理
2017/06/01(木) 20:58:22.37ID:zZVBAUt6
>>592
架空の特殊部隊。
原作ではフランス軍の特殊部隊をモデルにしてるらしい。
2017/06/02(金) 01:26:22.20ID:0mhvZgDC
ISが消滅したとしても、必ず似たような組織ができるからな
イスラム過激派が消えることはありえない
2017/06/02(金) 17:37:09.92ID:c/zxbphX
あそこはフセインやアサドのような独裁者が統治するしかない
独裁が良いとは言わないが今よりはずっとマシだった
2017/06/02(金) 18:55:21.82ID:ANj498qm
結局かつてキリスト教でやってた宗教戦争がイスラム教にシフトしただけだからなあ
2017/06/02(金) 20:09:25.73ID:ztmiA/Ss
アサドの統治が火種なわけで

あそこはまず現状の支配体制をリセットして、0から全て建て直すしかない
2017/06/03(土) 14:27:51.78ID:nJMLlLXV
地下鉄サリン事件で車内に突入したとか、オウム施設強制捜査でカナリアを持って先頭で突入したとか・・・・・

ホラッチョ住本恐るべし!
よくもまあ、ここまで平気で嘘を付けるかと(笑)

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1179147978851660&;id=100002694072188
2017/06/05(月) 02:04:23.05ID:uIMr2gY+
またSAS出てるのかな
604名無し三等兵
垢版 |
2017/06/05(月) 08:31:40.52ID:MyDXw/nl
>>603
ロンドンのテロ事件に出て来たSAS。
今回は全身マルチカムで登場。
http://fast-uploader.com/file/7052174136793/
http://fast-uploader.com/file/7052174284008/
2017/06/05(月) 09:00:04.12ID:iJfNi/AK
エンドオブ・キングダム
2017/06/05(月) 09:00:18.36ID:0oAlKAvw
サバゲでおなじみのハーフメッシュマスク……
本職も使うのか
607名無し三等兵
垢版 |
2017/06/05(月) 09:13:36.84ID:MyDXw/nl
>>606
一昔前のSASはガスマスクってイメージだったけど
最近はこのハーフマスクがトレードマークみたい
になってる。
http://fast-uploader.com/file/7052177072636/
http://fast-uploader.com/file/7052177097518/
2017/06/05(月) 13:44:21.30ID:3x3EGbjV
>>607
本邦の地下鉄サリンテロの影響からか一時期流行ってましたな
2017/06/05(月) 15:46:46.25ID:KqEGEG7I
>>604
http://fast-uploader.com/transfer/7052174136793.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7052174284008.jpg

>>607
http://fast-uploader.com/transfer/7052177072636.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7052177097518.jpg
2017/06/05(月) 15:47:47.71ID:KqEGEG7I
>>608
ガスマスクは突入時にフラッシュバンに加えて、催涙弾とか使うからだよ。
2017/06/05(月) 16:28:46.85ID:3x3EGbjV
>>610
90年代半ばから2005年あたりまでは国内で露出する時は
ハーフマスクではなくガスマスクで出る頻度が多かった時代があったんですよ
2017/06/05(月) 17:16:18.22ID:eWw1YFXy
aasam2017
https://www.youtube.com/watch?v=qPKERSvzko8

3位
2017/06/05(月) 23:08:17.05ID:QUQ8AugM
>>602
この人って本当の事を隠すためにウソついてんじゃないの?
2017/06/06(火) 00:15:23.45ID:4hk9PBLq
特殊部隊が式典とかでかぶりそうなちゃんとしたベレー帽がほしいんだけどどこに売ってるのやら
2017/06/06(火) 05:14:00.29ID:bGZ5j0oW
>>612
http://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2017/06.html
2017/06/06(火) 06:40:50.59ID:CG3o0jUR
>>614
シマムラ
617名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 14:16:55.38ID:KHeaTmFe
ホラッチョいい加減にしろよ本当
あれだけディスっといて掌返しか?
もうだれも相手にしないだろ
2017/06/06(火) 14:42:10.36ID:VkyXGPld
>>615
参加部隊
富士学校、各方面隊、中央即応集団等 人員約20名

成果
チーム部門
第2位(18カ国20コチーム中)
(種目別順位 小銃種目第2位、拳銃種目2位、機関銃種目1位、組・分隊種目1位)

狙撃銃部門
第2位(12カ国23コチーム中)

凄いじゃん
619名無し三等兵
垢版 |
2017/06/06(火) 15:43:31.34ID:gDXk+m2e
>>607
いまもうFM12の後継の一枚レンズ(複眼じゃない)のガスマスクだからいまいちカッコ良くもないし特徴もないしな
2017/06/07(水) 02:31:07.22ID:1IFDC6xE
>>618
これも自衛隊初参加のときが最悪で
これを何とかしようと努力したみたいだけど
別に他の国もそんな必死になってないよな
特にアメリカとか見ても
621名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 05:36:57.34ID:rI6v6isT
AASAMで本気出してるのはインドネシアや
マレーシアみたいなここぞとばかりに自軍
をアピールしたい途上国ばかり。
これらの国々にとってAASAMこそ実戦であり、
唯一先進国相手に勝てる戦争ともいえる。
逆に実戦経験豊富な米英は単なる
レクリエーションと割り切っていて
他国兵士との交流目的で参加してるって
感じだな。
622名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 06:57:26.46ID:OnH/RhLt
AASAMについて各国に取材してるマスゴミ関係者様がスレにいるとは知らなかった
オーストラリアも毎年上位入賞してるようだが
お遊びと割り切っていてこの実力とは凄いな
2017/06/07(水) 08:16:00.28ID:6fDZzPFQ
>>622
豪州軍ってマジ強いんだな味方で良かった
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/3a26853e59906cf3292b32eefc8bb107.jpg
624名無し三等兵
垢版 |
2017/06/07(水) 19:58:57.25ID:E7FMcu6B
SASRって本家みたいに中東で活動してるの?
2017/06/07(水) 22:19:41.36ID:1IFDC6xE
>>623
大人と子供みたいだなw
本当日本人はチビガリ多すぎる割に頭デカいから
バランス悪くてカッコよく見えない
2017/06/07(水) 23:58:23.97ID:6fDZzPFQ
>>625
10年以上前のイラク派遣の時の画像です
許してつかぁさい
2017/06/08(木) 00:51:20.07ID:h1dbfI6+
しかし日本人のほうがかわいい
628名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 02:28:52.91ID:/Pa7/fDA
>>622
オーストラリアは主催国だから負けるわけに
はいかないってのはあるだろ。
場所がホームって利点もあるしな。
ちなみにアメリカ軍主催で行われる
国際スナイパー競技会では米軍が毎回
上位にくるからこの手の大会だと主催国は
本気で参加するんじゃないかね。
2017/06/08(木) 07:53:22.58ID:7YkCq7HF
米国内の各種競技会は慣れたルールだしな

それに競技会の為だけに各部隊から少人数派遣する許可は出しにくいんだろう
630名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 08:31:08.21ID:Cx6nhvJQ
AASAMも簡単に上位常連か
事前の準備が重要な特殊部隊の任務も日本人に合ってそうだな
2017/06/08(木) 09:58:01.12ID:Ho72HvAM
世界中のテレビ局が報道特番を組むくらいの大規模テロ起きないかな
それをテレビで観てるわ
まあ可能なら隕石落ちて世界滅亡しないかなと
2017/06/08(木) 10:06:17.78ID:4iLOT9w5
そもそもな話、いいスコア出せるやつは的当て大会なんて出さずに前線で味方の支援させてるんじゃね
633名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 12:13:11.12
軍事
2017/06/08(木) 12:21:01.75ID:vUWCxMN6
>>624
ほらよ
https://en.wikipedia.org/wiki/Special_Air_Service_Regiment
https://www.google.co.jp/search?q=australian+sasr+afghan&;safe=off&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjLq6nYpK3UAhWEfLwKHWnVDKAQ_AUIBigB&biw=1367&bih=942
https://www.google.co.jp/search?q=australian+sasr+iraq&;safe=off&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiQyIbQpK3UAhUKfrwKHRdFC54Q_AUIBigB&biw=1367&bih=942


ついでに
https://en.wikipedia.org/wiki/New_Zealand_Special_Air_Service
2017/06/08(木) 13:08:52.56ID:8aZJbAO+
てるづき艦上での立入検査隊によるVBSSデモンストレーション。
https://combinedmaritimeforces.com/2017/06/06/ambassador-affirms-japan-djibouti-relations-during-cmf-visit/
636名無し三等兵
垢版 |
2017/06/08(木) 23:12:34.09ID:k9RER2hP
オーストラリア軍って人数めちゃ少ないけどあの広大な国土を防衛出来るのか?
2017/06/08(木) 23:57:09.81ID:4UIug+lk
できるよ
2017/06/09(金) 02:22:36.82ID:6RzrRkP+
そもそもオーストラリアにまで攻め込む国がねーからな
旧日本軍じゃあるまいし
2017/06/09(金) 03:44:44.69ID:BQGfC9df
>>625
この写真の隊員だって日本人にしては体格いい方の筈だからな、筋肉バキバキだし。
XBOXのコントローラーがメイン装備の俺なんかが隣にたったら捕獲されたエイリアンみたいな絵になりかねない。
2017/06/09(金) 05:06:57.84ID:FuEbHSga
>>625
残念ながら日本人だけじゃなくアジア人全体がこういう格好してもあんま似合ってない。
白人野郎どもが圧倒的に似合ってるが、白人野郎でもたまに似合ってない人がいるな。
2017/06/09(金) 06:17:52.23ID:b7tlZMoa
>>623
しかし乾燥地域で、グリーン迷彩は本当に目立つな
2017/06/09(金) 08:13:28.87ID:AF2Y5s16
まあ、イラク派遣は銭湯が目的ではないからな。
643名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 13:39:38.46ID:JGQZqQSM
自ら的になるようなもんだろ
2017/06/09(金) 14:14:03.63ID:zVtor4e6
>>642
空自隊員…
2017/06/09(金) 19:38:15.70ID:in6vLdsw
女性消防士が懸垂1分間で30回 ギネス登録 [無断転載禁止]©2ch.net [373996372]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497001467/
646名無し三等兵
垢版 |
2017/06/09(金) 20:36:48.88ID:NpTxDI8B
>>645
意外とごつくないな。でもパンツというかとズボン酷い。タックの入ったパンツは最近復活してるけど、これ単に昔からそのままだろw
イスラエルの女兵士とか穿いてるの弄ってるのかピチピチだよな
2017/06/10(土) 13:52:22.03ID:X1dTpA0e
やっぱり消防官はフィジカル強いな
2017/06/10(土) 13:58:44.41ID:M8HJjTEL
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/c/e/ce43e201-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/1/b/1bbd7018-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/1/0/102250af-s.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/5cc86618b9a5023f91b919ba4fa2c5cb_2.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/6/c/6c8b6238-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/e/4/e4d16cb8-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/7/2/72fe3925-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/b/c/bc7fe93a-s.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/8aaa00d651d2225c369574795036c729_0.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/b/d/bdcde81f-s.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/5cc86618b9a5023f91b919ba4fa2c5cb_1.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/cb812aa6fe274bff80c44919ce9ba760_2.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/3/3/33700453-s.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/03/a774ec9d23364b18aaca42d9382f445d_1.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/c/3/c38ef18f.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91j3--aLH9L.jpg
http://vrf.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2014/02/misao04.jpg


http://i.imgur.com/gOAV23D.jpg
649名無し三等兵
垢版 |
2017/06/10(土) 20:08:13.37ID:fjTlI2fQ
フィリピンで小野寺を警護してた色黒のSP達ってやっぱ特戦なんじゃね
2017/06/11(日) 03:21:52.78ID:R0iBXxtD
アフガン特殊部隊員、米兵2人射殺
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017061100008&g=int
2017/06/11(日) 12:09:19.94ID:nuv5gSek
フィリピンでも米軍特殊部隊は仕事してるのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-00000000-jij_afp-int
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況