信じられないが、本当だ Part163©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/05(水) 13:14:16.94ID:Q40wEDHs
前スレ
信じられないが、本当だ Part162
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486375951/
2017/05/07(日) 10:26:37.08ID:H1YhmdYp
>>421
井筒和幸監督乙w
2017/05/07(日) 10:49:28.95ID:WO5ZeVL1
きちょまんが
424名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 11:01:12.67ID:BV4OaH3v
GWの最終日の日曜日
ヘトヘトで午前中寝ていたら
1年11ヶ月の愛娘が馬乗りになって
叫びだした
さらに父親の襟首をムンズと掴んで引っ張り起こして
可愛い靴まで突き出してきた

寝てる場合ではないぞ!
さあ出撃だ!
さっさとお出かけの用意を急ぐんだ
貴様に育児の休息なぞない!

とルーデル風味の罵声が聞こえてきた
2017/05/07(日) 11:27:41.77ID:3RVMkK/D
どこの幼女戦記だ…
2017/05/07(日) 13:03:08.72ID:NgRdF15U
>>421
虎眼流なら比較的安全な鍛錬
427名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 13:37:12.70ID:BV4OaH3v
娘のためにうどんを茹でて、ナスとサツマイモの天ぷらを揚げ、大根おろし、出汁つゆで昼ご飯を食べさせました
いまから愛娘を連れて近所の公園まで演習に行きます、、、
2017/05/07(日) 13:40:42.32ID:/NZY/q9P
愛娘と愛媛ってなんか似てるよね
2017/05/07(日) 14:03:57.21ID:bGwOYkzE
休みの日ほどスツーカが必要なのは何故だろう?
シュトルモビクの前の方に乗りたいのに
2017/05/07(日) 15:24:58.41ID:iyt2zxVT
>>427
待て、牛乳を忘れるな。
あと、公園についたら体操もな。
ご令嬢が立派な破壊神に成長なさることを祈る。
2017/05/07(日) 18:07:39.40ID:WO5ZeVL1
>>429
まだ戦争してんの?
どこの国なんだよw
432名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 19:23:41.31ID:BV4OaH3v
県立美術館で徳川将軍の秘宝を愛娘を抱っこして鑑賞していたら
娘が覚醒したらしく
むんずとメガネをむしり取って
父親のほうをピシパシ叩いて気合を入れてきた

私は.上官どの!申し訳ありません!
と叫ぶと直立不動の姿勢で
徳川秘宝の太刀や槍、薙刀の前で愛娘が
かぶり付きで覗き込むのをひたすら
腕、腰や背中の筋肉が緊張の限界に達するのも構わず
愛娘が飽きるまで丸々とした
お尻を支えて展示品をゆっくり回ってた

兜や鎧、古刀剣をかぶりつきで
鑑賞したがるとか
何処で子育てを間違えたのか、、、、orz
2017/05/07(日) 19:56:00.78ID:VTgTJFnH
また幻の娘を・・・戦争後遺症とはいえ不憫な奴だ・・・
434名無し三等兵
垢版 |
2017/05/07(日) 19:58:46.34ID:BV4OaH3v
娘は実在だって!w
隣にトドみたいな愛妻もいるぞw
2017/05/07(日) 19:59:44.91ID:3RVMkK/D
空気嫁
2017/05/07(日) 20:02:22.32ID:KEO7tEuy
>>434
ょぅι"ょ・・・が、お好きでしょ♪
2017/05/07(日) 20:41:28.87ID:WO5ZeVL1
>>434
トドワロタわw
責めてアシカにしとけ
2017/05/07(日) 21:16:27.23ID:vEjwbX87
離婚する時の暗号名は「アシカ作戦」で決まりだな。
2017/05/07(日) 21:16:28.78ID:UMi+NFC4
娘は3才頃が一番可愛かった。
今から準備しておけ。
2017/05/07(日) 22:03:46.17ID:3RVMkK/D
まあ成長し切る前に義息さん見つけるこったな
2017/05/07(日) 22:04:25.15ID:S9IKr0BHD
俺も娘欲しいよ
誰か嫁くれ
30前後で肥ってなくて働いてる個体希望
2017/05/07(日) 22:06:09.19ID:iyt2zxVT
ウチの娘は16だけど、買い物中に手を繋いでくるぞ。



・・・なんか欲しいものがある時限定だけど。
2017/05/08(月) 00:50:00.47ID:YUOFObm8
>>437
うちの嫁もトドだ。
結婚した当初はペンギンみたいだったのになあ。
子供を二人産んだらトドになった。

あと性格も非常にふてぶてしくなった。

装甲車が重戦車になったような感じ。

「女は弱し 母親は強し」は真実だった。

出会った時には可憐で何でも言う事を聞いてくれる二等兵だったのに、
気がつけばゲーリング国家元帥になっていた。

子育てパパの会が別名 被害者の会なのはいいえて妙だ。

若い諸君は先輩の跌を踏まないで欲しい。
2017/05/08(月) 02:08:35.23ID:Gktuv8Xf
>>443
ゲーリングwww



怖すぎ
2017/05/08(月) 02:30:12.69ID:kgxoUnY+
信じられなくもないが嘘のスレ
2017/05/08(月) 05:04:15.09ID:eoj9lWOZ
>>443
お小遣いを減らされるたびに「我らがヘルマンがまたやってくれた!」とか言うワケやね?
2017/05/08(月) 11:51:43.81ID:wh9reEj0
うちのスターリン同志に比べたら充分マシじゃないか。
ニコニコしなが
2017/05/08(月) 12:28:34.71ID:xLAaXNSK
消されたか。。。
2017/05/08(月) 13:28:57.88ID:Gktuv8Xf
そこは粛清だろ…
2017/05/08(月) 16:17:59.51ID:CLNfdzRk
>>443
トドもペンギンも似たようなもんじゃないのか?下半身に重心置いてるとことか
2017/05/08(月) 17:32:03.94ID:EwDYO6Er
>>428
愛しい媛だから
愛娘と同じだよ
2017/05/08(月) 17:37:14.60ID:EwDYO6Er
>>450
少なくともペンギンなら攻撃されてもカワイイ
トド相手なら死ねる
2017/05/08(月) 18:02:21.09ID:SlourYOh
嫁から如何にしてプラモと蔵書を守るか

・・・既婚ミリヲタがいずれ直面する重大な苦難よな。
2017/05/08(月) 19:12:49.30ID:IHoqj/3V
ペンギン最大のエンペラーペンギンは
体長100〜130cm、体重20〜45kg
それでもトドに比べたらかわいいもんか。
455名無し三等兵
垢版 |
2017/05/08(月) 20:14:37.92ID:73ZILFE1
エンペラーペンギンはオウサマペンギン属
2017/05/08(月) 20:23:33.23ID:Gktuv8Xf
>>453
一番大事なのはコッソリ沖縄の米軍から買った横流しM16A1じゃないのw?
2017/05/08(月) 20:48:22.97ID:b9moKFtn
おまわりさんこいつです
2017/05/08(月) 21:24:25.50ID:Gktuv8Xf
>>457
冗談だよ
俺嫁も居ないし結婚予定すらないし

でも随分昔にはそんな噂は耳にしたなぁ
2017/05/08(月) 21:38:50.33ID:SlourYOh
そういや4年くらい前に北海道で発見された
ハ号改造の除雪車ってその後どうなったんだろ・・・
460名無し三等兵
垢版 |
2017/05/09(火) 00:38:20.68ID:tGWM/gPU
幼女戦記って初めて名前を聞いたけど
検索したら、瞬く間にyoutubeで12話見ちゃったよ

面白いね
2017/05/09(火) 02:40:17.82ID:KMkFallh
>>453
大抵は大粛清されるけどな。
2017/05/09(火) 16:01:10.14ID:oDaxn8se
最近の世界情勢(2017.05.09)

<NEW>
・フランスで中道のマクロン氏(39)がナポレオン以来の若さでフランスの指導者に。
・韓国の大統領選挙本日投票。左派のムンジェイン氏が有力。
・カシミールでインド軍の戦車がパキスタン軍の施設を砲撃。

<継続案件>
・イエメン内戦で数百万人が飢餓状態。餓死者の報告も。首都サヌアではコレラが発生。
・ソマリア旱魃で数百万人が飢餓状態。餓死者の報告も。
・ベネズエラの経済破綻で暴動頻発。内乱の懸念も。
・シリアは相変わらず。
2017/05/09(火) 16:01:41.48ID:oDaxn8se
ごめん、誤爆。
2017/05/09(火) 16:13:48.82ID:5om+bXY9
ダメリカのアイスター、ウンジョエインがぁ、しんでがんだなぁーHAHAHA
2017/05/09(火) 17:35:58.19ID:gxsoz3PT
昨日のフランス市民  ルペンを当選させるな!
今日のフランス市民  マクロンは辞めろ!
http://www.asahi.com/articles/ASK59229VK59UHBI001.html

 フランス大統領選の決選投票から一夜明けた8日、次期大統領に決まったエマニュエル・マクロン氏に反対する大規模なデモがパリ市内であった。
就任は14日だが、デモでは辞退を求める声もあり、今後の政権運営の厳しさをうかがわせた。

 デモは左派系の市民団体などが呼びかけた。
パリ中心部のレピュブリック広場からバスチーユ広場まで、約1・5キロメートルの大通りいっぱいに並んで行進した参加者は


「1日で十分。マクロン氏は辞めろ」
「7日は(敗れた右翼・国民戦線の)ルペン氏と戦った。今日はマクロン氏に抵抗する」などと訴えた。


 今回の決選投票の投票率は歴史的な低さで、マクロン氏は国民から広範に支持を得ているわけではない。
パリに住むIT技術者のアメリエ・ゴーティエさん(43)は
「マクロン氏が掲げる労働規制の緩和で、労働者は守られなくなる。市民の本当の生活を分かっているとは思えない」と話した。(パリ=津阪直樹)
2017/05/09(火) 17:55:18.53ID:uIGBRn3m
米国トランプ大統領が誕生したときも、反トランプ勢力が大規模なデモとかパフォーマンスをやってたろ。
ただの不満のはけ口で、そのうち消え失せる。
2017/05/09(火) 17:57:21.87ID:/MRh7/7t
投票率の低さに加えて、投票の一割以上が白票と無効票(他の候補者名)だったらしいからなぁ。
イギリスは離脱するしフランスは混乱するしでドイツ大喜びですわ。
第四帝国への道程も近いな。
2017/05/09(火) 18:01:06.04ID:jyRm0o4p
本邦で一番若い総理って誰になるんだろ
2017/05/09(火) 18:02:54.11ID:Ar/Gcl8M
伊藤博文一回目の44歳。
2017/05/09(火) 18:44:34.18ID:uIGBRn3m
>>467
過去の歴史の繰り返しだ
仏、伊は過去の歴史遺産だけで食ってる田舎の国だぞ
ドイツが頭を突き抜けてくるのは仕方ない
2017/05/09(火) 18:46:51.96ID:a7hBh3ME
でもまた次の世界大戦で負けるのでしょう?
2017/05/09(火) 19:00:21.56ID:uIGBRn3m
そこがまた、民族的弱点だな!
2017/05/09(火) 19:02:05.70ID:i0gW8vSr
プロイセン時代は強かったのにどうしてこうなった……
2017/05/09(火) 19:41:31.15ID:gxsoz3PT
無政府主義政権はいつになったら誕生するのか
誰も試してないのに怖がりすぎ、成功するかしないかの1/2なんだからチャレンジしないと
2017/05/09(火) 20:12:34.66ID:1Y2/8zO+
それは矛盾ではないのか>無政府主義政権
2017/05/09(火) 20:24:19.89ID:gxsoz3PT
不完全性定理がある限り、そうかもしれないし、そうでないかもしれない
2017/05/09(火) 20:30:34.64ID:uIGBRn3m
民主党政権のことか?
あれは無政府だったわ
2017/05/09(火) 20:36:39.14ID:ze8RS3K7
民スの首相動静は毎日官邸で引きこもりだった
おそらく世界中の指導者で最も暇だったと思われ
2017/05/09(火) 20:56:56.94ID:jyRm0o4p
>>469
ああ、やっぱりそうなるか
三十代の総理は日本では無理そうやな
2017/05/09(火) 20:58:19.39ID:ze8RS3K7
>>465
仏のマスコミは常に反体制だからそんなこともある
右とか左とか関係ないぜ
2017/05/09(火) 21:15:34.31ID:Y8wSUhGm
>>479
政局が捻じれに捻じれた状況で小泉進次郎あたりが担がれる可能性がごくわずかにあるかね
自民党の次って、ゲルか岸田くらいしかいないから
2017/05/09(火) 22:27:10.55ID:Mut4jCLX
新次郎担ぐようだと、民進と何ら違いは無いかなと。
2017/05/09(火) 22:32:30.03ID:gxsoz3PT
地方のゲルと中央の岸、地方に勝って欲しい
2017/05/09(火) 22:50:08.76ID:juC+MLVN
ゲルw
2017/05/09(火) 22:50:41.94ID:juC+MLVN
>>475
「ノンポリをポリシーとする」
2017/05/10(水) 00:58:33.17ID:nKbhMuiq
ttps://pbs.twimg.com/media/C_WrVY3VoAEGIhH.jpg
コレラとペストってどっちがマシなん?
2017/05/10(水) 01:08:34.75ID:E4QXAfJi
>>481
ゲルは最低
絶対に首相の器ではない
と思う

岸田は良い
2017/05/10(水) 01:20:45.86ID:Pm3qIBeB
>>486
コレラの方が致死率は低いが
2017/05/10(水) 01:50:57.57ID:MZOHnyt+
無政府主義政権と無政府状態ってどう違うの?
無政府状態ならちょくちょくなってる国があるよね。
2017/05/10(水) 03:20:59.88ID:z9ZGyjS9
>>489
無政府主義は、その言葉から、政府という組織を全否定と受け取られがちですが、必ずしもそうではありません。
既存の政治機構や、既存の政府による人民支配、統治を否定して、人民自身によるもっとより自由でゆるやかな統治を目指すというような思想です。
アナーキー、アナキスト等の名前で呼ばれることが多いです。
カチッとした明確な理論や、具体的な統治モデルが確立していないので、個人主義から社会主義をベースにしたものなど様々な思想が存在します。
突き詰めると、全世界無政府状態を目指すことになるのが多く、現実性を失っていきます。

無政府状態は、事実上政府が倒され、統治機構が働いていない状態を言います。
アフリカや中東等で革命により一時的に無政府状態になることはよくありました。
491名無し三等兵
垢版 |
2017/05/10(水) 08:10:33.80ID:7exfHQ91
ドイツの国防省は7日、同国軍の兵舎2カ所でナチスに関連した物品が見つかったことから、連邦軍の監察官が全兵舎の検査を命令したと発表した。

フランス北東部のイルキルシュにある仏独合同旅団の駐屯地で、ナチス・ドイツ時代のドイツ国防軍に関連した物品が共有スペースに置かれていたのが見つかったほか、
ドイツ南西部ドナウエッシンゲンのフュルステンベルクでは、ナチス時代のヘルメットが陳列キャビネットに置かれていたことが6日に判明した。

独誌シュピーゲルによると、壁にはドイツ国防軍の兵士の写真が壁に掲げられており、ナチス時代の銃やヘルメット、軍の装飾品が置かれていたという。

これに先立ち、28歳の陸軍将校がシリア難民を装った攻撃を計画していたとされており、ドイツ軍内の極右思想が問題になっている。フランクフルトの検察は、同将校には「外国人排斥思想の背景」があると指摘した。

ドイツのウルズラ・フォン・デア・ライエン国防相は計画されていた訪米を取りやめ、急遽(きゅうきょ)、将校が生活していたイルキルシュの兵舎を訪問。その際にドイツ国防軍に関連した物品が見つかったという。
2017/05/10(水) 08:54:01.89ID:7MgbkyGT
カダフィのリビアが理想的無政府主義を割と上手に実現してたかも
2017/05/10(水) 09:07:42.97ID:FoRWlUQm
建前:何者にも支配されない世界を作りたい
本音:とりあえず今ある政府を転覆するのが目的でその後など考えてない
2017/05/10(水) 11:49:19.55ID:+VB/nU5i
武力紛争で2.3万人死亡、世界2番目の犠牲者数 メキシコ
ttp://www.cnn.co.jp/world/35100917.html
2017/05/10(水) 12:50:25.22ID:iIR2v6PY
>>489
資本主義を認める無政府主義 市場による支配
社会主義を認める無政府主義 一党独裁でなく共同体による直接民主制による支配
(プロレタリアート独裁に対抗する形で生まれた)
個人主義を認める無政府主義 支配者は己のみ

無政府状態は、支配するモノの統治能力が著しく低下した状態
2017/05/10(水) 14:41:07.10ID:Oi66eZPy
>>492
今は理想的無政府状態だなw
2017/05/10(水) 15:41:58.05ID:Oi66eZPy
マカロンとマクロンの違い。

マカロン:
・なんかふわふわしている
・見た目がきれい
・甘い
・中に一本通っているものも甘くて柔らかい
・年配の女性も大好き


マクロン:
・フランス大統領である事以外はマカロンとほぼ同じ
2017/05/10(水) 17:30:12.71ID:kkSa/qPK
毛糸洗いに自信は持てますか?
2017/05/10(水) 17:30:15.71ID:1XKSmd/P
>>488
そらぁ、シュトゥルモヴィクがなんて渾名されてたかを思い出せば・・・
2017/05/10(水) 18:44:44.88ID:UPdi9/ul
>>497
>・年配の女性も大好き
これが言いたかっただけだろw
2017/05/10(水) 19:17:16.87ID:+hSSYMJw
>>494
想像以上に酷いんだな
国境の壁作るって息巻くトランプがうけるわけだ
2017/05/10(水) 19:52:35.76ID:cmmdFYQB
>>493
ミンシンだ!
2017/05/10(水) 20:06:59.97ID:+hSSYMJw
>>497
画像みっけ
ttp://pbs.twimg.com/media/C_S3CHdWAAErXxx.jpg

微妙に記述違うのかな
2017/05/10(水) 20:27:47.83ID:5w+0gBv8
>>498
2017/05/10(水) 21:00:15.70ID:FIq+mnpf
>>498
2017/05/10(水) 21:38:54.37ID:6KUMmLKi
>>495
大抵のテロリストにとっての無政府主義はオレサマ主義だろ。

残念ながらヤンキーの序列みたいな社会しか思い浮かばない。
2017/05/10(水) 23:26:54.74ID:yd4pLG9C
>>501
想像以上?

いやむしろまだこんなもんか、っていう気が

サンタ・ムエルタだっけ?
明日が見えない現世に絶望した人たちが
髑髏のマリア様を祭る宗教が席巻するくらいの楽しい国ってなイメージが
2017/05/10(水) 23:58:00.68ID:lAvoUcma
政府じゃないけど、今の東京都知事がわりと無政府状態だな。
アイツそのうち「決めない事を決めた」とか鳩山みたいな事言い出しそうな気がしてならぬ。
2017/05/11(木) 00:57:52.95ID:+xujCaePD
知事になったまでは良かったが公明だとか民進と組んだからもうだめだ
2017/05/11(木) 01:34:43.44ID:iVkyuTM2
実際に隣のメキシコに我慢してるアメリカは凄いよな
隣に韓国が居るくらいでストレス感じる日本が、
酷く卑小に思えるレベル
511名無し三等兵
垢版 |
2017/05/11(木) 02:02:37.76ID:2o72aABW
米軍嘉手納基地(沖縄県沖縄市、嘉手納町、北谷町)で10日夜、
米軍がパラシュート降下訓練を行った。
嘉手納基地では4月にも同じ訓練が実施されたばかり。
日米合意に反するなどとして米軍と日本政府に抗議していた県や地元自治体は、
反発を強めている。

午後7時40分ごろ、基地上空を飛ぶ軍用機から米兵が次々とパラシュートで降下。
午後8時半までに十数人が基地内に降り立った。

県によると嘉手納基地での降下訓練は、伊江島補助飛行場(伊江村)に
訓練を集約することで日米が合意した1996年以降では8回目。
前回は4月24日の朝に6年ぶりに実施された。

嘉手納町によると夜間の訓練は初めてとみられる。
当山宏町長は「自分たちで決めた約束を簡単にほごにするようなことは
断じて許せない」と憤った。

パラシュート降下訓練をめぐっては、65年に米軍機がパラシュートをつけて
落としたトレーラーで小学生が圧死する事故が起きるなど、
基地外への降下による事故がたびたび発生し、県や地元自治体は伊江島以外での
訓練をしないよう求めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000013-asahi-soci
2017/05/11(木) 12:13:36.83ID:adp7sOdA
そもそも約束なんかしたの?
2017/05/11(木) 17:17:21.81ID:4C/vOf32
ドイツで226未遂か。
順調に第四帝国に向かっておるな。
514名無し三等兵
垢版 |
2017/05/11(木) 18:56:08.76ID:H7lraxSs
かつて“沖縄芸人”として多数のレギュラーを抱える売れっ子だったお笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリ(沖縄県那覇市出身)が沖縄基地についてある発言をしたために干されてしまったという。

昨今では沖縄基地問題において“プロ市民”と呼ばれる人たちが大勢で過激なデモを行い、なかには暴徒化する人まで現れたほか、揚げ句の果てに勝手に道路を封鎖して、一般人や観光客の車を検問する暴挙に出る問題行為が目についてきた。

テレビ関係者によると「ゴリが沖縄の基地問題について『反対派の声ばかりが目立っている』と話したインタビューが問題になっている」という。
これが各テレビ局上層部の目に留まって『政治的な発言は危ない』と敬遠される原因になってしまった」ようだ。

さらに「ゴリの発言を自分たちへの当てつけと思った“プロ市民”と思われる人からのクレーム」もあるようで起用しづらい状況も生まれているという。
ある地方局では事務所の先輩の大御所芸人たちが、現状を見かねてゴリを起用する企画を出したんですが、やはり局の上層部が難色を示してボツになったという。
2017/05/11(木) 19:02:04.04ID:QAZZabHB
ゴリは正しいゴリ押しするべき
2017/05/11(木) 19:30:47.75ID:wVlbIpJz
>>510
発展途上国で民族主義者に100人殺される                     発展途上国では良くあること
アメリカで白人男性に20人殺される                           アメリカでは時たまあること
日本で精神病患者にBBQしてたオッサンが1人殺される               T4! T4! T4! T4!

全ての人民の人権は平等ではない
2017/05/11(木) 19:51:30.17ID:wVlbIpJz
自動車の事故率 > 飛行機の事故率 > テロに合う確率 > 核兵器が降る確率

行動経済学では自動車は飛行機より危ない
自動車を大量破壊兵器に指定し、Drive your death!を若者に啓蒙せねばならない
2017/05/11(木) 20:07:59.93ID:gWXk8x7l
流石に万人単位で死傷者が出る事象は、それなりに対策しとくべきだろ。

つか核兵器が降ってきて万人単位死傷の確率って、カルデラ噴火で万人単位死亡
より確率高い気がするけどな。
2017/05/11(木) 20:13:05.74ID:wVlbIpJz
>>506
http://nagaimasaaki.com/wp-content/uploads/2015/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2015-06-23-13.27.jpeg
520名無し三等兵
垢版 |
2017/05/11(木) 20:16:20.44ID:xFjN08hA
武力紛争で2.3万人死亡、世界2番目の犠牲者数 メキシコ

(CNN) メキシコで麻薬戦争による2016年の死者が2万3000人に上り、
武力紛争による犠牲数としては内戦が続くシリアの5万人に次いで世界で2番目の多さになった。
英シンクタンク、国際戦略研究所(IISS)が9日に発表した年次調査報告書で明らかにした。

https://www.cnn.co.jp/world/35100917.html

そんじょそこらの戦争してるところより人が死ぬとか意味が分からない

メキシコ大統領は頑張ってアメリカに攻め込んで、国を平定してもらうしかないんじゃなかろうか
2017/05/11(木) 20:26:34.34ID:iVkyuTM2
>>518
核戦争が起こる可能性はある程度まで人類の叡知で低く出来るけど
破局噴火は確実に起こるからどうだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況