信じられないが、本当だ Part163©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/05(水) 13:14:16.94ID:Q40wEDHs
前スレ
信じられないが、本当だ Part162
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1486375951/
2017/05/20(土) 10:57:26.00ID:dm2QbOPr
>>652
医師免許もってれば。
2017/05/20(土) 11:10:09.10ID:PSE62Wqw
それはイカンな
2017/05/20(土) 11:17:01.77ID:ch1T5k5v
中小の非正規軍しか雇ってくれない、もうテロは疲れた
軍歴にならんし
2017/05/20(土) 11:47:58.97ID:dm2QbOPr
>>655
メシテロしかやってないくせにw
2017/05/20(土) 12:47:07.57ID:wnRlBStB
F5連打のサイバーテロかもしれんぞw
2017/05/20(土) 12:49:09.99ID:ch1T5k5v
新卒で要役員経験二年以上の謎求人を見たことがある
あれは学生起業家を求めていたのだろうか?
2017/05/20(土) 13:12:10.38ID:ch1T5k5v
>>650
もしかし、それは長い信用を裏切った銀行ではありませんか?
その銀行は辞めた方が良いです、未来が見えません(リアル林先生)

しかし、運が良ければ手数料無料を売りにして
若い人に人気がある新しく生まれた銀行になるかもしれません
2017/05/20(土) 13:31:31.82ID:dm2QbOPr
>>658
オーナー企業の身内で、名前だけ役員の子息を募集してんだろ。
2017/05/20(土) 13:59:44.46ID:lCBef39p
>>654
2017/05/20(土) 14:05:28.06ID:H2etD8bS
遺憾の意を表明する。
2017/05/20(土) 16:33:31.66ID:yHa6l3O4
>>658
生徒会役員とかじゃね?
2017/05/21(日) 04:13:18.21ID:E0j1uwgv
お盛んなことで
2017/05/21(日) 23:11:35.42ID:gNjIKVak
陸RBやってるとデッキが何個あっても足りん
少しずつデッキを増やしてついに8個になってしまった

軽戦車・中戦車・重戦車・対空戦車・自走砲・戦闘機・攻撃機・爆撃機
それぞれ1個ずつ

もしデッキ7個でやるんだったら爆撃機を削る、6個なら軽戦車、5個なら攻撃機を外すのがいいかな
2017/05/21(日) 23:17:22.06ID:gNjIKVak
誤爆すまん
2017/05/21(日) 23:28:03.23ID:j599BNzO
何のことやらさっぱりわからん
2017/05/21(日) 23:28:33.45ID:j599BNzO
>>666
ああ、誤爆だったのか。
コッチこそスマン。
2017/05/22(月) 01:20:08.50ID:U0oHMhm1
WarThunderかな
2017/05/22(月) 14:14:24.11ID:gQDMYqRR
中国、CIA協力者12人以上殺害か 二重スパイ疑惑も
ttp://www.asahi.com/articles/ASK5Q1C1SK5PUHBI026.html

米紙ニューヨーク・タイムズは20日、中国当局が2010年末以降に米中央情報局(CIA)の
協力者を計画的に殺害・投獄していたと報じた。殺害された数は2年間で12人以上になり、
米国の対中諜報(ちょうほう)網が壊滅状態になったとしている。


21世紀になってもやっぱりこんな事やってるんだな。
2017/05/22(月) 15:19:54.91ID:JZXO7cu8
中国のことだし濡れ衣じゃね?
2017/05/22(月) 15:34:37.91ID:1SFUkMer
もっと心配することがあるじゃろ。


【週刊女性】女性自衛官が前線に出れば爆風で服が飛ばされ裸になり、性的暴行を受けるかもしれない-憲法9条改正に懸念の声©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495431216/

>実戦で砲撃や爆撃を受ければ、服は吹き飛ばされる、
>つまり裸になってしまう可能性があります。女性自衛官が戦闘で捕虜になれば、
>どのような目に遭うかは想像がつくと思います」 と飯島教授は話す。

>>実戦で砲撃や爆撃を受ければ、服は吹き飛ばされる、つまり裸になってしまう可能性が
2017/05/22(月) 16:22:44.78ID:JyM2P/67
エロ漫画の読みすぎだw
2017/05/22(月) 17:15:44.79ID:bCs5/l/z
今時のエロ漫画でも爆風で素っ裸描写なんかねぇよ
2017/05/22(月) 17:26:06.50ID:nH0Gxb8E
爆弾でやられた死体はひとしく素っ裸と、何かで読んだ記憶はあるなあ(五体無事とはいってない)
小林源文の漫画はその説に忠実
2017/05/22(月) 17:40:58.79ID:Y8ZYQa5C
貼るとアク禁になりそうだからやらないけど、ロケット弾で上半身飛ばされたドイツ兵の写真は
ちゃんとズボン履いてたな。
多分小破片が当たったのであろう所は破れてたけど。
2017/05/22(月) 18:05:14.58ID:awaYZixA
交通事故なんぞで「全身を強く打った」りしてもキレイに服ひん剥かれてるのあるよな
2017/05/22(月) 18:07:46.17ID:bCs5/l/z
>>675
ラフなTシャツとかならともかく、爆風で戦闘服が素っ裸になる事なんか殆ど無いぞ
ソースはwikileaks
2017/05/22(月) 18:23:08.13ID:nH0Gxb8E
件の記事の意味するところが、爆風で吹き飛ぶのか、燃えて無くなるのか、その辺まではわからなかった

服じゃないけど戦時中の水兵の手記で
艦が被弾した時に近くにいた人間の体、首・手首・足首と「首」のつく部位はぜんぶちぎれるというのもあったな
2017/05/22(月) 18:36:15.74ID:awaYZixA
乳首が吹っ飛ぶのか
2017/05/22(月) 18:37:10.69ID:eyagR+1d
まあ昔はエロ爆弾というものもあったし、誘導爆弾は女に向かっていくものだと思ってるんだろう。
2017/05/22(月) 18:37:56.21ID:eyagR+1d
>>680
少年誌対策だな。
683名無し三等兵
垢版 |
2017/05/22(月) 18:42:55.43ID:dquMfuOz
>>679
乳首もちぎれたのかにゃ?
2017/05/22(月) 19:16:24.30ID:ka7CCMcu
>>679
福井晴敏の終戦のローレライで先任がそんな事話してたな
創作物ばっかじゃねぇか
2017/05/22(月) 22:33:01.45ID:kBRAKEDxD
黒焦げになると男はポコッと出てて女はポコッと穴が開いてるのが一目で分かるよね
それはさておき女性自衛官て自衛の戦争に突入しても前線には配備されないんじゃね?
米軍だって前線に配備すると周りの男が作戦無視の軍機違反して救出しようとしたりするからナシになってるはず
2017/05/22(月) 23:37:36.88ID:SINmqDfm
爆風で服が飛び散って裸になるって
永井豪からタイムボカンシリーズまで日本のお約束やん
2017/05/23(火) 00:31:46.89ID:4Db8HmII
松本零士御大の作品だと、けっこう戦闘中に女兵士が裸に剥かれたりするんだが
2017/05/23(火) 00:32:59.42ID:dohkkB/e
人の死をリアルに想像できないゲーム世代の想像力が(以下略)って批判すればいいんですか?
2017/05/23(火) 00:46:23.61ID:pazhpnoR
何だったか忘れたが、何かの体験記で
「爆発に巻き込まれた者の亡骸は何故か皆服が脱げてた」
みたいな一節を読んだ気はする

武蔵だったかな?
2017/05/23(火) 01:08:23.01ID:B+qc/f9r
戦国期の戦場でも、同じような戦死体が良くあったらしい。
細川忠興がこの現象について聞かれて、
「失血死するんだから、細くなって脱げやすくなるのは当然」
「心得ある武士は、脱げないように首から紐を下帯まで通しておくもんだ」
と答えたらしい。
2017/05/23(火) 02:14:22.69ID:T9tVTq/y
>>689
やっぱ単純に風圧なのかな?

現代の陸戦の装備だとそう簡単に全部脱げることはないだろうけど
水兵だったらもっと軽装だもんな
2017/05/23(火) 06:55:29.17ID:qzYE8Ark
>>685
米軍の場合はイスラム圏で戦争する都合もあって(戒律によっては、男性兵士は現地の民間女性との接触が制限される)、
アフガニスタンなんかでは2011年から女性部隊が前線で活動してたよ。
詳しくは「アシュリーの戦争」を読むべし。

で、2016年1月以降は前線での戦闘配置も制限撤廃されてる。
(つまり「アシュリーの戦争」のケースは特例だったわけだが)
2017/05/23(火) 14:31:12.66ID:1iqwaws+
46年前の警官殺害手配男か=中核派捜索で逮捕−広島で確保・大阪府警
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017052300034&g=soc

大阪府警が広島県内の過激派「中核派」の関係先を家宅捜索した際に逮捕した男が、
1971年に東京・渋谷で警察官を殺害したとして指名手配されていた中核派活動家、
大坂正明容疑者(67)の可能性があることが22日、捜査関係者への取材で分かった。
府警や警視庁が確認を進めている。


殺人の時効無くなったんだっけ?
2017/05/23(火) 15:31:29.07ID:zlq05ZGk
中核派としては処遇で困ってたでしょうな。
2017/05/23(火) 19:21:19.67ID:XWQUJo4f
黙秘してるので、DNA検査の結果みたい。
身元確認されれば逮捕らしいよ。
2017/05/23(火) 20:06:58.98ID:7llKwYMs
通勤の駅でいっつも顔を見る300万の人じゃないか。
やっと捕まったのか。
あのポスターなんか気味悪いから、早急に剥がして地下鉄に乗るっにでもして欲しい。
2017/05/23(火) 20:10:08.07ID:gao3CpNw
京雀がおるぞ、ぶぶ漬け食らわせろ!
2017/05/23(火) 20:24:55.52ID:A6M57Kpp
>>693
たしか、同じ容疑で捕まった奴が”アヒャヒャ”になったせいで
公判が停止して、同時に時効もも停止されたとか。
で、その後に殺人の時効そのものが撤廃された。

と、Wikipediaに書いてあった。
2017/05/23(火) 20:34:25.17ID:FmWJVjvf
>>690
戦国時代なら、普通に甲冑から衣服まで持っていかれるだけな気がする
2017/05/23(火) 22:05:24.50ID:rPowsJ5V
http://twilog.org/nachi_ibuki
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
2017/05/23(火) 22:15:47.31ID:B+qc/f9r
>>699
調べてみたんだが、下半身の話みたいだ。
「大坂の陣で、戦死者もしくは重傷者が収容される時、下帯が脱げて下半身丸出しになる例が多いのは何故か?」
との問いに細川忠興が、
「斬られて失血すると身が細り、その状態で引きずられると下帯まで脱げてしまう。」
「心得ある武士は戦場では、首から紐を下帯まで通したもっこ褌を着用する」
と回答した。
わざわざ褌を集中的に盗む奴もいないだろうから、引きずられて回収される過程で自然と脱げるんだろう。
2017/05/23(火) 22:31:40.98ID:TGrxj7VI
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20170523-OYS1T50070.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170523/20170523-OYS1I50020-L.jpg
零戦実物大模型を寄贈、宇佐・掩体壕内展示へ

あれ?宇佐には映画撮影用の21型レプリカが既にあったような
今度は52型ですか
2017/05/23(火) 23:26:54.82ID:ch64gV6jD
なんか主翼とか歪んでね?
写真の角度のせいなのか零戦風テキサンぽく見えるよ
2017/05/23(火) 23:34:00.76ID:B+qc/f9r
まぁいいやんレプリカなんだし。
705名無し三等兵
垢版 |
2017/05/23(火) 23:46:58.18ID:jmFwPyt6
>>672
艦これのやり過ぎだろこの教授w
2017/05/24(水) 01:49:45.47ID:MDBhmxX3
>>703
チミは主翼のねじり下げも知らんのかねっ!!
しかし市井の愛好家にしては半端なく凄いぞこれ

都内に残る掩体壕にもどっかの愛好家がレプリカ寄贈してくれないもんか
2017/05/24(水) 01:59:04.42ID:ChMqTCNXD
https://wiki.chakuriki.net/images/5/5b/Zero9-1-.jpeg
ねじり下げねぇ…

http://onemore01.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_18f/onemore01/m_Cap20898-73791.jpg
これに似てないかい?
2017/05/24(水) 03:41:23.87ID:SalnMJ7j
まー、同じ実物大模型でも20〜30年くらい前に三菱重工が当時の図面から起こして作った奴なんかと
比較しちゃダメよね。
飛行機や車のプラモデルが何となく違和感あるのと一緒で、原図やリバースエンジニアリング抜きなら
こんなもんでしょ。
2017/05/24(水) 05:42:24.79ID:MDBhmxX3
そもそもの材料も工法も全く違うだろう品
2017/05/24(水) 15:42:08.27ID:MtTs08G1
>>706
ねじり上げに見えるって話じゃね?
2017/05/24(水) 17:54:11.13ID:MDBhmxX3
>>710
いやそういうことじゃないw

まさか超ジュラルミンの桁なんか使えないだろうし
10mを超えるような翼を素人の技術と素材で作ったらそりゃ重みで垂れるよね

実機どおり2本桁にしてたらこういうねじれ方はしない気もするが、どちらにせよ
主脚で支えられた前縁に対して、後ろが下がってしまうのはやむを得ないだろう
2017/05/24(水) 17:59:31.21ID:MDBhmxX3
あ、「まさか超々ジュラルミンの桁なんか使えないだろうし」と書きたかった
2017/05/24(水) 18:16:51.57ID:NsnKlJv6
しかし作られるのは零戦や一式戦の模型ばかりで
天山や二単の実物大模型は何故作られないのか・・・
2017/05/24(水) 18:32:58.87ID:PrHNEaQh
瑞雲…
2017/05/24(水) 18:39:02.55ID:MDBhmxX3
艦攻はまぁ…地味だしデカいし…一般人からは絶対「ゼロ戦かっこいー」って言われちゃうし…
二単は俺も見たいぞ
2017/05/24(水) 19:37:35.89ID:ChMqTCNXD
橘花とか秋水とか桜花に震電が見たいです
2017/05/24(水) 19:43:27.87ID:MDBhmxX3
秋水だったら、各務原に凄い再現度のあるよ
あと零戦も

ttp://shusui.org/4Mitsubishi/4_mitebishi_index.html
2017/05/24(水) 19:54:49.36ID:k2ElqhJK
零戦かこいいです
http://i.imgur.com/qoaQygT.jpg
2017/05/24(水) 20:09:50.54ID:LOqKFuaP
ワシの時代が来た
http://www.sankei.com/world/news/170524/wor1705240039-n1.html

北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の開催に伴いトランプ米大統領ら加盟28カ国の首脳を24〜25日に
迎えるベルギー・ブリュッセルは、厳戒態勢が敷かれる。

英マンチェスターでは22日、多数が死傷する自爆テロが起きたばかり。当局は警官を大量動員するほか、
小型無人機ドローンを迎撃するワシを待機させるなどして万全を期す。

ブリュッセルでは昨年3月の同時テロ後、迷彩服で自動小銃を抱えた兵士が街角や駅、主要施設に立つのが日常の光景となったが、
ベルギー紙などによると、さらに警官約4000人を動員。

小国ベルギーだけでは足りず、隣国オランダとルクセンブルクに支援を求めた。
https://www.youtube.com/watch?v=-fGvnG322jQ
https://www.youtube.com/watch?v=cC_d9EXUL08
https://www.youtube.com/watch?v=dbTavyCmSjQ
2017/05/24(水) 20:10:15.34ID:UMkQsg0M
入間に、秋水だか桜花だったか
剣があった様な・・・

ごめん、あそこは1回しか入って無いから
よく覚えてないんだ・・・
2017/05/24(水) 21:14:17.67ID:cdu/lrXo
カシミールも、なかなかにマッポーの世界だの。

カシミールの住民をジープに縛り「人間の盾」に、印軍が少佐を表彰
http://www.afpbb.com/articles/-/3129418
> インド軍は23日、パキスタンと領有権を争っているカシミール(Kashmir)地方に住む男性を軍用ジープの前方に
>縛り付け、「人間の盾」として利用した少佐を表彰したと発表した。インド軍のこの姿勢に対し、人権活動家らは
>激しい非難を浴びせている。
2017/05/24(水) 21:33:15.42ID:WLgIH1NU
>>716
大刀洗の記念館にすら震電の実物大模型は無いからなぁ。
あそこにあるのは、零戦の32型と博多湾から引き上げて復元した97式戦闘機。
記念館の目の前の太刀洗駅には、何故か天狗のマークがついたT-33が展示されている。
2017/05/24(水) 22:22:25.26ID:HROaIarK
最近スミソニアンの震電実機は、胴体だけだが、展示スペースに出ているそうじゃないか
2017/05/24(水) 23:19:16.62ID:k2ElqhJK
>>721
ノルマンディで英軍が捕虜にしたドイツ軍の連隊長だかを装甲車に縛り付けたなんて話があったような…
725名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 00:10:15.35ID:+YCtQmky
全米ライフル協会(NRA)は憲法修正第2条(武器を保持する権利)と個人の安全を引き合いに出すことが多いが、
今回は公衆衛生を理由に「サイレンサー」購入を容易にする法案の成立を働き掛けている。

 サイレンサー(消音器)は音を完全に遮断する訳ではないことから、NRAはその呼び名を「サプレッサー(減音器)」
に変える運動も展開している。サイレンサーは、平均的な銃の発砲音を165デシベルから140デシベル(潜在的に
危険なレベル)未満に低減させる。

http://jp.wsj.com/articles/SB11885244261179044396204583164514084476522
2017/05/25(木) 00:23:56.47ID:RwP5DfAt
>>724
ほほう、それが本当だとしたらじつに紳士的な英国らしい振る舞いなのでまったくもって信じられますな
2017/05/25(木) 00:52:30.94ID:mxGK9grh
>>714
そういや何であれ1/1瑞雲なんだ?ゲームの中で特別な扱いになってたりするのか
2017/05/25(木) 01:07:31.03ID:7rT+wHZ+
>>727
確かにゲーム内で大活躍している
アーケード版では伊勢型がメインキャラ的扱いだからそれ盛り上げるにも瑞雲は適任だったんじゃないかな?
2017/05/25(木) 01:11:45.04ID:0B+XbEas
>>725
騒音被害を減らせて良いじゃないか
2017/05/25(木) 01:35:58.96ID:xGC4YNHm
汚物は消毒だぁああ
2017/05/25(木) 02:27:12.06ID:JBPntXog
ゲームの瑞雲が戦闘急降下爆撃対潜水上偵察機とか言う奴だしね
2017/05/25(木) 03:55:47.75ID:hVy7uc3K
>>717
秋水で遊覧飛行が出来ればいいなあ
2017/05/25(木) 04:05:10.44ID:IyuazD/U
>>732
秋水だと遊覧飛行というより強烈G体験飛行になってしまうw
秋草を作って牽引した方が遊覧飛行っぽくなるんじゃないか?
2017/05/25(木) 04:30:29.44ID:2AUGkGRu
元白人至上主義者の米国人イスラム教徒、ネオナチのルームメート殺害
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3129314
2017/05/25(木) 07:25:50.44ID:7kDKnXby
複雑過ぎるバカだなw
2017/05/25(木) 07:33:51.28ID:7rT+wHZ+
要するに自分が馬鹿である事をガンとして認めない馬鹿がその時その時で他者を攻撃する手段として過激思想を選んでいるんだろ?
2017/05/25(木) 07:42:50.62ID:isgImcP3
何時の時代もそうだろ。馬鹿が他人より優れていると思うために思想なんて有るんだろ
2017/05/25(木) 08:22:48.76ID:L54FsOyn
もうやめて!酷使サマのライフはゼロよ
739名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 10:30:58.47ID:+YCtQmky
25日午前7時半ごろ、飯能市のJR東飯能駅で、
利用客の男性から「植え込みの中に手りゅう弾のような物が
2つ落ちているのを見つけた」と届け出がありました。

警察は、駅からの通報を受けて爆発物処理班を現地に派遣するとともに、
自衛隊に爆発物かどうかの確認を依頼して詳しく調べています。

警察は、利用客を駅の構内から避難させたうえで、駅とその周辺への立ち入りを規制し、
安全確認を進めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170525/k10010994201000.html
2017/05/25(木) 10:32:07.73ID:gf/Z+s5Y
>>724
ドイツ兵捕虜は移送中しばしばジープのボンネットに載せられて臨時ワイヤカッターがわりにされてる
ワイヤカッターを手すりにしがみついてる場合もあるw
741名無し三等兵
垢版 |
2017/05/25(木) 10:53:44.01ID:+YCtQmky
24日午後0時45分ごろ、大分県杵築市山香町野原の八旗八幡神社の敷地内で、
不発弾のような物が見つかったと陸上自衛隊別府駐屯地から通報を受けた杵築日出署が確認した。
ただ、近隣住民は存在を以前から知っており、30年以上放置されていたとみられる。

同署によると、不発弾のような物は全長約45センチ、直径約15センチの先のとがった円筒状の砲弾。
自衛隊が不発弾かどうかなどの確認をしている。
神社を含めた直径70メートルの立ち入りを禁止している。

市によると、住民の話では、不発弾様のものは約30年前、
みこしを保存していた倉庫の改修のため、倉庫の中身を全て外に出した際に倉庫の中から見つかった。
しかし、その後も外に置いたまま手を付けずに放置していたという。
今月22日になり、住民男性が「元々あるものだが、危ないものではないのか」と市に相談し発覚した。

立ち入り禁止区域付近には3世帯8人が住んでいるが、「今さら動く必要はない」と避難していないという。

写真:大分県杵築市の八幡神社で見つかった不発弾のような物
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/25/20170525k0000e040227000p/9.jpg

以下ソース:毎日新聞 2017年5月25日 09時44分
http://mainichi.jp/articles/20170525/k00/00e/040/231000c
2017/05/25(木) 11:09:31.28ID:YDa0n9Wu
榴弾かな。信管ついてますやん。
2017/05/25(木) 11:12:00.42ID:YDa0n9Wu
そういや、砲弾が奉納してある神社って結構見るな。終戦前の奉納品をしまい込んだのなら危険はないな。
2017/05/25(木) 12:25:40.35ID:khZnG6Ch
>>724
その手の話は、カナダ軍やオーストラリア軍だったかと。

西部戦線のドイツ軍の間では、捕虜になるなら英本国軍が一番マシ、次が米軍で、その次が英植民地軍、
自由フランス軍やパルチザンには降伏するなとか言われていたそうだが、服装や装備を見て英本国軍と
思って植民地軍に投降し、後でひどい目にあう例が多発したとか。
2017/05/25(木) 12:39:06.88ID:MjlP5r2o
オーストラリアって太平洋でも色々やらかしてるし流石は犯罪者の末裔だよな
2017/05/25(木) 14:56:34.07ID:0xk+Sji4
捕虜になるならソ・・
2017/05/25(木) 15:27:17.43ID:xGC4YNHm
ソマリア民兵ですねわかります
2017/05/25(木) 17:51:49.67ID:py0/ywKT
一方東部戦線では……。
2017/05/25(木) 18:15:15.29ID:i+7CUjme
捕虜なぞ存在しなかった。
2017/05/25(木) 18:42:27.31ID:UZ5jFNpU
バルバロッサの最初の数ヶ月で捕虜になって、管理し切れないので放置されて
餓死したソ連兵だけで大東亜戦争における日本軍将兵の総死者数を上回るとか、
東部戦線はホンマ怖い所やで。
2017/05/25(木) 19:28:25.93ID:IyuazD/U
俺、バートル。イワンじゃない。
2017/05/25(木) 19:30:36.74ID:vkiJSCuy
>>751
俺の戦車の装填手にならないか?
こっちが榴弾で、こっちが徹甲弾だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。